検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

キャンプのキッチンをおしゃれにレイアウト!快適なアイテム配置の実例集をご紹介!

キャンプをする際、ただ料理を作るだけのキッチンではありますが、やはりおしゃれなのとおしゃれでないのとでは料理をするときの気分が全く違ってきます。今回はキャンプキッチンをおしゃれにしたいという方に向けてキッチンのレイアウト例をご紹介していきます。
2021年2月2日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

キャンプのキッチンをおしゃれにレイアウトしたい!

Photo bychulmin1700

キャンプサイトに行くと、その中にはとてもおしゃれなインテリアを作り上げている人がいます。どうしたらこんなにおしゃれになるんだろうと思う方もいるかもしれませんが、おしゃれにするにはちょっとしたコツがあるんです。

今回はキャンプの、特にキッチンのおしゃれなレイアウト実例をご紹介。あるとおしゃれに見えるアイテムから、おしゃれで快適なレイアウトの方法、スタイルをご紹介していきます。おしゃれなキッチンにして料理を楽しんでいきましょう!

おしゃれなレイアウトでキャンプをより楽しむ

キャンプは行くだけでも楽しいものですが、何度も行っていると工夫がしたくなるのも事実。もう少し快適にできないだろうか。もっとおしゃれにできないだろうかと考えるようになるのではないでしょうか。もちろんそのままでも問題なくキャンプはできるのですが、おしゃれにすることで気分も上がりますし快適にすることで手際よく料理ができるようになります。

キャンプを楽しむには気分が上がる場所を作ること

Photo byStockSnap

キャンプには限りませんが、気分はやはり身の回りにあるギアやインテリアのスタイルに左右されるところがあります。ごちゃごちゃしているところだと、物を探すところから始めなければいけませんし、何より見ていて気分が良くありません。

きれいに配置することでどこに何があるのかがすぐ分かるようになるので、手際よく料理ができるようになります。これはキャンプでなくともお家でも同じこと。ぜひこの機会にレイアウトを徹底的に考えてみてはいかがでしょうか。

おしゃれなアイテムを使用する

きれいに配置することだけでなくおしゃれなグッズを使うようにすることで快適な空間を作り出せます。適当に選ばれたギアを配置するよりも、インテリアを考えたギアを配置するのでは見栄えは全く異なります。

おしゃれなテント作りをされているところを見ると、メーカーがそろっていたり、色味がそろっていたりと統一感が感じられます。おしゃれなインテリアを作ることを考えることは、グッズを大切にすることにもつながるので、ぜひこのことも考えてみてくださいね。

キャンプキッチンのレイアウト実例4選!

ではさっそく、キャンプキッチンのおしゃれで快適なレイアウト実例をご紹介していきます。それぞれ、カテゴリーに分けてコツなどもご紹介していきますのでぜひ参考にしてみてください。実例を見ていくうちにこんなスタイルがいい、というのが自分の中でもできてくるはずですので、それを見つけて次回のキャンプに活かしていきましょう!

①色味やメーカーをそろえて配置

初めにご紹介するのは、色味やメーカーをそろえて配置した例です。お家のインテリアもそうですが、やはり色が統一されていたりメーカーが統一されていることでおしゃれな印象を作り出すことができます。キッチンのグッズを購入する際は、ナチュラル系でそろえる、同じメーカーでそろえるなどすれば、ワンランクアップしたキッチンが作り出せるはずです。

ナチュラルスタイルでキッチングッズを統一して

この方はナチュラル系のスタイルに統一したグッズをそろえて配置しています。色味がそろっていることで統一感も感じられ、おしゃれに感じられるのではないでしょうか。

配置の仕方も工夫してあり、食器やカラトリーでしっかり場所が分けられています。カテゴリーが違うものがあちこちに置いてあると移動が多くなりますが、カテゴリーごとに場所を変えることで作業もしやすくなります。

キッチングッズのメーカーをそろえる

この方はスノーピークのグッズをそろえて使っています。スノーピークの可愛いロゴが正面に向いていて、とても気持ちいいですね。自分が好きなメーカーがあるのであれば、そのグッズをそろえて配置するというのもおすすめ。

ただ、メーカーばかりをそろえるとお金がかかることも事実。ですから、これはというものをメーカーに使い、そのほかのグッズは自分がおしゃれだと思うものを購入していくのがいいでしょう。メーカーのステッカーを貼るのもおすすめです。


シンプルなナチュラルキッチングッズをそろえて

こちらもナチュラルスタイルのインテリア。淡い色の木の色で統一したシンプルなスタイルになっています。もし配置が少しうまくいかなくても、色が統一しているということでごちゃごちゃした感じには見えません。

