どこでもマルチクッション(4個組)
LOGOS 8つ折りフリース座布団
【Bears Rock】厚み5cm コンパクトマット
LOGOS セルフインフレート マルチクッション
mont-bell トレールクッション
フィールドア インフレータブルエアクッション
キャプテンスタッグ 自動的に空気が入る座布団
アウトドアクッションを使うメリット
アウトドアクッションは、肌触りの良い生地と柔らかでクッション性のウレタンフォームなどの素材が使われているために、キャンプのテント内で地面の上に座る時、スポーツ観戦をする時に座る椅子などに敷けば、お尻の負担を和らげてくれるアイテムです。
製品によっては折りたたみして枕代わりに使えるものも有ります。体の負担を減らしてくれるので、仮眠を取る時や作業終わりなどで小休憩をとる時にあると助かります。値段も安価な商品が多いので、ピクニックやキャンプなどのレジャーの為にお1つ所持しておくのもおすすめです。
アウトドアクッションおすすめ7選
おすすめ①:LOGOS セルフインフレートマルチクッション
LOGOS セルフインフレート マルチクッション
サイズ | 約幅43×奥行38×高さ4cm |
---|---|
素材 | ポリエステル、ポリウレタンフォーム |
国内の人気アウトドアブランド・LOGOSのセルフインフレートマルチクッションは、キャンプのテント内で過ごす時などに床に敷いてクッションとして快適に使える便利なアイテムです。
アウトドアクッション「セルフインフレートマルチクッション」の特徴①

バルブをひねると空気が自動的に注入されていきますので使い方も簡単な簡易クッションです。二つ折りしてボタンでロックすれば、座布団から枕に変えて使う事もできるアウトドアクッションになります。
アウトドアクッション「セルフインフレートマルチクッション」の特徴②
リバーシブルタイプのカラーデザインを採用していますので、気分に応じて色の使い分けもできるおしゃれなクッションです。キャンプな土のレジャーで使った後には、空気を抜いてコンパクトなサイズにして収納バッグの中に入れられ、持ち運びも簡単にできます。
おすすめ②:mont-bell トレールクッション
mont-bell トレールクッション
サイズ | サイズ:長さ27×幅34×厚さ1.0cm、収納サイズ:長さ26×幅8×厚さ3cm |
---|---|
素材 | 50デニール・ポリエステル・リップストップ[ポリウレタン・コーティング]、ウレタンフォーム |
国内のアウトドアブランド・mont-bellのトレールクッションは、キャンプや登山などのアウトドアをはじめ、ピクニックや運動会や海水浴など色々な場面で快適に使えるレジャークッションです。
アウトドアクッション「トレールクッション」の特徴①
柔らかでクッション性の高いウレタンフォームが内部に入っていますので、座った時にもお尻をしっかりと支えてくれるアウトドアクッションです。4つに折りたたみしてコンパクトにできる簡易クッションで、重量もわずか38gしかないので携帯もしやすいです。
アウトドアクッション「トレールクッション」の特徴②
表側にはポリウレタンコーティング済みの防水性が備わっている50デニールポリエステルリップストップ生地を採用しています。プライマリーブルー・フォレストの2色展開です。
おすすめ③:フィールドア インフレータブルエアクッション
フィールドア インフレータブルエアクッション
サイズ | クッション時 : (約)45cm×45cm×5cm、収納時 : (約)φ13cm×25cm |
---|---|
素材 | ポリエステル / 高密度ウレタンフォーム |
コスパ良いキャンプギアを多数揃えている人気アウトドアブランド・フィールドアのインフレータブルエアクッションは、マットの角部分にフィールドアのおしゃれなロゴが入っています。
アウトドアクッション「 インフレータブルエアクッション」の特徴①

