ウインドブレーカーをおしゃれコーデに!
ウインドブレーカーは普段遣いにも最適!
ウインドブレーカーは、もともとアクティブウェアとして誕生したアウターのことです。風を通さず、軽量で防水加工が施された高機能な商品も多く存在します。
しかし、アクティブウェアやアウトドア用としてのイメージが強く、コーデに使うのは抵抗がある人もいるでしょう。実は、ウインドブレーカーはアクティブコーデだけでなく、普段遣いにも活用できる優秀なアウターです。
さまざまなコーデに活用する万能アイテム
ウインドブレーカーは冬でも風を通さず、衣服内の温度を保てるなど、魅力が多数あります。さらに、ウインドブレーカーを活用したコーデはカジュアルだけではありません。女性らしいコーデや、男性のカジュアルさを抑えたファッションも着こなしひとつで楽しめます。
当記事では、ウインドブレーカーコーデだけでなく、選ぶ際のポイントや着こなすコツまでご紹介します。参考にしてウインドブレーカーを日常コーデに取り入れてみてください。
ウインドブレーカーのおすすめコーデを紹介
ウインドブレーカーのコーデ5選!
ウインドブレーカーのコーデは、アウトドアはもちろんタウンユースでも着こなしが可能です。サイズや色、デザインによって、それぞれ違ったコーデの雰囲気を演出できます。
ウインドブレーカーの着こなし方をマスターし、おしゃれかつ着心地のよいコーデを目指しましょう。シンプルやタウンユースに加え、スポーティーな着こなしまでご紹介します。レディース・メンズに限らず誰でもコーデを楽しめるので、ぜひ参考にしてみてください。
ウインドブレーカーコーデ1:シンプル
ウインドブレーカーで作るシンプルコーデは、誰でも簡単に取り入れられます。おすすめウインドブレーカーは、黒や白をベースとした小さめサイズです。
無地であれば、簡単におしゃれなコーデが完成します。ワンカラーのデザインなら、初心者でも無理なくシンプルコーデを楽しめるでしょう。また、ワンポイントのロゴ入りもおすすめです。ウインドブレーカーの着こなしが難しいと感じる人は、シンプルコーデからはじめてみましょう。
ウインドブレーカーコーデ2:タウンユース
ウインドブレーカーコーデ最大の魅力は、タウンユースも可能なこと。合わせるアイテムによって、タウンファッションにも馴染むおしゃれなコーデを演出が可能です。
ウインドブレーカーはデザインやカラーが豊富なので、どんなシーンにもハマります。黒のウインドブレーカーとデニムやスカートを合わせれば、ナチュラルに。またヒールを合わせれば、女性らしいコーデの完成です。外しアイテムとして、差し色や柄を取り入れるのもよいでしょう。
ウインドブレーカーコーデ3:アウトドア
ウインドブレーカーでもっともイメージしやすいのは、やはりアウトドアコーデではないでしょうか?ウインドブレーカーはもともとアウトドア用に誕生した衣服なので、パーカーを合わせれば冬の野外活動にも最適です。
また、ブランドによっては上下セットのウインドブレーカーも販売されています。統一感が出るので、好みが見つかればぜひ挑戦してみてください。帽子や差し色を投入すれば、華やかさも演出できます。
ウインドブレーカーコーデ4:スポーティー
ウインドブレーカーは、スポーティーコーデもおすすめです。動きやすいので、野外フェスやレジャーでもおしゃれを楽しめます。
特に、カラー切り替えデザインのウインドブレーカーを取り入れれば、簡単にスポーティーコーデが完成です。デニムと合わせれば、女性らしさのあるクールスポーティーコーデに仕上がります。また、差し色をワンポイント投入すれば、おしゃれに差がつくでしょう。気軽にパーカーを合わせるのもよいですね。
ウインドブレーカーコーデ5:乙女チックにも!
可愛い・乙女チックなコーデが好きな人には、ピンクカラーや裏地に可愛いプリントがあしらわれたウインドブレーカーがおすすめです。黒とのバイカラーは甘くなり過ぎず、女性らしいコーデに着こなせます。
また、足元はあえてスニーカーを履くのもよいでしょう。乙女チックな中にもカジュアルさを取り入れることで、ミックスコーデを楽しめます。白のインナーやスカートに合わせて、パンプスをチョイスするのもよいです。
ウインドブレーカーとのおしゃれコンビコーデ!
おすすめの組み合わせコーデ5選!
