ノースフェイス マウンテンバーサマイクロジャケット
ノースフェイス ドリズルジャケット
ノースフェイス スワローテイルフーディ
ノースフェイス コンパクトジャケット
ノースフェイス ノベルティコンパクトジャケット
ノースフェイス マウンテンソフトシェルフーディ
ノースフェイス製ソフトシェルについて
ソフトシェルは軽量でなおかつ柔らかい肌触りの生地で作られており、表面に水分が付着しないように撥水加工も施されているジャケットになります。ザノースフェイスのソフトシェルには、頭にかぶれるフード付き商品も多いので、キャンプやハイキングや日帰り登山で急に雨が降ってきた場合にも頭を濡らさないように守る事もできます。
着用と着脱時にパチパチとした静電気が発生しないよう抑えられる静電ケア設計のソフトシェルなどもあります。撥水性だけでなく、汗をかいてもムレにくい通気性や透湿性も備わっているソフトシェルがノースフェイスには多いため、汗をかきやすい暑い季節やアクティブに動く登山などでも快適に着られます。
ノースフェイスのソフトシェル6選
①ノースフェイス マウンテンソフトシェルフーディ
ノースフェイス マウンテンソフトシェルフーディ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | Apex Softshell Super Light: 84% ナイロン, 16% ポリウレタン |
ザノースフェイスのマウンテンソフトシェルフーディは、キャンプや軽登山などのアウトドアシーンはもちろん、タウンユースでもお洒落に着こなせる人気ソフトシェルです。
ノースフェイスのソフトシェル「 マウンテンソフトシェルフーディ」の特徴①
強度の高いナイロン素材を伸縮性に優れるポリウレタン素材と組み合わせた生地を使って作られている薄手ソフトシェルジャケットになります。ジャケット表面には撥水加工が施されているため、アウトドアで急に雨が降ってきた時にもしっかりと防水して身体を濡らさないように守れます。
生地自体の伸長性に加えて、人間工学に基づいている立体裁断設計により複雑な体の動きにもスムーズに追従してくれるおすすめソフトシェルです。
ノースフェイスのソフトシェル「 マウンテンソフトシェルフーディ」の特徴②
フィット感の良いフードも付いているメンズ用ジャケットで、天候が悪い時にもしっかりと防風・防寒できます。シンプルな黒とは別に、種類多くのカラーが揃っているので、比較してお好みで選べます。胸元部分にはザノースフェイスのロゴマークがプリントされているソフトシェルです。
②ノースフェイス マウンテンバーサマイクロジャケット
ノースフェイス マウンテンバーサマイクロジャケット
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | VERSA Micro 100(ポリエステル100%)<肩部分>NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) |
ザノースフェイスのマウンテンバーサマイクロジャケット・レディース用は、軽量かつ高い保温力が備わっているマイクロフリース素材で作られているレディース用ソフトシェルになります。
ノースフェイスのソフトシェル「マウンテンバーサマイクロジャケット」の特徴①
リサイクルフリースでもありますので、環境問題にも配慮されている商品です。着用着脱時に静電気の発生を抑えてくれる静電ケア設計のソフトシェルになります。
リュックサックのショルダーハーネスと接触する肩部分には、耐摩耗性の高いナイロン生地を使って補強している特徴もあるソフトシェルです。肌寒い時期のキャンプや登山などのアウトドアシーンではもちろん、タウンユースでも中間保温着として着まわしする事ができるおすすめウェアです。
ノースフェイスのソフトシェル「マウンテンバーサマイクロジャケット」の特徴②
シンプルなブラックとは別に、サミットゴールドやニュートープ、パパイヤオレンジやtnfブルーなどもありますので、それぞれ比較して好きな色から選べます。軽くて暖かいというレビューがとても多いザノースフェイスの人気ソフトシェルです。
③ノースフェイス ドリズルジャケット
ノースフェイス ドリズルジャケット
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | 75D Recycled Polyester FUTURELIGHT(TM) 3層-表: 100% ポリエステル; 中間層: 100% ポリウレタン ; 裏: 100% ナイロン |
ザノースフェイスのドリズルジャケット・メンズ用はカラーのバリエーションも非常に豊富なので、比較してお好みで選ぶことができます。
ノースフェイスのソフトシェル「ドリズルジャケット」の特徴①
ザノースフェイスが開発した防水透湿素材のフューチャーライトを採用しているソフトシェルジャケットになります。防水性が高い特徴以外にも通気性に優れているという特徴も持っています。
表地には75デニールのしなやかでハリのある生地を採用しているので、上半身の動きもスムーズにできるウェアです。フロントファスナーはしっかりと防水できるダブルフラップ仕様となっています。登山やキャンプ中の万が一の悪天候に備えて所持しておくのにもおすすめな人気ソフトシェルです。
④ノースフェイス スワローテイルフーディ
ノースフェイス スワローテイルフーディ
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | 100% ナイロン |
ザノースフェイスのスワローテイルフーディ・レディース用は、ザノースフェイスの定番ウインドシェル・スワローテイルジャケットのフード付きパーカーモデルになります。
ノースフェイスのソフトシェル「スワローテイルフーディ」の特徴①
グリッド構造の肌面で、汗をかいても生地がまとわりにくいために快適に長時間着られます。片手で簡単にサイズ感を微調整することができるワンハンドアジャスター付きのフード付きソフトシェルです。
ベンチレーションシステムも兼ねているメッシュポケットもあり、ポケットもないのにはセキュリティポケットも付いていて便利。フード裏側のポケットに収納できるポケッタブル仕様のソフトシェルでもありますので、持ち運びもとても簡単です。
ノースフェイスのソフトシェル「スワローテイルフーディ」の特徴②
着用と着脱時に静電気が発生しないように抑えられる静電ケア設計のパーカーでもあります。防水性や保温性も高いソフトシェルで、トレイルランニングや登山やキャンプなど幅広いシーンで活躍する人気ウェアです。カラーの種類も多いので、比較して色を選べます。
