湯布院に訪れたらお土産を買おう!
大分県の定番観光地である湯布院は、毎年国内外から多くの観光客が訪れる温泉地です。良質な温泉と自然によって育まれた、名物グルメやスイーツが豊富にある魅力的な場所で、いろいろな人を癒やしています。
そんな湯布院は、さまざまなお土産を楽しめる場所としても有名です。老舗和菓子屋の定番お菓子から、おしゃれなスイーツまで幅広いジャンルを取り揃えているため、自分に合ったお土産を購入できます。是非湯布院へ行ったら、素敵なお土産をゲットしてみてください。
湯布院のお土産の特徴とは?
湯布院のお土産の特徴は、おしゃれで上品という点です。古くから日本の温泉地として有名なスポットですが、意外にもおしゃれで最先端なお菓子やスイーツのお店が多く点在しています。どれも上品で素材にこだわりのあるお店なので、クオリティの高さも特徴的です。
また、湯布院のお土産で特徴的なのが、老舗の和菓子店でも珍しいお菓子や和洋折衷のお土産を販売しているという点になります。伝統と革新を取り入れたお土産多く、他の観光地には無いタイプのお土産が豊富です。そのため、湯布院でしか購入できないおしゃれで珍しいお土産を買うことができますよ。
湯布院のおすすめお土産3選:和菓子編
①花麹菊家
湯布院の和菓子お土産の中でも人気なのが、「花麹菊家」の「ぷりんどら」です。どら焼きの中にプリンをまるごとサンドした和菓子で、甘いお菓子がお好きな方におすすめのお土産になります。和洋折衷のお菓子なので、幅広い年代の方にウケが良いのも特徴的です。
「やすらぎの湯の坪横丁」というお店の入り口で販売しており、比較的訪れやすいのもポイントになります。お土産用として購入するのもおすすめですが、1つ食べ歩き用として楽しむのも人気です。
ぷりんどらの魅力
「ぷりんどら」を販売している「花麹菊家」は、地元湯布院でも人気の創作和菓子屋です。そのため、「ぷりんどら」以外にも魅力的なお土産をたくさん販売してます。芋を使った和菓子や、バウムクーヘンなどさまざまなお土産用お菓子を取り揃えているため、好みのお土産が見つかりますよ。
湯布院のお店でしか購入できないオリジナルのお菓子なので、訪れた際は是非チェックしてみてください。普段和菓子を食べない方でも、「花麹菊家」のお菓子であれば食べやすいですよ。
花麹菊家
- 住所大分県由布市湯布院町川上1524-1 やすらぎ湯の坪横丁内
- 電話番号0977-28-2215
②黒糖揚げまんじゅう
湯布院の和菓子お土産で人気なのが、「黒糖あげまんじゅう」です。「今泉堂」という老舗の和菓子屋で販売している定番のお土産で、カリッとした皮と粒餡がマッチします。粒餡はさっぱりとした味なので、甘いものが苦手な方でも食べやすいです。
「黒糖あげまんじゅう」は複数個が箱に入ったお土産用だけでなく、バラでも販売しています。そのため、湯布院散策のお供として食べ歩き用の購入も可能です。自分のニーズに合わせて、湯布院定番和菓子の「黒糖あげまんじゅう」を楽しんでみてください。
黒糖あげまんじゅうの魅力
「黒糖あげまんじゅう」を販売している「今泉堂」では、さまざまなお土産を売っています。地元湯布院の名物である柚子を使用したおまんじゅうや、おいなりさんも人気のお土産です。そのため、「黒糖あげまんじゅう」と一緒にチェックしましょう。
また、お店では季節限定のスイーツも楽しめます。冬はぜんざい・夏は黒蜜ソフトが楽しめるので、是非お店で季節限定スイーツを味わってみましょう。
今泉堂
- 住所大分県由布市湯布院町川上1608-1
- 電話番号0977-84-4719
③赤司菓子舗本店
湯布院でも定番の和菓子お土産が、「赤司菓子舗本店」の「柚子羊羹」です。柚子が名物の湯布院らしい和菓子で、さっぱりとした味と柚子の香りが特徴になります。そのため、甘い和菓子が苦手な男性でも食べやすいお土産ですよ。
「赤司菓子舗本店」は地元湯布院で古くから続く老舗の和菓子店ですが、「柚子羊羹」は創業当時から変わらない味を守っています。愛され続ける伝統の和菓子なので、湯布院を訪れた際はチェックしてみてください。
