検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ロケーション抜群!菖蒲ヶ浜キャンプ場を深堀り!基本情報から口コミまで大公開!

紅葉の名所、栃木県中禅寺湖畔にある菖蒲ヶ浜キャンプ場は、中禅寺湖唯一のキャンプ場として人気の高いスポットです。ここでは、菖蒲ヶ浜キャンプ場の魅力をはじめ、基本的な情報や、菖蒲ヶ浜キャンプ場を訪れる前に知っておきたい情報を紹介していくので、参考にしてください。
2021年3月7日
クロタノブタカ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

はじめに

栃木県の人気観光エリア、中禅寺湖唯一のキャンプ場「菖蒲ヶ浜キャンプ場」は、予約の必要が無い、キャンプ場です。秋の時期は、綺麗な紅葉に包まれながら、湖畔にテントを張ることもでき、贅沢な時間を過ごす事ができます。

ここでは、トイレやお風呂などの設備が綺麗に清掃され、快適に過ごす事ができる菖蒲ヶ浜キャンプ場の情報を詳しく紹介していきますね。(料金・時間などは、2021.3,6時点のものです)

菖蒲ヶ浜キャンプ場とは

人気観光地!菖蒲ヶ浜キャンプ場の営業期間

菖蒲ヶ浜キャンプ場周辺は、冬の時期になると気温が下り、雪が積もる日も増えます。そのため、営業期間が、通年営業ではなく、5月1日から10月31日までのシーズン営業を行っています。営業期間外に問い合わせを行う場合、平日のみ、午前9時から午後16時まで受け付けています。

菖蒲ヶ浜キャンプ場管理事務所の営業時間

菖蒲ヶ浜キャンプ場には、快適にキャンプを楽しむ事ができる様に、管理事務所が設置されています。管理事務所の営業時間は、午前8時から夜の20時までとなっており、キャンプに必要なレンタル用品の貸し出しや、予約などを行っています。

菖蒲ヶ浜キャンプ場の売店

Photo by imgdive

菖蒲ヶ浜キャンプ場には、売店が設置されており、炭や薪、バーベキューで使う食器類をはじめ、簡単に調理ができるラーメンや缶詰などを取り揃えています。

タブレットなどを利用したいと言う方は、売店のWifiを無料で使うこともできるので、自然豊かな菖蒲ヶ浜キャンプ場に居てもSNSなどを使う事が可能です。

菖蒲ヶ浜キャンプ場駐車場

フリー写真素材ぱくたそ

菖蒲ヶ浜キャンプ場には、第一駐車場と第二駐車場が完備されていますが、無料で利用する事ができず、1台/1泊1,100円の駐車場整備費を支払う必要があります。受付で駐車場利用許可証をもらい、車内に置いておきます。車の乗合が可能な場合は、1台に乗車しキャンプ場を訪れる事をおすすめします。

人気観光地中禅寺湖畔のキャンプ場口コミ!

駐車場を利用する際の、口コミです。テントサイトまで距離がある事がわかりますね。

車で来場すると数100m離れた遠い駐車場に停める羽目になりますがバイクだと管理棟隣なので楽そう。

菖蒲ヶ浜キャンプ場炊事棟

Photo byPexels

菖蒲ヶ浜キャンプ場には、炊事棟が、2カ所設置されており、炊事棟Aには、水道が16蛇口、カマドが49個とゴミ捨て場が用意されています。屋根付きで綺麗に清掃された炊事棟です。

そして、炊事棟Bには、水道が16蛇口、カマドが43個とゴミ捨て場が設置されています。

菖蒲ヶ浜キャンプ場レストラン!食事棟

キャンプ場では、珍しい食事を楽しめるレストラン的施設が、菖蒲ヶ浜キャンプ場には用意されており、テント泊を楽しむ方や、コテージやバンガローで宿泊する方まで、全ての利用者が、食事棟を利用する事ができます。

屋根が付いているので、雨の日でも快適に利用する事ができる点も魅力的ですね。


菖蒲ヶ浜キャンプ場アクセス方法

Photo by so-oh

菖蒲ヶ浜キャンプ場を訪れる際は、車を利用してのアクセスがおすすめです。東北自動車道を利用の場合、日光有料道路清滝I.Cから、いろは坂を経由し30分で到着します。

関越自動車道を利用の場合は、沼田I.Cから国道120号線を経由し、約1時間30分で到着します。公共交通期間を利用する方は、JR・東武日光駅から東武バスに乗車し、菖蒲遊覧船発着場で下車してください。

人気観光地中禅寺湖畔のキャンプ場口コミ!

