検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【コストコの車庫&ガレージ3選!】特徴や価格、組み立て方までご紹介!

コストコには数種類のガレージ・車庫が売られています。DIYでガレージが設置できればエクステリアリフォームが助かりますね。コストコガレージの耐久性やおすすめの種類とそのサイズや価格と組み立て動画をご紹介します。コストコガレージのいろいろを詳しく解説しましょう。
更新: 2023年4月14日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

はじめに

コストコガレージ(車庫・物置)の種類と組み立て方解説!

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

バイクや車にそれに付随するパーツ類やタイヤ・家の中の収納に収まりきれない普段あまり使わない大物などを収納するガレージや物置を庭に置きたいとお考えですか?工務店に依頼すると柱と屋根だけの車置きスペースでもかなり高価な価格となってしまいますね。

安くガレージを手にするならコストコ!

安くガレージを手に入れられたという方の多くがコストコで売られている組み立て方のガレージや物置を使っています。コストコのガレージや車庫にはどんな種類があるのか、耐久性や価格に見合った商品かといった口コミとおすすめのコストコ取り扱いガレージ・物置をご紹介しましょう。

(こちらでご紹介しているコストコのガレージ(車庫・物置)は2021年1月19日現在の調査となります。ご覧になるタイミングによっては廃盤品があったり価格変更がある可能性があることをご了承ください。)

コストコガレージ(車庫・物置)とはどんなものなのか?

いろいろな物が安く手に入りやすいコストコの噂は、SNSやリアルな会話でよく目にしたり耳にするでしょう。人気なのはテント型の大型ガレージやバイクも入るくらいの大きさのおしゃれなデザインの物置小屋タイプですが、その他にもコストコは意外とたくさんの物置やガレージの取り扱いがあります。

それらに共通する点や価格帯をまずはご紹介しましょう。

コストコで扱っているガレージの種類

2021年1月19日現在コストコのホームページでの取り扱いとしてガレージ(小屋タイプ・テントタイプ合わせて)は車やバイクも収納できるものから、自転車程度と荷物が入るタイプと大小合わせて6種類が掲載されています。

通販倉庫での在庫なし商品はメニュー一覧には出てこず、直接品名品番などを検索すると表示されるため、商品一覧にないものでも欠品中の可能性がありますのでご注意ください。

気になる価格帯は?

コストコのガレージ(車庫・物置)には大きく分けてテント型と小屋タイプとあります。安いのは車やバイクも入る大きなテント型でこちらは30,000円程度。小屋タイプとなると壁や屋根と内部には棚も付いていますので価格も高くなり10-24,0000円程度の価格帯となっています。

大きさで値段も変わるだけでなく、コスパを気にするならばテントにするか小屋タイプにするかも重要な選択となるでしょう。

完成品か?組み立て式か?

コストコのガレージ(車庫・物置)はテント型も小屋型もすべて材料が入った箱の状態での購入になります。箱の中には組み立てるのに必要な材料が入っていますので、完成品を購入するのではなく自分で組み立てる式とお考えください。

買ったガレージを持って帰るには!配送代金は?

ガレージといえばバイク用や物置といった小さなサイズだとしてもそれが持って帰れるのか心配になりますね。長さもあるのでシートが倒れるタイプの自動車であっても普通車ではかなり大変です。

ガレージを購入して持ち帰る予定であればあらかじめ軽トラなどで出かける必要があるでしょう。またコストコではこのような大きな荷物を有料で配送してくれるサービスもあるので利用する店舗に問い合わせてみてください。


コストコ配送料の目安

コストコでもオンラインショップと実店舗では送料の考え方が違います。オンラインショップは基本的にすべて送料込みの金額となっているので、追加料金は発生しません。実店舗の場合は常温品とクール便か・県内県外の違い・サイズによって価格変わってきます。

2021年1月19日現在で1000-2300円程度と差が出てきますがこの範囲と考えると良いでしょう。取り扱い配送業者はヤマト運輸なので、またこれに離島料金がかかる場合もあります。