赤司菓子舗本店の魅力
「赤司菓子舗本店」の魅力は、珍しい和菓子を販売しているという点です。「柚子羊羹」だけでなく、シャンパンに合う羊羹など珍しい和菓子も揃えています。そのため、珍しいお土産がお好きな方にもおすすめです。
他にも地元名物の柚子を使った和菓子を販売しているため、湯布院らしいお土産が欲しい方はチェックしてみましょう。伝統と革新を両立させる素敵な和菓子屋さんなので、湯布院に訪れたら是非立ち寄ってみてください。
赤司菓子舗本店
- 住所大分県由布市湯布院町川北2-2
- 電話番号0977-84-2575
湯布院のおすすめお土産3選:お菓子編
①LINGON cookies&gallery
湯布院でおしゃれなお菓子のお土産が欲しい方は、「LINGON cookies&gallery」をチェックしましょう。湯布院で話題のお店で、おしゃれな店内には常時25種類以上のクッキーを置いています。
季節限定のクッキーも揃えており、リピータが多い人気のお菓子屋さんです。クッキーは素材にこだわりがあり、どれも良質なバターを使って作られています。そのため、クオリティの高いお土産が欲しい方にもおすすめです。
LINGON cookies&galleryの魅力
「LINGON cookies&gallery」の魅力は、クッキーをバラ売りしているという点です。いろいろな種類のクッキーをバラで売っているので、欲しい物を好きなだけ購入できます。
いろいろなクッキーがあるため、気になった味をちょっとずつ購入してみましょう。店内だけでなくクッキーのデザインもおしゃれなので、SNS映えするお土産をお探しの方にもぴったりです。是非チェックしてみてください。
LINGON cookies&gallery
- 住所大分県由布市湯布院町川上1510-7
- 電話番号0977-84-4968
②由布院ラスク
湯布院で定番のお菓子お土産が、「由布院ラスク」です。ラスクは軽くて気軽に食べられるため、職場のばらまき用お土産に購入するのもおすすめですよ。「由布院ラスク」は価格も安いので、購入しやすいのも魅力的です。
「由布院ラスク」は手作りのパンを使用して作られており、種類によって素材を変えるというこだわりがあります。そのため、味も美味しいと人気があるお菓子です。パッケージも可愛いので、お土産に渡すと喜んでもらえます。
由布院ラスクの魅力
「由布院ラスク」の魅力は、豊富なフレーバーです。定番のミルクだけでなく、抹茶やコーヒーなど幅広いフレーバーを用意しています。また、季節限定のフレーバーもあるためリピーターにも人気です。
一番人気は地元湯布院名物の柚子胡椒を使用した、チーズ柚子胡椒味になります。柚子胡椒のピリッとした辛さがアクセントになるため、おつまみにも最適だと話題です。いろいろなフレーバーを購入して、ばらまきお土産に配ってみましょう。
由布院ラスク
- 住所大分県由布市湯布院町川上3047-3
- 電話番号0977-85-4033
③theo murata(テオムラタ)
湯布院でおしゃれなお土産を購入したい場合は、「テオムラタ」に「茶葉ショコラ」がおすすめです。「テオムラタ」は湯布院でも話題のショコラ屋さんで、上品でおしゃれなお菓子を取り揃えています。
なかでも「茶葉ショコラ」は、口溶けの良いチョコに高級茶葉が練り込まれており、大人から人気の高いお菓子です。パッケージも上品でおしゃれなので、大切な人へのお土産に「テオムラタ」の「茶葉ショコラ」をチョイスしてみましょう。
テオムラタの魅力
湯布院でも話題の「テオムラタ」の魅力は、おしゃれで珍しいチョコを取り揃えているという点です。「茶葉ショコラ」だけでなく、種類豊富なチョコビーンズや生チョコを販売しています。
地元湯布院の名物である柚子を使用した生チョコや、珍しいチョコビーンズなど出会ったことのないお菓子を購入できるお店です。パッケージも全ておしゃれなので、女性へのお土産にもぴったりなお店ですよ。
