Danner ライト 30465
ハイテック トレッキングシューズ HT HKU06
Trail Escape Edge メンズ
キーン PYRENEES
アサヒ ウインブルドン M047WS
セイバー フォー ミッド アウトドライ
サロモン X REVEAL ゴアテックス
ノースフェイス NF51998
DUNLOP トレッキング ブーツ ktdu671
普段使いもOKなトレッキングシューズを紹介!
トレッキングシューズは土が多い道、もしくは木の枝が所々に落ちている道を得意としているタフな作りの登山靴になります。天候が変わりやすい登山環境でも心配なく履けるように防水機能もしっかりと備わっていて、土の上を歩いている時にも転倒を防止するグリップ力を備えたモデルも多いです。
本記事ではトレッキング時にはもちろん、日常的にも履けるメンズ・レディースにおすすめなトレッキングシューズを人気ブランドより多数集めて解説していきますので、普段使いしてみたいトレッキングシューズを見つけてみてくださいね。
普段使いで大活躍のトレッキングシューズ9選
おすすめ①DUNLOP トレッキング ブーツ ktdu671
DUNLOP トレッキング ブーツ ktdu671
サイズ | 24.5〜28cm |
---|---|
素材 | アッパー/合成皮革+合成繊維、ソール/合成底 |
カラー | ブラック・ネイビー・カーキ |
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「トレッキング ブーツ ktdu671」の特徴①
ダンロップモータースポーツのトレッキングブーツktdu671は、普段使いでも活躍してくれる防水トレッキングシューズになります。ソール部からアッパーにかけて5cmまで6時間防水仕様です。
幅広の4E設計で、ゆったりとした快適な履き心地なので、足の大きな方も履きやすいトレッキングシューズになります。シューレースタイプの普段使い可能なトレッキングシューズなので、お好みのフィット感に微調整して履くことが可能です。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「トレッキング ブーツ ktdu671」の特徴②
底材にクッション性も高いEVAを素材に使用した軽量設計の靴になります。快適な歩行をサポートしてくれる屈曲性を重視したフレックス設計です。土踏まず部の落ち込みを抑えられるシャンクパーツも搭載されています。砂除け部分には砂や水が入り込まないようにガセットが付いているトレッキングシューズです。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「トレッキング ブーツ ktdu671」の特徴③
安定歩行をサポートしてくれるカウンターパーツも搭載されています。普段使いでも違和感なく開けるおしゃれなデザインで、お値段もリーズナブルなので人気の高い靴です。
アウトドアではトレッキングだけでなく、登山やハイキングで履くのにも最適な商品になります。選び方ではブラック・カーキ・ネイビーの色より選べる靴です。
おすすめ② VELOCITY KNIT GORE-TEX
ノースフェイス NF51998
サイズ | 23〜28cm |
---|---|
素材 | アッパー:合成繊維、アウトソール:ゴム底 |
カラー | TNFブラック、グリフィングレー |
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「VELOCITY KNIT GORE-TEX」の特徴①
アメリカの定番アウトドアブランド・THENORTHFACEのトレッキングシューズ・VELOCITYKNITGORE-TEXは、シンプルデザインで普段使いで履くのにも最適な商品です。普段使いでも使いやすい高機能防水シューズになります。
ランニングやトレーニング向けに開発したスポーツシューズのウルトラベロシティのXTRAFOAMボトム構造を採用しているモデルになりますので、衝撃吸収性・安定性が高いです。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「VELOCITY KNIT GORE-TEX」の特徴②
ストレッチニットのアッパーにはGORE-TEXINVISIBLEFITメンブレンを直接接着しているので、透湿防水機能に加えて快適な履き心地をもたせています。表に縫製箇所は見せないニット成形に仕上げていて、軽量で優れたフィット感も感じられるトレッキングシューズです。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「VELOCITY KNIT GORE-TEX」の特徴③
トレッキング・登山・ハイキングなどのアウトドアや、普段使いで履いている時に、急に天候が悪くなっても心配なく履けます。選び方では、TNFブラック・グリフィングレーの色から決められるメンズ用シューズです。
おすすめ③ X REVEAL ゴアテックス
サロモン X REVEAL ゴアテックス
サイズ | 25〜29cm |
---|---|
素材 | アッパー:合成繊維/合成皮革、アウトソール:ラバー |