おすすめコストコガレージ(車庫・物置)3選

コストコでどのガレージや物置を選んだら良いのか?多くの方が利用されており口コミを残しているおすすめの人気商品を3種類ご紹介しましょう。車やバイクテント型と小屋タイプの各種類ごとのサイズもぜひ購入検討のヒントとしていただけけば幸いです。

スチールフレームキャノピー

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

まずは価格が一番安いコストコで30000円前後、Amazonや楽天市場でも40000円程度で購入できる大きなバイクや車を収納できるテント型ガレージが何といっても一番人気です。価格が非常に安いのと大型であること。

ひとりでも1日あれば組み立てできるというコスパと手軽さが受けているようです。こちらのサイズは入り口幅が300cm。奥行き600cmでテントの一番高い部分までが290cmとなっています。

特徴や耐久性など気になる口コミは

こちらはテント式ということでシート部分が直射日光でだんだんと劣化してきますので、耐久性には限度があるとお考えください。購入したポールとテントだけでも2回の台風に耐えたという口コミもありました。

台風がよく通り過ぎる地域であっても、ポール部分の基礎や支柱自体を補強すればより安心して使うことができるでしょう。

購入から8ヶ月になります。その間2回の台風にも耐えてくれた

Amazonで購入した方の口コミ

張り替え用テントで長持ち

屋根のシート部分はコストコの通販サイトでも簡単に購入することができどうしてもテントは経年劣化により使用に耐えなくなってしまうため、寿命を感じたら組み立ての時と同様に自分で簡単に張り替えることは容易です。

交換用屋根シートの価格はコストコ通販サイトにて7500円程度で販売されていますので、フレームさえしっかりとしていれば新品のような状態に戻すことも可能でしょう。

ケター OAKLAND 754 屋外物置

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

シンプルな形ですが三角屋根とその下の小窓で中の換気もできる物置タイプ。小さいように感じるでしょうが自転車やバイク程度であれば十分収納できるサイズです。横幅は229cmで奥行きが121cmと横長タイプ。

高さは252cmあるのでバイクなど置いた上の開いているスペースに棚を取り付ければ、こまごまとした荷物であれば十分に収納することができるでしょう。

特徴や耐久性など気になる口コミは

こちらの良い点は通販でも価格がほとんどコストコのネット販売と同じくらいで買えるところでしょう。どちらも12万前後の値段となっています。送料や手数料やサイトや店舗のお買い物ポイントなど自分の買い求めやすい場所が選べるのが嬉しいですね。

耐久性に対しての口コミは、軽いので台風で飛ばないか心配というものがありましたので補強をする際の参考にしてください。

木材よりは耐久性はあると思う

Amazonで購入した方の口コミ

LIFETIME 屋外物置 10 X 8 SHED

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

日本製にもよくある四角い機能性重視の物置小屋ではなく、形がかわいらしくドアや窓のデザインが人気の小屋タイプの物置です。組み立てサイズは入り口側の幅が233.6cmで奥ゆきは94.6cm。

三角屋根の頂点までの高さが243.8cmとなっています。価格は今回ご紹介しているおすすめの中で最も高価な商品で10-24万程度となっています。

特徴や耐久性など気になる口コミは

こちらはおしゃれな物置小屋という外見が気に入って購入された方が多いので、はじめから耐久性に対しては意外とがっしとしていたという感想が多かったです。

ただし組み立て式で材料の合わせ目などに隙間ができることがあるようです。別途ホームセンターでコーキング材を購入してその隙間を埋めるとよいというアドバイスをされていた方もいましたのでヒントにしてください。

思いの外しっかりしていて加工しやすくよく考えられてます。

購入者の口コミ

コストコガレージ(車庫・物置)の組み立て動画紹介!

