座り心地抜群!「インフィニティチェア」
コールマン「インフィニティチェア」の使い方〜座り心地までご紹介!
コールマン「インフィニティチェア」は、口コミで『雲の上のような座り心地!』と話題です。当記事では、そんなコールマン「インフィニティチェア」の魅力や特徴を徹底解説します!極上の座り心地なのに、折りたたみ収納できるので、ベランダや庭をはじめ、室内用のリラックスチェアとしてもおすすめですよ!
当記事は2021年5月16日時点の情報をもとに作成しています。
「インフィニティチェア」を徹底解説!
コールマン「インフィニティチェア」の基本情報は?
コールマン インフィニティチェア
展開サイズ(通常) | 約92×69×110(h)cm |
---|---|
展開サイズ(リクライニング最大時) | 約166×69×76(h)cm |
収納サイズ | 約15×69×90(h)cm |
重量 | 約8.8kg |
耐荷重 | 約100kg |
座面の幅 | 約46cm |
座面の高さ | 約50cm(通常時) |
材質 | シート=ポリエステル、フレーム=スチール |
コールマン「インフィニティチェア」は、最大限リラックスできる座り心地を追求したアウトドアチェアです。座ったままでもリクライニングを調整しやすい仕様となっているため、いつでも自分好みの座り心地にできますよ。
やみつきになる理由は?
雲の上に座っているかのような抜群の座り心地は口コミやレビューでも話題です。その秘密はシートの形状がリクライニング時にはなめらかなS字を描き、疲れにくい姿勢を保ちやすいこと、座面を支えるゴムが体重をほどよく分散させるためです。
シートの素材は?
シート生地は、耐久性が高いポリエステルを採用しています。柔らかさとしっかりとした質感を両立しているので、座り心地のよさにつながっていますよ。さらに、メッシュ状のシート生地は通気性と乾きやすさが特徴なので、暑い季節の屋外にもピッタリ。突然の雨でも水が染み込まないので、お手入れも簡単です。
コールマン「インフィニティチェア」組み立て方!
コールマン「インフィニティチェア」は、組み立て方はとても簡単です。アームレストの下についているリクライニングレバーを解除して、押し広げるだけで完了です。収納する際もリクライニングレバーを解除しなければ折りたたみできないので、覚えておきましょう。
コールマン「インフィニティチェア」の組み立て、収納に関するわかりやすい動画をアップしていますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
コールマン「インフィニティチェア」の魅力的な使い方!
ここでは、コールマン「インフィニティチェア」の魅力的な使い方の柱となる機能を紹介します。これまでのアウトドアに使えるリクライニングチェアにありがちな段階的な調整ではなく、自分好みのポジションに調整できるのがポイント。さらに使いやすいクッションのポジションを変えられるので、子供から大人まで誰が座っても快適です。それぞれに分けてポイントを解説します。
コールマン「インフィニティチェア」の使い方①フリーリクライニング
コールマン「インフィニティチェア」の魅力的なポイントは無段階のリクライニングシートです。レバーを解除して、体を座面に預けるだけで好みの角度に調整できます。自分好みのポジションを見つけたら両サイドのレバーをロックすれば、そのポジションで固定されますよ。
コールマン「インフィニティチェア」の使い方②移動式のクッション
コールマン「インフィニティチェア」には、移動式のクッションが備え付けられています。取り外せませんが、頭から腰まで自由にスライドさせて座り心地・寝心地を調整できますよ。小さな子供さんの座り心地の調整も簡単です。
コールマン「インフィニティチェア」の気になる点は?
座り心地がいい・魅力的な特徴がたくさんあるコールマン「インフィニティチェア」。しかし、快適な座り心地を確保するためにはアウトドアに持ち出しにくい寸法や、快適なメッシュ座面がデメリットになる場面があります。それぞれに分けて解説しますので、事前にチェックしておきましょう!
コールマン「インフィニティチェア」の気になる点①寸法・重量
コールマン「インフィニティチェア」は、快適な座り心地と引き換えにサイズや重量は大きい・重たいのがネックです。そのため、荷物に制限があるキャンプには不向きな面も。折りたたみ寸法は厚さ15cmに収まるので、自宅テラス・室内での利用や、オートキャンプで荷物の積載を気にしない人にはデメリットにはならないかもしれません。
コールマン「インフィニティチェア」の気になる点②メッシュ生地
コールマン「インフィニティチェア」の座面は、通気性の良いメッシュ生地です。暑い夏の日には蒸れにくく、快適な座り心地を与えてくれますが、秋〜冬のキャンプには風がより冷たく感じる原因に。厚手のブランケットを敷いて対策をしたり、防寒着を着込んで使用しましょう。
コールマン「インフィニティチェア」口コミや評判はどう?
