検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【100均グッズで簡単DIY】アウトドアで重宝する!ミニテーブルの作り方を解説!

BBQやキャンプのとき、あると重宝するのものにテーブルがあります。今回は、100均グッズを使いDIYする作り方をご紹介します。テーブルなので、安全さも必要ですが、100均グッズのDIYでも、簡単に軽くておしゃれでコンパクトなものを作ることが出来ます。
2021年4月6日
makoji-
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ミニテーブル

ミニテーブル

アウトドアで使うテーブルを100均グッズでDIY!

アウトドアでBBQやキャンプを楽しもうと思うと、あれこれと欲しいものがたくさん出てきます。テーブルやサイドテーブルだけでも、かなりの金額になってしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか。

そこで、DIYできる100均グッズを販売しているダイソー、セリアなどに陳列されている商品のチェックして見ることをおすすめします。DIYで自作すればテーブルやサイドテーブルになる木材やすのこ、天板、工具などを探し当てることができます。

【100均グッズで簡単DIY】テーブルの作り方①

セリアの100均グッズでDIY!サイドテーブルの作り方

出典:ライター作成

セリアの100均、折りたたみ簡易チェアと木材でのDIYです。木製のトレリスに、天板はプラダン(4m/m、端材、塗装)を合わせました。固定用の角材をボンドで付けてビス止めした簡単なテーブルです。

100均DIYですが、安定した形なのでサイドテーブルにピッタリです。プラダンを天板にはめ込んだトレリスを簡易チェアに乗せるとテーブルになります。トレリスを外し、簡易チェアも折りたたみ、巾広ゴムなどのバンドで固定すると、持ち運びが簡単になります。

出典:ライター作成

100均DIY材料:セリア折りたたみ簡易チェア(188×235×175、ポリプロピレン、静止耐荷重50kg)・木製トレリス(350×200)、木製角材、塗料、天板はプラダン(4㎜在庫端材、塗装)、ビス、ボンド。

ミニテーブル

出典:Amazon

ダイソーの100均材料でDIY!ミニテーブルの作り方

2種類の100均DIYテーブル材料

出典:ライター作成

大工さんたちが仕事をする時は自作した作業台などを使っています。持ち運びが簡単なようにコンパネを加工し、組み合わせて使うクロス作業台を持ち込み、すぐ作業にかかっていますね。

アウトドアでのBBQやキャンプでも、テーブルのセットが簡単にできれば、ゆっくりとした楽しい時間がふえます。ここでは大工さんにヒントをもらい、セットが簡単なクロスした脚で作るミニテーブルをダイソーの軽量な100均材料でDIYしてみましょう。

100均DIYテーブルのイメージ図

100均DIYテーブル材料:板材450×200×9・2枚、MDF材:300×400×6(棚・BOXなどに)1枚、塗料、刷毛

出典:ライター作成

クロス脚をDIYするコツは、脚にする材料の上下・左右の中心で2枚がクロスするようにすることです。クロスさせる中心の溝は上下反対に切り込みます。天板には固定するために脚を差し込めるようにホゾをつくります。

下から見る脚をクロスさせた状態

出典:ライター作成

材料は2種類ともやわらかく軽量で、ノコギリやノミがなくともカッターで同じところに切り込みを入れるとカット出来ますし、うけ穴も開けられます。使わないときは脚と天板を重ねても24mmなので、ゴムバンドなどで束ねると持ち運びが簡単なテーブルになります。

出典:ライター作成

濡れよけ塗装してミニテーブルの完成

天板のMDF材は、DIYでは主に棚板やボックス、飾り台などを手作りするときに使います。脚にした板材は軽量な桐ですが両方ともミニテーブルとしてアウトドアでも使えるように塗装し、水に濡れても大丈夫なようにします。

塗料は水性が扱いやすいです。乾くとテーブル材料を保護しますのでアウトドアでも問題ありません。また、塗るときに失敗してもすぐ拭き取れるなどの利点も多く、刷毛なども洗って使えますから100均DIYで手作りを楽しむ人の強い味方です。

ミニテーブル

出典:楽天

【100均グッズで簡単DIY】テーブルの作り方②


100均すのこと積み重ね棚でDIY!ミニテーブルの作り方

ダイソーで100均「すのこ」と「積み重ね棚」を見つけイメージしてみました。ミニテーブルを2個作り、バラバラに使ったり、ふたつを重ねてテーブルにしても使えるような作り方にします。コツのいらない軽量で持ち運びやすい、100均DIYテーブルはアウトドアでも重宝します。

