牧場体験もできるキャンプ場!ハートランド朝霧をご紹介
静岡県富士宮市にある「ハートランド朝霧」は、1946年創業の歴史のある牧場(中島酪農場)です。そんなハートランド朝霧には、牧草地を利用したオートキャンプやデイキャンプ、牧場の牛と触れあう牧場体験など、日帰りでも宿泊でも楽しめる施設がそろっています。
子どもから大人まで楽しめると口コミでも評判のハートランド朝霧についてご紹介します。(当記事は2021年2月28日時点の情報を元に作成しています)
人気のポイントがたくさんあり口コミでも大評判
ハートランド朝霧には、「監督」と呼ばれる気さくな牧場主さんがいるのも人気のポイントのひとつとなっています。子どもから大人まで気軽に楽しめるように配慮しているので、キャンプ初心者はもちろん、キャンプ上級者にも口コミで評判の良い施設です。
まずは下見を兼ねて日帰りで立ち寄って牧場体験やバーベキューを楽しんで、施設の雰囲気を知ってからキャンプ泊で利用したりと、ハートランド朝霧を堪能しましょう。
ハートランド朝霧のキャンプサイトとコテージ
車乗り入れ可能なオートキャンプやデイキャンプ
ハートランド朝霧のキャンプサイトは、広々とした牧草地を利用した、富士山も眺められる開放感のあふれるスペースとなっています。
区画がなく周辺のテントとも距離が取れるので、プライベートな空間でキャンプやデイキャンプを楽しみたい時にもおすすめです。バイクや車乗り入れもでき、季節を問わずキャンプやデイキャンプが楽しめるのも、人気のポイントのひとつとなります。
キャンプ泊やデイキャンプでの注意点
キャンプサイトは牧草地のため、雨天後など状況によってはバイクや車乗り入れが困難な場合があります。心配な場合には事前に確認しておきましょう。
キャンプサイトの牧草地内にはトイレや水場がないため、あまり奥地まで行ってしまうと不便です。トイレに近い場所を確保したい時には早めにチェックインを済ませましょう。また、牧草は牛のエサとして利用しているので、ゴミを放置する事のないようにお気を付けください。
ハートランド朝霧のキャンプサイトの予約方法
キャンプサイトをキャンプ泊やデイキャンプで利用する場合には、キャンプ泊のみ予約が必要です。料金はテントの大きさにより異なります。バーベキュー場の利用や牧場体験をしたい場合には、あわせて予約が可能です。
ハートランド朝霧の公式サイトから予約ができるので、内容と空き状況を確認してから予約を入れましょう。また、台風などの荒天により休業となる場合もあるので、キャンセル料についても確認しておくと安心です。
ハートランド朝霧のキャンプサイトの料金
キャンプサイトの料金は、1名用の単身用テントは1張1500円、2名以上のテントは1張3000円となります。車やバイクの乗り入れには料金はかかりません。
チェックアウトは午前10時までと決まっていますが、チェックインは早朝からでも可能となっているので、混雑が予想される時には早めのチェックインもおすすめです。特に観光シーズンには周辺の道路が混雑する場合もあるので、時間に余裕を持ってアクセスしましょう。
ハートランド朝霧のコテージ(ロッジ)
ハートランド朝霧には、テントが張れる牧草地のキャンプサイトのほかに、キャンプコテージ(ロッジ)もあります。
キャンプコテージではテントやバーベキューの道具を持っていなくてもキャンプ気分が楽しめますが、2021年2月末時点では利用方法や予約方法などについては問い合わせでの対応となっています。気になる人はネットや電話、FAXで問い合わせをしてみてください。
ハートランド朝霧にお風呂はある?