座り心地の良さや、メリット・デメリットを紹介してきました。ここでは実際にコールマン「インフィニティチェア」を購入して使った人の口コミ・評判を解説しながら見ていきましょう。ほとんどの口コミは座り心地の良さを教えてくれていますが、魅力をわかりやすく伝えてくれている感想を紹介します。
コールマン「インフィニティチェア」の口コミ・評判①ゼログラビティ
こちらの口コミでは、一番深くリクライニングした場合の感想を「ゼログラビティ」と表現して教えてくれています。もはや座り心地ではなく、寝心地と表現したいアウトドア用リクライニングチェアですね。
たまりません。MAXで倒した時のゼログラビティ感がたまりません。室内常設で使っています。ヘッドレストの位置も上下に調整できるので一番下げて腰当代わりにすることもできます。
コールマン「インフィニティチェア」の口コミ・評判②安定感
リクライニングチェアで不安になるのは安定感ではありませんか?こちらの口コミでは設置してしまえば、揺さぶってもビクともしないと伝えてくれていますね。実際に、耐荷重100kgとなっている安定感は特徴的です。
作りは他のコールマン社製品と同様に安定感に優れ、安心して体を預けられるしっかりとした造りをしています。置き方に若干のコツが要りますが、いったん設置してしまえば多少の揺さぶりにはビクともしません。
コールマン「インフィニティチェア」の口コミ・評判③値段以上
こちらの口コミでは、コールマン「インフィニティチェア」が値段以上の座り心地であると伝えてくれています。座り心地が良すぎて、立ち上がって元のポジションに戻るのに少し苦労するようです。
腰掛けた瞬間に「お値段以上」と感じました。昇天します。ただ寝そべってから、立ち上がる時に少し腹筋を必要とします。
口コミから学ぶ注意点
実際に見られる口コミの中で悪い口コミはごく少数です。多くは初期不良などの口コミがほとんど。そんな口コミから使い方に関する注意点をまとめておきますので、参考にしてみてください。
コールマン「インフィニティチェア」を使う注意点
- 室内では保護シート必須
- 雨ざらしにすると鳩目の金具が錆びる
- クッションは取り外さない
コールマン「インフィニティチェア」の最適な使い方!
ここまで紹介してきたように、快適な座り心地と重量などを考えると最適な使い方は2つの場面を想定できます。コールマン「インフィニティチェア」の最適な使い方を2つ紹介しますので、参考にしてみてください!
コールマン「インフィニティチェア」の最適な使い方①自宅で
口コミでも多くあったのは、コールマン「インフィニティチェア」を室内や、テラスで使う人がたくさんいました。8.8kgと他のアウトドアチェアと比較するとどうしても重たくなってしまうので、持ち運びにくい点は否めません。室内・自宅でくつろぎの時間をリーズナブルに味わえるチェアと言えます。
コールマン「インフィニティチェア」の最適な使い方②オートキャンプで
オートキャンプで荷物の積載を気にしない人にとって、コールマン「インフィニティチェア」は最高の座り心地を与えてくれる存在です。海や山へと持ち運んで、好きな場所で「ゼログラビティ」の座り心地を味わいながら自然と触れ合うのにおすすめ。
コールマン「インフィニティチェア」をより便利・快適にするグッズ!
「インフィニティチェア」には、コールマンから公式なオプショングッズの販売はありません。しかし、社外品でよりコールマン「インフィニティチェア」の使い勝手を良くしてくれるアイテムが販売されていますので紹介します。
おすすめグッズ①SOKINGCOVER「収納ケース」
インフィニティチェア 収納ケース
SOKINGCOVER「収納ケース」は、「インフィニティチェア」を使わないときに埃や紫外線から守ってくれる便利グッズです。長時間、直射日光へ当てていると避けられない座面の劣化を予防できます。季節ごとに折りたたみ、仕舞っておきたい人へおすすめしたいグッズです。
おすすめグッズ②ALICE「ドリンクホルダー」
ALICEドリンクホルダー
コールマン「インフィニティチェア」で、もっともたくさん寄せられている口コミは『ドリンクホルダーがほしい』との声でした。ALICE「ドリンクホルダー」はそんな痒い所に手が届く仕様です。左右どちらのアームレストにも取り付けられ、ドリンクやスマホを近くに置けますよ。
コールマン「インフィニティチェア」の座り心地を体感しよう!
コールマン「インフィニティチェア」は、重さや、メッシュ生地が使う場面を選ぶアイテムです。しかし、リクライニングやクッションの使い勝手が抜群で、雲の上のような座り心地を体感できるアウトドアチェアです。
組み立て方も簡単で、ワンタッチ展開!初心者でも迷うことなく使えます。実際にコールマン「インフィニティチェア」を使った人の口コミや評判を交えて紹介しましたので、極上の座り心地を体感してみてはいかがでしょうか?
コールマンのキャンプギアが気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは雲の上の座り心地!コールマンのインフィニティチェアがやみつきになる理由とは?以外にもコールマンのキャンプギアに関することを取り扱った記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!

【2021】コールマンのおすすめランタン11選!定番から最新までご紹介!
今回はコールマンのおすすめのランタンと選び方を紹介します。コールマンのランタンは大光量の物が多く、周りをすぐに明るく照らせます。夜の時間帯で...
出典:https://item.rakuten.co.jp/hcvalor-eshop/vh-4992826711429/