手ぶらでBBQ!群馬のグランピング施設をご紹介
設備が整ったおしゃれな施設で気軽にアウトドア気分が楽しめる「グランピング」(グラマラス×キャンピング)は、キャンプ初心者やカップル、ファミリーに人気となっていて、群馬県内にもたくさんの施設があります。
そんな群馬県にあるグランピング施設の中から、豪華な手ぶらBBQを堪能できる施設を厳選してご紹介しますので、グラマラスなキャンピングを楽しみましょう。(当記事は2021年9月7日時点での情報を元に作成しています)
群馬県のグランピング施設に関する注意点
今回ご紹介する群馬県のグランピング施設は、自然の中にテントを張って楽しむタイプや、コテージのテラスでBBQを堪能するタイプなど、さまざまなタイプがそろっています。
まずはグランピングの雰囲気に触れてみたいという時にはコテージタイプを、本格的に楽しみたい時にはテントタイプなど、シーンにあわせて施設を選んでみてください。
持参するものやアクセス方法にも注意!
グランピング施設は設備が整っていますが、群馬県は寒暖差が激しいため、持参するものが必要な場合もあります。持参の有無はそれぞれのグランピング施設により異なるので、公式サイトなどをチェックしたり、心配な場合には予約の際に確認をしておくと安心です。
また、群馬県の山間部にあるグランピング施設に車でアクセスする際には、急な雷雨などの天気の急変や降雪・積雪などに注意して、安全運転で訪問しましょう。
群馬のグランピング施設【みなかみ町】3選
①水上高原ホテル200(水上高原グランピングフィールド)
群馬県利根郡みなかみ町にある「水上高原ホテル200」は、冬はスキー、夏はさまざまなアウトドアアクティビティが楽しめることで有名な宿泊施設です。
そんな「水上高原ホテル200」にある「水上高原グランピングフィールド」では、1日2組限定で高原でのグランピングと手ぶらBBQが楽しめます。グランピングテントの近くには清潔なトイレもあり、キャンプ初心者やファミリーにもおすすめです。
ホテルの客室と温泉も利用できる人気のグランピング施設
「水上高原グランピングフィールド」の宿泊プランは、グランピングテントでの宿泊とBBQのほか、ホテルの客室も利用できるので、悪天候になってしまった時や、テントでは寝付けなかったという時などにも安心です。
また、ホテルにある温泉大浴場や露天風呂が利用できるのも人気のひとつとなっています。ホテルの施設も活用して、高原のグランピングの魅力を満喫しましょう。
群馬の高原食材のBBQで美味しい食事を満喫
夕食の「水上高原オリジナルBBQ」は、群馬県産の豚肉や高原レタスなど、群馬の高原の食材を中心とした豪華なBBQが楽しめます。別料金となりますが、焚き火で焼きマシュマロができるプランもあるので、気になる人はチェックインする際に申し込みをしてみてください。朝食はホテルのレストランの和洋バイキングとなっています。
「水上高原ホテル200」の基本情報
群馬・みなかみ町エリアにある「水上高原ホテル200」(水上高原グランピングフィールド)の宿泊プランや予約、住所などの情報はこちらのサイトからチェックしてみてください。
水上高原ホテル200
- 住所〒379-1721
群馬県利根郡みなかみ町藤原6152-1 - 電話番号0278-75-2222
- 公式サイトURLhttps://www.minakamikogen200.jp/
②River Stone
群馬県利根郡みなかみ町の「River Stone」(リバーストーン)は、ラフティングやバギーなどさまざまなアウトドアアクティビティが楽しめることで人気の「TOP水上」が運営するグランピング施設です。
コテージでの宿泊と豪華なBBQを楽しむシンプルなプランのほかにも、キャニオニングやバギーなども組み合わせたプランもあり、群馬の自然を堪能したい時におすすめとなっています。
アウトドアアクティビティと美味しいBBQの食事を堪能
清潔感のあるおしゃれなコテージには、お風呂やトイレ、キッチンも付いていて、ゆったりと過ごせます。キャニオニングなどアウトドアアクティビティも楽しめるプランを選んだ場合には、水着やタオルなど持参が必要なものもあるので、予約する前に公式サイトで確認しておきましょう。
夕食は、ヒレ・ハラミ・タンのステーキBBQやオマール海老を贅沢に使った料理、デザートなどが楽しめます。レシピを見ながら、みんなで楽しくBBQを堪能しましょう。
「River Stone」の基本情報
