検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

デスクで大活躍!卓上扇風機のおすすめ13選!静音タイプやコンパクトな人気商品も!

暑い時期も快適に乗り切るために役立つのが、卓上扇風機。デスクに卓上できるコンパクト&静音タイプの扇風機なら、仕事中も涼しい環境を作りやすくなります。本記事では、卓上扇風機の2021年最新情報をご紹介。各メーカーの人気商品をチェックしましょう。
2021年6月10日
kon_w
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

デスクに卓上できる扇風機が人気!

暑い日々が続くと、デスク周りもムシムシと不快な状況が続き、仕事に集中できない時がありますよね。そんな時におすすめしたいのが、卓上できる扇風機です。コンパクトかつパワフルに稼働する商品なら、卓上タイプでも十分に涼しい空間を作れます。

卓上可能な扇風機を活用しよう

扇風機と言えば家に置く大きなタイプを思い浮かべますが、近年はさまざまなメーカーが卓上できるタイプをたくさん出しています。各メーカーの中からお気に入りの扇風機が見つかれば、デスクでも快適に過ごせるようになるでしょう。

本記事では、卓上タイプの扇風機の2021年最新情報をご紹介します。メーカーの人気商品をチェックして、涼しい時間を楽しんでください。

卓上の扇風機を選ぶ際のコツ

各メーカーが手がける扇風機は、バリエーション豊か。卓上タイプの商品を選ぶ際にはどれがよいのか、迷うこともあるのではないでしょうか。まずは、商品を選ぶ際にチェックしておきたいコツについて見ていきましょう。

選ぶコツ①:設置予定のスペースを確認

最初に確認しておきたいのが、設置予定の場所です。デスクのスペースによって、卓上できる扇風機の大きさが変わります。デスク上にあまりスペースがない場合はなるべく小さいもの、余裕がある場合は大きいもの、といったように卓上できるサイズか否か確認して選ぶようにしてください。

選ぶコツ②:卓上以外もできると便利

卓上できるのはもちろんのこと、他の設置方法も選べるタイプだと、シーンに合わせていろいろな使い方ができます。例えばクリップで取り付けられるタイプなら、デスクチェアの肘掛けに取り付けて横から風を送ることが可能です。

汎用性の高い扇風機を手に入れるために、卓上以外の選択肢があるかチェックしておきましょう。

選ぶコツ③:デスクで使いやすいのはUSB充電式

どのような方法で電源を取るのかも、事前に確認しておくと安心です。デスクで使う場合は、USBで接続する充電式がおすすめ。USBに繋げられるタイプなら、パソコンから電源を取れます

充電が完了すれば、卓上だけでなく出先に持って行くことも可能です。便利な充電式を活用して、屋内でも屋外でも快適に過ごせるようにしましょう。

選ぶコツ④:音が周りに迷惑をかけないか確認

仕事場のデスクで使う場合、周りへの配慮も忘れないようにしましょう。どんなにパワフルで涼しい風を送れる扇風機でも、稼働音が大きいと周囲の迷惑になります

また、自分も仕事に集中できなくなる可能性も。周りが気にならない程度の静音で、しっかりと風を送れるものを卓上に設置してください。

POINT卓上扇風機を選ぶコツまとめ

  • 自分のデスクに卓上できるサイズを選ぶ
  • 卓上以外の設置方法も選べる扇風機だと便利
  • USB充電式なら卓上だけでなく出先でも使いやすい
  • 周りに迷惑をかけない静音扇風機がおすすめ

卓上におすすめ!人気扇風機13選

選ぶ際にチェックしておきたいポイントを確認できたら、具体的なおすすめ商品を見ていきましょう。各メーカーから出ている人気商品を集めたので、自分のデスクに卓上できるものを選んでみてください。


おすすめ卓上扇風機①:Rilobi

Rilobi

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

USBから電源を取れる、充電式タイプです。コンセントが遠いデスクでも、気軽に扇風機を使いたい場合におすすめ。5000mAhのバッテリーを備え、最大で28時間の稼働が可能です。

