THE NORTH FACEドーローライトパンツ
THE NORTH FACE アルパインライトパンツ
THE NORTH FACE マグマパンツ
普段着にも!ドーローライトパンツの魅力!
隠れた名品ドーローライトパンツを紹介!
THE NORTH FACE「ドーローライトパンツ」をご存知ですか?人気ラインの「アルパインライトパンツ」のエッセンスを引き継ぎながら、メンズタウンファッションにも使いやすいパンツです。コットンライクな見た目なのに、耐久性が高く、履き心地のよい素材を取り入れたモデル。
当記事では、「ドーローライトパンツ」の特徴や魅力と「アルパインライトパンツ」や「マグマパンツ」と言った定番パンツとの違いを徹底解説します。「ドーローライトパンツ」の魅力を知ってアウトドアやいつものファッションに取り入れてみましょう!
当記事は2021年5月12日時点の情報をもとに作成しています。
ドーローライトパンツとは?
ドーローライトパンツの魅力!
「ドーローライトパンツ」は、THE NORTH FACEの人気モデル「アルパインライトパンツ」をベースに作られたパンツです。ここではまず、「ドーローライトパンツ」の魅力をそれぞれに分けて紹介しますので、チェックしてみましょう!
ドーローライトパンツの魅力1:カジュアルな見た目
「ドーローライトパンツ」は、他のパンツと比較すると膝部分へパターンが施されず、スマートな印象を与えます。アウトドアパンツの要素を感じさせないカジュアルな見た目が特徴です。普段から着やすいパンツに仕上げていますので、デイリーファッションへ取り入れやすいですよ。
ドーローライトパンツの魅力2:履き心地
「ドーローライトパンツ」は、カジュアルな見た目なのに、アクティブシーンでも使える機能性の素材「SOLOTEX」を使用しています。ソフトな肌触りとストレッチ性のよさが特徴です。撥水性があり、さらにストレッチが効く・速乾性が高いと履き心地がよいパンツとして人気ですよ。ウエストも調整しやすいスピンドル仕様で、簡単にフィット感を調整できます。
ドーローライトパンツの魅力3:耐久性が高い
頻繁に履いて洗濯を繰り返しても、丈夫で長持ちするパンツは日常からアウトドアシーンまでタフに使えるアイテム。見た目はコットンのような風合いがありますが、「SOLOTEX」は毛玉ができにくく、耐久性が高い素材です。
ドーローライトパンツの魅力4:色のバリエーションが豊富!
「ドーローライトパンツ」は色のバリエーションが8種類と豊富です。メンズラインのみとなるものの、高い人気を誇ります。また、口コミでも『色違いで複数購入した!』とリピーターの多いアウトドアパンツです。
アウトドアからタウンユースに使いやすい定番色のネイビーやアスファルトグレー、モアブカーキから遊び心を加えるファッションにおすすめしたいブランデーブラウンまでたくさんの色が揃っています。
ドーローライトパンツの魅力5:洗濯・手入れのしやすさ
アウトドアウェアは洗濯やメンテナンスが難しいと感じてしまいがちです。しかし、「ドーローライトパンツ」においては普段着と同じように洗濯可能。色落ちや型崩れしにくい耐久性があるとされているので、毎日履いて洗濯しても安心感の高いモデルです。
ドーローライトパンツのラインアップ
THE NORTH FACEドーローライトパンツ
カラー | アスファルトグレー、ブラック、ケルプタン、モアブカーキ、ニュートープ、アーバンネイビー、ニュートープ2、ブランデーブラウン |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
素材 | SOLOTEX |
仕様 | メカニカルストレッチ素材・ウエストスピンドル仕様 |
「ドーローライトパンツ」のラインナップは、先ほども紹介したようにメンズラインのみの展開です。カラーバリエーションは全部で8色、サイズが4種類です。アウトドアから普段のコーディネートまで多くの人に支持されているモデル。気になる方は商品ページで在庫をチェックしてみてはいかがでしょうか?
ドーローライトパンツ:サイズ寸法
ウエスト | 股下 | 脇丈 | 裾幅 | |
S | 70 | 74 | 96 | 17 |
M | 73 | 77 | 100 | 18 |
L | 76 | 80 | 104 | 19 |
XL | 79 | 83 | 108 | 20 |
気になるドーローライトパンツの口コミ・レビューは?
ここでは実際に「ドーローライトパンツ」を購入した人の口コミ・レビューを見てみましょう。「ドーローライトパンツ」のシルエットのよさや、気になるサイズ感を伝えてくれるレビューを解説と併せて紹介しますので、購入を検討する際の参考にしてみてください!