theo murata(テオムラタ)
- 住所大分県由布市湯布院町川上1272-175
- 電話番号0977-28-8686
湯布院のおすすめお土産3選:スイーツ編
①湯布院ミルヒ
湯布院で定番のスイーツをお土産にしたい場合は、「湯布院ミルヒ」がおすすめです。「湯布院ミルヒ」は地元湯布院産の牛乳を使ったこだわりスイーツを販売している人気のお店で、観光客だけでなく地元の人にも人気があります。
「湯布院ミルヒ」の定番お土産は「ケーゼクーヘン」というスイーツで、こだわり素材の濃厚な味を楽しめますよ。お土産用に冷凍の販売もしていますが、お店ではできたての「ケーゼクーヘン」を味わえます。お土産とは別に、できたての味を楽しんでみましょう。
湯布院ミルヒの魅力
「湯布院ミルヒ」の魅力は、併設しているカフェです。お店でしか食べられない限定のお菓子やスイーツが食べられるので、観光の休憩に立ち寄ってみてください。お土産を購入しつつ、休憩もできるお店は珍しいのでおすすめです。
カフェでしか食べられない限定の「ケーゼクーヘン」も売っているので、是非チェックしてみましょう。どれも上品で素材の味を活かしているため、普段スイーツを食べない方でも食べやすいと話題のお店です。
湯布院ミルヒ
- 住所大分県由布市湯布院町川上3015-1
- 電話番号0977-28-2800
②CARANDONEL
湯布院でも話題のスイーツショップが、「CARANDONEL」です。最近話題のカヌレ専門店で、湯布院産の素材を使ったこだわりのスイーツが楽しめます。カヌレは最近若い女性の間で話題になっているスイーツなので、お土産にチョイスすると喜ばれますよ。
定番のクラシックだけでなく、日本茶やりんごなど珍しいフレーバーも取り揃えています。そのため、全種類購入して食べ比べるのもおすすめです。上品な甘さと香りのカヌレなので、お酒のおつまみにもなりますよ。
CARANDONELの魅力
「CARANDONEL」の魅力は、おしゃれなカヌレのデザインです。どのカヌレもデザインにこだわっており、おしゃれなので見ているだけでも楽しいですよ。また、お店の内装やパッケージもおしゃれなので、流行りを抑えたい女性にぴったりです。
「CARANDONEL」のカヌレは1つのサイズが大きく、食べごたえもバッチリです。是非家族や友達とシェアして、色々なフレーバーを味わってみてください。
CARANDONEL
- 住所大分県由布市湯布院町川上2939-4
- 電話番号0977-75-9475
③YURARI
湯布院定番スイーツお土産の一つが、「YURARI」です。大分県産の素材にこだわっており、無添加無着色の絶品スイーツが楽しめると話題のお店になります。
なかでも「凛」というプリンが定番で、卵やミルクの深い風味が特徴的です。カラメルソースが別添えになっている珍しいタイプのプリンなので、好みでソースの量を調節しながら食べてみてください。パティシエこだわりのプリンなので、クオリティの高いお土産が欲しい方にもおすすめです。
YURARIの魅力
「YURARI」の魅力は、鮮度にこだわっているという点です。鮮度にこだわりがあるため、原材料は全て大分の物を使用しています。これは、輸送している間に原材料の鮮度が落ちないようにするためです。
また、お店で丁寧に作られているため、できたての新鮮なスイーツを楽しめます。プリン以外にチーズケーキやロールケーキも販売しているため、一緒に購入してみてください。ただし賞味期限が短いので、お土産にする場合は日付をチェックしましょう。
YURARI
- 住所大分県由布市湯布院町川上3730-6
- 電話番号0977-28-8111
湯布院のおすすめお土産3選:雑貨編
①にっぽんCHACHACHA
湯布院で可愛い雑貨をお探しの場合は、「にっぽんCHACHACHA」をチェックしましょう。可愛いデザインの和風雑貨専門店で、ハンカチやがま口など日常使いしやすい雑貨を取り揃えています。可愛いけれど使い勝手の良いデザインになっているため、オフィスでも活用できますよ。
