検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2021】タイラバリールおすすめ8選!入門に最適なカウンターモデルをチェックしよう!

2021年版!タイラバリールのおすすめ8選です。入門向けからミドルクラス、ハイエンドまで、各グレードのリールからおすすめの新作リールを紹介しています。初心者でも遊ぶ安いのがタイラバ!船釣りデビューをお考えの方はぜひチェックしてみてください!
更新: 2021年12月10日
sim0223
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ダイワ 21 ソルティガIC 100PL-DH

シマノ 19 炎月 CT 151PG 左

アブガルシア MAX DLC MHP

ダイワ 紅牙 X IC

ダイワ 21 ルビアス エアリティ LT

タイラバリールでタイラバを始めよう!

入門におすすめの新作リールをご紹介!

2021年版!人気の船釣り、タイラバ入門におすすめの新作リールをまとめてご紹介します。

釣り初心者の方には、今仕掛けがどのぐらいの水深にあるか数字を見て判断できるカウンター付きがおすすめ!ミドルクラス、スピニングリールも紹介しているので、他の釣りの経験があって、ある程度いいものからタイラバを始めたいという方は、ぜひそちらもチェックしてみてください!

タイラバリールの選び方!

小型のベイトリールが基本!

初めての釣りにタイラバを選ぶ方には、定番の小型両軸リールがおすすめです。サイズはダイワ、シマノとも100番~200番がおすすめで、タイラバ向けに展開されているアイテムを選ぶと間違いナシ。ギア比はノーマルよりも低めのローギアを選べば、意識しなくてもタイラバに適した巻き速度でルアーを動かせます。

軽くコンパクトなロープロ型と、硬く強い金属製丸型リールの比較は、使うラインやタイラバの重さをベースに選ぶのがおすすめ!深場、重め、ドテラ流し、大物狙いとなると強さのある丸型リールが有利ですが、まずは遊びやすい釣り方に合わせて、手軽に遊べるロープロ型から始めてみましょう!

季節や地域によってはスピニングの出番も

スピニングタックルは浅場の攻略で出番があります。高水温期や浅場をメインに狙っている地域から始めるときは、セカンドタックルとして検討してみましょう。

キャスティングで横方向に探れるスピニングタックルはメリット十分な選択肢ではありますが、ベイトリールと比べると着底が分かりにくいので、初心者の内から無理にスピニングリールを選択する必要はありません。まずは入門向けの両軸リールからスタートしましょう!
 

タイラバリールのおすすめ8選!

入門向けの1台をゲットしよう!

ここからは、タイラバ入門におすすめのリールを8アイテムご紹介!手頃な価格の入門機からコスパが光るミドルクラス、最新のハイエンド機まで、予算に合う価格帯から、自分に合った1台を探してみましょう。

初心者の方は、お手頃価格のカウンター付きベイトリール、1.ダイワ「19 紅牙 X IC」と2.アブガルシア「20 MAX DLC 」を要チェックです!

1.ダイワ「19 紅牙 X IC」

定番のカウンター付きベイトリール

ダイワ 紅牙 X IC

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

1台目にご紹介するアイテムは、ダイワの「19 紅牙 X IC」です。使用者数が多く、安定感のあるアイテムからスタートしたい方にはこのアイテムがおすすめ。入門向けのロッド、ラインにタイラバと、「紅牙」ブランドで周辺アイテムを統一できるのもおすすめのポイントです。

リールの性能もお値段以上、実釣十分な巻き心地で初心者のタイラバゲームをサポートしてくれます。ドラグ音なし、ユーザー側での電池交換非推奨と気になる点はありますが、実績重視で選びたい方はぜひ検討してみてください!

「19 紅牙 X IC」のインプレをチェック!

カウンター付きリールに表示させる数字はラインの放出量で、状況によってはイコール水深とはなりませんが、あるとないとでは大違い。釣りに慣れている方は色分けされたラインと着底の把握でも釣りを進められますが、他のことに気を取られがちなタイラバ初心者の方にはぜひおすすめしたいです。

大物とのファイトもラインの残りメートルがイメージできて安心!釣りが簡単になるカウンター付きベイトリールで、憧れの真鯛をゲットしましょう!