風量は強〜弱までの三段階だけでなく、微風を選択できるのも嬉しいポイント。自然風に近い心地よい風が辺りを包み込み、快適な状態を作り出してくれるでしょう。手動で角度を360度変えられるため、風を当てたい部分にしっかり当てられます。

卓上以外の設置も可能

風を送るピンク色の扇風機クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

卓上はもちろんのこと、クリップで留めたり、壁掛けにしたりもできます。シーンに合わせて、ぴったりな設置方法を選ぶことが可能です。もし卓上が難しくても、クリップや壁掛け穴を活用すれば、デスク周りに扇風機を取り入れられるでしょう。

おすすめ卓上扇風機②:ROMIKY

ROMIKY

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ワンタッチで簡単に風量を調整できる、便利な扇風機です。空気力学の原理に基づいて羽根を設計し、少ない動力でパワフルな風を送れるようにしています。パソコンのUSBポートから電源を取れる充電式。卓上はもちろんのこと、クリップで取り付けることも可能です。

過充電、過放電、過電流からバッテリーを守るためのICが搭載されており、オフィスのパソコンからも安全に電源を取れます。心配することなく、小さい扇風機を取り入れたい場合におすすめです。

30dB超静音設計で周りに迷惑をかけない

パワフルな風量を実現しつつも、稼働音を30dBに抑えているので、周りに迷惑をかけることはないでしょう。作動中に扇風機の音に悩まされることなく、仕事に集中できます。

また、前のファンガードは簡単に取り外し可能です。汚れが気になった時はすぐにお手入れできるため、清潔な状態を保てます。

おすすめ卓上扇風機③:STORM MONSTER

STORM MONSTER

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

静音タイプのモーターを使用し、パワフルな風量で涼しい環境を作り出してくれる扇風機です。風量は強・中・弱・微風から選べるため、シーンに合わせて調整できます。上下に最大75度の角度調整が可能で、ピンポイントで心地よい風を送れるのも嬉しいポイント。

ボタンを押すだけで充電の残量を確認できる、USB充電式です。ボタンを長押しすれば、LEDライトがつきます。デスク周りが暗くて見えにくい、という場合に重宝すると評判です。

モバイルバッテリーとしても活躍

扇風機としてだけでなく、モバイルバッテリーとしても使える点も人気を集めている理由です。USBポートにmicroUSBを取り付ければ、バッテリーに早変わり。卓上で使うのはもちろんのこと、外出先で扇風機として使ったり、万が一の時のバッテリーとして活用したりできます。

おすすめ卓上扇風機④:AMZHOOZ

AMZHOOZ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

卓上だけでなく、壁掛けもできる便利な商品です。スタンドの部分は、持ち運ぶ際の持ち手としても使えます。屋内はもちろんのこと、屋外で使う際の利便性も考えられて作られているのが魅力です。

使用していない時はコンパクトに折りたたみでき、収納時に場所を取りません。書類などと一緒に立てて置いておけます。オフシーズンに扇風機をしまう場所に困る、という場合も気軽に取り入れられるでしょう。

風量は無段階で調節可能

無段階で風量を調整できるため、自分にとってベストな風量を簡単に決められます。柔らかな微風からパワフルな強風まで、状況に合わせて風量を作り出すことが可能です。重さ270gと小さい扇風機ながらも5枚の羽根を備え、快適な風を送ってくれます。

おすすめ卓上扇風機⑤:OPOLAR

OPOLAR

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

最大風速4.6m/sと、コンパクトながらもしっかりとした風量を出せる商品として人気を集めています。空気を分散することで、肌触りのよい滑らかな風を作るのが特徴です。強風にしても肌への不快感を感じることはなく、快適で涼しい環境を叶えてくれます。

音は51dB以下のため、オフィスで使っても周りに迷惑をかけることはないでしょう。落ち着いた風合いのブラックカラーで、デスクに設置しても違和感を与えないのも嬉しいポイントです。

