検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【初心者でも挑戦できる】子供の頃に憧れた夢を形に!ツリーハウスの作り方を伝授!

ツリーハウスの作り方は簡単なので、DIY初心者でも挑戦できます。ツリーハウスの作り方や注意点を覚えて、自分だけの魅力的な隠れ家を作りましょう。この記事では、土地や土台となる木の選び方から、デッキ・壁・屋根・窓作りまでわかりやすく紹介しています。
更新: 2023年5月1日
zeri
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

憧れのツリーハウスはDIYできる!?

Photo bySkitterphoto

子供の頃に多くの人が憧れるツリーハウスは、おとぎ話から出てきたような魅力あふれる秘密基地です。しかし、実は、簡単なDIYのコツ・素材選びのコツを抑えれば、人が寝泊まりできる本格的なツリーハウスは簡単に作れます。

今回は、土地と樹木選び・ツリーハウスDIYにかかる大まかな費用や注意点・どんな木材や素材を選ぶべきかなど初心者の不安にお答えしながら、ツリーハウス作りの魅力と作り方を伝授しましょう。初心者でもできるツリーハウスの作り方や手順を心得て、自然環境の中の豊かなデュアルライフを実現してください!
 

ツリーハウス作りの下準備

Photo bytookapic

理想を思い描き、ピッタリの場所を見つけ、実際に形にしていくといったおおまかな流れでツリーハウス作りは進みます。

ツリーハウスの作り方には、ある程度の構想が大切なので、費用や工事にかかる時間も踏まえてしっかり計画するのがおすすめです。ただし、逆にノープランで、思いついたとおり作ってみるのも面白いので、時間と費用を考えて自分に合う作り方を選択しましょう。

また、実際の作業では、材料の運搬や資材のカットなどが必要なので、作り方や材料のほかにも、材料を運び入れる方法や必要な工具も忘れず計画してください。

①場所を見つけよう

まず、作り方を設営する前に、ツリーハウスを建てる場所を探しましょう。自分の所有地にちょうどいい木が生えている場合を除き、ツリーハウス建築にちょうどいい木が生えている土地を購入する必要があります。

ツリーハウス作りにはナラ・カエデなどの広葉樹、またはスギなどの針葉樹が最適ですので、そのような樹木のある土地を探しましょう。狙い目は地方の格安別荘で、都内からアクセスもよい熱海・伊豆・立山・箱根・蔵王・那須・軽井沢などがおすすめです。

土台の木を選ぶ方法

Photo byCamera-man

土台の木は、ツリーハウスの魅力を左右する重要なポイントとなります。一般的にツリーハウスに向いているとされるのは、広く枝分かれしたドングリ・ナラ・カエデなどの広葉樹ですが、小屋を乗せられるだけの大きさの木を探すのはなかなか難しいところです。

大きい広葉樹が見つからない場合、針葉樹を土台として選びましょう。針葉樹の注意点は、地面から垂直に伸びるため一本ではツリーハウス作りが難しく、何本かが集合しているポイントを選ぶ必要があることです。
 

②完成図をイメージしよう

Photo byStockSnap

ツリーハウスの場所が決まったら、完成図をイメージしましょう。どんな場所にどれくらいの大きさのツリーハウスを作るかはもちろん、どんな木材を使うか、デッキ・壁・屋根などにはどんな素材を使うかなど詳細なデザインをイメージしてください。

ツリーハウスの形・内装・外観・防水や防風対策などもイメージしておくと、理想のツリーハウスにグッと近づきます。イメージが湧いたら設計図を紙に起こし、本当に設計可能なのかを確認しましょう。

設計図の作り方は簡単

「設計図」と聞くと難しく聞こえますが、ツリーハウスの設計図は詳細に書く必要はありません。ツリーハウス作りは、自然環境の一部を土台にして作るのでイレギュラーは付き物ですし、詳細に設計しても計画通りにいかないこともあります。

