YAKPAKフラップバックパック
YAKPAKロールトップリュック
YAKPAKデイパック フォースバックパック
YAKPAKスヌーピー ビーグルスカウト デイパッククパック
YAKPAK D-PACK WITH METALZIP
ムーミン×YAKPAK ミニ Dパック
YAKPAK(ヤックパック)とは
「YAKPAK」(ヤックパック)とは1989年米国ニューヨーク・ブルックリンでステファン・ホルトによって設立されたバックブランドです。ステファンがチベットを訪れた際にその地方に生息するYAK(ヤク)にインスピレーションを受け、YAKをモチーフにした強くて丈夫なバックパックなどを作り始めたのがブランド設立のきっかけとなりました。
YAKPAKは若者を中心に広まり、現在では幅広い年代に支持された定番ブランドになっています。
ヤックパックが人気の理由とは
生地が丈夫
YAKPAKはナイロン素材の7倍の強度があるコーデュラナイロン素材を使用しているので傷みにくく、縫製もしっかりしているので壊れにくいと評判です。
また撥水性があり防水仕様なのでロケーションを選ばすアウトドアにも最適な仕様となります。
大容量
YAKPAKは非常に容量の大きいリュックが多くPCも入ります。またポケットの数が充実し大きさもさまざまなので、携帯・ペットボトルなど用途に合わせすく使いやすいと評判です。大は小を兼ねるということわざがあるように、大容量にこしたことはありません。
価格が1万円以下
YAKPAKは1万円以下のものが多いのでコスパがよく、若者にも手にしやすい価格です。カラーバリエーションが多いタイプもあるので何色かまとめて買うこともできます。価格が安いため家計も助かることでしょう。
YAKPAK(ヤックパック)の口コミは
YAKPAKは楽天で総合評価4.68という高評価で、口コミも多数寄せられています。やはり丈夫で容量が大きいという口コミが多く、使いやすいと評判です。いくつかの口コミを紹介するので参考にしてみてください。
黒を購入です。娘が大学通学用に使用します。女子が背負ってもそんなに大きくは見えないですね。いろいろ荷物を入れることが出来そうです。
YACKPAKは大容量ですので通学に最適と評判です。大学で使う大量の教科書やノートPCも余裕をもって収納可能となります。がっしり見えないコロンとしたフォルムのリュックタイプもあるので女性もスマートに使用可能です。
想像通り!!!大きさが丁度いい(^人^)
通学にも旅行にも使えるため、大活躍しています!!
デザインもシンプルでよいですし、背中にフィットしますし、よいところだらけで大満足です!!
大容量なので通学以外にも用途を選ばず、使い道は十人十色です。チェストストラップが付いているのでフィット感が高く、ショルダーハーネスのズレを防止するタイプがあるので、背負い心地がよいと多数口コミに見受けられます。
ヤックパックおすすめメンズリュック3選
YAKPAKフラップバックパック
YAKPAKフラップバックパック
このYAKPAKはタウンユースから軽めの登山まで対応できる機能的で使い心地のいい定番のリュックです。軽量で耐久性があり、撥水生地を使用しているので防水性があり雨の日でも中身は濡れないのでロケーションを選ばず使えます。
おすすめポイント②
このYAKPAKのメインルームはA4サイズのものが収まり、マチも180mmあるので十分な容量になります。両脇にモバイルポケットがついており、紐で口を調整できるので大変便利です。
内側にはPC専用スリープがあり通勤・通学用としても使い勝手よく、リュックの肩紐にはバックル付きのベルトが付いているので荷物の揺れを軽減できます。
YAKPAKロールトップリュック
YAKPAKロールトップリュック
おすすめポイント①
ロールトップバックパックとは内部に雨を通さないように作られたデザインで、タウンユース向けに作られていることからファッションテイストが強いものが多いのが特徴です。
YAKPAKヴァンスエクスチェンジ メンズ WEB限定のロールトップリュックは荷物量に合わせて微調整が利くので使いやすく、トレンドの形なのでおすすめとなっています。
おすすめポイント②
YACKPAKの本体素材はポリエステルの7倍の耐久性をもつコーデュラ生地で、バックパネルは通気性のよいメッシュを採用。チェストストラップが付いているのでフィット感が高く、ショルダーハーネスのズレを防止します。
またカジュアル過ぎない雰囲気なので通勤用にも便利です。
YAKPAKデイパック フォースバックパック