ウインドブレーカーは、合わせるアイテムによってテイストを変えられます。スニーカーを合わせればカジュアルに、ワンピースを合わせれば女性らしい甘めコーデに変身することも可能です。
アイテムをうまく取り入れ、ウインドブレーカーコーデをさらに楽しみましょう!スニーカーやワンピース、パンツやスラックスとのおしゃれコンビコーデについて解説します。
コンビコーデ1:スニーカーでカジュアルに
スニーカーは、どんなウインドブレーカーにもハマります。シンプルや柄物に投入すればカジュアルコーデの完成です。ウインドブレーカーとのコラボコーデが、もっとも簡単に仕上がります。
また、ピンクカラーのウインドブレーカーでも、違和感なくカジュアルさが演出可能です。スニーカーやパーカーを合わせてみるとよいでしょう。女性らしさの中にカジュアルさが入ることで、一気にこなれ感が生まれますよ。
コンビコーデ2:ワンピースで甘い雰囲気に
ウインドブレーカーは、ワンピースとの相性もよいアイテムです。おすすめは花柄ワンピース。シックなカラーのウインドブレーカーを合わせれば、甘い雰囲気の中に大人要素も取り入れられます。
また、プリーツワンピースを合わせればシックな大人の印象に。カーキのワンピースと黒のウインドブレーカーの相性は抜群です。シャツを取り入れば、大人の女性らしいコーデにも仕上がるので、用途や好みに合わせて試してみましょう。
コンビコーデ3:スキニーでスッキリと
ウインドブレーカーとスキニーのコンビコーデは、スッキリしたスタイルを演出できます。また、黒スキニーを合わせれば、オーバーサイズのウインドブレーカーでも、着ぶくれしません。
さらに、スニーカーを履けばスポーティーコーデが可能。動きやすいので、どんなシーンにも活躍します。パンプスやヒールを合わせれば、女性らしさをキープしながらスッキリとしたコーデに。スキニーの色もさまざまでなので、各々試してみましょう。
コンビコーデ4:ショートパンツで絶妙なニュアンスを
ウインドブレーカーは、ショートパンツとのコンビで絶妙なニュアンスを演出できます。ウインドブレーカーのおすすめカラーは、ブラックやカーキ、ネイビーなどのシックなものです。
パンプスや小物で差し色を入れれば、一気に華やかな印象に変貌します。他にも、ショートパンツにカラータイツを合わせれば、個性的なミックスコーデの完成です。大人な女性から可愛らしい雰囲気まで、幅広く対応できるコンビコーデとなります。
コンビコーデ5:スラックスでメンズもハマる!
ウインドブレーカーは、メンズファッションとの相性も抜群です。カジュアルになりがちなウインドブレーカーも、スラックスを合わせることでメンズにもハマります。
スラックスとのコンビコーデはスマートに装えるので、大人の男性にも最適です。他にも、シャツや革靴を合わせれば、洗練された大人男性の雰囲気が演出可能。ウインドブレーカーは、男性がおしゃれを楽しめるデザインが充実していますよ。ぜひチェックしてみましょう。
ウインドブレーカーはデザインが豊富!
デザインの違いをチェック!
ウインドブレーカーは、デザインが豊富という魅力もあります。活用シーンや好みに合わせて選ぶことができるので、さまざまなコーデが楽しめるのです。
ウインドブレーカーは、冬場は防寒着、夏場はラッシュガードとしても活躍します。季節ごとにコーデを変えて楽しめるのも魅力です。ウインドブレーカーのデザインを「シンプル」「派手カラー」「柄物」「フード付き」に分けましたので、詳しくご紹介します。
ウインドブレーカーのデザイン1:シンプル
シンプルデザインのウインドブレーカーなら、アイテムを選ばずにコーディネートできます。例えば、単色のブラックやホワイト、カーキなどのカラーはデニムやスニーカーを合わせるだけでタウンユースコーデの完成です。
シンプルコーデの場合は、小さめサイズのウインドブレーカーよいでしょう。カジュアルになりすぎずに着こなせるので、大人女子や初心者にも馴染みやすくなります。
ウインドブレーカーのデザイン2:派手カラー
派手カラーのウインドブレーカーなら、タウンユースからアウトドアコーデまで幅広く対応可能です。赤や黄色、紫や青などさまざまなカラーが豊富なので、自身の好みに合わせて選びましょう。
派手カラーの中には、配色使いのウインドブレーカーもあります。アウトドアなら鮮やかな配色で気分が上がりますし、タウンユースでもコーデの差し色や個性出しに最適です。派手カラーを一点投入するだけで、目を引くコーデになります。
ウインドブレーカーのデザイン3:柄物
ウインドブレーカーには、おしゃれな柄物も多数販売されています。迷彩や花をはじめ、さまざまな総柄タイプがあるので、個性を出したい人は必見です。
メンズライクな迷彩柄は、合わせるアイテムによって大人女子も着こなせます。ワンピースやスカートと合わせて、女性らしさをアピールしましょう。さらに、小物で派手カラーを差し色として入れれば、ワンランク上のコーデが楽しめます。
ウインドブレーカーのデザイン4:フード付き
ウインドブレーカーには、フード付きとそうでないものが存在します。選ぶ際、スポーティーなコーデにしたいならフード付きがおすすめです。
フード付きにも、サイズやデザインが異なりまので、好みに合わせて選びましょう。また、フード付きのウインドブレーカーであっても、アイテムによって違うニュアンスを楽しめます。差し色やショートパンツ、スカートやパンプスを取り入れることで、大人女子にもぴったりなコーデの完成です。
ウインドブレーカーを選ぶポイント!