100均DIYテーブルのイメージ図

出典:ライター作成

100均DIY材料:(2種類分)ダイソー積み重ね整理棚390×240×180(ポリ耐熱120℃)2個、ダイソー桐すのこ450×2001枚、結束バンド150(幅30まで)、天板(MDF材6m/m)1枚、塗料。
工具:ノコギリとキリ、刷毛、ハサミです。

軽量で持ち運びやすく100均DIYでの工具も少なくてすみます

すのこと積み重ね棚の100均DIYで

出典:ライター作成

作り方は、100均の積み重ね整理棚の足(鉄)を立て、メッシュ状の網目の上にすのこをのせて、はみ出た部分をノコギリでカットします。コツは重ねて使うことも考えて2段目の足のじゃまにならない長さにすることです。

出典:ライター作成

100均DIYでテーブル用すのこ取付

つぎに、すのこと積み重ね整理棚を結束バンドで2~4か所結束すれば、工具も使わず完成です。アウトドアでは軽量で持ち運びやすいミニテーブルとして使えます。また、2枚のすのこ板の片方をつぶし、板をすき間なく並べ替えても使いやすいです。

100均天板と積み重ね棚でDIY!サイドテーブルの作り方

ダイソーのMDF材を天板に使ったアレンジです。すのこと同じように積み重ね整理棚の内側に合わせます。2段目を積み重ねることを考えて、脚に天板がぶつからず、しっかりと固定されるような長さでカットします。

100均DIYでテーブル用天板取付

出典:ライター作成

つぎにキリで天板に2穴×4か所の穴をあけ、すのこと同じように結束バンドで固定します。天板の材料はMDF材を使いますので、ぬれてもいいように塗装して強化します。2段重ねても使えますし、コツもいらず、軽量で持ち運びも簡単です。

100均DIYでテーブル二段重ね

出典:ライター作成

アウトドアでの調理には食材や調味料、料理を美味しくするための調理器具などの小物や器などが必要になります。お家での調理ではどこに何があるか把握していますので調理の順番を忘れたりはしないですよね。

BBQやキャンプではいつもと違うスタイルでの調理になりますから、調理器具や食材は目に見えるように置いておくことが、美味しいものを作るコツになります。このミニテーブルは2段に重ねても軽量で必要なものが見やすくなるので使いやすいです。

【100均グッズで簡単DIY】テーブルの作り方③

ダイソー木製ジョイントマットで手作りDIY!ミニテーブルの作り方

ダイソーのガーデニングコーナーに、四方に連結出来るようにツメと受けがついた木製のジョイントマットがありました。アウトドア用品コーナーには折りたたみ式のミニチェアーもあります。この二つを組み合わせるとコツもいらずにミニテーブルになります。

この100均DIYテーブルに必要な工具はハサミだけ!

ダイソー、ジョイントマットの裏に、足止め用として木製角材4個を結束バンド8本で4か所固定します。テーブルとして使う時はイスの座面をひろげてジョイントマットをかぶせます。工具を使わずに簡単に手作りミニテーブルに早変わりです。



100均DIYテーブル材料:木製ジョイントマット(295×295、連結可能、杉、ポリプロピレン)1枚、工作材料直方体(90×30×15)4個、結束バンド8本、ハサミ

ダイソーのジョイントマット2枚でDIY!ミニテーブルの作り方

下から見た木製角材と結束バンド

出典:ライター作成

100均DIYテーブル材料:木製ジョイントマット(295×295、連結可能、杉、ポリプロピレン)2枚、木製角材(452×250×15)2本、結束バンド8本、塗料。
脚のクロス板の作り方は前述してあります。

ジョイントマット2枚で100均DIYテーブル

ミニテーブルの作り方は、木製ジョイントマット2枚のツメと受けをはめ込み、両端に近い部分2か所を結束バンドで固定します。木製の角材2本を裏側にあてがい、角材の中央とはじに近いところのすき間に結束バンドをくぐらせ固定します。

工具はノコギリ、カッター、刷毛、ハサミだけ

木製ジョイントマットが完成品なので、脚にするクロス部分を手作りする時にはノコギリやカッターと刷毛が必要ですが、あとは結束バンドを切るハサミだけしか必要がなく、コツはいらず、工具をあまり使わずに軽量で持ち運びがしやすいテーブルを作れます。