群馬・みなかみ町エリアにある「River Stone」の口コミや住所などの情報は、こちらのサイトからチェックしてみてください。
River Stone(リバーストーン)
- 住所〒379-1725
群馬県利根郡みなかみ町綱子170-1 - 公式サイトURLhttps://www.topminakami.com/activity.php?a=24&c=1
③AKAYA GLAMPING HOUSE
群馬県利根郡みなかみ町にある「AKAYA GLAMPING HOUSE」は、1日1組限定でゆったりと過ごせるのが人気のグランピング施設です。
コテージのスタイルの客室にはおしゃれなリビングスペースやヒノキの浴槽の内湯と露天風呂があり、プライベートな空間でくつろげます。また、グリーンシーズンにはウッドデッキスペースにグランピングテントを設営しているので、グランピングデビューをしたい時にもおすすめです。
事前注文の食材を活用して豪華なBBQを堪能
宿泊プランには食事は付いていませんが、宿泊日3日前までに注文をすればBBQセットの食材などを用意してもらえます。客室にはBBQコンロや焚き火コンロ、アウトドアガスコンロ(ガス付き)があるので、事前に食材を注文して美味しいBBQを堪能しましょう。
薪や炭などが必要な場合は持参するか、施設で購入となります。飲み物も持参となるので、予約をする際に持参するものを確認してみてください。
「AKAYA GLAMPING HOUSE」の基本情報
AKAYA GLAMPING HOUSE
- 住所〒379-1404
群馬県利根郡みなかみ町相俣3380 - 電話番号0278-25-8680
- 公式サイトURLhttps://www.akayaglampinghouse.com/
群馬のグランピング施設【川場村】1選
①Akariかわば田園キャンプ場
群馬県利根郡川場村にある「Akariかわば田園キャンプ場」は、関越自動車道の「沼田インターチェンジ」から9分ほどとアクセスが良好ながら、群馬の自然を満喫できる人気のキャンプ場です。
すぐ近くには充実した施設で有名な「道の駅 川場田園プラザ」があり、グランピングとともに日帰り温泉施設での入浴や工作体験、お土産の購入なども楽しめます。
手ぶらBBQのグランピングプランが人気
グランピングで手ぶらBBQを楽しみたい時におすすめの「Akariグランピング」プランは、ゆったりと過ごせるおしゃれなコットンテントとリビングスペースに、充実したBBQ器材などが付いたプランとなっています。このプランはファミリー、カップル、夫婦限定で予約でき、キャンプデビューしたい時にもおすすめです。
群馬の有名食材を使ったBBQを堪能
「Akariグランピング」プランの食事の材料は追加オプションのため別料金がかかりますが、赤城牛サーロインや群馬県産もち豚みそハラミ、上州地鶏塩ダレ焼きなど、群馬の有名食材を使った豪華なBBQが楽しめます。
朝食はホットサンド・コーンスープ・川場のむヨーグルトです。レシピが付いているので、みんなで楽しみながら調理をして、群馬ならではの美味しい食事を堪能しましょう。(食材が変更になる場合もあります)
「Akariかわば田園キャンプ場」の基本情報
群馬・川場村エリアにある「Akariかわば田園キャンプ場」の宿泊プランや予約、住所などの情報は、こちらのサイトからチェックしてみてください。
Akariかわば田園キャンプ場
- 住所〒378-0111
群馬県利根郡川場村大字萩室字下御座乙9 - 電話番号0278-25-3692
- 公式サイトURLhttps://www.akari-camp.com/
群馬のグランピング施設【吾妻エリア】2選
①温泉グランピング シマブルー
群馬県吾妻郡中之条町の「温泉グランピング シマブルー」は、群馬の有名温泉地・四万温泉にある日本初の温泉付きグランピング施設です。コテージのようなスタイルの趣が異なる7つの客室には、それぞれに温泉露天風呂が付いていて、いつでも好きな時に温泉の湯が楽しめるのも魅力となっています。
ウッドテラスのBBQでグランピングを堪能
7つのお部屋にはウッドテラスが付いていて、手ぶらでBBQが楽しめます。ホテルの客室のようなベッドや洗面スペースもあるので、清潔感を重視する人や小さい子どもがいるファミリーも安心です。
ウッドテラスと温泉付きの豪華なコテージのようなスタイルのため、テントタイプの本格的なグランピングとは少し異なりますが、ドームテントのベッドルーム付きのお部屋もあり、上質な雰囲気の中でグランピング気分を楽しみたい時にもおすすめとなっています。
群馬ならではの美味しい食事を満喫