ハンカチは1枚600円程度で購入できるため、複数枚買って職場や友達に配るのもおすすめです。普段から使える雑貨をお土産にすれば、相手にも喜んでもらえます。
にっぽんCHACHACHAの魅力
「にっぽんCHACHACHA」の魅力は、湯布院でしか買えないお土産を販売しているという点です。お店自体はさまざまな観光地にありますが、湯布院をモチーフにした雑貨を販売しています。
札や桶など温泉をテーマにした雑貨が多く、湯布院らしいお土産をお探しの方にぴったりです。日本各地にある「にっぽんCHACHACHA」の雑貨を集めるのも楽しいので、旅行好きの方は是非チェックしてみてください。
にっぽんCHACHACHA 湯布院ストア
- 住所大分県由布市湯布院町川上3015−4
- 電話番号0977-76-5733
②湯布院の湯
湯布院でばらまき用の雑貨お土産をお探しの方におすすめなのが、「湯布院の湯」です。温泉街らしい入浴剤で、湯布院の温泉に近い成分でできています。また、ショウガエキスが配合されており、お肌を美しく整えられるのも特徴的です。
値段の安い雑貨お土産なので、たくさん買ってばらまき用に配ってみましょう。「湯布院の湯」は、湯布院のお土産ショップや旅館、ホテルなどで購入可能です。さまざまな場所に売っているため、買い足したい時にも便利ですよ。
湯布院の湯の魅力
「湯布院の湯」の魅力は、さまざまな商品を販売しているという点です。「湯布院の湯」は1つだけでなく、いろいろなメーカーから販売されています。そのため、さまざまな商品を買って比べられるのが魅力的です。
1回だけ使えるタイプや、箱に入った大容量など種類もさまざまなため、ニーズや好みに合わせてチョイスしてみましょう。パッケージが可愛い物も多く、見た目にこだわる方にもおすすめです。
③箸屋一膳
湯布院で雑貨のお土産を購入したい場合は、「箸屋一膳」を訪れてみましょう。地元湯布院の木を使った箸を販売しており、さまざまな種類からお気に入りをチョイスできます。大切な人や自分用お土産に選んで、大分グルメと一緒に使ってみてはいかがでしょうか?
箸屋一膳の魅力
「箸屋一膳」の魅力は、気に入ったお箸に名前を彫ってくれるという点です。お店で箸に刻印できるサービスを行っているため、自分の名前やプレゼントする人の名前を彫りましょう。
旅の思い出にもなるサービスのため、是非オリジナルの雑貨が欲しい場合は、「箸屋一膳」で名前入りお箸をゲットしてみてください。
箸屋一膳
- 住所大分県由布市湯布院町川上2093-2
- 電話番号0977-84-4108
湯布院に行ったら素敵なお土産を買ってみよう!
湯布院には、話題のグルメやスイーツ、珍しいお菓子など魅力的なお土産が豊富に揃っています。老舗の和菓子屋さんでも、革新的なスイーツや珍しい商品を生み出しているので、新しい物に敏感な街なのが特徴的です。
また、おしゃれなスイーツやお菓子だけでなく、可愛い雑貨が多いのも特徴になります。ハンカチやお箸など、日常的に使える雑貨類をお土産にチョイスして、プレゼントしてみましょう。
湯布院が気になる方はこちらをチェック!
以下の記事では、さまざまな湯布院の観光スポット紹介しています。話題の観光地や、魅力的な見どころも紹介しているので是非チェックしてみましょう。湯布院にはまだまだ知られていない話題の観光地があるので、1度訪れたことのある方も参考になるはずです。
また、湯布院は温泉のイメージが強いですが他にもさまざまな見どころがあります。温泉を巡りつつも、いろいろな名所を観光して湯布院を満喫してみましょう。以下の記事ならいろいろなスポットを紹介しているので、湯布院を満喫できるプランが立てられますよ。

湯布院の観光スポットおすすめランキング12!温泉以外の見所や楽しみ方も満載!
今回は湯布院の観光スポットのおすすめランキングを紹介します。おすすめランキングの中には湯布院の名所・穴場のさまざまな観光スポットが入っていま...
出典:由布院ラスク