出典:ライター作成

【100均グッズで簡単DIY】テーブルの作り方④

持ち運びやすく軽量なミニテーブルを作るコツ

持ち運びやすく軽量なミニテーブルやサイドテーブルを作るコツは、バラせば面積を取らずに平らになり、各部材を重ねた時に紐やゴムバンドで束ねることが出来るように作ることです。

セリアの焼き目つき木板で100均DIYテーブルを手作り

荷物が多くなりがちなBBQやキャンプでは、テーブルやチェアー、タープテント、食器などはコンパクトにまとめることが出来るようにしておくといいですね。移動する時にかさばらないと、セットするときも撤収する時も作業がしやすく、安全できれいな場所の確保や掃除が出来ます。

下から見る100均DIYのテーブル材料

出典:ライター作成

100均DIYテーブル材料:セリア木板(450×120×9)焼き目つき、木板(脚・ツナギ部)、MDF材(脚のクロス部)、結束バンド、ボンド。
工具:ノコギリ、カッター、キリ、ノミかペンチ。

組むだけで完成の100均DIYテーブル

出典:ライター作成

焼き目つき木板を2枚使いましたので、板裏に木板をボンドでつけて結束バンドで固定しました。焼き目板に4か所のほぞ穴としての切り欠きを作り、脚に付けたほぞを差し込んでテーブルにします。固定するために縦に入れるMDF材と2脚に溝をつくりクロスさせます。

軽量で持ち運びが簡単なテーブルを100均DIYで!

ダイソーの100均折りたたみラックを使います

ダイソーの100均キッチン折りたたみラックは、耐熱温度が120℃で耐荷重1.5kgでポリプロピレン製ですが、脚は折りたたむことが出来ます。この写真では「すのこ」をすき間なく並ぶように追加の加工をしてあり見た感じもいいですね。

天板にはすのこではなくMDF材を塗装して


出典:ライター作成

簡単に作るコツとして100均のダイソーキッチン折りたたみラックを使うと、工具をほとんど使わなくてもミニテーブルが作れてしまいます。天板はぬれても大丈夫なように塗装するので、色は好みにできます。テーブルの角を気にしなければノコギリも必要ありません。

下からMDF材下部に4木製角材を接着

作り方は、天板の下部に、折りたたみラックがずれないようにするための木材(工作材料)を4か所ボンドで接着します。木材の接着を確認したら、より安全に使えるようにするために木ネジを使い固定します。木ネジは1か所に1~2本で十分です。

次に、折りたたみラックを天板に固定するための結束バンド用の穴を、折りたたみラックのはじに2穴づつ2か所あけます。結束バンドを天板に通して折りたたみラックを固定したら、ぬれても大丈夫なように塗装して完成です。

折りたたみ脚を広げて100均DIYテーブルに

出典:ライター作成

100均DIYテーブル材料:ダイソー可動式キッチン折りたたみラックL(240×340×187)1個、MDF材(300×600×6)1枚、直方体工作材料(30×100)4ケ、結束バンド2本、木ネジ4ケ、塗料。
工具:ノコギリ、キリ、ドライバー、刷毛

100均グッズを使った簡単DIYは楽しい!うれしい!

アウトドア用品はかさばらず持ち運びやすく

キャンプやBBQではミニテーブルやサイドテーブルがあると重宝します。自然の中でたき火や炭火、ガス、などを使って調理し楽しむには持ち込んだグッズをキチンとセットして邪魔にならないようにしておくと安全です。

ミニテーブルがあると、くつろぎながら過ごすコーヒータイムや家族、友人たちとゴハンを一緒に作る時などにも、手の届く範囲に必要なものをを置くことが出来ます。ゆっくりした時間を過ごしながら楽しむには、重宝するアイテムになります。

100均DIYテーブルの作り方のコツ!

アウトドアだから出来ることを楽しむために、お金をかけずに作れる100均グッズでDIYのコツをご紹介してきました。ダイソーやセリアの売り場に行き陳列商品を見ているといろいろな組み合わせのイメージがうかびます。

折りたたんで平らになるようにします。

100均グッズを材料として考えているだけで、アウトドアに出かけたように楽しめます。BBQやキャンプに行く時間がなくても、お家のキッチンやリビングなどでも十分に使うことが出来ますので、ぜひDIYにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

100均グッズでDIYが気になる方はこちらもチェック!

いかがでしたか?100均グッズでDIYすると楽しいですね。今回は工具もあまり使わずに自作できるものをご紹介いたしました。アウトドア用品も100均グッズがたくさんありますし、材料に手を加えて自分が欲しいもを作ることが出来ますので参考にしてください。