設計図には、土台にする木を中心に、どんな素材をつかうのか・こだわりたいポイント・長さや高さを描き込みましょう。後で、変更点が出てきたら、都度描き加えていくという緩いスタンスで進められるのもツリーハウスの魅力です。

③費用・手順を確認しよう

Photo byFree-Photos

ツリーハウスの作り方の注意点として、費用・手順の計画はしっかりしておきましょう。

ツリーハウス作りには、材料費や土地代だけでなく、道具や運搬料などの費用も必要です。材料の種類や仕入れ先によっては、かかる費用が大きく異なるので、計画を怠ると大きな予算オーバーになる可能性もあるでしょう。

また、実際にDIYを始める前に手順の確認も忘れないでください。作り方の手順を確認しておかないと、必要な道具が揃っていなかったり、作り方を間違ってしまいます。

DIYに必要なもの

Photo byhansbenn

ツリーハウスDIYに必要なものは、主に木材・ペンキ・釘・防水シートなどの材料と、電動丸のこ・インパクトドライバーなどの工具です。

材料や工具の購入は、何でも揃い、カットや工具のレンタルも可能なホームセンターがおすすめです。お店によっては、条件付きで資材運搬用の軽トラックを無料レンタル可能なところもあるので利用してみましょう。

また、メルカリやジモティーなどを利用し、中古工具や廃材を譲ってもらうと、ツリーハウス建築の費用はグッと抑えられます。

ツリーハウスの作り方の手順

まず木の上にデッキを作り、その上に小屋の骨組みを作り、壁を張り、屋根を作って窓を取り付けるという手順がツリーハウスの一般的な作り方になります。作り方の手順は、多少前後しても問題ない部分もありますが、手順通りに作るべき部分もあるので気を付けてください。

また、DIYは、材料の一つ一つを自分で選択できるのが魅力です。ツリーハウス作りに必要な材料には多様な種類があって混乱しますが、材料の特性を理解することがポイントとなります。初心者は、加工しやすい材料を選ぶことで、DIY作業を楽で簡単にできるでしょう。

①デッキの作り方

デッキの作り方には、木に直接穴を上げる方法と、木が痛まないようにゴムなどで覆った上から板で挟んでボルトで固定する方法があります。

初心者におすすめな作り方は後者。樹木に直接穴をあけるのは専門的な道具が必要なため費用がかかりますが、板で挟む方法は簡単ですし、月1回ボルトのメンテナンスをすれば安全です。

デッキの骨組みに使用する木材は太いものを選び、骨組みが完成したら上から板を張り付けましょう。


②骨組みの作り方

Photo bycaouic

デッキが出来たら、小屋全体の骨組みを作りましょう。骨組みの作り方は、窓やドアが不要な面なら、四角く囲った木材の内側に十字に組み合わせた「田」の形を作るだけでできます。

骨組みの作り方には、カット済みで販売されている木材を組み合わせて作る方法と、材料を一から切り出して作る方法がありますが、初心者におすすめな作り方は後者です。ホームセンターなどで2×4の規格で売られている木材を組み合わせる作り方は、ツーバイフォー(2×4)工法といいます。

 

骨組みの作り方の注意点

骨組みの作り方には注意点があり、骨組みを作る前に窓やドアの場所を決めておくことが必要です。窓やドアを付ける際は、骨組みに設置のための枠を入れておかなければならず、忘れると後から取り付けるのは難しくなるので気を付けましょう。骨組みの工程で、窓やドアの詳細な位置を決めるのがおすすめです。

また、骨組みは、枠だけでなく内側に何本か木材を足すことで、強度が高まります。枠だけだと屋根の重さに耐えられず、また横風にも弱く、すぐに崩れてしまうので気を付けてください。

③壁の作り方

Photo byrkit

前工程で作った骨組みに、合板を張り合わせるのが壁の作り方です。合板は、骨組みに接着剤で張り付けた後に、ビスで打ち付け接着しましょう。

合板とは、薄いベニヤ板を重ね合わせて一枚にしたもので、使われている木材によって名称が異なります。中でも初心者のツリーハウスDIYにおすすめな合板は、木くずを着圧させたOSB合板や、強度の高いラワン合板です。