メーカーのものでなくても色味をそろえることはできますので、自分の中でメインの色を決めてギアをそろえていくといいのではないでしょうか。今は100均にもキャンプグッズが売っているので、そういうものも利用しておしゃれなキッチンを作っていきましょう。

アイアンラックとウッドラックを配置して

キャンプのキッチンで便利なものの一つにアイアンラックがあります。折りたたみができてコンパクトになりますし、おしゃれなラックが簡単に作れるのでキャンプをする方でも持っている人は多いのではないでしょうか。

この方もアイアンラックを使い、そのほかにもウッドラックを使ってグッズを配置しています。アイアンとウッド調のものは相性が良く、さらにキャンプにもぴったりのアイテムなので積極的に取り入れていきたいですね。

テーブルともスタイルを合わせる

キャンプはキッチンだけをおしゃれにしても意味がありません。やはり自分たちがゆったり過ごす空間も同じ色合いで統一したり、素材をそろえたほうがおすすめです。

この方はラックはもちろん、テーブルにもウッド調のものを使って素敵なインテリアを作り上げています。もうギアを購入してしまっている方は仕方ありませんが、少しずつ色味があったものをそろえていくといいのではないでしょうか。

②広く配置

次は広く配置する場合のキッチンの例を見ていきましょう。広い場所に配置する場合、どのように配置したらきれいに、かつ快適なキッチンを作り出せるのでしょうか。ここでは家族で行く場合などのキッチンの作り方をさまざまご紹介していきます。人数が多いとテント内にキッチンは配置できませんので、タープなども利用して快適空間を作っていきましょう。

テントの外にキッチンを広く配置

大人数でキャンプをする際は、テント内にキッチンが作れない場合もあります。こちらはテントの外にキッチンやテーブルを配置した例。キッチンはラックをまっすぐ横に並べて配置しています。

使っているものも木製ではなくアイアン調のものを使っています。どれもコンパクトに折りたたみができ、軽量のものを使っているので、こんなに広く場所を取っているものも車の中に納まります。

ヘキサテーブルの周りにキッチングッズを配置して

こちらはヘキサテーブルを使っているのですが、それぞれの人がキッチングッズを取りやすい位置に配置しています。一見ごちゃごちゃした感じが見え受けられるかもしれませんが、おしゃれなグッズを使っているので素敵な印象に。

やはり、統一感のあるグッズやおしゃれなアイテムを取り入れることでおしゃれなレイアウトができてしまいます。これからキャンプギアを集めるという方は、統一感を意識してグッズを集めていきましょう。

タープを設置してキッチンを配置

こちらもテントの外にキッチンとテーブルを配置しているアイデアです。タープがあることで、夏の暑い日差しも避けて楽しく料理と食事ができるようになります。やはりせっかくキャンプに行くなら快適な環境が作れたほうがいいですね。

テントの中キッチンが配置できない場合は、タープを利用して外に広くキッチンを作るのはいかがでしょうか。テントの中よりも広く、料理もしやすいですしテーブルも広くとれますよ。

広い配置でも色を意識してキッチングッズを配置


こちらもタープを利用してキッチンを作っていますが、使っているグッズに赤を取り入れておしゃれな雰囲気を作り出しています。グッズもそこまで多くなく、厳選されているのでしょうか。広々とした空間が使えるようになっています。

ちょっと色をそろえる、というのを意識するだけでも各段におしゃれ度がアップします。特に赤はインパクトがある色なので、数個赤い色があるだけでもおしゃれな感じが演出できるのでおすすめです。

③コンパクトに配置

次はソロキャンプやデュオキャンプのコンパクトキッチンのアイデアを見ていきましょう。ソロキャンプであれば、家族で行くような大きな空間は必要なく、コンパクトな空間で料理をした方が便利ですし作業もしやすくなります。ソロキャンプではどのようなキッチンを作り出しているのでしょうか。いろんな例を探しましたので、ぜひ参考にしてください。

ソロキャンプにハンガーラックを使ってコンパクトキッチンに

こちらはソロキャンプのキッチンなのですが、ハンガーラックを配置してコンパクトなキッチンを作っています。料理もできるし、そのままテーブルでご飯も食べられますね。ソロキャンプだとものが少ないので、できるだけコンパクトにできた方が便利。

特にキャンプツーリングをされる方だとグッズ自体もコンパクトになったり軽量である方がいいもの。グッズを買うときにはコンパクト・軽量を考えたものを購入することをおすすめします。