カバーを外して簡単にお手入れできる

ファンの汚れが気になった場合は、前面のカバーを取り外すことで簡単にお手入れできます。また、脚の底面には滑り止めを完備。卓上した時に滑ってデスクから落ちるのを防ぎます。快適に使うための工夫が凝らされた商品として評判です。


おすすめ卓上扇風機⑥:Dreamegg

Dreamegg

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

羽根の表面積を広くすることで1回転あたりに取り込む空気の量を増やし、低回転数でもしっかりとした風を送り出してくれる扇風機です。ボタンを押すだけで風量の調整が可能。ボタンを長押しすれば、電源を消せます。簡単な操作で、気軽に取り入れられるのが魅力です。

クーラーよりも静かな稼働音のため、周りに影響を与えずに設置できます。パソコンなどから電源を取れるUSB充電式で、卓上だけでなく出先に持って行くことも可能です。

デスクや棚にも取り付けられるクランプ式

脚の部分はクランプ式に設計されており、棚や机の縁に取り付けられます。卓上以外の設置方法も選べる扇風機が欲しい、という場合にぴったり。使わない時は引き出しなどに入れらえるコンパクトサイズで、収納場所に困らないでしょう。

おすすめ卓上扇風機⑦:SOSU

SOSU

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

バッテリーの残量を確認できる、USB充電式タイプです。脚の部分に取り付けられたインジゲーターを確認し、必要に応じで充電できます。いきなり扇風機の充電が切れるのを防ぎたい、という場合に最適です。

扇風機の稼働音を可能な限り抑え、オフィスはもちろんのこと図書館のような静かな場所でも使えるくらいの静音性を備えています。4枚の羽根で心地よい風を作り出し、強風から微風まで、好みの風量を選択することが可能です。

軽量&コンパクトで持ち運びにもおすすめ

約300gの軽量タイプなので、卓上だけでなく持ち運びをするのにも役立ちます。外出先で暑さを感じた時は、ハンディファンとして活用してみましょう。デスク上はもちろんのこと、外回りでも役立つ扇風機として人気を集めています。

おすすめ卓上扇風機⑧:AKIKI

AKIKI

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

左右に自動で首振りをする扇風機です。ピンポイントに風を当てるだけでなく、広範囲に風を送りたい場合に役立ちます。また、上下45度に角度を調整することが可能。首振りと組み合わせて角度を調整すれば、丁度よい場所に風を当てられます。

5000mAhのバッテリーを備え、USBで充電をしておけば卓上だけでなく外出先でも使えるのも嬉しいポイントです。パワフルな風を送り出し、涼しい環境を作り出してくれます。

消し忘れを防げる切タイマー付き

2、4、6、8時間の4段階で切タイマーを設定でき、消し忘れを防げます。うっかりスイッチをオフするのを忘れて、無駄な電力を消費することにならないようにしたい場合におすすめ。卓上で使うのはもちろんのこと、自宅に持ち帰ってベッドサイドで使うのにも役立ちます。

おすすめ卓上扇風機⑨:FreeFly

FreeFly

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

10000mAhの大容量バッテリーにより、満タンに充電すれば最大で32時間の使用が可能です。こまめに充電する手間を減らしたい、という場合に最適。充電中も稼働できるため、デスクのパソコンに繋げながら扇風機を活用できます。

グリップ力の高いクランプを備え、卓上だけでなく棚などに取り付けられるのも嬉しいポイントです。卓上以外の選択肢もあることで、シーンに合わせた使い方ができます。超静音設計で、周りに迷惑をかけることもないでしょう。

左右上下で360度の角度調整が可能

左右だけでなく、上下にも360度の角度調整が可能です。好みの角度に調整すれば、心地よい風を行き渡らせられると人気を集めています。保護カバーなどには耐久性の高いABS樹脂を使用し、うっかり落としてしまった時の破損を予防。長く愛用できる工夫が凝らされています。