コストコのガレージや物置はすべてが材料が箱で届き自宅で組み立てる方式となっているため、ある程度のDIY知識と工具が必要となってくるでしょう。具体的にどう組み立てればよいのか、実際に組み立てている方の作業の様子を動画で確認してみましょう。

スチールフレームキャノピーの組み立て

フレームキャノピーは一番人気だけにたくさんの組み立ててみた動画が存在します。組み立てるだけであれば大人の男性であれば一人でも可能。大きくガレージ自体の高さもあるため、背の低い女性やDIY経験がない方は一緒に手伝ってくれる方がいた方が良いでしょう。

フレーム部分は6角のボルトが見えるため工具が必要なように感じるかも知れませんが、実はこの部分パチッと手ではめ込んで留まる仕様になっており外壁はテントとなっているため、どちらの組み立ても特に工具の必要はなくテント部分は付属の紐でくくりつける形となっています。

まず下準備としてすること

まずガレージを建てる場所の地面はできるだけ平らにして地ならしまで出来ていると良いでしょう。作業がしやすいよう周りも少し広めに邪魔になるものがないよう片付けてください。

それとこれはコストコに限らず組み立て製品には必ずやって欲しいのですが、パーツが揃っているかまずは説明書を見ながらすべて確認してから組み立てはじめること。組み立てた後で不足して返品交換となると元通りバラバラにして箱詰めするのに時間がかかってしまいます。

まずは屋根を作ってから柱を建てると楽

フレームだけ全部組み立ててあとからテントをと思っていると、高さが3mほどあるのでとても大変です。まずは屋根部分のみのフレームを組み立てテントを張り柱のパイプをそれに付けていく形がおすすめ!

その後柱をすべて取り付けたら周りの外周部分のテントを取り付けるだけで完成となります。

より耐久性をもたせるための工夫

組み立て方は取り扱い説明書の通りにすれば良いだけで、特に難しいところはありません。しかしそこに耐久性をもたせるためには基礎部分をしっかりと作っていかなければいけないでしょう。

地面に穴をあけブロックなどを埋めそこにポールを立ててコンクリートで固定する。別途地面に杭を打ち付けそこにポールをくくりつけるなどが主な耐久性をあげるための工夫例としておすすめ!

LIFETIME 屋外物置の組み立て


バイクもラクラク収納できる大型の物置がLIFETIME 屋外物置です。床の部分の広さは入り口部分が2m33cmで奥行き1mに少し足りないくらいとだいたい2:1の割合の長方形の敷地が必要となります。まずはガレージの組み立て同様この置き場所の確保と整地をすませておいてください。    

コストコの屋外物置の組み立て方手順

床面はできるだけ水準器などを使って平らにしたら床から組み立てていきます(もちろんこちらも内容物が全部揃っているか確認した後に)。床には穴が開いておりここに壁材をはめてスライドすることで固定できます。壁と壁はビス留めなのでこちらの物置を作るときは電動ドリルがあると便利でしょう。

先にドアを取り付けてしまった方が簡単

動画では一部屋根を取り付けてからドアに取り掛かっていますが、同じ作業はできるだけまとめてやった方が脚立の上がり下りや使用する工具での作業がスムーズに進むため効率が良いです。その点で先にドアを取り付けてしまった方が良いでしょう。

屋根部分は尖ったところを後からビス留めする

四角く外壁が囲めたらこちらの物置の特徴である三角屋根の部分の壁パーツを上からはめこみビス留めします。そのあと屋根パーツを大きなものから張り最後にとんがり部分を乗せてビスで固定すれば屋根もできあがり!

商品の口コミでもありましたが、このときに隙間が目立つようだと雨漏りの原因となります。シーリング材を買ってきてその隙間を埋めてしまい完成です。

まとめ

種類もサイズも豊富なコストコのガレージや物置小屋。たくさんの方が利用しておりおすすめなのは、テント型ガレージで価格も安いスチールフレームキャノピーです。こちらは公式の通販サイトでは欠品となっていますが、Amazonや楽天市場・コストコ実店舗によっては在庫があり入手可能となっています。

男性ひとりで1日もあればできるコストコの組み立てガレージづくり。エクステリアの一新をお考えの方はコストコ商品も加えて検討してみてはいかがでしょうか。

コストコ製品が気になる方はこちらもチェック

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

今回はガレージ(車庫・物置)についてその価格やサイズ・耐久性などをご紹介してきましたが、このほかにも大量買いで生活費を節約しようという方にコストコ製品は大人気です。アウトドア製品や日用雑貨等、コストコの取り扱い商品についてもっと知りたいという方はこちらの記事もおすすめです!