検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

モンベルのマルチフォールディングテーブルが有能すぎる!特徴や口コミをご紹介!

近ごろのキャンプで人気沸騰中な、モンベルのマルチフォールディングテーブルをご存知ですか?こちらはキャンプや日常生活で、色んな活用法ができるおしゃれアイテムです。モンベルのマルチフォールディングテーブルの良さを、口コミを交えてお伝えします。
2021年2月10日
はぐれ猫
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

モンベル マルチフォールディングテーブル

モンベル マルチフォールディングテーブル ワイド

モンベル L.W.マルチフォールディングテーブル

モンベル L.W.マルチフォールディングテーブル ワイド

モンベルのマルチフォールディングテーブルとは

モンベルから登場したキャンプ用テーブル

幾多のアウトドアグッズを登場させている大阪のモンベルは、もうキャンプではどこでも見かけるくらい、お馴染みな存在です。モンベルからはキャンプやリビングでも使いやすい、様々なテーブルを選ぶことができます。その中でも2019年に発売し始めた折りたたみ式の新作が、今回ご紹介のマルチフォールディングテーブルです。

優れた特徴があって人気

このモンベルの新作テーブル、一般的なキャンプ用テーブルと違って、独特な特徴によってレビューでの評判が高まっています。その気になる特徴があるから、これまでの諸問題を一気に解消できることは必至。折りたたみテーブルは幾つかの種類があるし使い方も簡単なので、いまマルチフォールディングテーブルを使う人が増えつつある状況です。

食事やパソコンや焚き火などの使いみち

新しいモンベルのテーブルが1つさえあれば、普段から色んな使い方ができます。例えば高くしてチェアに合わせてお食事に使ったり。自宅でのパソコンの作業にも使えます。モンベルの新テーブルは耐熱性も高いため、キャンプの焚き火やBBQに使うこともできたり、アウトドアでの用途はとことん広がります。

モンベルのマルチフォールディングテーブルの特徴

①3段階のハイローザシステム

大きな特徴となっているのが、マルチフォールディングテーブルが取り入れている、ハイローザシステムです。これは現在モンベルが特許を出願中という、オリジナルの優れた機能。ハイローザシステムが付いたハイテクギアなことで若干お値段も高くなっていますが、入手してみる価値は十分です。

ハイローザシステムの特徴とは

注目のハイローザシステムが持つ良さの1つは、コンパクトな折りたたみを実現させることです。さらに大きな特徴になっているのが、モンベルの新作テーブルの天板の高さ調整を自在にできること。39cm、54cm、67cmという3段階に高さ調整可能だから、自分の思い通りの使い方ができそうです。

②軽量な素材

実際に手にすれば分かることですが、モンベルの新作マルチフォールディングテーブルは軽量なことでも、評価が高くなっています。小さいタイプならば約2.1kg、大きいものでも最大約4.3kgにしかなりません。女性も片手で持てるほど軽いので、キャンプに持ち運びやすく、組み立てる時も苦労が少なくて済みます。

軽量な素材の秘密

https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122635&top_sk=%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

出典:https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1122635&top_sk=%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB

かなり軽量感の高いフレーム部分では、アルミニウム合金とスチールが採用されています。中空なのことで、重量感がなくなっています。モンベルの通常のマルチフォールディングテーブルの場合、テーブル素材にはメラミン樹脂・グラスファイバー・ポリプロピレンを採用。L.W.タイプのほうではPVCターポリンを使っていて、いずれも軽量さを実現しています。


③耐熱・耐水性の高いリバーシブル天板

一方で天板を見ても、モンベルはキャンプに使いやすい特徴を生み出していました。その1つは、マルチフォールディングテーブルが、オーク色とベージュ色のリバーシブル天板を採用していること。天板は丈夫な構造であり、耐熱性や耐水性の加工をしていることも特筆しておきたい特徴です。

リバーシブル天板の優れた特徴

特徴あるリバーシブル天板とは、テーブルの天板をひっくり返しても使える構造のことです。例えば気分によって色を変えるのも自在だし、片側が劣化しても裏返せば綺麗に使えます。耐熱性や耐水性は、モンベルが採用した樹脂やグラスファイバー、PVCターポリンといった素材の良さが影響しています。熱い焚き火や料理をこなすキャンプでも、ガンガン使える仕様です。

モンベルの新作テーブル4選!

①マルチフォールディングテーブル

モンベル マルチフォールディングテーブル

もっとも人気の出ているタイプが、小型のマルチフォールディングテーブルです。オークの天板が魅力的な新作の折りたたみテーブルは、2~4人用。サイズは高さが最大67cm、幅と奥行は70cmほどで、2.71kgという軽量設計です。モンベルではもっとも入手が容易なタイプですが、1万4,000円台という比較的に安い価格帯も魅力になっています。

利用者の口コミ

ミニマリストも口コミで絶賛している、小型テーブルです。モンベルのテーブルの中でもサイズ的に小型な上に、デザインが優れているのも、好まれる理由になっています。しかも3段階に高さ調整ができる折りたたみ式なことも、レビューの評価が高い要素。軽量なので自宅で移動させて使いやすいのも、評価されるポイントでした。

②マルチフォールディングテーブル ワイド

モンベル マルチフォールディングテーブル ワイド

オーク色の天板を持った新作テーブルは、ワイドな種類も出ています。高さについてはモンベルの小型と同じサイズですが、幅112×奥行き70cmほどもあって、小型に比較すれば大きめです。しかし4.33kgという軽量さがあるので、キャンプで女性が運ぶことも無理はなし。19,000円台という値段ですが、買って損はなさそうです。

