セリアのアウトドアグッズがおしゃれ
セリアにはさまざまなグッズが販売されていますが、最近ではアウトドアコーナーがかなり充実しているのをご存じでしょうか。食器からカラビナ、収納に使うグッズもアウトドアに合うようなおしゃれなデザインのものが販売されています。
今回はそんな便利でおしゃれなアウトドアグッズをご紹介。キャンプに使うグッズをセリアで購入してみませんか。
セリアの便利で魅力的なアウトドアグッズ
ソロキャンプをされる方、そして家族でキャンプをされる方など、特にこれから始めてキャンプに挑戦しようと考えている方はギアを購入する必要があります。でもギアを集めるとなると価格もかなりしてしまいます。
でも100均セリアでキャンプグッズを購入すれば、アウトドアブランドで購入するよりも安い費用でグッズをそろえることが可能です。今回はセリアの商品をご紹介します。どんな商品が販売されているか、ぜひ参考にしてください。
セリアの便利なアウトドアグッズ6選
ではさっそく、セリアで販売されている商品をご紹介。食器、カラビナ、収納用品など、便利に使えるグッズをさまざまお伝えしていきます。ソロキャンプ、ファミリーキャンプなどアウトドアをする方はもちろん、お家で手軽にバーベキューを楽しみたいという方も参考にしてください。(こちらの記事は2021年6月3日時点の情報です)
①皿
セリアのおしゃれなアウトドア用ステンレス皿が人気
そういえばセリアで売っていた100円のステンレス皿
— ぽい@ぷにきゃん♪ (@poinos76) June 16, 2019
全然キャンプでも使えるわ〜と思いながらも買えてないので今度買いに行こう!
100円でも探せば色々と使えるものって出てくるものね#キャンプギア#100円#セリア pic.twitter.com/hUU4fkhcov
始めにご紹介するのは食器です。こちらはキャンプなどのアウトドア用に販売されているお皿なのですが、なんとステンレス製の商品。アウトドアを感じさせるデザインが描かれたもので、これがとても人気です。
種類も豊富なので、数種類持っていると便利に使えます。後程ご紹介しますが、キャンプグッズを便利に収納できるアイテムも販売しているので重ねて収納できる袋も一緒に購入しておくと便利です。
セリアの分かれたアウトドア皿も魅力的!
そういえば、セリアのキャンプ用ステンレス皿が意外とカレー皿代わりに使えそうなのですよね。 pic.twitter.com/cnDiZwsCvl
— ふぉ ੯‧̀͡u\ (@Fouringo) August 25, 2020
セリアのステンレス皿にはほかにもセパレートタイプのものもあり、二つに分かれた皿、三つに分かれた皿など種類があります。カレーに使いたいときやワンプレーとで出したいときなどにも便利に使える商品。先ほどの普通の皿と一緒に使ってキャンプが楽しめそう。便利に使えるうえに、おしゃれな食事を楽しめるので、ぜひ使ってみてください。
セリアのプラ食器もアウトドアに最適!
こちらはプラスチック製の食器なのですが、これもアウトドアにぴったりのデザインが描かれています。皿の種類もこちらも豊富でおしゃれなので、全種類集めたくなる魅力的な商品です。
アウトドアコーナーは、夏が近づくと入り口付近に作られていることもあります。セリアで購入すればアウトドアブランドで買う金額の何十分の一の価格でそろえることができるので、積極的に活用していきましょう。
②シェラカップやコッヘル
セリアのシェラカップやコッヘルが優秀でおすすめ
まさか、セリアでコッヘルとシェラカップが売ってるとは思わなんだ。
— RNのまたん🍥 (@nomatan373) December 28, 2019
でもこれ、間違いなく火にかけたら火傷するやつ。 pic.twitter.com/JnLPzBGzdM
こちらはシェラカップとコッヘルです。アウトドアで利用されるシェラカップとコッヘルも、セリアで100円で購入することができます。このタイプの食器も、アウトドアブランドで購入するとなると数百円以上はしてしまうもの。
ですがセリアで購入すればかなり費用を押さえられます。ただ100均セリアで販売しているシェラカップはコッヘルは、直火は禁止ですのでその点を注意して利用するようにしてください。
セリアのシェラカップ蓋もおすすめ
100均にキャンプ用具並び始めた。
— 駄目ライダー (@siren_rider) April 16, 2021
セリアで見つけたシエラカップリッド(蓋)
これ、イイね!