やはりカウンター付きは便利です。今回使ったところは水深が100メートル以上のところでした。潮の流れが速くて水深以上にラインが出ていきましたが、それも把握できるため便利です。大物がかかった時あと何メートルか把握できるだけでも気持ちが楽になります。このリールでたくさん釣れたので相性は良いと思います。

2.アブガルシア「20 MAX DLC」

コスパ重視なら「MAX DLC」!

アブガルシア MAX DLC MHP

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

シンプルな構成と価格が魅力!コスパ重視で選びたい方には、アブガルシアの「20 MAX DLC 」がおすすめです。

カウンター付きリール後発組となったメーカーではありますが、機能と価格は必要なところをしっかりと搭載しつつ、価格を下げてシマノ機、ダイワ機に負けないハイコストパフォーマンスを実現。電池交換OK、ボタン操作はONOFFと表示リセット、バックライトのONOFのみです!

「20 MAX DLC」のインプレをチェック!

「20 MAX DLC」はカウンターの液晶が大きめ、バックライトも付いているので、悪天候時も視認性はバッチリ。ドラグのクリック音、タナ取りスイッチや船べりアラームもついていて、ユーザーが求めている機能がしっかり詰め込まれたリールに仕上がっています。

カウンター付きのベイトリールは、糸巻き時に何号を何mと学習させる必要がありますが、「20 MAX DLC」はこの操作も簡単!釣り具が初めての方でも、取扱説明書を読みながら行えばそれほど難しい作業ではありませんが、不安な方は釣具店でリールとラインを購入して、糸巻きと学習をお願いしてみてください!

タイラバに使用。価格が2倍の炎月CTと比べて表示が大きく見やすい。フォールスピード調整レバーはないがクリック付きメカニカルブレーキで容易に調整できる。だたしメーターの表示はなし。棚トリスイッチも便利、炎月にはない。シルバーとブラックのツートンカラーがかっこいい。唯一ドラッグ音が小さく(低温)てちゃちい。この価格でついていること自体すごいのだが!買うなら絶対にお得。

3.シマノ「21 エンゲツ」

フォールレバー&マイクロモジュールギア搭載でリニューアル!

シマノ 21 エンゲツ 100PG

出典:楽天
出典:Amazon

2021年新製品!シマノの真鯛ゲームブランド「炎月」のミドルクラスアイテムです。カウンター機ではありませんが、巻き心地や強さを重視しつつ、2万円前後の予算でリールを見つけたいという方にはピッタリなリールに仕上がっています。

新機能として搭載されたフォールレバーは、タイラバの落下スピードにブレーキを掛けて誘う時間を調整できる、「炎月」シリーズの人気機能。マイクロモジュールギアと両サイドアルミプレートとなった新構造で、巻き心地もバッチリです。釣りに慣れている方は、カウンター無しのモデルも検討してみてください!

「21 エンゲツ」のインプレをチェック!

しっかりと音が出るドラグサンド、堅牢なボディと巻き心地で、大型の真鯛を掛けても十分なやり取りが可能。ドラグを出しながらゆっくり寄せる、タイラバ独特なやり取りを楽しめます。

100番、150番と糸巻き量の異なる2つのサイズが用意されているので、使用するラインの号数や掛かる真鯛のサイズに合わせて検討してみてください。100番サイズでPE1号が200m、150番ならPE0.8号で400m入ります!

初タイラバのため101pg購入しpe0.6を300m巻いた。
70cmの真鯛をボトムでヒットさせやり取りしたが、ドラグは安定しておりドラグサウンドのおかげでやり取りに集中できる。
ラインの色見ればタナはわかるのでカウンターなしならこのリールがおすすめ。

4.シマノ「19 炎月 CT」

ミドルクラスのカウンター付きベイトリール!