ハートランド朝霧にはお風呂やシャワーの施設がありません。希望をすれば別料金で五右衛門風呂のスタイルのお風呂を用意してもらえますが、シャワーはないので、しっかりと汗を流したい時には周辺にある日帰り温泉を利用するのがおすすめです。
ハートランド朝霧から一番近い場所の日帰り温泉施設は車で20分ほどの「あさぎり温泉 風の湯」となるので、活用してみてください。
日帰り温泉施設「あさぎり温泉 風の湯」
「あさぎり温泉 風の湯」は、カルシウムやミネラルなどが豊富なパナジウム天然水の湯が楽しめる日帰り温泉施設です。館内には温泉のほかに食事処もあり、入館すれば岩盤浴も無料で利用できるので、ゆったりと過ごせます。
また、無料の駐車場が80台分あるので車でもアクセスしやすく、ハートランド朝霧で遊んだ後に立ち寄るのにおすすめです。営業時間は午前10時から午後10時までで、定休日は火曜日となります。
あさぎり温泉 風の湯
- 住所静岡県富士宮市上井出3470-1
- 電話番号0544-54-2331
- 営業時間10:00~22:00
- アクセス新東名高速道路「新富士IC」より30分
ハートランド朝霧のバーベキュー
日帰りでも宿泊でも楽しめるバーベキュー場
ハートランド朝霧には休憩室付きのプライベートな空間で少人数で楽しめるバーベキュー施設や、最大100名まで利用できるバーベキュー場がそろっていて、日帰りでも宿泊でもバーベキューが楽しめます。
鉄板や網、調理器具は無料レンタルをしているので、食材付きのプランで申し込めば手ぶらでも利用できます。食材を持ち込む場合には食べ物や飲み物だけではなく、割り箸などの食器や調味料、炭やゴミ袋も忘れずに持参しましょう。
バーベキュー場は色々なスタイルがそろう
屋根付きのバーベキュー場は、最大40名まで利用できる「栗の木」、最大60名までの「外テラス」、最大100名までの「大屋根」の3つのスタイルの施設があります。
また、追加料金が必要ですが、バーベキューができるテラスやキッチン付きのフロアがあり、結婚式も可能な「天空の城」や、トイレ・キッチン・シャワーなどの設備付きでテラスでのバーベキューが楽しめる「トレーラーハウス」といった、VIPルームも人気です。
ハートランド朝霧のバーベキュー場の予約方法と料金
屋根付きバーベキュー場やVIPルームでのバーベキューを楽しみたい場合は、ハートランド朝霧の公式サイトからの予約が必要です。空き状況や利用方法を確認して予約をしましょう。また、牧場体験をしたい場合にはあわせてが予約ができます。
料金は食材付きや食べ物の持ち込み、VIPルームの使用や年齢などにより異なるので、予約の際に確認してみてください。また、キャンセル料などについても確認しておきましょう。
ハートランド朝霧の牧場体験
キャンプとあわせて楽しめる人気の牧場体験
ハートランド朝霧には60頭ほどの牛がいて、牛と触れあえる牧場体験が楽しめるのも人気です。牧場体験は、牛に直接、エサをあげる「エサやり体験」と、牛と触れあう「乳しぼり体験」、牛乳からバターを作って食べる「バター作り体験」の、3つのメニューが楽しめる1時間ほどの体験となっています。
ファミリーやグループ、学校などの団体だけではなく、1人からでも申し込めるので、さまざまなシーンにおすすめです。
ハートランド朝霧の牧場体験の料金と予約方法
3つの体験ができる牧場体験の料金は1人1500円からとなります。また、乳しぼり体験のみは1人500円、バター作り体験のみは1人500円といった設定もあるので、問い合わせをして確認してみてください。
牧場体験はハートランド朝霧の公式サイトからの予約が必要です。バーベキューの予約もできるので、利用したい時にはあわせて予約を入れておきましょう。
ハートランド朝霧の重機操作体験も人気!
ハートランド朝霧では、ホイールローダーなどに乗車する重機操作体験もおこなっています。子どもはもちろん、大人も楽しめて、重機から雄大な富士山の景色も眺められる人気の体験です。
重機操作体験の料金は1人1000円で、ハートランド朝霧の公式サイトからの申し込みが必要です。広々とした牧場ならではの体験を楽しみましょう。
そのほかにも色々なイベントが!