まな板、皿代わりになる。
シリコン皿バンド使ってこんな技もできる。#セリア#100均一 pic.twitter.com/hqIbM9S8Aj
シェラカップだけでなく、それに使う蓋も販売されています。アウトドアで使う食器は、そのまま置いておくとゴミが入ることが心配になるもの。それ用の蓋を使えば、その点も安心して使えます。
また、大きさが同じシェラカップを持っているのであればブランドが違かったとしても利用は可能です。優秀なものも多いので、ぜひこの機会にセリアのアウトドアコーナーに足を運んでみてください。
セリアのシェラカップ用ザルが優秀!
セリアのシェラカップ用ザルがスノピのシェラカップから採寸したの?って言うくらいピッタリ。
— ももたろ (@momotanoro) May 17, 2020
そして、セブンの1.7mmパスタ100g(1束)を湯掻いて水切りもピッタリ~
便利ですね!キャンプで使えるぞ。#スノーピーク pic.twitter.com/Lg8lQ3c86L
アウトドアに行くときは、パスタやそうめんなどを作る方も多いですがそれに使えるのこちらの商品。もちろん、野菜の水切りなどにも大活躍してくれるアイテムなので一つ持っておくといいでしょう。
実はこのザル、コメントにもあるように他のシェラカップにもぴったりだという声もあります。もうすでにシェラカップを持っているという方は、セリアのザルを購入してスタッキングしてみてはいかがでしょうか。
③マグカップ
セリアのおしゃれなデザインのマグカップが人気
Warid PARK マグカップ
— Hibiki (@k9ight339) May 7, 2017
おそろいやね(^-^)v#waridpark #マグカップ #mugcup #100均 #seria #セリア #camp #キャンプ pic.twitter.com/A0jq7aH4df
こちらはアウトドアコーナーで販売されているマグカップ。山のデザインが描かれたおしゃれな商品です。セリアのアウトドアグッズにはデザインが描かれたものが多く、お揃いのものが販売されているものもあります。
もし何を購入しようか迷っているのであれば、同じデザインでそろえていくのがおすすめです。また、このマグカップには色違いもあるので家族で色違いでそろえるのもいいでしょう。
折りたたみ式のマグカップが優秀!
セリアで買ったマグカップがかなり優秀で驚いている😳
— ナオ船長 (@naosuke_ship) September 21, 2020
・軽い
・容量260ml
・ステンレス製
・取っ手折り畳める
・シンプルなデザイン
かさばらず持ち運びしやすいのでキャンプとかでめっちゃ使えそう。これで飲むコーヒーうまい😊☕️ pic.twitter.com/D8QnfTwHB4
こちらはコッヘルと同じように持ち手部分が折りたたみできるタイプのマグカップ。キャンプなどのアウトドアでは、やはり折りたたみができるもののほうがスタッキングできたりコンパクトに収納できるのでおすすめです。
マグカップも持ち手を折りたたんで収納できるので、そのほかの食器とスタッキングができます。人気の商品なので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
蓋つきマグはアウトドアに最適!
アウトドアで使うマグは、そのまま飲み物を入れておくとゴミが入るのが心配だという方もいるでしょう。そんな方におすすめなのが、こちらのセリアで販売されているフラップマグです。
このマグの蓋は、いちいち外さないと飲めないからめんどくさそうだと思う方もいるかもしれません。でも親指で持ち手の上を押すだけで開閉できるので、その点も便利に使っていただけます。アウトドアのお供にぜひセリアのフラップマグを使ってみてください。
④カラビナ
アウトドアに最適なカラビナはセリアでゲット!