DIYで作ったキッチングッズをソロキャンプに

DIYが得意な方であれば、グッズを自分で作ってしまうというアイデアもあります。この方はラックと調味料う入れを自分で作ったそう。ラックは折りたたみでコンパクトになるような作りになっていますし、調味料もたくさん入るものを自作しています。

ソロキャンプでは必要なものも少ないので、必要なサイズを自分で作ってしまうというのもいいのかもしれません。その際も、できるだけ折りたたみができるもの、必要なものが置けるサイズのものを考えて作るようにしてください。

キッチンには必要最低限のものだけを配置

こちらも必要最低限のものだけを配置したとてもコンパクトなキッチン。使っているラックもワイヤーでしょうか、二段になっていて便利に使えそうですね。持っていこうと思えば何でも持っていけるキャンプグッズではありますが、特にソロキャンプだと荷物が多くならないよう、選りすぐりのアイテムのみを持っていくようにしましょう。

デュオキャンプのキッチンもシンプルに

こちらはデュオキャンプなのですが、カンガルースタイルに設置されています。中にはシンプルなキッチンが配置されています。寒い冬では、やはりカンガルースタイルがおすすめ。キッチンもできるだけシンプルに作れたほうが他に必要なものも配置できるので、ソロキャンプと同様必要最低限のものを選んで持っていくようにするといいですね。

④飾りのアイデア

キャンプのキッチンは、料理をするだけではもったいない!やはりインテリアも楽しみたいもの。ここではキッチンにも飾りを加えることでおしゃれな空間づくりをするアイデアをご紹介していきます。どんなアイテムをどのように配置して、おしゃれなキッチンにしているのでしょうか。ぜひこちらも参考にしてキャンプに活かしてください。

キッチンにも緑を配置しておしゃれなインテリアに

こちらもナチュラルスタイルのグッズを配置しているのですが、ところどころに植物を置いて素敵に仕上げています。キャンプには特に緑が必要なわけではありませんが、やはり飾ってあることでおしゃれな空間づくりができます。

緑に利用するのはエアプランツやドライフラワーもいいですし、フェイクグリーンを使うのもいいのではないでしょうか。シンプルなインテリアにもう少しプラスしたいという場合は、アイテムを配置していくのがおすすめです。


お花を飾って

この方はお花をラックに飾っています。やはりお花があるのとないのとでは全く違う印象になると思いませんか。お花などの植物は、本来必要のないものではありますが、ちょっと一手間を加えることで素敵な空間を作り出すことができるんです。

これはお家の中でもそうですが、キャンプのテント内もおしゃれを意識して配置していくことでより楽しい時間が過ごせることは間違いありません。少し手間はかかりますが、ぜひおしゃれな空間を作り上げてみてください。

流木アイテムを使うアイデア

この方も植物を飾っているのですが、もう一つ注目のアイテムがあります。それが流木。おしゃれなインテリアアイテムとしても人気の流木を、食器を掛けるものとして利用しています。

ちょっとしたものでもおしゃれなアイテムを使うことでぐっとお部屋の印象が良くなるのではないでしょうか。今は100均にもさまざまなおしゃれなアイテムが販売されているので、ちょっとした飾りを探してみるのもおすすめです。

イベントを楽しむアイデア

飾りはその時々の季節のイベントにするのもおすすめ。こちらはクリスマスの喜屋武pなのですが、部屋の中にクリスマスツリーのタペストリーを飾り、おしゃれな空間づくりをしています。

こんな時はキッチンのラックなどに赤い色のラグを掛けたり、柊やリボンを飾っておしゃれに仕上げていくといいかもしれません。他にもハロウィンやお正月など、楽しめるイベントはたくさんあるのでその時々に必要なアイテムを飾っていくのはいかがでしょうか。

まとめ

今回はキャンプのキッチンのレイアウトについてご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。キャンプで必要なグッズで一番多いといってもいいものが、キャンプグッズではないでしょうか。それをおしゃれに配置する方法がたくさん見つかりましたね。

キャンプは料理を作ったり、いつもとは違う環境で寝たりとキャンプに行くだけでも十分楽しいものではありますが、少しこだわりを持ってグッズを選んだり配置することでより楽しい空間を作り出すことができます。

キャンプグッズが気になる方はこちらもチェック!

キャンプグッズについて気になる方は、キャンプテーブルやコッヘルについての記事がアップされているのでこちらをご参考に。他にもキャンプについて書かれた記事はたくさんありますので、気になることがある方は検索機能を使って探してみてください。