クラウドジャケット メンズ NP11712
クラウドジャケット レディース
マウンテンレインテックスジャケット メンズ NP12135
ノースフェイスクラウドジャケットは頼れる1着!
登山やキャンプだけじゃもったいない!
ノースフェイス「クラウドジャケット」は、登山だけでなく、タウンユースにも便利な1着です。当記事では、人気の「クラウドジャケット」をメンズ・レディースの情報や特徴と実際に着用した人の評判・レビューをご紹介します!
また、着こなし方の参考になるコーデ例もメンズ・レディースに分けてピックアップ!使いやすいクラウドジャケットの魅力をチェックしてみましょう!
当記事は2021年8月15日時点の情報をもとに作成しています!
クラウドジャケット人気の理由は?
カラーや特徴をチェック!
クラウドジャケットは、機能性だけでなく豊富なカラーバリエーションが揃えられているノースフェイスの人気モデルです。まずはメンズ・レディースモデル、それぞれの基本情報をご紹介しますので、チェックしてみましょう!
クラウドジャケット:メンズモデル
クラウドジャケット メンズ NP11712
素材はGORE-TEX Paclite ECO(2.5層)で軽さと機能性を両立し、機能面では、ワンハンドアジャスター対応フーデットで急な天候変化に対応しやすくなっています。
サイズは、S、M、L、XL、XXLの5展開。目安となる重量はLサイズで約355gです。カラーは黒やTNFネイビー、イエローに近いサルファースプリンググリーンなど5色のバリエーションがあります。持ち運びに便利なスタッフサック付きです。
クラウドジャケット:レディースモデル
クラウドジャケット レディース
レディースモデルも素材はGORE-TEX Paclite ECO(2.5層)で軽さと機能性を両立し、機能面もワンハンドアジャスター対応フーデットで天候変化に対応できます。
サイズは、S、M、L、XLの4展開。目安となる重量はMサイズで約315gです。カラーは黒やTNFネイビー、カジュアルにも着こなしやすいミネラルグレーなど5色のバリエーションがあります。
クラウドジャケットの特徴1:高い機能性
クラウドジャケットの特徴は、高い防水・透湿性があるGORE-TEX(R)Paclite2.5層構造を使用したあらゆる気象条件に耐えられる機能性です。
アウトドアに求められる軽量性・携行性・快適な着心地を備えています。マウンテンパーカーに求められる性能を高い次元で詰め込まれた1着はあらゆるシーンで着用可能です。持ち運びに便利なスタッフサック付きです。
クラウドジャケットの特徴2:雨天に強い!
クラウドジャケットは、GORE-TEX(R)Paclite2.5層構造の防水透湿性だけでなく、縫製やファスナーの仕様によって雨や風などの気象変化に対応します。
メインファスナーには、ファスナーを閉めた上からベルクロで留めるフラップ構造が採用され、中に水が染みにくくなっています。他にもフードを片手で簡単に調整できるワンハンドアジャスターなど。
クラウドジャケットの特徴3:小さく折りたためる
クラウドジャケットは、2.5層構造で裏地が無いためとても薄く、折りたたみ方も簡単です。使用しないときは、収納袋に入れれば手の平で持てるサイズ感が特徴です。登山時にはザックの取り出しやすいところへ、キャンプや旅行などでもカバンにスマートに入れて持ち運べてあらゆるシーンで活躍する1着です。
他のジャケットとの違いを比較!
マウンテンレインテックスジャケット メンズ NP12135
同じノースフェイスから販売されている「マウンテンレインテックスジャケット」と比較してみましょう。それぞれに優れた特徴を備えていますので、自分がよく着用するシーンを想定しながらクラウドジャケット・マウンテンレインテックスジャケットを比較しながら選んでみてください。
マウンテンレインテックスジャケットの基本情報
素材はGORE-TEX(3層)で軽さと堅牢さを両立し、機能面では、フロントダブルフラップドットボタンやビルトインフード、ワンハンドアジャスター対応ビルトインフードなどが搭載されています。
サイズは、S、M、L、XL、XXLの5展開。目安となる重量はLサイズで約490gです。カラーは黒やTNFネイビー、マッチャグリーンなど5色のバリエーションがあります。マウンテンレインテックスジャケットも持ち運びに便利なスタッフサック付きです。
クラウドジャケットとの比較・違い
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
クラウドジャケットとの違いやおすすめポイント!
クラウドジャケットはシンプルに着回すことができ、タウンユースやキャンプ、軽登山をメインに使いたい人におすすめします。本格的な登山やフードを収納して2WAYの着こなし方を楽しみたい人にマウンテンレインテックスジャケットがおすすめ!
価格面ではクラウドジャケットの方が2,000円ほど安くなっていますが、使用シーンや着こなし方で選ぶとよいでしょう。大きな違いは、素材による防水性と重量差、フード収納の可否です。
クラウドジャケットの着こなし・コーデ!
おしゃれな着こなしの参考に!
クラウドジャケットをおしゃれに着こなしているスナップを参考に自分のコーデに取り入れる際の参考にしてみましょう!収納用スタッフサックからサッと取り出して羽織るだけでもおしゃれですが、組み合わせるウェアを工夫するともっとおしゃれですよ。メンズ・レディースに分けてそれぞれ着こなし方を2つずつご紹介します!
メンズコーデ1:ショートパンツでアクティブに!