客室のウッドテラスでいただくBBQでは、上州牛や赤城鶏、やまと豚といった群馬の有名食材や、群馬県産の野菜とご飯などの食事が楽しめます。また、別途料金がかかりますが追加のお肉やサイドメニューなどもそろっているので、好みにあわせて注文しましょう。
「温泉グランピング シマブルー」の基本情報
群馬・吾妻エリアにある「温泉グランピング シマブルー」の宿泊プランや予約、住所などの情報は、こちらのサイトからチェックしてみてください。
温泉グランピング シマブルー
- 住所〒377-0601
群馬県吾妻郡中之条町四万4355-9 - 電話番号0279-64-2155
- 公式サイトURLhttps://shimablue.jp/
②あさま空山望
群馬県吾妻郡長野原町にある「あさま空山望」(ASAMA KUZANBO)は、2020年11月にプレオープン、2021年4月にグランドオープンした、新しい施設です。
完全個室型ヴィラのタイプとなっていて、客室に直接、車を寄せて非接触でチェックイン・チェックアウトができるので、プライベートに過ごしたい時にもおすすめとなっています。
群馬ならではの絶景を堪能できるおしゃれな客室
ヴィラは広さや趣の異なる3つのタイプがそろっていて、どのヴィラからも浅間山の絶景が眺められます。それぞれのヴィラにはサウナ・ジャグジー、またはビューバスが付いていて、ゆったりと過ごせるのも人気です。そのほかにも、天然水を使った大浴場と露天風呂、別途料金が必要ですが貸切個室風呂もあるので、活用してみてください。
ウッドデッキのBBQでグランピング気分を堪能
グランピング気分を楽しみたい時におすすめの宿泊プランの「グランピングBBQディナー・モーニングプラン」(または夕食のみの「グランピングBBQディナープラン」)は、ヴィラのウッドデッキで松阪牛やあわび、群馬県産の野菜などのBBQが楽しめます。おしゃれな雰囲気と美味しい食事でグランピング気分を堪能しましょう。
「あさま空山望」の基本情報
群馬・吾妻エリアにある「あさま空山望」の宿泊プランや予約、住所などの情報は、こちらのサイトからチェックしてみてください。
あさま空山望
- 住所〒377-1412
群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢2032−2577 - 公式サイトURLhttps://www.kuzanbo.jp/
群馬のグランピング施設【西部エリア】2選
①妙義グリーンホテル&テラス
群馬県富岡市の妙義山の近くにある「妙義グリーンホテル&テラス」は、温泉を堪能できるホテルとグランピングサイトのテラス、さらにゴルフ場も併設した雄大な自然が広がる施設です。
グランピングサイトには共用のシャワールームがありますが、ホテル内の大浴場で絶景を眺めながらの温泉も楽しめるので、ゆったりと過ごしたい時にもおすすめとなっています。
妙義山の近くにある絶景が堪能できるグランピング施設
グランピングサイトには、ドームテントでグランピングを楽しむ「スタンダードテント」のほか、ドームテントの中から妙義山を眺められる「ラクジュアリーテント」や、ペットと一緒に宿泊できる「ペットテント」があります。
また、キャンピングトレーラーに宿泊する「エアストリーム」も人気です。雄大な群馬の自然を間近に満喫しながらグランピングを楽しみましょう。
群馬の有名食材を使った本格的なBBQを満喫
客室のすぐ近くにあるおしゃれなスペースで楽しむBBQでは、上州肉や野菜など、群馬県産の食材を使った食事を堪能できます。アメリカ製のBBQグリルを使って、本格的なBBQを楽しみましょう。また、荒天時などにはホテルのレストランでの食事に変更もできるので安心です。
「妙義グリーンホテル&テラス」の基本情報
群馬・西部エリアにある「妙義グリーンホテル&テラス」の宿泊プランや予約、住所などの情報は、こちらのサイトからチェックしてみてください。
妙義グリーンホテル&テラス
- 住所〒379-0208
群馬県富岡市妙義町菅原2678 - 電話番号0274-73-4111 (受付時間:9:00~18:30)
- アクセス車:上信越自動車道松井田妙義ICより15分電車:JR信越本線松井田駅よりタクシーで10分、または上信電鉄上州富岡駅よりタクシーで20分
- 送迎あり
・松井田駅より 迎え15:40松井田駅発テラス行き、送り 9:35テラス発松井田駅行き
・上州富岡駅より 迎え16:30上州富岡駅発テラス行き、送り10:05テラス発上州富岡駅行き
...