外壁側の作り方は、合板の上に透湿防水シートを巻いて防水対策をし、上から軽いスギなどの木材を重ねます。

壁の作り方の注意点

壁に使う合板には注意点があり、水濡れに弱いため外壁にそのまま使用するのは厳禁です。ツリーハウスの壁の作り方は一般的に、ベニヤ板を重ねて貼り合わせた合板を使いますが、合板は水に濡れると接着剤が溶けて板がはがれてしまいます。

ただし合板には、耐水性のものがあるので、外壁など水や湿気が気になる部分には耐水性の合板を使いましょう。さらに、防水シートや、水車にも使われるスギを重ねると水濡れに強くなるのでおすすめです。

④屋根の作り方

Photo byjarmoluk

屋根は、選ぶ素材によって見た目・性能・施工しやすさなどが異なるため、こだわりたいポイントです。屋根材には、瓦・スレート・トタン・ガルバリウム鋼板・アスファルトシングルなどさまざまなものがありますが、初心者には丈夫なうえに軽くて作り方が簡単なアスファルトシングルをおすすめします。

アスファルトシングルは、シート状の屋根材でカラーバリエーションも豊富です。作り方は、防水シートの上からビスなどで貼り合わせ、瓦のように重ねて貼り合わせていきましょう。
 

⑤窓の作り方

Photo byShlomaster

ツリーハウスにおける窓は、換気や採光の役割のほかにも、窓からパッと見える森の景色によって癒しをもたらす効果が得られます。ツリーハウスの窓作りは、どのような窓をどこに設置するのか、あらかじめ骨組みを作る前に決めておきましょう。

窓におすすめな素材は、コストの安いサッシガラスです。サッシは、規格が決まっているためデザインの自由度は低いですが、窓枠を規格に合わせて作ればいいので初心者にも扱いやすいでしょう。

DIY初心者に嬉しいツリーハウスの手作りキットも!

Photo bycoyot

難しい知識は不要で、作り方が簡単なツリーハウスキットは魅力的です。「片桐建設」で販売されているツリーハウスキットは、材料はすべてカットされ、プラモデルのように簡単に組み立てられます。

片桐建設のハウスは、大まかなデザインが決まっているのでデザインの自由度が低くなりますが、価格30万円と費用を大きく抑えることが可能です。また、片桐建設では、サポート大工サービスや足場組みのサービスもあるので、一人でDIYするのが不安な人もチャレンジできるでしょう。

ツリーハウス | 株式会社片桐建設

自分だけの特別な空間を作ろう

Photo by Bohman

ツリーハウスを作る方法は、コツを抑えておけば、初心者でも簡単です!

ツリーハウスは、プラモデルのように作り方が簡単なツリーハウスキットやカット済み材木の販売もされていて、難しい知識や高額な道具の購入をしなくても作れます。場所や費用があれば、すぐにチャレンジできるでしょう。

ツリーハウスの魅力は、枠にとらわれない自由な発想でDIYできることです。自分だけのツリーハウス完成図をイメージして、まずは図面に描きおこすことから始めてみてください。魅力あふれる自分だけのツリーハウスを作って、子供の頃から憧れのデュアルライフを叶えましょう!

 

泊まれるツリーハウスが気になる方はこちらをチェック!

全国には、個人別宅としてのツリーハウスだけでなく、宿泊施設として利用可能なツリーハウスも多く存在しています。マイ・ツリーハウスを作り始める前に、個性豊かなツリーハウスホテルを見てアイディアを集めましょう。

ツリーハウスホテルからは、基本的な作り方・構造だけでなく、非日常感の演出の仕方や、自然とハウスの調和の仕方など参考になるアイディアが山ほどあります。おしゃれでかっこいいツリーハウスホテルは、下記の記事からご覧ください。