バルブを回すだけで自動で空気が入っていくエアー座布団、空気の量で硬さも調節して使えます。屋外で運動会やスポーツの観戦をする時に使ったり、公園でピクニックをする時やキャンプ場でキャンプを楽しむ時など、幅広いシーンで活躍してくれる簡易マットです。
アウトドアクッション「 インフレータブルエアクッション」の特徴②
表面生地は水分が付着しても浸透しない防水・撥水生地で、乾いた布でもさっと汚れを拭い取ることができます。使い終えた後には空気を抜いてバルブを閉め、収納バンドを使ってコンパクトに丸められて収納バックの中に入れられるので携帯する事も簡単です。
おすすめ④:キャプテンスタッグ 自動的に空気が入る座布団
キャプテンスタッグ 自動的に空気が入る座布団
サイズ | 製品サイズ:(約)340×310×厚さ28mm、収納サイズ:(約)外径60×厚さ320mm |
---|---|
素材 | 表地/ポリエステル(PVC加工)、内材/ポリウレタンフォーム、バルブ/ABS樹脂 |
人気アウトドアブランド・キャプテンスタッグの自動的に空気を入る座布団は、その名の通りバルブを開けるだけで自動で空気が入っていく簡易マットです。
アウトドアクッション「自動的に空気が入る座布団」の特徴①
厚みが2.8cmあるウレタンフォームが入っていますので、屋外の地面に敷いて使っている時にもお尻を傷めずに快適に座ることができるエアー座布団です。
表側の生地にはPVC加工が施されている防水・撥水性や強度に優れたポリエステル生地が使われていますので屋外でも安心して使うことができます。
アウトドアクッション「自動的に空気が入る座布団」の特徴②
座布団自体が必要ない時にはバルブを開いて折りたたみしていって空気を抜き、収納バッグの中に入れられるので持ち運びも簡単にできるアウトドアクッションです。
おすすめ⑤:【Bears Rock】厚み5cm コンパクトマット
【Bears Rock】厚み5cm コンパクトマット
サイズ | 約縦30cm×横40cm×厚み5cm |
---|---|
素材 | 外側/75Dポリエステル、内側/ウレタンフォーム |
ベアーズロックというブランドのこちらのアウトドアクッションは、付属されている収納バッグに収めればとてもコンパクトになり、バックの中にもすっぽりと簡単に収めて持ち運びする事ができます。
アウトドアクッション「厚み5cm コンパクトマット」の特徴①
厚みが5cmあってしっかりと体を支えてくれますので、屋外の地面に敷いて座っている時にもお尻が疲れにくいです。バルブを緩めると自動的に空気が中に入っていく仕組みで、中の空気量を調節してお好みの固さにすることもできるアウトドアクッションです。
表面の生地は多少の防水性も備わっている75デニールポリエステルなので、天候が悪い日にも安心して使うことができます。
おすすめ⑥:LOGOS 8つ折りフリース座布団
LOGOS 8つ折りフリース座布団
サイズ | 約幅26.5×奥行33.5×高さ0.7cm、収納サイズ:約幅9×奥行13×高さ6cm |
---|---|
素材 | ポリエチレン、ポリエステルフリース |
人気のアウトドアブランド・LOGOSより販売されている8つ折りフリース座布団は、大判サイズの折りたたみ式座布団で、平らな座面の折りたたみ椅子に敷いて使うのもおすすめです。
アウトドアクッション「8つ折りフリース座布団」の特徴①