おすすめ卓上扇風機⑩:VKV

VKV

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

パワフルに稼働するモーターに加え、7枚の羽根を備えることで少ない電力でもしっかりと風を送れるように設計されています。大きめの羽が滑らかな風を作り出し、稼働時の音も抑えられるのが魅力です。

風量はボタンで簡単に調整でき、強・中・弱の中から好みのレベルを選べます。扇風機の高さは21cm、重さは約200g。卓上だけでなく、外回りの際にハンディファンとして活用するのにも適しています。どんなシーンでも涼しい環境を作りたい、という方に最適です。

5時間以上つけっぱなしの場合は自動で電源オフ

5時間以上稼働した場合は、自動的に電源が落ちます。電源を消し忘れて無駄な電力を使うのを防ぎたい、という場合に役立つ機能です。また、前面のカバーを取り外す際に工具は必要なく、簡単にお手入れできるのも人気を集める理由と言えます。

おすすめ卓上扇風機⑪:KAHE


KAHE

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

卓上以外の持ち運びにも便利な、コードレスタイプの扇風機です。壁掛けもできるので、デスクに置く場所がないという場合にも重宝します。電源ボタンを押せば、強や中、弱、微風まで四段階に風量を調整することが可能です。

空気力学に基づいて設計された5枚の羽根は空気を効率的に取り込み、回転数が少なくてもパワフルで肌触りのよい風を送り出します。エアコンと併用すれば、サーキュレーターとしての役割も果たしてくれるのも、高い評価を得ている理由です。

自動で左右120度に首振り可能

左右120度、自動で首振りができるため、広範囲に風を行き渡らせられます。全体的に涼やかな風を送りたい、という場合にぴったり。手動で上下90度に角度を調整できるため、好みの場所に風を当てられます。

おすすめ卓上扇風機⑫:SmartDevil

SmartDevil

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

脚の部分に滑り止めゴムを取り付けることで、卓上に設置した際に安定感を保てるように工夫されています。扇風機が卓上から落ちて、壊れるような事態を防ぎたい、という場合に最適。底面には壁掛け用のフックが付いており、卓上以外の場所にも設置できます。

手動で360度の角度調整ができ、さまざまな角度から快適な風を送れるのも魅力です。静音設計により、仕事に集中できる環境を作り出します。

好みに合わせて選べるカラーバリエーション

シックなネイビーやブラックの他に、元気が出そうなイエローカラーも揃い、好みに合わせて色を選べます。気持ちよい風を感じられるだけでなく、扇風機の見た目にもこだわりたい、という時に適した商品です。

おすすめ卓上扇風機⑬:Yokizu

Yokizu

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

8000mAhの大容量バッテリーを備え、最大で60時間稼働できる扇風機です。安全性の高いリチウムイオンバッテリーを使用し、卓上はもちろんのこと、外出先で暑さをしのぎたいという場合のハンディファンとしても役立ちます。

風量は三段階で調整できる他、LEDライトも付くのが特徴です。停電してしまった場合の非常灯として活用できます。

簡単に操作できるリモコン付き

遠隔で簡単に操作できるリモコンが付いているのも、人気の理由です。ボタンを押すだけで、簡単に風量調整や電源のオン・オフができます。シンプルで気軽に使える扇風機を求めている場合におすすめです。

卓上に扇風機を設置して快適に過ごそう

暑さが気になる時も、卓上に扇風機があれば涼やかな状態を作りやすくなります。近年の扇風機は、大きいタイプだけでなく小さな卓上タイプもたくさん出ているので、ぜひ活用してみませんか?

商品を選ぶ際には、大きさや機能など、細かな部分までこだわるのがおすすめです。また、オフィスで使うのにふさわしい、落ち着いたデザインであることもポイント。今回ご紹介した中からお気に入りを見つけて、デスクで役立てていきましょう。

扇風機が気になる方はこちらをチェック!

卓上できるタイプ以外にも、各メーカーからはさまざまな扇風機が出ています。関連記事でもおすすめの扇風機をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。