セリアのカラビナかっこええと思って買ったけど使い道考えてない
— ゴル兄𝕏 / GOLDENWORKS (@GLDWKS) May 29, 2021
ジムニーのカギでも吊る? pic.twitter.com/YlvVKWcbZY
カラビナはアウトドアでは便利に使えるアイテムですが、こちらも100均セリアで販売されています。こちらはアウトドアに最適なデザイン、カラーのカラビナ。かっこいいデザインなので早く使いたくなるような商品。
もちろんこれ以外にもS型のカラビナや星型の可愛いカラビナなどいろんなデザイン、カラーのものが販売されているので、気に入ったものを選んでください。もし重いものに使うのであれば、耐荷重の表記を必ずチェックしましょう。
セリアのカラビナには栓抜きもできる
Seriaで見つけたカラビナツール。
— のざる (@camp_bata) May 26, 2021
モグラのデザインがなかなかに可愛い😍
栓抜きみたいだけど、鍵をつけるカラビナとして使おうっと✨#セリア#アウトドアグッズ pic.twitter.com/yolPd5DdKu
こちらはモグラデザインのカラビナなのですが、実は栓抜きとしても使える商品です。アウトドアでビールを飲むという方も多いですが、そんな時に手軽に取り出して使えます。
モグラデザインがおしゃれなのもありますし、さっと取り出して栓抜きとして使えるのもおすすめな点。まさにアウトドアに最適な商品です。気になった方はぜひ、セリアでゲットしてください。
セリアのアウトドア用フレキシブルカラビナが人気
さて、どうやって使おうか。#Seria#セリア#フレキシブルバンド pic.twitter.com/GKe0aAr7WZ
— のざる (@camp_bata) July 21, 2020
こちらはセリアで人気のフレキシブルカラビナ。カラビナについている棒の部分がフレキシブルなっており適当なところに巻きつけて使えるため、食器などをひっかけるのに利用している方もいます。
また、これを利用してスマホのコードを束ねている方もいました。使い方はいろいろとアレンジできるので、アウトドアのシーンで重宝するのではないでしょうか。気になる方はぜひ、チェックしてみてください。
⑤ポーチなどの収納
おしゃれなデザインのポーチが人気
【⛺️お勧め隠れキャンプギア?】
— -◎τ◎-✨🧧🪙✨ (@at_rondel) May 9, 2021
セリアでおしゃれキャンプに使えそうなの発見!
デザインとカラーセンス最高やん💯
新商品なのかな〜🤔
キャンプ特設コーナーじゃなく他のコーナーにあるかも🔍
色違いサイズ違い全部買いそうになる😂#セリア#キャンプギア#ゆるキャン#キャンプ好きと繋がりたい pic.twitter.com/JP1iorp6JM
アウトドアデザインの食器やコップがありましたが、収納についても同じデザインのものが販売されています。こちらは収納に使えるポーチ。種類も豊富で迷ってしまいそうですね。
カラーも赤やカーキなど、アウトドアに合うような色が使われていて、食器を入れたり小物類を入れたりと便利に使えるものが販売されています。セリアのグッズはもちろん、もうすでに持っているキャンプグッズを収納するのに使ってみてください。
おしゃれなステンレス缶にカトラリーを入れて
#キャンプ #ソロキャンプ #キャンプグッズ
— 気まぐれキャンパー (@kimagure_camper) March 3, 2020
セリアの小物入れ。それに組立箸、しゃもじ、スプーン楽々収納。全部セリア商品😁 pic.twitter.com/dc9K2ap2zK
布の収納袋はもちろん、こういったステンレス製の缶の収納やプラスチック製の蓋つきの収納も販売されているので、それを利用してカトラリー類を収納するのもおすすめです。
キャンプなどのアウトドアに使うグッズは、大きさもさまざま。スタッキングしてそれを収納する入れ物があるとより持ち運びが便利になります。セリアに行けばアウトドアコーナーではもちろん、袋コーナーもあるのでそこでグッズが入る大きさの収納を探していきましょう。
セリアの包丁カバーをアウトドア用に
セリアに包丁カバー売ってたんで買ったけどこれナイス!
