検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ネイチャーボーイズ新作ジグ「スイッチライダー」のココがすごい!

遂にネイチャーボーイズからショアジギング専用のメタルジグが登場します!その名も「スイッチライダー」。このスイッチライダーには、従来のメタルジグにはない、ある秘密が隠されているんです。今回はこのスイッチライダーの秘密に迫ります!
2021年3月1日
えびこ【えびちゃん】
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ウィグルライダー

ネイチャーボーイズからショアジギング専用メタルジグ登場!

こんにちは、えびこです。前回の記事では、ネイチャーボーイズから新しく登場する鉄ジグシリーズ、「ウィグルライダー」について解説しました。今回は同じくこのネイチャーボーイズから遂に登場する、ショアジギング専用のメタルジグである「スイッチライダー」について紹介します!
今ブーム真っ盛りのショアジギング。各メーカーから工夫を凝らした様々なメタルジグが発売されていますが、ネイチャーボーイズから登場するスイッチライダーにはどのような秘密が隠されているのでしょうか?今回はその秘密に迫ります。いつもと同じように動画もアップされておりますので、この記事と合わせて見ていただくとより分かりやすいかと思います!

そもそもネイチャーボーイズって?

ウィグルライダー

出典:Amazon
出典:Amazon

前回の記事でも記載しましたが、皆さん、ネイチャーボーイズというメーカーをご存知でしょうか?特にショアからのルアーフィッシングを楽しんでいるアングラーにとっては耳馴染みのないメーカーかもしれません。というのも、ネイチャーボーイズは主にオフショアジギング、オフショアキャスティングルアーやロッドを主軸に展開していたメーカーだからです。
ところが今年、いよいよこのネイチャーボーイズからショアジギング専用のメタルジグであるスイッチライダーが登場するんです。鉄ジグをはじめとする実績の高いメタルジグを開発、生産してきたメーカーだけあって、今回登場するショアジギング専用メタルジグ「スイッチライダー」にも期待が高まります。
また、持続可能なアウトドアアクティビティとして環境に配慮したフィッシングアイテムの提案にも力を入れており、今後は商品パッケージの簡略化なども積極的に進めていくとのことです。

スイッチライダーのスペック

出典:http://www.e-natureboys.com/products/swichrider.html

今回ネイチャーボーイズから新しく登場するスイッチライダーは、ショアジギングの中でも「ライトショアジギング」にカテゴライズされる30gのみのラインナップとなっています。今後ウエイトの異なるラインナップが増えるかは不明ですが、まずはベーシックなウエイトで登場する形に落ち着いたようです。
30gという使い勝手の良いウエイトですので、堤防からのライトショアジギングはもちろん、遠浅のサーフを遠投で攻略していくような使い方も可能となっており、非常に幅広いシーンで活躍すること間違いなしです。また、パッケージを購入した際にはじめからフロントとリア、両方にフックが装着されているのも嬉しいポイントです。


スイッチライダーの特徴①

出典:http://www.e-natureboys.com/products/swichrider.html

それでは早速このスイッチライダーの特徴について細かく見ていきましょう。今回登場するスイッチライダーの一番の特徴はそのボディ素材にあります。一般的なメタルジグといえば鉛で生成されたものがほとんどですが、このスイッチライダーは「亜鉛」で生成されているんです。この亜鉛素材のボディがショアジギングシーンにおいてどのように役立つのでしょうか?

亜鉛ボディの特徴

出典:http://www.e-natureboys.com/products/swichrider.html

亜鉛素材の大きな特徴のひとつとして上げられるのが、「比重の軽さ」です。比重の軽さについては前回の「ウィグルライダー」の記事でも記載しておりますが、改めてここで解説します。
比重が軽いというのは単純に「沈みにくい」と考えてください。鉛素材のメタルジグ30gと亜鉛素材のメタルジグ30gの沈下速度を比較した時に、比重の軽い亜鉛素材のメタルジグの方がよりゆっくりと沈んでいくということです。

