GREAT COSSY MOUNTAINとは
登山系アウドドアブランド
GREAT COSSY MOUNTAIN(グレートコッシーマウンテン)はバックパックやショルダーバッグ、特殊繊維のレジ袋風のバッグなどの鞄などを展開しているブランドです。他のガレージブランドと比較するとキャンプ用品は少ないですが、アウドドアで便利な鞄が揃っていますよ。
GREAT COSSY MOUNTAINの分類としてはウルトラライト系の登山向けのガレージブランドとなるため、今回はバックパックについて紹介しますね。
軽量かつタフ
GREAT COSSY MOUNTAINのアイテムはキューベンファイバーやX-pacで作られているものがあり軽さと耐久性があります。キューベンファイバーは高強度で軽量なポリエチレン繊維を樹脂シートで包み込むラミネート加工したシートで、山岳テントでも採用されている軽さと強度のある素材です。
X-pacはヨットの帆から生まれた素材でダイヤ(ひし形)状に編んだポリエステル糸とポリエチレンのシートなどからできていて軽量かつ丈夫です。

キューベンファイバーとは?ハイテク素材の魅力と人気アイテム5選をご紹介!
キューベンファイバーとは化学繊維の生地で驚くほど軽く中身が透けるほど薄いのが特徴です。軽量にできるのでアウトドア用のバッグやポーチ、テントに...
鹿のイラストが人気
GREAT COSSY MOUNTAINはゆるさもポイント。バックパックにはロゴとなる鹿のワッペンがついていたり、鹿のイラストのTシャツなども発売されていますよ。「鹿ちゃん」の名前で親しまれていてステッカーまで発売されています。
購入できる場所は?
GREAT COSSY MOUNTAINのアイテムが購入できる場所は、登山系ギアのセレクトショップもしくはGREAT COSSY MOUNTAINの自社ECサイトから購入できます。問い合わせやオンラインショップについては下記のリンクをご確認ください。
また、ブログでは製品の入荷状況の確認などもできるので気になるアイテムがあるならこまめに確認してくださいね。
GREAT COSSY MOUNTAINのおすすめ鞄
1:POP HIKER One Night Distance SPIDELON
POP HIKER One Night
GREAT COSSY MOUNTAINの大人気製品でキャンプや登山、ハイキングで活躍するウルトラライトなバックパックです。国内外の旅行でも使いやすく機内持ち込みバッグとしても便利なサイズ感となり容量が25Lになります。
ロールアップタイプで荷物の量に応じて高さが変えられ、大型メッシュポケットには行動食などすぐに取り出したいものが大量に入ります。重さは約320gで太めのショルダーベルトで食い込むことなく使いやすいです。
2:City Boy Pack X
City Boy Pack X
先程紹介したウルトラライト系の軽量なPOP HIKER One Day Distanceを町に中で使いやすくしたモデルがCity Boyです。本体は丈夫なX-pacを使用しダイヤ状の模様が入っています。引き裂き強度など耐久性が非常に高く通勤通学などに便利です。
大きさはハイキング向けと比べると少しコンパクトな20Lとなり、重さは300gになります。ショルダーベルトは強度の高いコーデュラ500Dが使われ止水ファスナー仕様です。
3:POP HIKER Simple Pack "MYOG" Kit
"MYOG" Kit
自分でバックパックを自作したい方向けのキットになっていて各種パーツ、生地、解説書などが付属しています。一度作ると生地などを自分で用意すると同じバックパックが作れるようになるという魅力があります。
X-pacやキューベンファイバーという特殊な素材ではなく、付属するおもな素材は210デニールPUコートナイロンや3Dメッシュナイロンです。ウルトラライト仕様のため少し小型ですが、6~10月、標高2000m以下で使えるサイズ感になります。
4:Low-Guns Bag
Low-Guns Bag
GREAT COSSY MOUNTAINのショルダーバッグです。メガネケースがすっきり収まる大きさがあり、通勤通学から小旅行などさまざまなシーン使えるマルチバッグです。
ショルダーストラップを片手で簡単に調整できる使い勝手のよさとキューベンファイバー、X-pacといった軽さと丈夫さを兼ね備える素材でできています。キューベンファイバーは表のポケットに使われていて多少の水濡れでは中に染み込まないような作りになっています。