クラウドジャケットとショートパンツを組み合わせたアクティブな印象が魅力のコーデです。リュックサックもノースフェイスで合わせると統一感のある着こなしを誰でも手に入れられます。タウン・アウトドアどちらにも馴染みやすいコーデです。
メンズコーデ2:ベージュでシックに
クラウドジャケットは5色のバリエーションがあります。ベージュカラーを選ぶと落ち着いたシックさ漂う着こなしも可能です。コーデスナップでは、デニムと合わせていますが、他にもジャージやジョガーパンツとの組み合わせにもよく合いますよ。
レディースコーデ3:シンプルに
こちらのコーデスナップでは、ホワイトのボトムスにボーダーシャツ、その上からクラウドジャケットを組み合わせています。シンプルなウェアに合わせても主張しすぎないクラウドジャケットはしっかりとコーデの中に溶け込んでくれますよ。
レディースコーデ4:ロングスカートと合わせても
こちらのコーデスナップでは、大人っぽいロングスカートとの組み合わせです。メンズと同じく、ベージュカラーのクラウドジャケットは、タウンユースに馴染みやすいのが特徴。街で着てもおしゃれな雰囲気を身にまとわせられるのは、ノースフェイスの魅力ですね。
クラウドジャケットの評判やレビューは?
着用している人の口コミをチェックしてみよう!
クラウドジャケットを実際に購入して使っている人の口コミをご紹介します。実際に口コミを見てみると悪い評価がほとんどなく、多くの人が満足できる1着です。ここでは、着用感やサイズ感、どんなシーンにおすすめなのか?などをピックアップします!
評判・レビュー1:快適!
こちらの口コミの方は釣りへ行く際に使用されています。釣りをする際、ロッドアクションは欠かせない動きですが、『邪魔をせず快適に着こなせている』と伝えてくれていますよ。快適さに加えて、色もおしゃれでかっこよくアウトドアで着用できる1着です。
めちゃ快適!色がオシャレ!
評判・レビュー2:初めての1着に!
クラウドジャケットはゆったりとしたサイズ感のため、ミドルレイヤーで防寒対策すると季節を問わず使いまわせる1着と伝えてくれていますね。そのため、数あるノースフェイスジャケットの中でも長く着られ、『初めての1着にもってこい!』とのこと。買おうか迷っている人の背中を押してくれるようなレビューですね。
春先から冬のはじめくらいまでは中に着るもので調整できるので長く着れ、ノースフェイスはじめての1着にはもってこいだと思います。迷っている人は買って損はしないです!
評判・レビュー3:タウンユースにピッタリ!
こちらの口コミの方はアウトドア・キャンプ用に購入。しかし、デザイン性が高く綺麗に着こなせるので『タウンユースにもピッタリ!』とのことです。クラウドジャケットはおしゃれで耐久性も高いため、どんなシーンでも持っていきたくなるようなジャケットと言えますね。
アウトドア、キャンプ用に購入しましたがデザインも綺麗でタウンユースにもぴったりです。
評判・レビュー4:ワンサイズ上でも
クラウドジャケットは、縫製パターンがスッキリとしているため、ワンサイズ上の選択でも『スッキリと見え、着こなしやすい』とこちらの口コミの方は伝えてくれていますよ。おしゃれに着たい人にとってサイズ感は重要です。
しかし、大きめのサイズを選べるとインナー・ミドルレイヤーをたくさん着込んで、冬でも使えるのでうれしいポイントですね。
クラウドジャケットはアームホール(袖ぐり)が程よい広さでアームホールから下へ真っ直ぐ降りるシルエットを崩さないので、ワンサイズ上にしてもスッキリ見え、黒等の単色だとタウンユースでの使い勝手が非常に良いと思います。
評判・レビュー5:キャンプに最適!
こちらの口コミの方は、クラウドジャケットの高機能さを伝えてくれていますよ。日常で気軽に羽織るアウターとして、安心感が高いとデイリーウェアからトラベルウェアまで幅広く使えそうですね。急な天候変化に備えておきたいキャンプ時の利用にもおすすめしてくれています。
日常での使用にはオーバースペックなくらい高機能高性能、キャンプにはとても良い。
タウンユースから登山まで!
まとめ
クラウドジャケットは、機能性と耐久性、おしゃれさを備えた人気のマウンテンパーカーです。当記事では、クラウドジャケットの基本情報からコーデ例、実際に使用した人のレビューまでご紹介しました。
クラウドジャケットはデイリーユースからアウトドアまで幅広く使えるおすすめの1着。季節を問わずに着まわせるので、『ノースフェイスを着てみたいけど‥』と迷っている人に最適な選択肢の1つですよ!
ノースフェイスが気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは、ノースフェイスのクラウドジャケットをレビュー!人気の理由や特徴をご紹介!以外にもノースフェイスのアイテムに関することを取り扱った記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!
ノースフェイスのアルパインライトパンツの魅力を徹底解析!
アウトドアブランドから生まれた機能性抜群で、履き心地最高!と話題のノースフェイスのアルパインライトパンツ。カラーバリエーションも豊富で必ず手...
ノースフェイスのスクープジャケットの気になる評価とサイズ感を徹底解説!
まずはこの1枚があれば安心!色んなアウトドアシーンで幅広く着まわせる、ノースフェイスのスクープジャケットをご紹介します。スクープジャケットの...
出典:https://www.amazon.co.jp