口コミ・レビュー1:シルエット履き心地
こちらのレビューでは他のアウトドアブランドが販売しているラインアップと比較して、シルエット・履き心地のよさを伝えてくれています。ポケットの使い勝手も『ファスナーはないが、深めで問題ない』と教えてくれているのが参考になりますね。
色んなメーカーから同じような商品が出ていますが、シルエットと履き心地ではこの商品が最高だと思います。
アルパインライトパンツはかなり生地がしっかりしてるので、日常的にさらっと履くには断然こちらの商品がオススメです。シルエットもほぼ同じです。こちらはロゴが刺繍です。ポケットにはファスナーがありませんが、比較的深めなので問題ないです。
口コミ・レビュー2:サイズ感
こちらのレビューをしている方はアルパインライトパンツユーザーです。アルパインライトパンツとドーローライトパンツのサイズ感の違いを解説してくれており、ヒップからワタリに掛けてのサイズが大きく感じると教えてくれています。サイズ選びに迷ったときの参考にしてみてください。
アルパインライトパンツのLサイズを数本所持しており、サイズ感はアルパインライトパンツと同じというレビューもいくつかあったので、最初Lを注文。ところがウエストまわりとヒザ下はともかく、生地のせいなのかそういうデザインなのか、ヒップからワタリがアルパインライトパンツよりワンサイズ大きくブカブカ。返品して再度Mサイズを注文しました。
口コミ・レビュー3:夏でも快適!
こちらのレビューではドーローライトパンツの素材について伝えてくれています。夏でもサラッとした肌触りが続くので快適に。暑い季節に履きやすいロングパンツは日焼け・虫刺され対策できるので、アウトドアが趣味の人にとって最適なアイテムですね。
生地はドライタッチで暑い夏でも快適でした。短パンでハイキングしていましたが、このパンツで虫と紫外線の問題が無くなりました。
口コミ・レビュー4:SOLTEX素材
こちらの口コミでは「ドーローライトパンツ」の素材「SOLTEX」のよさを伝えてくれています。軽いのに安っぽく見えないのはTHE NORTH FACEの魅力かもしれません。リピートするほどのクオリティと教えてくれていますよ!
しかしこのストレッチ素材・SOLOTEXが素晴らしいことこの上なしです。生地も軽いのに全く安っぽくないし、かなり楽です。そしてやはりシルエットが良い。色違いも買う予定です。
口コミ・レビュー5:使い方次第で
「ドーローライトパンツ」にはいい口コミが多いのですが、使い方によっては欠点になる部分を教えてくれています。こちらの人は自転車へ乗るので、ポケットのチャックが欠かせないようです。自転車へ乗る人や、激しい運動をする人はチェックしておいたほうがいいポイントかもしれませんね。
履き心地は良かったけれど両ポケットにチャックが付いてなかった。これが最大の欠点。自転車をこいでいるとポケットから物が落ちる。
アルパインライトパンツとの違いをチェック!
定番アイテム「アルパインライトパンツ」と何が違う?
THE NORTH FACE アルパインライトパンツ
カラー | ブランデーブラウン、グラフィットグレー、ブラック、モアブカーキ、ニュートープ、アーバンネイビー |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL、XXL |
素材 | APEX Aerobic Light |
仕様 | フロントファスナー、ダブルスライダー仕様・ウエストスピンドル仕様 |
THE NORTH FACEの定番・人気アイテム「アルパインライトパンツ」の違いをここでは解説します。アルパインライトパンツはドーローライトパンツよりもより「アウトドア・登山」へ特化したモデルです。
ドーローライトパンツとの違いを知って自分に最適なアウトドアパンツを選んでみましょう。アルパインライトパンツはメンズ・レディースモデルともラインアップが揃っていますよ。
ドーローライトパンツとの違い1:使用生地
ドーローライトパンツには「SOLOTEX」素材が使われ、先ほども解説したように、耐久性・ストレッチ性が高いアイテムです。アルパインライトパンツには「APEX Aerobic Light」素材が使われ、ナイロンのしなやかさが特徴。コットンライクな生地感で履きたい人へはドーローライトパンツを、ナイロンのしなやかな風合いを求める人はアルパインライトを選んでみてください。
ドーローライトパンツとの違い2:パターン
もう一つの違いは、膝に立体的なパターンが施されているかです。ドーローライトパンツにはパターンがないため、普段着に取り入れやすいカジュアルさが強調されています。アルパインライトパンツにはパターンが施されているため、登山やアクティビティーでの使いやすさに優れているモデルです。
アルパインライトパンツの口コミ・レビュー
こちらのレビューでは「アルパインライトパンツ」のサイズ感とストレッチ性を伝えてくれています。また、冬季に使う際のサイズ選びや、実際の使用感も教えてくれているので、「アルパインライトパンツ」を検討するときには参考にしてみてくださいね。
サイズはXLを購入しましたが、少し大きくLサイズで丁度良い感じなのかな。寒い日に着る時は一枚では風を通してとても寒く、下にタイツが必要。タイツを履くならXLサイズで良い。ストレッチがきいてるのでとても履きやすく、動きやすい。
もう1つの人気モデルマグマパンツとの違いも
THE NORTH FACE マグマパンツ
カラー | ブラック、モアブカーキ、ニュートープ、アーバンネイビー |
---|---|
サイズ | S、M、L、XL |
素材 | APEX Aerobic Dry Light |
仕様 | 静電ケア設計 |
アルパインライトパンツに並ぶもう1本の人気モデルは「マグマパンツ」です。他のモデルよりもアウトドアでの水濡れ対策に特化している素材「APEX Aerobic Dry Light」を使っており、衣服内をドライな状態に保ちやすいアイテムです。ストレッチが効き、履きやすい1本。こちらもメンズ・レディースモデルとも揃っています。
マグマパンツの口コミレビュー
こちらのレビューでは、「マグマパンツ」の速乾性とドライな着用感を伝えてくれています。主張しすぎないロゴは普段着から、仕事着にも使いやすいと教えてくれている口コミですね。
多少の雨、汗にも速乾性有効。自転車には速乾性、伸縮性がうれしいところ。洗濯も乾きが早くて妻喜ぶ。ロゴが目立たないところが仕事用にもよい。夫婦そろって愛用中。
ドーローライトパンツ〜マグマパンツまでそれぞれ最適な利用シーンは?