シマノ 19 炎月 CT 151PG 左

出典:Amazon
出典:Amazon

ここからはカウンター付きベイトリールのミドルクラスアイテムをご紹介!使用感のよいリールからスタートしたい方や、年単位でやりこむぞという方にはこのクラスのリールがおすすめです。まずはシマノの「19 炎月 CT」をチェックしてみましょう!

「19 炎月 CT」はフォールレバー、巻き速度表示機能を搭載した「炎月」のスタンダードモデル。定番としてレベルを問わず使用者が多く、船上でも見かける機会の多いリールです。サイズは150番クラスのみの展開で、ギア比はローギアであるPGとハイギアから選択できます。まずはタイラバのド定番、PGから試してみましょう!

「19 炎月 CT」のインプレをチェック!

何度かモデルチェンジが行われてきたアイテムなので、完成度の高さはバッチリ。カウンター付きの遊びやすさと、ミドルクラスらしい巻き心地、ドラグ性能で人気を集めています。

フォールレバーは簡易にメカニカルブレーキのセッティングを調整できるような機能で、締めこむとスプールの逆回転にブレーキがかかります。ゆっくり巻き上げる誘いにゆっくり落ちる誘いをプラスして、効率よく真鯛を探そうというコンセプトです。レバーの前後だけで調整できるので、初心者の方も船上で締め具合を試しながら遊んでみてください!


はじめてのカウンター付きリールでしたが購入して良かったです。
フォールレバーは面白いです。

5.ダイワ「21 紅牙 IC」

カウンター付きベイトリールの最新作!

ダイワ 21 紅牙 IC 150

出典:Amazon
出典:Amazon

ダイワからは、2021年最新作となる「21 紅牙 IC」をご紹介します。21年から展開が始まった新しいダイワの設計コンセプト、ハイパードライブデザインを採用した1台で、ギア周り、ボディフレーム、そしてクラッチに高い耐久性をプラス。よい状態が長く続く耐久性がコンセプトです。

カウンター機能には、ライン放出量の表示に加えて、巻き上げ速度表示とデプスアラームが搭載されています。ティップを目で追いつつ、音で10mごとの上げ下げを判断して効率アップ!もちろんドラグクリック音も採用されています!

「21 紅牙 IC」のインプレをチェック!

先ほどご紹介したシマノ「19 炎月 CT」と比べると、自重が20g~30g軽いのが新「紅牙 IC」。軽さに魅力のあるロッドを選ぶなら、タックルの総重量を考慮してリールも軽めとするのがおすすめです。

巻き心地の評判もよく、価格相応のフィーリングで楽しめる1台なので、本気の趣味にタイラバをとお考えの方はぜひ検討してみてください。

軽くて堅牢でシルキーな巻きです
フォールレバーが無駄に重い競合他社リールが嫌な人にはオススメです
パワーギア派で右巻きでチョイスしました

6.ダイワ「21 ソルティガIC」

21年新作のダイワ丸型高剛性リール!

ダイワ 21 ソルティガIC 100PL-DH

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

2021年新製品!ダイワファン待望のオフショア向け高剛性丸型リール、ハイエンドな仕上がりが魅力の「21 ソルティガIC」もチェックしておきましょう!最上位機種らしくお値段も最上位な1台ですが、ソルティガの名に恥じないパワーと、高剛性丸型リールらしい滑らかな巻き心地を持つアイテムです。

こちらも21年新展開となるハイパードライブデザイン採用機で、カウンターを搭載しつつ、強固なギアとボディを活かせる新型の設計が魅力。タイラバにマッチする100番だけでなく、大型青物向けの300番も展開されています。乗り換え先を検討中の方は要チェックです!

「21 ソルティガIC」のインプレをチェック!

ライバル機となるシマノ「18 オシアコンクエスト CT」との比較についてです。

「18 オシアコンクエスト CT」はサイズ展開が200番からということもあって、100番がある「21 ソルティガIC」の自重、コンパクトなサイズ感が高く評価されています。巻き心地やパワーもバッチリな1台なので、高負荷なタイラバにこだわらず選びたいという場合には非常に有力な選択肢となりそうです。角をなるべく丸く、パーミング性能にもこだわって作られた新型ボディも持ち味です!