カラー | ネイビーブレーザー、ファントム |
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「 X REVEAL ゴアテックス」の特徴①
フランスの人気アウトドアブランド・サロモンのエックスリヴィールゴアテックスは、トレッキングの他にも、普段使いでも気軽に履けるメンズ用シューズです。透湿・防水機能に恵まれているゴアテックスメンブレンを採用しているモデルなので、全天候に対応して快適に履き続けられます。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「 X REVEAL ゴアテックス」の特徴②
衝撃を受けやすい部分のクッション性を高めていて、インソールには柔らかくて抗菌防臭機能にも優れているオートライトソックライナーを採用しているトレッキングシューズです。
小さな石ころや砂などが混じっている滑りやすい道でも高いグリップ力を発揮してくれるコンタグリップアウトソールも採用した普段使いができる靴になります。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「 X REVEAL ゴアテックス」の特徴③
ローカットデザインになりますので、足も動かしやすいです。シューレースタイプで、自分好みのフィット感に調整して快適に履けます。選び方ではネイビーブレーザー・ファントムの2色より選ぶことが可能です。
おすすめ④ セイバー フォー ミッド アウトドライ
セイバー フォー ミッド アウトドライ
サイズ | 25〜29cm |
---|---|
素材 | ウォータープルーフシンセティックレザー、ポリエステルメッシュ |
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「おすすめ④ セイバー フォー ミッド アウトドライ」の特徴①
シンプルでおしゃれなデザインのトレッキングシューズを探しているという方には、こちらのモデルがおすすめです。全3色からカラーを選べるので、普段の登山コーデに合わせて選んでみてください。
また、主な素材としてウォータープルーフシンセティックレザーを採用。ポリエステルメッシュも使用しているので、ドライな状態を保てます。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「おすすめ④ セイバー フォー ミッド アウトドライ」の特徴②
こちらのトレッキングシューズは、登山時の足へのストレスを減らすため、クッション性が備わっています。長時間の登山でも疲れづらいので、快適に登山を楽しみたいと考えている方に最適。
また、しっかりとしたホールド力のあるミッドカットなので、足首のねじれを軽減します。気になるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。
おすすめ⑤ダナーライト メンズ
Danner ライト 30465
サイズ | US6.5、US7、US7.5、US8、US8.5、US9、US9.5、US10、US10.5、US11 |
---|---|
素材 | ゴアテックス |
カラー | ブラウン |
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「Danner ダナーライト」の特徴①
アメリカの人気シューズブランド・ダナーのダナーライト・メンズ用は、履き口部分がしっかりと足首を覆えるハイカットタイプのトレッキングシューズです。
1979年にコアテックス社との共同開発により、世界初のゴアテックスを靴に採用したダナーの定番モデルになります。トレッキングはもちろんですが、ハイキングや登山や、日常で普段履きするのにも最適なおしゃれブーツです。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「Danner ダナーライト」の特徴②
アッパーには防水仕様のフルグレインレザーを採用しています。更に透湿防水機能に優れているゴアテックスを採用しているので、全天候に対応でき履いている最中には雨水が入り込むのをしっかりと防ぎ、尚且つ靴内部のムレを抑えることも可能です。
ビブラム社のグレーターリフトソールを標準装備していて、グリップ力にも優れた普段使いできるシューズになります。シューレースタイプで、紐をお好みのきつさに調整できるのも魅力です。
おすすめ⑥アサヒ ウインブルドン M047WS
アサヒ ウインブルドン M047WS
サイズ | 25〜28cm |
---|---|
素材 | アッパー:ポリエステル+合成皮革スエード、ミッドソール:EVAコンプレッション+PVC、アウトソール:ラバー(ゴム) |
カラー | ブラック・ブラウン |
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「M047WS」の特徴①