観光客にも人気の中禅寺湖湖畔に位置するキャンプ場という事で、場内も綺麗に清掃されている事が分かる口コミ!気持ちよくキャンプができそうですね。

管理人さんは大変親切で、丁寧に仕事をして下さっている。ゴミの収集や清掃が行き届いている。

菖蒲ヶ浜キャンプ場テントサイトを紹介

Photo byFree-Photos

栃木県に位置する絶景を楽しめる、菖蒲ヶ浜キャンプ場には、2つのテントサイトが用意されており、営業期間によって使えるテントサイトが異なります。菖蒲ヶ浜キャンプ場のテントサイトの詳しい情報をお伝えしておきましょう。

菖蒲ヶ浜キャンプ場予約方法

Photo byJESHOOTS-com

菖蒲ヶ浜キャンプ場のテントサイトは、フリーサイトとなっており、事前の予約の必要がありません。中禅寺湖唯一のキャンプ場ということもあり、休日を中心に、混雑します。予約不要なので、早めに到着する事をおすすめします。

一方、コテージは、事前の予約を受け付けているので、混雑する時期は、予定が決まればすぐ、予約を行うことをおすすめします。

【5月〜10月】通常期利用可能なテントサイト

営業期間内、いつでも利用できるテントサイトが、湯川より奥のエリアに設置されたテントサイトです。中禅寺湖に面したテントサイトで、売店や、無料のお風呂、炊事棟、食事棟、バンガロー・コテージエリアが広がっています。

綺麗な景色を楽しむのであれば、中禅寺湖に面したエリアを選択する事をおすすめします。菖蒲ヶ浜キャンプ場先端のサイトは、景色は最高ですが、砂地なので、テントを張る時に苦労するかもしれません。

【7月〜8月】期間限定で利用可能なテントサイト

営業期間中、混雑する7月・8月の時期のみ開放されるテントサイトが用意されています。こちらのサイトは、中禅寺湖に流れ込む、湯川を挟んだ手前のエリアとなっており、管理事務所からの距離が近い場所です。

ただし、こちらのエリアには、炊事棟や食事棟、トイレの設備が用意されていないため、営業期間中いつでも利用できる上記で紹介したエリア何の施設を使う必要があります。

持ち込みテント宿泊料金

Photo by strowberrycake

菖蒲ヶ浜キャンプ場では、テントのレンタルを実施していないため、宿泊キャンプを楽しむ方は、テントを持ち込む必要があります。持ち込んだテントをテントサイト内に張る際、大きさのよって料金が異なるので、テントサイトにテントを張る際の料金を紹介しておきましょう。

利用者1人あたりの利用料金

菖蒲ヶ浜キャンプ場の持ち込みテントサイトを利用する場合、下記の料金が必要になります。こちらは1人あたり1泊した場合の料金なので、連泊する場合、料金が加算されます。

大人 1,300円(税込)
子供(1才から小学生まで) 1,000円(税込)
幼児(0才) 無料


テント利用料金

上記の1人あたりの利用料金とは、別にタープや3メートルを超える大きさのテントを設置する場合、下記の料金が発生します。なるべく安い料金でキャンプを楽しみたいと言う方は、テントの大きさに注意してみましょう。

タープ1張り(1日) 1,650円(税込)
大型テント(張幅3メートルを超えるもの) 1,650円(税込)

菖蒲ヶ浜キャンプ場は日帰りでの利用は不可!

釣りも楽しめる、中禅寺湖唯一のキャンプ場「菖蒲ヶ浜キャンプ場」では、日帰りでのキャンプは、受付していません。

人気観光地中禅寺湖畔のキャンプ場口コミ!