表面素材には快適な肌触りで暖かさも感じられるフリース素材が使われており、寒い時期のアウトドアでも重宝する座布団です。使っていない時にはコンパクトに収納して、手帳サイズにできるのでバックの中に入れて持ち運びする事も簡単です。
アウトドアクッション「8つ折りフリース座布団」の特徴②
軽登山やスポーツ観戦、運動会やピクニックなど色々なレジャーシーンで活躍してくれるアウトドアクッションです。表面にはロゴスの文字やメイプルリーフのロゴマークも施されていておしゃれです。値段もとてもリーズナブルなレジャークッションなのでコスパも良いです。
おすすめ⑦:キャンパーズコレクション どこでもマルチクッション(4個組)
どこでもマルチクッション(4個組)
サイズ | タテ33×ヨコ27.5cm |
---|---|
素材 | 本体表面:ポリエステル、内部:発砲ポリエチレン、ひも・ポーチ:ゴム・ポリウレタン、ひも:ポリエステル、コードストッパー:ナイロン |
人気のアウトドアブランド・キャンパーズコレクションのどこでもマルチクッション4個組は、家族やグループでのキャンプで活躍してくれる4個組のコスパ抜群なアウトドアクッションになります。
アウトドアクッション「どこでもマルチクッション(4個組)」の特徴①
キャンプ場の自然やピクニックをする公園の地面に敷くだけで凹凸感や冷えをお尻に感じさせないようにできますので、長時間を快適に座る事ができます。スポーツ観戦をする時に椅子に敷けば、硬さも和らげられて快適に座れるアウトドアクッションです。
アウトドアクッション「どこでもマルチクッション(4個組)」の特徴②
使わないときにはコンパクトサイズに折りたたみする事ができるクッションで、ストラップ付きの専用のキャリーバッグの中にしまえるので持ち運びもとても簡単にできます。
おすすめなアウトドアクッション比較表
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | LOGOS セルフインフレート マルチクッション | mont-bell トレールクッション | フィールドア インフレータブルエアクッション | キャプテンスタッグ 自動的に空気が入る座布団 | 【Bears Rock】厚み5cm コンパクトマット | LOGOS 8つ折りフリース座布団 | どこでもマルチクッション(4個組) |
サイズ | 約幅43×奥行38×高さ4cm | サイズ:長さ27×幅34×厚さ1.0cm、収納サイズ:長さ26×幅8×厚さ3cm | クッション時 : (約)45cm×45cm×5cm、収納時 : (約)φ13cm×25cm | 製品サイズ:(約)340×310×厚さ28mm、収納サイズ:(約)外径60×厚さ320mm | 約縦30cm×横40cm×厚み5cm | 約幅26.5×奥行33.5×高さ0.7cm、収納サイズ:約幅9×奥行13×高さ6cm | タテ33×ヨコ27.5cm |
素材 | ポリエステル、ポリウレタンフォーム | 50デニール・ポリエステル・リップストップ[ポリウレタン・コーティング]、ウレタンフォーム | ポリエステル / 高密度ウレタンフォーム | 表地/ポリエステル(PVC加工)、内材/ポリウレタンフォーム、バルブ/ABS樹脂 | 外側/75Dポリエステル、内側/ウレタンフォーム | ポリエチレン、ポリエステルフリース | 本体表面:ポリエステル、内部:発砲ポリエチレン、ひも・ポーチ:ゴム・ポリウレタン、ひも:ポリエステル、コードストッパー:ナイロン |
商品リンク |
上記は、本記事で紹介してきたおすすめなアウトドアクッションを一覧にした比較表です。それぞれの人気ブランドのアウトドアクッションの外観をチェックできます。
またアウトドアクッションの名前や価格、幅や高さや奥行きなどのサイズや収納時サイズ、表の生地に使われている素材や、中に使われている素材についても知ることができる比較表となっていますので、商品選びのご参考にしてみてくださいね。
おすすめアウトドアクッションのまとめ
いかがでしたでしょうか?アウトドア用のクッションは、休息時に仮眠を取る時などに枕として活用できたり、お尻を痛めないように座布団としても便利に活用できるアイテムです。値段も安い商品が多いので、まだお一つも所持していなければぜひ手に入れて使ってみてくださいね。
アウトドアについて気になる方はこちらもチェック!
以下は、アウトドアで役立つ折りたたみ椅子のおすすめを紹介している記事、アメリカのアウトドアブランド・Colemanの絶大な人気を誇るガソリンランタンの魅力についてご紹介している記事、定番から人気商品までColemanのリュックを厳選し紹介している記事になります。
こちらの3記事でもアウトドアで役立てられる便利なアイテムをたくさん紹介していますので、ご興味がありましたら目を通して参考にしてみてくださいね。

【最新】折りたたみ椅子(チェアー)おすすめ13選!コンパクト重視ならこれ!
コンパクトにして持ち運びできる最新の折りたたみ椅子を様々なブランドからご紹介します。コンパクトに出来てアウトドアシーンへと携行しやすく、機能...

絶大な人気を誇る「コールマン」のガソリンランタンの魅力を徹底解説!
コールマンは、キャンパー御用達のアウトドアメーカーです。誰でも1つは持っているコールマン。中でもガソリンランタンは、発売当初から姿をほとんど...

コールマンリュックの決定版|定番から人気品まで厳選紹介30選!
トレッキングからマラソン、普段使いのタウンユースまで使える万能・低価格リュックといえばコールマン!背負いやすくポケットが多くて機能的、デザイ...