コスパよい魅力的なシューズを扱うアサヒ・ウインブルドンのミッドカットタイプのトレッキングシューズになります。同ブランドのウォーターストップゴアテックスサハラGTの復活モデルで、トレッキングはもちろん、ハイキングや軽登山などのアウトドア、日常での普段使いでも活躍してくれるおしゃれシューズです。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「M047WS」の特徴②
水深4cmまでの6時間防水試験に合格しているので、雨が降っている日に日常で普段使いしている時にも心配ありません。硬めのアウトソールを採用していて、つま先の反り返りも強めなので、衝撃からもしっかりと守ることができます。
雨の日の普段使い用靴としても最適です。履き口周りが高めのミッドカットタイプになりますので、足首を衝撃から守りながら安全に履けます。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「M047WS」の特徴③
シューレースタイプの普段使いもOKな靴になりますので、自分の足にフィットさせて履くことが可能です。選び方ではブラック・ブラウンの2色より決められます。とてもリーズナブルなお値段で購入できるという点も魅力なので、普段使いができる安いトレッキングシューズを探しているという方にも最適な商品です。
おすすめ⑦キーン PYRENEES
キーン PYRENEES
サイズ | 25~30cm |
---|---|
素材 | メイン素材: 天然皮革 表地: 合成素材 |
カラー | 全3色 |
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「キーン PYRENEES」の特徴①
おしゃれなデザインのトレッキングシューズを探しているという方には、こちらのモデルがおすすめです。カラーは全3色用意されており、いずれもアウトドアなコーディネートに取り入れやすいデザインとなっています。
また、タウンユースにも取り入れられるデザイン性なので、ファッションアイテムをあまり所持したくないと考えている方にもおすすめです。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「キーン PYRENEES」の特徴②
こちらのトレッキングシューズは、防水透湿性に優れた素材を採用しています。水に濡れても浸水しないだけでなく、長時間の登山による蒸れを軽減。常にドライな状態で登山を行えるでしょう。
また、足首をしっかりとホールドできるミッドカットタイプを使用。足元の悪い場所でも足首のねじれを抑えるため、安全に登山を楽しみたい方にも適しています。
おすすめ⑧ TRAIL ESCAPE EDGE
Trail Escape Edge メンズ
サイズ | 25.5〜28cm |
---|---|
素材 | アッパー:合成繊維、アウトソール:ゴム底 |
カラー | ブラック×ブルー、ブラック×グリーン |
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「TRAIL ESCAPE EDGE」の特徴①
アメリカの定番アウトドアブランド・THENORTHFACEのTRAIL ESCAP EEDGEは、1990年代に人気を博したトレランシューズのデザインをモチーフとしていて、機能性や汎用性を高めたクラシックな印象が特徴的なローカットタイプのトレイルシューズになります。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「TRAIL ESCAPE EDGE」の特徴②
アッパーはメッシュ素材を基調とした軽量設計で、配色で組み合わせた補強部とシューレースで構成している靴です。圧縮成形のEVAを素材に使用したミッドソールや、ハイリバウンドのオートライトフットベッドを採用したインソールにより、履き心地もよいトレッキングシューズになります。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「TRAIL ESCAPE EDGE」の特徴③
乾いた道や濡れている道のどちらにも対応したグリップ性を持つEXTSテクノロジーラバーを搭載したアウトソールを採用していることも魅力です。
カジュアルなカラーリングで、普段使いでも活躍してくれます。トレッキングだけでなく、ハイキングや登山でも履けるシューズです。選び方ではブラック×ブルー、ブラック×グリーンの色より決められます。
おすすめ⑨ハイテック AORAKI WP
ハイテック トレッキングシューズ HT HKU06
サイズ | 22〜28cm |
---|---|
素材 | アッパー・綿布/合成皮革、ソール・圧縮EVA/合成ゴム |
カラー | ブラック・キャメル・ピンク/ブルー・ネイビー/ピンク・オリーブ/キャメル・ターコイズ/レッド・ブラウン/グリーン・グレイ |
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「AORAKI WP」の特徴①
イギリスの人気アウトドアブランド・ハイテックのアオラギウォータープルーフは、トレッキング・ハイキング・登山などで活躍してくれることはもちろん、雨の日の普段使いにも最適な商品になります。