オートキャンプ場とは違い、静かな空間が用意されているキャンプ場という事がわかりますね。

景色もよく、車が入れないため、静かで良いと思います。

菖蒲ヶ浜キャンプ場コテージ&バンガローを紹介

Photo byPexels

菖蒲ヶ浜キャンプ場のテントサイトを利用する場合、テントを持参する必要があります。キャンプ初心者の方などは、テントを持っていないと言う方も多いのでは、ないでしょうか。その様なキャンプ初心者の方や、荷物を極力少なくしたいと言う方におすすめしたい施設が、コテージ&バンガローです。菖蒲ヶ浜キャンプ場のコテージ&バンガローの情報を紹介していきましょう。

菖蒲ヶ浜キャンプ場6人用コテージ・バンガロー

菖蒲ヶ浜キャンプ場のバンガロー・コテージエリアは、中禅寺湖から陸地側へ入った場所に設けられています。いくつかのタイプのバンガロー・コテージが立ち並んでいますが、最も数が多く用意されているのが、6人用のコテージ・バンガローです。敷地内に32棟用意されており、テラス付きとテラス無しを選択する事ができます。

室内は、畳が敷かれており、布団を敷いて就寝する形で、食事は屋外の炊事棟や食事棟を利用する形となっています。

6人用コテージ&バンガローの料金

菖蒲ヶ浜キャンプ場で最も多くの数建てられている6名様コテージ・バンガローの料金です。建物内には、寝具とコンセントが完備されています。

テラス付き 1泊12,100円+施設利用料330円×人数分
テラス無し 1泊11,000円+施設利用料330円×人数分

菖蒲ヶ浜キャンプ場8人用コテージ・バンガロー

菖蒲ヶ浜キャンプ場8名用コテージ・バンガローは、キャンプ場に建てられた施設の中で最も設備が充実しているので、小さな子供を連れた家族におすすめしたい施設です。室内には、ガスコンロとミニキッチン、冷蔵庫、テーブルが用意されています。お風呂とトイレは、サイト内に設置された設備を利用する必要があります。

8人用コテージ・バンガローの料金

8人用コテージ・バンガローの料金は、1泊22,000円+施設利用料330円×人数分となっており、最大8名宿泊した場合、24,640円で、一人当たりで計算すると3,080円で利用できる事になります。

菖蒲ヶ浜キャンプ場10人用コテージ・バンガロー

Photo by alberth2

菖蒲ヶ浜キャンプ場で最大の、コテージ・バンガローがこちら!テラスが付いており、寝具のみ用意されています。室内は、畳が敷かれ、ロフト付きです。お風呂やトイレ、食事を行う場合、屋外の設備を利用する必要があります。

10名用コテージ・バンガローの料金

10名の用の宿泊施設を利用する場合、1泊17,600円+施設利用料330円×人数分となっており、10名宿泊した場合、20,900円。一人当たり2,090円で利用できるので、安い料金で宿泊できる分、食事などを豪華にする事ができますね。

菖蒲ヶ浜キャンプ場注意事項を紹介

菖蒲ヶ浜キャンプ場を利用する際、いくつかの注意事項があります。気持ちよく菖蒲ヶ浜キャンプ場を利用できる様に、注意するポイントを紹介しておきましょう。

焚き火など火の取り扱いについて

Photo by hogeasdf

キャンプの楽しみの1つでもあるのが、焚き火ですね。菖蒲ヶ浜キャンプ場では、直火や直接地面に炭が接する焚き火が禁止となっているので、焚き火を考えていた方は、注意してください。ガスコンロは使用可能なので、バーベキューの際はガスコンロを使用するのも良いでしょう。

ペットの入場に関する注意点

Photo byivanovgood

ペット同伴でキャンプ場を訪れる事は、可能ですが、テントサイト内では、ゲージに入れる、リードを装着するなど、基本的なマナーを守る様にしましょう。そのほかにもルールがあるので、詳しくは、ホームページで確認しておく事をおすすめします。

まとめ

フリー写真素材ぱくたそ

菖蒲ヶ浜キャンプ場は、日帰り利用ではなく、宿泊キャンプのみ受け入れを行っているキャンプ場です、菖蒲ヶ浜キャンプ場周辺には、日帰り観光におすすめのスポットが、点在しています。中禅寺湖で釣りを楽しんだり、日帰り観光を楽しんだりしたあと、菖蒲ヶ浜キャンプ場で宿泊する楽しみ方も、おすすめですよ。

キャンプに関する情報が気になる方はこちらもチェック!

キャンプを快適で、楽しくしてくれる情報を下記リンクで入手する事ができます。菖蒲ヶ浜キャンプ場情報と合わせてご覧ください。