ハートランド朝霧は通常のキャンプやバーベキューのほかにも、結婚式やライブなどの個人的なイベントでの利用も可能です。料金はイベントの規模や内容により異なるので、イベントを開催したい時には問い合わせをしてみてください。
また、ハートランド朝霧ではキャンプなどに関する大規模なイベントが開催される事もあります。事前の申し込みが必要な場合もあるので、気になるイベントがあればチェックしておきましょう。
ハートランド朝霧の売店とドッグラン
牧場ならではの牛乳やチーズなどの食べ物がそろう売店
ハートランド朝霧の売店には牛乳や、牛乳を使ったソフトクリームやチーズなど、牧場ならではの食べ物もそろっています。
濃厚な味わいの「ハートランド牛乳」や、新鮮な牛乳を使った「ソフトクリーム」、プリンとソフトクリームの2つの味が楽しめる「プリンちゃんソフト」、クセがない味わいが人気の「ハートランドオリジナルチーズ」などの食べ物を販売しているので、富士山を眺めながらゆったりといただきましょう。
ハートランド朝霧ならではの牛柄グッズもおすすめ
ハートランド朝霧の売店には牛乳を使った食べ物のほかにも、牛柄の「牛さんコップ」や「モーモータオル」などのグッズも販売していて、あわせておすすめです。
かわいらしい牛柄のコップやタオルは子どもにも大人にも人気となっているので、ハートランド朝霧に訪問した記念やお土産に購入してみてください。
ワンちゃん連れに人気のドッグラン
ハートランド朝霧にはドッグランが2ヶ所あり、雄大な牧草地でワンちゃんを走らせる事ができるのも人気のポイントです。ドッグランの入園料金は1匹500円で、飼い主は1人当たりソフトクリーム(またはプリン)を1つ(300円)購入するスタイルです。
ドッグランは立ち入り禁止の時期もあるので、事前に確認しておくと安心です。また、ほかの人の迷惑になったり、ケガをしたりしないように利用して、安全に楽しみましょう。
ハートランド朝霧の施設情報
ハートランド朝霧の営業時間
ハートランド朝霧の営業時間は午前9時から午後5時までです。営業時間は変更になる場合もあるので、予約時などに確認してください。キャンプ泊の営業時間は、チェックインは早朝から、チェックアウトは午前10時までとなります。
ハートランド朝霧は年間を通して営業していますが、荒天などで休業したり、大規模なイベントを開催している場合もあるので、事前に休業やイベントの情報を確認をしておきましょう。
ハートランド朝霧を利用する際の注意点
ハートランド朝霧のキャンプサイトは牧草地にあります。牧草は牛のエサとして利用しているので、キャンプの際にはゴミを放置せずに綺麗に片づけましょう。特にペグは忘れやすいので、必ず持ち帰ってください。
また、牛と触れあう体験では、大きな声を出したり乱暴をしたりすると牛が驚いてしまい、場合によっては危険が伴います。ルールやマナーを守って、楽しく利用しましょう。
ハートランド朝霧のアクセス方法
公共交通機関を利用する場合は、「新富士駅」から朝霧方面行きのバスに乗り、「八号線入口」バス停で下車となります。
車の場合は、東名高速道路の「富士インターチェンジ」、または中央自動車の「河口湖インターチェンジ」から1時間ほどで、駐車場は無料です。ハートランド朝霧は周辺に富士山や富士五湖などがある人気のスポットのため、時期によっては渋滞している場合もあります。時間に余裕を持って訪問しましょう。
ハートランド・朝霧
- 住所〒418-0101
静岡県富士宮市根原228 - 電話番号090-1825-8989
自然を満喫できるハートランド朝霧でゆっくり過ごそう!
静岡県富士宮にあるハートランド朝霧についてご紹介してきました。ハートランド朝霧はオートキャンプやデイキャンプ、バーベキューや牧場体験など、富士山の絶景を眺めながら楽しく過ごせる口コミでも評判のスポットです。
予約や利用方法、注意点などのポイントをしっかりと確認して、ハートランド朝霧で自然を満喫しながらゆっくりと過ごしましょう。
朝霧高原のキャンプ場が気になる人はこちらもチェック!
朝霧高原周辺には今回ご紹介した「ハートランド朝霧」のほかにも、オートキャンプやバンガロー(ロッジ)泊などいろいろなスタイルで楽しめる、口コミでも評判の良いキャンプ場がそろっています。
ここでは、朝霧高原周辺にあるおすすめのオートキャンプ場などをまとめた記事と、朝霧ジャンボリーオートキャンプ場についてまとめた記事をご紹介します。あわせてチェックして、富士山の絶景を眺めながらのキャンプを楽しみましょう。

朝霧高原周辺のキャンプ場おすすめ8選!温泉やバンガローなど口コミを徹底調査!
絶景を楽しみながらキャンプができる朝霧高原周辺のおすすめキャンプ場を紹介していきます。朝霧高原周辺のキャンプ場は、開放感のある場所が多く、車...

朝霧ジャンボリーオートキャンプ場で優雅にキャンプ!その魅了と口コミをご紹介!
静岡県にある朝霧ジャンボリーオートキャンプ場は広大な敷地を持ち富士山を目の前に眺める事ができる絶好のローケーションにあります。広大な敷地は日...