メンズだけでなく、レディースも兼用で履けるユニセックスモデルです。防水透湿機能に優れたドライハイライトを備えているので、雨が降っている時にも心配ない普段使いにも対応するトレッキングシューズになります。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ「AORAKI WP」の特徴②
圧縮EVAのミッドソールが採用されていますので、足裏の衝撃も抑えられて疲労感も軽減可能です。グリップ力の高いアウトソールも採用されているトレッキングシューズなので、普段使いで道悪な環境を歩く時にも安定感よい足運びができます。
選び方では豊富なカラーバリエーションにより決められるという点も魅力で、タウンユースのファッションと相性よい色から選んで普段使いすることが可能です。
普段使いでも活躍するトレッキングシューズ比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | DUNLOP トレッキング ブーツ ktdu671 | ノースフェイス NF51998 | サロモン X REVEAL ゴアテックス | セイバー フォー ミッド アウトドライ | Danner ライト 30465 | アサヒ ウインブルドン M047WS | キーン PYRENEES | Trail Escape Edge メンズ | ハイテック トレッキングシューズ HT HKU06 |
サイズ | 24.5〜28cm | 23〜28cm | 25〜29cm | 25〜29cm | US6.5、US7、US7.5、US8、US8.5、US9、US9.5、US10、US10.5、US11 | 25〜28cm | 25~30cm | 25.5〜28cm | 22〜28cm |
素材 | アッパー/合成皮革+合成繊維、ソール/合成底 | アッパー:合成繊維、アウトソール:ゴム底 | アッパー:合成繊維/合成皮革、アウトソール:ラバー | ウォータープルーフシンセティックレザー、ポリエステルメッシュ | ゴアテックス | アッパー:ポリエステル+合成皮革スエード、ミッドソール:EVAコンプレッション+PVC、アウトソール:ラバー(ゴム) | メイン素材: 天然皮革 表地: 合成素材 | アッパー:合成繊維、アウトソール:ゴム底 | アッパー・綿布/合成皮革、ソール・圧縮EVA/合成ゴム |
カラー | ブラック・ネイビー・カーキ | TNFブラック、グリフィングレー | ネイビーブレーザー、ファントム | ブラウン | ブラック・ブラウン | 全3色 | ブラック×ブルー、ブラック×グリーン | ブラック・キャメル・ピンク/ブルー・ネイビー/ピンク・オリーブ/キャメル・ターコイズ/レッド・ブラウン/グリーン・グレイ | |
商品リンク |
普段使いできるトレッキングシューズの比較表について①
上記は、本記事で紹介してきた定番のアウトドアブランドやコスパよいシューズブランドの普段使いできるトレッキングシューズのおすすめ商品を一覧としている比較表になります。
それぞれのトレッキングシューズの外観をスライドしてチェックしたり、商品を販売するブランドやトレッキングシューズの名前を確認することも可能です。
普段使いできるトレッキングシューズの比較表について②
サイズのバリエーション、トレッキングシューズのアッパー・ソールに使われている素材を確認することもできます。
それぞれのトレッキングシューズごとにカラーバリエーションが記載されていて、お好みの色を探すこともできるので、トレッキングだけに限定せず、普段使いもしたいトレッキングシューズをお探しの方はこちらの表も参考にしてみてくださいね。
普段使いできるトレッキングシューズのまとめ
いかがでしたでしょうか?トレッキングをする時だけでなく、普段履きでも定番のシューズとして活用していけるトレッキングシューズがたくさんのメーカーより販売されています。
デザインもシンプルなものや派手目なものまでいろいろとあるので、お好みのデザインや機能を搭載している普段使い可能なトレッキングシューズを見つけて使ってみてくださいね。
トレッキングシューズが気になる方はこちらもチェック!
以下は、普段使いでもおしゃれに履けるメンズ・レディースにおすすめなスノーシューズを集めて解説している記事、普段使いできるおしゃれなレインブーツを集めて紹介している記事、雪でも滑らずに温かく履ける人気スノーブーツのおすすめを紹介している記事になります。

スノーシューズおすすめ13選!普段使いでもおしゃれなブーツをご紹介!
寒い冬といえば、ウインタースポーツやキャンプですね。 そんなアウトドアシーンだけでなく、街中でもおしゃれに履きこなせるスノーシューズがある...

【最新】普段使いもできるオシャレな人気レインブーツおすすめ13選!
普段使いでもおしゃれに履きこなせるデザインの人気レインブーツのおすすめを紹介している記事です。カジュアルなコーディネートにぴったりな可愛らし...

【2018】雪でも滑らず温かい人気スノーブーツおすすめ14選!普段使いにも!
積雪の多い地域の方にも快適に履ける保温性の高いおすすめスノーブーツをご紹介します。普段使いでもおしゃれに履きこなせるおすすめスノーブーツを豊...
出典:rakuten.co.jp