⑤ノースフェイス コンパクトジャケット
ノースフェイス コンパクトジャケット
サイズ | S、M、L、XL、2XL |
---|---|
素材 | NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) |
ザノースフェイスのコンパクトジャケットは、Lサイズで重さが340gしかない軽量なソフトシェルで、アウトドアや旅行先で急に雨に見舞われた場合にも体を濡らさないように素早く対処できるフード付きソフトシェルになります。
ノースフェイスのソフトシェル「コンパクトジャケット」の特徴①
防水性だけでなく防風性も高いので、体が冷えないように着られるウェアです。フードのフィット感を調節することができるように首元にはドローコードが配されており、頭のサイズに合わせて快適に被れます。フロントにはさりげなくザノースフェイスのロゴマークが施されているのも特徴です。
ノースフェイスのソフトシェル「コンパクトジャケット」の特徴②
袖口部分にはフィット感は調整できるベルクロが付いていて、裾部分には冷気が入り込まないようにして、同時に風によるバタつきも抑えられるアジャスタードローコードが採用されています。
カラーの種類もとても多く、それぞれ比較してお好みの色を選べるソフトシェルです。少し派手な柄付きタイプとは別に、無地タイプのカラーもあります。
⑥ノースフェイス ノベルティコンパクトジャケット
ノースフェイス ノベルティコンパクトジャケット
サイズ | S、M、L、XL |
---|---|
素材 | NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) |
ザノースフェイスのノベルティコンパクトジャケット・レディース用は、レディースが長時間快適に着られる軽量な人気ソフトシェルです。
ノースフェイスのソフトシェル「ノベルティコンパクトジャケット」の特徴①
表側の生地には撥水加工が施されているので、屋外で着用中に雨が降ってきた場合にしっかりと防水・撥水して体を濡らさないように守れます。
フルジップ仕様のソフトシェルになりますので着用と着脱もスムーズにでき、袖部分はマジックテープが付いているのでしっかりと風が入り込まないように閉じられます。
ノースフェイスのソフトシェル「ノベルティコンパクトジャケット」の特徴②
定番のブラックカラーとは別に、カラフルな色合いがたくさん揃っているソフトシェルになりますので、コーディネートするその他のアイテムと比較しても選ぶ事ができるソフトシェルです。
着心地がよくておしゃれというレビューや、形もきれいでどの服とも合わせやすく重宝しそうというレビューも投稿されている人気商品です。
ノースフェイスのソフトシェル比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ノースフェイス マウンテンソフトシェルフーディ | ノースフェイス マウンテンバーサマイクロジャケット | ノースフェイス ドリズルジャケット | ノースフェイス スワローテイルフーディ | ノースフェイス コンパクトジャケット | ノースフェイス ノベルティコンパクトジャケット |
サイズ | S、M、L、XL | S、M、L、XL | S、M、L、XL | S、M、L、XL | S、M、L、XL、2XL | S、M、L、XL |
素材 | Apex Softshell Super Light: 84% ナイロン, 16% ポリウレタン | VERSA Micro 100(ポリエステル100%)<肩部分>NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) | 75D Recycled Polyester FUTURELIGHT(TM) 3層-表: 100% ポリエステル; 中間層: 100% ポリウレタン ; 裏: 100% ナイロン | 100% ナイロン | NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) | NORTHTECH Cloth ECO(ナイロン100%) |
商品リンク |
上記は、本記事で紹介してきたノースフェイスのおすすめソフトシェルをまとめた一覧表になります。それぞれのノースフェイスでおすすめなソフトシェルの商品名をチェックする事が可能です。ソフトシェルの商品価格も記載されている一覧表なので、予算内に収まるソフトシェルを見つける事も簡単にできます。
サイズの種類も確認できて、ソフトシェルに使われている素材に関しても確認できる表です。ノースフェイスのソフトシェルに少しでもご興味あるという方はこちらの一覧表も是非参考にしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしょうか?アメリカのアウトドアブランド・ノースフェイスには雨風をしっかりと凌いでくれて、なおかつおしゃれに着こなすことができるソフトシェルがたくさん揃っています。少しでも興味惹かれるノースフェイスのソフトシェルがありましたら使ってみてくださいね。
ウェアについて気になる方はこちらもチェック!
以下は、防風性や防水性に優れていて、購入者からのレビューでも評判良いゴアテックスジャケットのおすすめを紹介している記事、アンダーアーマーより男女別に防寒性・防風性の高いウィンドブレーカーのおすすめを紹介している記事です。
最後はザノースフェイスのメンズ用マウンテンパーカーのおすすめを紹介している記事です。こちらの3記事でも機能的でおしゃれなウェアを多数集めて解説していますので参考にしてみてくださいね。

ゴアテックスジャケットおすすめ6選!雨、風を凌いで快適に楽しもう!
ゴアテックス素材のジャケットで、寒い雨の日もしっかり防水・防寒しましょう!特殊技術によってしっかりした機能を持っています。薄くても防水・防寒...

【男女別】アンダーアーマーのウインドブレーカーおすすめ7選!防寒・防風に大活躍!
アメリカの人気スポーツブランド・アンダーアーマーより防寒性・防風性に優れているウインドブレーカーを男女別に紹介していきます。寒い時期の屋外で...

【ノースフェイス】マウンテンパーパーおすすめ7選ーメンズ編ー
高い機能性とおしゃれなデザインが人気の「ノースフェイス」。メンズのマウンテンパーカーは、落ち着いた色合いやフィット感など、どれも登山やフェス...