— かなやま⚡キャンプ⚡わたモテ (@tukinuketa) October 4, 2020
アルミホイルぐるぐるから卒業出来た!#seria pic.twitter.com/oqwk5Sc01X
アウトドアに持っていく包丁類は、どのように保管していますか。この方のようにアルミホイルで包んでいる方、布で包んでいる方もいるかもしれません。ですが、それだと見栄えはもちろんちょっとしたときに外れてしまうことがあり危険です。
セリアには包丁カバーが販売されているので、包丁をアウトドアに持っていく際などに便利に使えます。おしゃれなデザインでもありますし、ボタンもついているので外れる心配なく包丁を持ち運び可能です。
⑥その他
食器を束ねるバンドはセリア商品で
セリアのアウトドア用品。
— kuro_wolf (@kuro_wolf) August 10, 2020
小ぶりの食器用のバンドを売っていた。
愛用しているセリアの皿に早速使って見た。#セリア #アウトドア#キャンプ pic.twitter.com/BeKwNwz2qy
食器をスタッキングした場合、そのまま収納袋に入れると崩れてしまうことがあります。でもそんな時に使えるのがセリアで販売されている食器用のバンドです。写真のように食器をスタッキングしたところに止めて利用できる商品。セリア以外の食器を持っている方でも、束ねるものが欲しいと思っていた方は、セリアでこちらのバンドをゲットしてください。
セリアの蚊取り線香入れがおしゃれ!
セリアで蚊取り線香ケースの大小を買って来た💡
— TaK (@310ssTak) May 17, 2020
大もアルミそのまんまがあればなぁ。
とは言えこれが¥100-だなんて、百均恐るべし✨ pic.twitter.com/LZPrLLD6pU
夏のアウトドアで使うアイテムといえば蚊取り線香。実はセリアには香り付きの香り線香と、写真のようなおしゃれな蚊取り線香入れが販売されています。蚊取り線香をそのまま入れて持ち運べるうえ、その中で蚊取り線香を焚いて利用可能。デザインもアウトドア感を感じさせるおしゃれなデザインなので、気になる方はぜひ使ってみてください。
まとめ
セリアでキャンプグッズを大量に買ってきました
— Riders Project /ライプロ (@Riders_Project) July 8, 2020
火吹き棒、ファイアスターター、ウォータータンク、折り畳み式携帯コップ、コンパクト箸、クッカースタンド、ピンチ付きゴムロープ
梅雨明けたら使うぞ!😁#ツーリング #キャンプ pic.twitter.com/MNGjkOp0sy
今回はセリアで販売されているアウトドア用品をご紹介してきました。おしゃれなグッズや便利な商品が多く、実際に使ってみたいと思った方も多いのではないでしょうか。
キャンプなどのアウトドアグッズは、集めるだけでもお金がかかりますが100均で購入すれば価格もかなり抑えられます。それだけでなくおしゃれなものもたくさん売っているので、積極的に使ってみたくなりますね。便利なグッズが豊富なセリアで、アウトドアグッズを購入してみてください。
セリアが気になる方はこちらもチェック!
セリアに関しての記事は、他にも商品ランキング、食器、収納ケースなどの特集記事があります。今回の記事以外に気になることがあれば、こちらも合わせて読んでみてください。
また、暮らし~のではキャンプやガーデニング、DIY記事も充実しています。検索機能で気になる記事が検索できるので、検索機能を使って気になる記事を検索してみてください。

セリアの最新おすすめ商品ランキング!買って得する一押しアイテム!
セリアおすすめの「名品」と言われている商品をモノトーン中心で大公開しています。話題のコスパ最高のおすすめコスメや女性向けジル風メイクBOXな...

【2021】セリアの人気食器を大公開!インスタ映えするおしゃれなアイテム揃い!
おしゃれな雑貨が多数揃う100円ショップのセリア。その中でも、セリアの食器類は和食器やマグなど種類が豊富で、また日本製が多くとても人気があり...

100均「セリア」の便利に使える収納ケースおすすめ23選&収納術まとめ!
人気の100均「セリア」で買える、おすすめの収納ケースや収納ボックスを大特集!断捨離したい方、身の回りを見直したい方、新生活を始める方!セリ...