サーフでの有効性

従来まではサーフなどの比較的水深が浅いエリアの場合、30gの鉛ボディだと飛距離を稼ぐことはできても、自重のせいでストンと底までジグが落ちてしまい、フォールで魚に食わせる間を作ることができないというシーンがありました。
ところがこのスイッチライダーであれば、30gの自重を活かして大きく飛距離を稼ぎつつ、水深の浅いエリアでもゆっくりとしたフォールでしっかり魚を誘い、口を使わせる食わせの間を演出することができるのです。

スイッチライダーの特徴②


出典:http://www.e-natureboys.com/products/swichrider.html

スイッチライダーは比重が軽いのディであるが故に、それだけでも状況によっては爆発的な効果を発揮するはずです。しかしこのスイッチライダーにはもうひとつ、大きな特徴があります。スイッチライダー本体を見れば一目でわかるのですが、ラインと接続するアイが2箇所に設けられています。この2つのアイを使い分けることにより、状況に応じてメタルジグのアクションを切り替えることができるのです!

フロントアイに接続した場合のアクション

メタルジグのヘッド先端部分に設けられたアイに接続した場合は、「タイト&ナチュラル」アクションを演出することが可能です。このアクションはその名の通り、よりナチュラルに細かく泳ぐようなアクションですので、派手な動きのメタルジグを魚が追い切れないような低活性時。他には、スレなどの影響でよりナチュラルな演出が求められる際に有効なアクションになります。

ヘッドアイに接続した場合のアクション

そしてもうひとつのアイ、メタルジグ本体の上部に設けられたアイに接続した場合には「ワイド&アピール」アクションの演出が可能になっています。このアクションは前述したナチュラルアクションとは対局の位置に存在するアクションで、より派手に動き、反射や波動で周囲の魚に対してインパクトのあるアプローチを行います。
マズメのタイミングなど、より魚の食いっ気が立っていて、活性の高いタイミングではいち早く魚に見つけてもらうことが可能な「ワイド&アピール」アクションが有効と言えるでしょう。

スイッチライダーの特徴③

出典:http://www.e-natureboys.com/products/swichrider.html

最後にもうひとつ、ショアジギングシーンに追いて重要な特徴を紹介します。このスイッチライダーは重心がベリー側に寄っており、この重心設計により、センターバランス設計ながらも抜群の飛距離、そしてスローリトリーブ時にも安定した泳ぎを実現しているのです。ショアジギングにおけるメタルジグのアクションは多岐に渡りますが、低活性時などよりナチュラルにゆっくりとメタルジグを見せたい時にはこのスローリトリーブ(デッドスロー)が欠かせません。スイッチライダーは亜鉛ボディによる浮遊時間の長さと、緻密な重心設計により、30gのメタルジグながらもシャローでのスローリトリーブにもバッチリ対応しているのです。


デッドスローアクションが効果的なシーン

ショアジギングにおけるメタルジグのアクションは多岐に渡りますが、低活性時などよりナチュラルにゆっくりとメタルジグを見せたい時にはこのスローリトリーブ(デッドスロー)が欠かせません。スイッチライダーは亜鉛ボディによる浮遊時間の長さと、緻密な重心設計により、30gのメタルジグながらもシャローでのスローリトリーブにもバッチリ対応しているのです。

スイッチライダー2021年3月登場予定!

出典:http://www.e-natureboys.com/products/swichrider.html

いかがだったでしょうか?数あるメタルジグの中でも今回登場するスイッチライダーは、今まで存在していなかった低比重&2タイプアクションを可能とした全く新しいメタルジグだったんです。
そして最後にもうひとつ、このスイッチライダーは定価850円と、一般的な鉛のメタルジグとほとんど変わらない値段でラインナップされます。
ジグをはじめとして、比較的価格の高い印象が強いネイチャーボーイズのメタルジグですが、常に根掛かりのリスクと隣り合わせの釣りであるショアジギングシーンにもガンガン使っていける値段設定なのも嬉しいですね。

環境にも優しい素材

また、亜鉛ボディは鉛ボディのメタルジグと比較して環境に優しいという点も、覚えておいて欲しいところです。鉛のメタルジグでは口を使わない青物、フラットフィッシュ、根魚を攻略する新たな一手として是非みなさんも手持ちに加えてみてください。最後までありがとうございました。