紹介した「ドーローライトパンツ」・「アルパインライトパンツ」・「マグマパンツ」いずれを選んでも快適なアウトドアを過ごせます。ここではそれぞれの特徴を踏まえて、おすすめ利用シーンをご紹介!アウトドアパンツを選ぶ際の参考にしてみてください!
ドーローライトパンツおすすめ利用シーン
「ドーローライトパンツ」はカジュアルな見た目と高い機能性を両立しているため、「普段使いをメインにしながら、キャンプ・アウトドアに使いたい人」におすすめします。ウエスト周りのスピンドル仕様は履き心地の調整もしやすいモデルです。ドーローライトパンツは紹介した中でもっとも幅広く使えるパンツです。
アルパインライトパンツおすすめ利用シーン
「アルパインライトパンツ」は登山に特化したモデルと言えます。シンプルなデザインや動きやすい立体パターンとストレッチ性が特徴です。
ハーネスを使った登山を想定したバックル不使用・フロントファスナーのダブルスライダー仕様など、こまやかな配慮が施されています。アルパインライトパンツは、「登山やキャンプなどアウトドアシーンで使い倒したい人」へおすすめするモデルです。
マグマパンツおすすめ利用シーン
「マグマパンツ」はドライな履き心地を保てるモデルです。3種類の中で唯一、膝から下へ切り替えがないストレートなシルエットも特徴です。衣服内を長時間ドライに保ってくれるので、「水辺のアクティビティーやランニングにも使いたい人」におすすめします。
紹介したモデルの比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|
商品名 | THE NORTH FACEドーローライトパンツ | THE NORTH FACE アルパインライトパンツ | THE NORTH FACE マグマパンツ |
カラー | アスファルトグレー、ブラック、ケルプタン、モアブカーキ、ニュートープ、アーバンネイビー、ニュートープ2、ブランデーブラウン | ブランデーブラウン、グラフィットグレー、ブラック、モアブカーキ、ニュートープ、アーバンネイビー | ブラック、モアブカーキ、ニュートープ、アーバンネイビー |
サイズ | S、M、L、XL | S、M、L、XL、XXL | S、M、L、XL |
素材 | SOLOTEX | APEX Aerobic Light | APEX Aerobic Dry Light |
仕様 | メカニカルストレッチ素材・ウエストスピンドル仕様 | フロントファスナー、ダブルスライダー仕様・ウエストスピンドル仕様 | 静電ケア設計 |
商品リンク |
「ドーローライトパンツ」・「アルパインライトパンツ」・「マグマパンツ」の違いや特徴を紹介しました。いずれも洗濯やメンテナンスのしやすさ、耐久性は高い評価を得ていますが、それぞれ違いがあるので、比較しながら選んでみてください。
また、「アルパインライトパンツ」・「マグマパンツ」にはメンズ・レディースモデルが揃っていますが、「ドーローライトパンツ」はメンズモデルのみのラインアップです。
まとめ
使いやすいドーローライトパンツを試してみよう!
「ドーローライトパンツ」は、アウトドアから普段使いまで幅広く履きこなせるおすすめアイテムです。これまで『アウトドア要素が強すぎるパンツはちょっと…』と敬遠していた人でも使いやすいカジュアルなシルエットが魅力。
また、THE NORTH FACEの人気モデル「アルパインライトパンツ」や「マグマパンツ」との違いも解説しましたので、最適な1本を選ぶ参考にしてみてはいかがでしょうか?「ドーローライトパンツ」は、新しい感覚を味わえるおすすめモデルですよ!
登山・キャンプウェアが気になる方はこちらもチェック!
当サイトではストレスフリーな履き心地で人気沸騰中!ドーローライトパンツの魅力をご紹介!以外にも登山・キャンプウェアに関することを取り扱った記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!

【登山に最適】パタゴニアのレインウェアおすすめ8選!デザイン&機能共に大人気!
パタゴニアレインウェアはデザイン性が高く、ファッションアイテムとしても人気です。防水・防風・防寒にも優れた機能性を持っているため、普段使いか...

【決定版】登山ウェアの人気ブランドランキング11!それぞれの特徴と一緒にご紹介!
登山やトレッキングでは、しっかりとした登山ウェアを選びましょう。今回は、人気の登山ウェアブランドを、高級ブランドから有名ブランドまでランキン...
出典:https://www.amazon.co.jp/dp/B07916R6JL