利用者の口コミ

小型に比べてサイズが格段に大きいことで、モンベルのワイド型テーブルは使える幅が広がると評価を得ていました。しかも高さ調整が簡単にできたり、大きさに比べて軽量という点も、やはりレビューの評価要因になっています。ただどこのお店でも売り切れがちで、入手しづらかったとの声も聞かれました。

③L.W.マルチフォールディングテーブル

モンベル L.W.マルチフォールディングテーブル

ブルーブラックの色が目を引くのは、モンベルの新作のL.W.マルチフォールディングテーブルです。最大高さ67cm、幅72×70.5cmといったサイズで、オークの小型よりずっと大きめな正方形。重量は2.15kgとかなりの軽量さを感じます。価格は13,000円と、この折りたたみテーブルシリーズの中では、一番手を出しやすい印象です。

利用者の口コミ


正方形の中型テーブルを求めている人は、このテーブルが無視できません。レビューではモンベルが使ったブルーブラックのカラーがとても魅力的に映って、デザインがかっこいいと評価は上々です。一番安い価格帯なのも、手が出しやすいと評価される理由になっていました。

④L.W.マルチフォールディングテーブル ワイド

モンベル L.W.マルチフォールディングテーブル ワイド

最大級でブルーブラックな新作テーブルが、おしゃれなL.W.マルチフォールディングテーブルのワイドです。こちらは幅が113.5cm、奥行きが70.5cmと、モンベルのオークのワイドタイプに比べても若干大きめ。しかしPVCターポリンを使っている分だけ、重量は3.4kgで軽量感を感じられます。このサイズで17,000円は、お値打ち価格と言えそうです。

利用者の口コミ

ブルー系が好きな人が注目するテーブルのレビューでは、思ったよりもサイズが大きいとの評価もありました。見た目のかっこよさに惹かれたり、それに加えて3段の高さ調整ができることも評価ポイントです。これを選ぶなら、モンベルのキャンプギアも、色の合うものを探したくなってしまいます。

モンベルのマルチフォールディングテーブルの付属品

スタッフバッグ

どのマルチフォールディングテーブルを選んでも、必ずサイズがぴったりなスタッフバッグが付属しています。これはテーブルをぴったりと収められるバッグで、ブルーブラックの生地にはモンベルのロゴ付き。収納や持ち運びの時点から、かっこよさを見せつけられます。

マルチフォールディングテーブル用ボード

テーブルの脚部に付けられるボードが、モンベルから登場しています。これはサイズがノーマルやワイドのタイプに対応するもので、ノーマルの天板同様に耐熱性を備えたものです。取り付けることによって、テーブルの物を置く場所を増やせるので、使うときも何かと役立つとレビューで評価されています。

マルチフォールディングテーブル用の天板

長くマルチフォールディングテーブルを使っていれば、天板が劣化してしまいます。しかしモンベルの耐熱性の天板を買い求めて交換すれば、きれいな状態にすぐ改善できます。これは小型に加えてワイドの天板も用意されているので、合うものを探してみてください。

マルチフォールディングテーブルの使い方

①組み立て方法

箱を開けてみれば、モンベルの最新テーブルは全ての部材がバラバラになっています。説明書が入っているので、最初はそれを見ながら組み立てを進めます。まずはメインフレームの組み立てを進めすのが、何より先決です。フレームには4本の脚が折りたたみされた状態なので、それをガッチリと起こして付属のピンで固定。フレームを広げるのが第一段階です。

組み立てはとても簡単


次にモンベルのメインフレームに付いたフックに、サイドフレームを連結します。この時に上・中・下の高さに穴があるので、希望する場所にフレームを引っ掛けるようにします。サイドフレーム2本を、4ヶ所で接続する仕組みです。仕上げに耐熱性の折りたたみ天板をサイドフレームに載せる作業です。天板を全体に広げ、サイドフレームの両側の突起に固定すれば完成します。

組み立ての口コミ

全く構造が分からない状態の時は、組み立てる方法が難しそうだと思ってしまうところです。しかし実際にはモンベルのマルチフォールディングテーブルの組み立ては、分かりやすくて簡単だったとレビューでも評価されていました。手先が不器用な人でも、最初から使いこなしていけそうな感じがあります。

②高さを変える方法

今度は完成したテーブルの高さを、途中で変更していく方法です。まずモンベルのテーブルの天板を取り外すところから始めます。フレームの脚部のピンを押して脚を上下させて、高さ調整を行います。この時に4つの脚の全ては、同じ高さに変更し、ピンでしっかり止めるのが大切。あとは天板を載せ、穴に合うように固定すれば完了です。

高さ変更の口コミ

この高さ調整の作業はとても簡単にできますが、モンベルのテーブルはレビューで若干の弱点が指摘されています。それは高さを一番上に設定すると、全体がややグラつくということ。逆に中や下の穴に固定すると、安定性が高いと言われています。どの高さに固定するかは、使うシーンで変えたほうが良さそうです。

モンベルのテーブルを使ってみよう

理想の使い方を思い浮かべて

どうしてモンベルのマルチフォールディングテーブルが多くの人から支持されているのか、理由が判明しました。洗練されたデザイン、使いやすい高さ調整、組み立てやすさ、耐熱性など欲しい機能が充実しているのが理由。これからキャンプでも自宅でも、自在に使ってみたいものですね。

モンベルが気になる方はこちらもチェック!

当サイトではかっこいいマルチフォールディングテーブルの他にも、モンベルの新作のキャンプギア情報をまとめています。モンベルの最新ギアを入手したいなら、チェックしてみてください。