②RITA’S RANCH 南軽井沢
群馬県甘楽郡下仁田町にある「RITA’S RANCH 南軽井沢」(リタズランチ)は、愛犬と一緒にグランピングが楽しめる、ペット連れに特化した施設です。
上信越自動車道の「碓氷軽井沢インターチェンジ」から2.1kmほどとアクセスが良好で、愛犬とグランピングデビューをしたい時にもおすすめの施設となっています。
愛犬と一緒に群馬の自然とグランピングを満喫
客室は全部で3棟(冬期は2棟)と少なく、愛犬とともにテントでゆったりと過ごしたり、ドッグランで自然を満喫したりできるのが人気です。
おしゃれで清潔感のあるシャワールームもありますが、近くには日帰り温泉もあるので利用するのもおすすめとなっています。日帰り温泉やゴルフ場などに出かける際には、別途料金が必要となりますが愛犬を預かってもらえるので、安心して外出を楽しみましょう。
夕食BBQで群馬の有名食材を堪能
夕食のBBQは、赤城牛や福豚、赤城鶏といった群馬の有名食材や、野菜、キノコなど豪華な食事が楽しめます。朝食は敷地内にあるメイン館の「RITA’S KITCHEN」でいただくスタイルですが、テントのデッキスペースでゆったりと食べることもできるので、予約の際に確認してみてください。
「RITA’S RANCH 南軽井沢」の基本情報
群馬・西部エリアにある「RITA’S RANCH 南軽井沢」の宿泊プランや予約、住所などの情報は、こちらのサイトからチェックしてみてください。
RITA’S RANCH 南軽井沢
- 住所〒370-2627
群馬県甘楽郡下仁田町西野牧和美沢12154-277 和美リゾート南軽井沢 - 電話番号0273-81-8017
群馬のグランピング施設でBBQを堪能しよう!
群馬県にある、手ぶらで豪華なBBQを堪能できるグランピング施設を厳選してご紹介しました。群馬県には美味しい食事が楽しめるグランピング施設がたくさんそろっています。
また、近くにある日帰り温泉や人気の有名スポットをあわせて楽しめるグランピング施設もそろっているので、好みやシーンなどにあわせて施設を選んで、群馬で特別な時間を過ごしましょう。
群馬のBBQ情報が気になる人はこちらもチェック!
群馬県には、今回ご紹介したグラピング施設のようにBBQが楽しめるスポットがたくさんそろっています。
ここでは、群馬県で日帰り&手ぶらで楽しめるBBQスポットと、手ぶらOKで子連れにもおすすめの群馬のBBQスポット、手ぶらで大自然を満喫できる群馬のBBQスポットについてまとめた記事をご紹介しますので、群馬のBBQ情報が気になる時にあわせて読んでみてください。

群馬のバーベキュースポットおすすめ9選!日帰り&手ぶらで非日常を体験しよう!
日帰りや手ぶらでバーベキューができる群馬県内でおすすめな人気スポットを紹介します。自然豊かな屋外でバーベキューができるだけでなく、雨の中でも...

群馬のバーベキュー場おすすめ6選!手ぶらOKで子連れが気軽に楽しめるのはココ!
群馬県には、子どもから大人まで楽しめる人気のバーベキュースポットがたくさんそろっています。その中から、手ぶらOKで子連れでも気軽に利用できる...

群馬のバーベキュー場おすすめ12選!手ぶらで大自然を満喫するならココ!
群馬県のバーベキュー場を予約してみませんか?自然に抱かれながらみんなで楽しむバーベキューは休日のレジャーに最適です。本記事では群馬県でおすす...
出典:travel.yahoo.co.jp