ウインドブレーカーはサイズと色がポイント
ウインドブレーカーを選ぶ際のポイントは、サイズと色です。活用シーンやコーデに合わせた選び方が大切になるので、ポイントを押さえておきましょう。ウインドブレーカーにもさまざまな種類があります。あなたの好みに合ったものを選びましょう。
ウインドブレーカーは、大きいサイズだとカジュアル感が強くなります。サイズや色を選ぶポイントを解説します。ぜひ参考にしてみてください。
選ぶポイント1:サイズ
ウインドブレーカーは、少し大きめのデザインになっています。大きいサイズはカジュアル感が強めに出るので、抵抗がある人は小さめサイズがおすすめです。
小さめサイズを選ぶことによって、カジュアル感が少なく、スッキリと着こなせます。また、スキニーやスラックス、シャツなどを合わせるのがもおすすめ。メリハリのあるコーデに仕上がります。レディース・メンズそれぞれにサイズ感が違うので、好みの一点を探してみましょう。
選ぶポイント2:色
ウインドブレーカーは、選ぶ色によってもコーデの印象が大きく変わります。シンプルなコーデには黒や白、カーキなどがおすすめです。
さらに、差し色に活用するなら派手カラーも大人気。ピンクや黄色、紫などのカラーバリエーションが豊富なので、コーデに鮮やかさを投入できます。バイカラーや柄物はメンズライクなコーデが仕上がりに。しかし、女性らしいアイテムを入れることでレディスファッションにも有効です。
ウインドブレーカーの人気ブランドはこれ!
ウインドブレーカーを取り扱うブランドは多く存在します。ですが、機能性やデザイン、カラーバリエーションやサイズ感などはブランドによってさまざま。
着心地やコーデに合わせて、あなたにぴったりなウインドブレーカーを選びましょう。数あるブランドの中でも、特に人気の高い「ノースフェイス」「モンベル」「ニューバランス」「パタゴニア」の商品をご紹介します。
人気ブランド1:ノースフェイス
ノースフェイスは、登山用品を多く取り扱うアウトドアブランドです。本格的なアウトドアシーンにはもちろん、普段遣いもできる優秀な商品が多数ラインアップされています。
中でも「ジャケット ノベルティスワローテイルフーディ」は、カラー豊富で柄がおしゃれ。柄物ですが、カラーによっては派手になりすぎません。サイズはS・M・Lの3種類。ノースフェイスは他のブランドと比べて小さめなサイズが特徴です。
人気ブランド2:モンベル
モンベルは、1976年に日本で誕生したアウトドアブランドです。モンベルは登山用のイメージが強いですが、シンプルなコーデに使えるウインドブレーカーも充実しています。
「ダニー防風ウインドブレーカー」は、シンプルなデザインでタウンユースにも活用可能。フードは脱着可能で、撥水加工が施された高機能なウインドブレーカーです。メンズですが、腰回りがスッキリしているので、女性でもカジュアルコーデがハマるでしょう。
人気ブランド3:ニューバランス
ニューバランスは、1906年にアメリカで誕生したスポーツブランドです。スニーカーが有名な今ブランドですが、おしゃれなウインドブレーカーも豊富に取り揃えられています。
ニューバランスの新しくなったウインドブレーカーは、着心地がよく、防風機能に優れているのが特徴です。また、カラーデザインは4種類から選べます。シンプルなブラックから派手めなイエローカラーまで、さまざまなコーデに活躍するでしょう。
人気ブランド4:パタゴニア
パタゴニアは、自然環境に配慮した素材を使用した商品が豊富なアウトドアブランドです。撥水・防水機能に加え、軽量で丈夫なウインドブレーカーを取り揃えています。
中でも、トレントシェル・ジャケットはパタゴニアの定番アイテム。通気性や防水、耐寒や軽量機能を兼ね備えている人気商品です。カラーも選べるので、さまざまなシーンで活躍します。レディース・メンズの取り扱いがあるので、ぜひチェックしてみてください。
ウインドブレーカーコーデを楽しもう!
ウインドブレーカーコーデは、一般的にアウトドア用と勘違いされがちです。しかし、ウインドブレーカーはデザインやカラーも豊富なので、用途に合わせたさまざまなコーデが可能!
季節や天気を問わない、かつおしゃれも楽しめるウインドブレーカーを、コーデに取り入れてみませんか?一度手にすれば、きっとウインドブレーカーコーデの魅力ハマりますよ。
ウインドブレーカーコーデが気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは、【大人の女性向け】ウインドブレーカーを使うコーデ10選!おしゃれに着こなすコツも!以外にもコーデに関することを取り扱った記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!

メンズにおすすめの、かっこいいウインドブレーカー上下10選!人気ブランドをご紹介!
メンズにおすすめなかっこいいウインドブレーカー上下を、知名度の高い人気ブランドより集めて解説します。デザインがかっこいいというだけでなく、し...

【超おしゃれ】コロンビアのウインドブレーカー9選!防水性抜群で雨でも着れる!
おしゃれで機能的なコロンビアのウインドブレーカーを集めて紹介していきます。コロンビアが独自開発したオムニテックやオムニシールドが搭載されてい...
出典:https://brandavenue.rakuten.co.jp