5:Bank Pouch SPIDELON
Bank Pouch SPIDELON
リップストップナイロンよりもスペックの高いスパイダロンリップをメインに使った小物入れとなります。ナイロンは軽くて強度のある素材となりアウトドアで多用される生地です。吸水性があるため防水ではありませんが、テントなどにも使われている素材です。
大きさは27×16cm、マチ3cmとなり鞄の中を分ける時、小物を持ちあ歩く時に使いやすいですよ。アウトドアでは、充電器やケーブル等の整理につかったりファーストエイドキットのケースとしてもおすすめです。
6:BANK POUCH
BANK POUCH
電子機器の収納などに便利な小型のケースです。前述した小物入れと大きさは変わらず27×16×マチ3cmです。材質はコーデュラ500、ダイニーマXグリッドリップナイロンとなり生地の種類が異なるアイテムになります。
スパイダロンリップは霜降り状の模様が入るファブリックですが、本品は模様がない完全に無地のようなタイプになりますよ。大きさが変わらないためアウトドアではファーストエイドキットのケースにおすすめです。
6:ガサゴソバック
ガソゴソバッグ
レジ袋のようなルックスをしていますが、レジ袋ではなく立派なGREAT COSSY MOUNTAINのバッグです。材質はレジ袋と同じプラスチック系の樹脂ではなくキューベンファイバーとなり軽さと強度を両立し、GREAT COSSY MOUNTAINらしいゆるさのある製品です。
サイズバリエーションがありビール3缶にちょうどいい38×17×マチ8cmと一升瓶サイズの47×25×マチ11cmと大きい65×30マチ15cmがあります。
7:ど根性こぶくろさんS
ど根性こぶくろさんS
GREAT COSSY MOUNTAINの小物入れです。キューベンファイバー製の小袋に耐久性を持たせた新しいモデルが本品となります。材質はナチュラルな風合いを持ち耐久性なども高いスパイダロンリップです。
本来はザックの荷物を分けるための小物入れとして使うものですが、単体でも使える耐久性がありケーブルや充電池の整理にもおすすめです。小型サイズのSが10×10×マチ10cm、Lが25×15マチ×1cmになります。
GREAT COSSY MOUNTAINのその他アイテム
1:シカちゃん・ガチTシャツ
シカちゃん・ガチTシャツ for WOMEN
GREAT COSSY MOUNTAINの人気の鹿の絵がプリントされたTシャツです。メンズ、レデースが分かれていて男性はS~XLまで、女性はMとLの2サイズあります。材質はアウトドアで使いやすい速乾性のあるユナイテッドアスレ社製のポリエステルを100%使用しています。
綿だと汗を吸い上げるとお重たく乾きにくいですが、ポリエステルはすぐに乾くため体を冷やさず動きやすいですよ。ランニングなどにもおすすめです。
2:Gコ山 鹿ちゃんステッカー 2枚セット
ステッカー
GREAT COSSY MOUNTAINの鹿のイラストのステッカーも人気です。ガレージブランドの中にはロゴをステッカーとして販売しているブランドも多く既存のキャンプ用品に貼るだけで、好きなブランドの製品のようにカスタムできますよ。2枚セットで大きさは直径6cmです。水筒などのアイテムに貼れます。
まとめ
軽量で高耐久の鞄が豊富
GREAT COSSY MOUNTAINは丈夫なキューベンファイバーやX-pacを使った耐久性が高く軽量なウルトララウト系のバックパックやポーチなどが多いブランドです。キャンプではバックパックなどが役立ちますが、買い物などにはキューベンファイバー製の小さなレジ袋も使えますよ。
さまざまな鞄があり、ポーチや小物入れなども充実していて荷物の整理にも役立つので気になる方は、HPをチェックしてみましょう。
バックパックが気になる方はこちらもチェック!
暮らし~のにはバックパックに関する記事がたくさんあります。よかったらチェックしてくださいね。

グレゴリーザック20選!登山ザックでおすすめしたい人気商品とは?
登山、アウトドア、旅行には必須アイテムとなるザック(バックパック)を老舗メーカーである「グレゴリー」からご紹介します! ザックの選ぶ目安も...

ドイターのザック10選|おすすめしたいコスパ評価高い登山ザック!
近年、新たな趣味として登山を始める方が増加しています。登山は、幅ひろい年代で楽しむ事が出来るので、今後さらに需要は拡大して行く事でしょう。そ...