糸巻き設定が分かり易い事とオシコンctに比べてコンパクトなのに糸巻き量が多い事がgood
ドラグ音はオシコンの方が好きかなぁ
巻きは無論文句無し

7.シマノ「21 アルテグラ」

スピニングタックル入門に!

21 アルテグラ 4000

出典:楽天

ここからはスピニングタックル向けのリールをご紹介します。まずは期待の新製品、ハイコスパなシマノ「21 アルテグラ」からチェックしてみましょう!

「19 ストラディック」と同じく、採用技術のラインナップが豪華な「21 アルテグラ」は、価格を抑えつつ楽しめる1台として幅広い釣りで活躍中!剛性感やパワーは「19 ストラディック」とまではいきませんが、キャスティングのタイラバやアジイサキ狙いのスーパーライトジギングではバッチリ活躍できます。高負荷なディープのスピニングではなく、シャローで数を狙うような釣り向けの1台として検討してみましょう!

「21 アルテグラ」のインプレをチェック!


あくまでもエントリーグレードのトップ、という位置づけなので、重さや精度、剛性といった部分ではミドルクラスに劣りますが、補って余りある価格設定と採用技術特性でコスパは十分。シマノの釣種専用入門向けシリーズ「BB」のベース機として、高い基本性能を持っています。

これから釣りを始める初心者の方には十分な内容!サイズは幅広く使えて大物にも対応しやすい、ノーマルギアの4000がおすすめです!

質感については、全体的には好印象だが、細かく見たら下部の合わさった部分の精度が悪い。重さについては想像より若干重たく思う。値段を考えれば120パーセントの出来

8.ダイワ「21 ルビアス エアリティ LT」

手が届く「イグジスト」

ダイワ 21 ルビアス エアリティ LT

出典:Amazon

中身はほとんどハイエンド機「18 イグジスト」!ルビアスの名前を持ちながら、オフショアの真鯛、アジイサキゲームに十分な剛性を持つ、2021年の新作スピニングリールです。「18 イグジスト」との違いは一部のベアリングだけ、軽さと強さを両立できるハイスペックなリールに仕上がっています。

購入タイミングによっては新「イグジスト」が気になる1台ではありますが、抑えられた価格は非常に魅力的。「18 イグジスト」の完成度が抜群、という点からもおすすめできます。こちらもタイラバ、スーパーライトジギングにはノーマルギアの4000番を選択しましょう!

「21 ルビアス エアリティ LT」のインプレをチェック!

「18 イグジスト」譲りのマグネシウムボディは剛性感抜群。強いボディからくる巻き心地のよさも、タイラバゲームを一層盛り上げてくれる要素になりそうです。

大型の真鯛、根魚、青物とパワーファイトにアドバンテージがあって、タックルの軽さと滑らかな巻き心地を楽しめる1台なら、「21 ルビアス エアリティ LT」をおすすめします!

噂通りに良いリール、1軍で活躍してます♪

流石マグネシウムボディ、カッチリしています

タイラバリールでタイラバに挑戦!

憧れの真鯛をゲットしよう!

船釣り入門として定着し、入門向けの製品や船宿も見つけやすくなったタイラバゲーム。真鯛が釣れるのはもちろん、大物から小物までいろいろな魚が釣れてお土産を確保しやすい釣りでもあります。

巻いて落とすの繰り返しなので、ルアーの操作も簡単!オフショア入門を検討中の方は、ぜひリールとロッドを揃えて挑戦してみてください!

 

タイラバが気になる方はこちらもチェック!

タイラバが気になる方は、下記のリンクをチェック!

タイラバシーンで注目度上昇中の粘るロッド、フルソリッドタイラバロッドのまとめをご紹介します。入門向けの価格から選択可能で、初心者の方でもファイトが楽になるのがフルソリッドロッドの魅力。感度や自重はスタンダードなモデルに分がありますが、チェックしておく価値アリの魅力的なロッドが揃っています!