YAKPAKデイパック フォースバックパック
おすすめポイント①
YAKPAKデイバックフォースバックパックは4段のジップポケット使用で大容量収納可能で、ペットボトルが入るジップ付きメッシュポケットが両サイドにあり、出し入れしやすく便利です。
撥水加工等、機能性に優れた作りで普段使いはもちろん幅広いシーンで活躍するリュックとなります。
おすすめポイント②
正面と背面部分、ポケット横とショルダー紐部分のYAKPAKのブランドネームタグがアクセントになったシンプルでスタイリッシュなデザインに仕上がってます。
3カラー展開されていてどれもシンプルで合わせやすい色で、特にグレーは通勤バックとしても最適と評判です。
ヤックパックおすすめレディースリュック3選
YAKPAKスヌーピー ビーグルスカウト デイパックパック
YAKPAKスヌーピー ビーグルスカウト デイパッククパック
ヤックパックとスヌーピーとのコラボ商品です。スヌーピーの刺繍が背面のフロントポケットにはいっており、シンプルながらお洒落に仕上がってます。
またフロントポケットのファスナーの引手は表側が肉球マーク、裏側がYAKPAKのロゴマークになっており可愛いです。
おすすめポイント②
こちらのYAKPAKはダブルファスナーで開閉しやすくA4サイズも入ります。背面はメッシュ素材なので蒸れにくく、調節可能なショルダーベルトなので自分の体に合った負担の少ない背負い方が可能です。
カラーバリエーションが4パターンあるので、色違いでそろえるのもおすすめとなります。
YAKPAK D-PACK WITH METALZIP
YAKPAK D-PACK WITH METALZIP
おすすめポイント①
YAKPAK D-PACKとはデイリーユースにこだわった定番デイバックでコロンとした飽きのこないフォルムが女性から特に人気があります。
タグ・ストラップとヤックパックこだわりが感じられ、高級感があり女子におすすめです。特にゴールドファスナーがアクセントになっており一味違ったYAKPAKリュックになります。YAKPAK D-PACKはカラーが多いので、好きな色をチョイスできるのも嬉しいです。
おすすめポイント②
YAKPAK D-PACKはPC収納ポケットはもちろんイヤホンコードホールが搭載されていて、携帯をリュックにしまったまま音楽が聴けるので長時間の移動にも最適です。
フロントポケットの中にはフックが付いているので鍵なども安心して保管可能となります。
ムーミン×YAKPAK ミニ Dパック
ムーミン×YAKPAK ミニ Dパック
おすすめポイント①
大人気ムーミンとYAKPAKのコラボレーション商品で、ムーミンの型押し合皮がワンポイントとなりシンプルでかわいいと評判です。2色の花柄なので子供っぽくならず大人っぽく使いやすく、北欧好きならたまらない商品となります。
おすすめポイント②
ナイロンの7倍もの強度を持つコーデュラナイロンのYAKPAKミニデイバックになります。すっきりとしたフォルムですが、見た目以上に収納力があり便利なサイズ感が特徴でフロントポケットは横からファスナーで簡単に開けられるので、携帯や鍵など小物を入れておくのに便利です。
YAKPAKおすすめリュックまとめ
いかがでしたでしょうか?メンズ・レディースともに使い勝手がよく、容量があり丈夫で長持ちしやすいYAKPAKリュックです。コスパもよくお求めやすい価格になります。シンプルな形なのでコーディネートしやすいでしょう。
YAKPAKは定番はもちろんコラボ商品も沢山あり好きなキャラクターがコラボしてるか調べてみるのもおすすめです。ぜひYAKPAKのリュックをチェックしてみてくだい。
YAKPAK以外のリュックはこちら!
リュックはいろいろなブランドからからたくさん出ているのでついつい迷ってしまいますね。関連記事でYAKPAK以外にもおすすめのリュックを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。

コールマンリュックの決定版|定番から人気品まで厳選紹介30選!
トレッキングからマラソン、普段使いのタウンユースまで使える万能・低価格リュックといえばコールマン!背負いやすくポケットが多くて機能的、デザイ...

ノースフェイスのリュック!カテゴリー別人気ランキング
大人気のノース・フェイスの人気ランキングに上がるアウトドア商品。今回ご紹介はノース・フェイスのリュック。苛酷な自然環境に対応した製作技術は、...
出典:unsplash.com