検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【熊本のドライブスポット8選】一度は行きたい絶景名所や穴場を厳選紹介!

熊本には、天草の埼津集落、三角西港地区、万田抗地区の3地域に世界文化遺産があり、阿蘇地域に世界農業遺産があります。ドライブスポットもこの4つの地域に関連した場所が中心になります。ここでは、この地域を中心に熊本のドライブスポットを紹介します。
2021年1月11日
asist2002
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

熊本のドライブスポット:はじめに

熊本のドライブスポットは、阿蘇を中心とした山間部の自然と天草を中心とした海辺の自然の2つでした。しかし、明治日本の産業革命遺産の構成群として宇城市の三角西港、荒尾市の万田坑、長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産として天草市の埼津集落、世界農業遺産、世界ジオパークの阿蘇地域が世界遺産に指定され名所や観光スポットも増えました。熊本は、世界遺産だけでなく、マリンスポーツ、スカイスポーツの体験ができ、温泉、海の幸、山の幸などの癒しとグルメのスポット、パワースポットにも恵まれ、歴史的には熊本城が有名ですが、穴場的な謎の遺跡トンカラリンもあります。

熊本ドライブスポット:①阿蘇山地区

南阿蘇の月回り温泉から南面の阿蘇の絶景を見て、草千里に寄ってまじかに北面の中岳を眺めて米塚を通り、阿蘇ファームランドでアクティビティー、日帰り温泉を楽しんで国道57号線へ抜けるコースです。阿蘇の大自然の絶景と温泉、アクティビティーを楽しむコースです。

おすすめスポット:月回り温泉

月回り温泉は、南阿蘇の大自然の中にある温泉です。南面の絶景の阿蘇を露天風呂から眺めることができます。公園が併設されていて、地形を生かしたアップダウンのあるゴーカート場や、小さい子がボール遊びができるような広大な芝生の広場があり、思い思いに子供たちが遊んでいて家族で過ごすには良い場所です。近くにはオートキャンプができる南阿蘇休暇村があります。露天風呂から見る南側の阿蘇は北側から見る阿蘇とは違った景色です。

おすすめスポット:草千里

草千里は、阿蘇中岳に行く途中のドライブインです。駐車料金を徴収されますが、道を挟んで、牛が放牧された草原が広がっていて、乗馬体験もできます。ここの景色は、阿蘇山と違って牛が放牧されている広い草原の美しい景色が広がっていて、特に春の新緑のころはとてもきれいです。

おすすめスポット:阿蘇ファームランド

阿蘇ファームランドは、温泉、アクティビティーが楽しめる場所で家族連れにも人気の観光名所になっています。阿蘇ファームランドの日帰りで入れる露天風呂から見るの北面の阿蘇山の景色は絶景です。阿蘇ファームランドは、戸建てのドーム型の宿泊施設もあり、阿蘇の大自然のなかで、非日常的な時間が過ごせ、夜は満点の星空が見られます。工場を併設したお土産売り場は、阿蘇のお土産なら何でもあると言っていいくらい充実した場所で、暇つぶしにも最適です。

熊本ドライブスポット:②黒川温泉地区

小国町を起点にパワースポットの押土石の丘、阿蘇のカルデラの眺望がすばらしい観光名所大観峰、有明海と雲仙の景色が眺められる瀬の本高原、熊本を代表する温泉の黒川温泉を回ります。山々の景色、遠くの海と雲仙の景色、癒しの温泉を巡るコースです。

おすすめスポット:押土石の丘

小国町から国道212号を南下し、ミステリーロードに入ったあと、少し行くと細い道があり、それを進むと押土石の丘の駐車場に着きます。駐車場から小道を歩いて行くと丘の頂上につきます。頂上は、シュメール文字が刻まれた巨石や方位磁石を近づけると狂ってしまう巨石があるパワースポットです。ここから眺める360度の大自然の山並みは絶景です。また、ここは「進撃の巨人」のロケが行われた場所でもありますが、訪れる人もまだ少なく穴場的な場所です。休憩所のような建物があり、そこには映画のパネルが飾ってあります。

おすすめスポット:大観峰

阿蘇観光では、是非訪れたい観光名所の一つです。ここからは、阿蘇五山の遠景と眼下に広がるカルデラの中の町が一望でき、ここから見る景色は絶景です。駐車場は無料で、車を降りると軽食ができるお土産もの屋さんと公衆トイレがあります。それを通りすぎて大観峰の先端にいくと眼下にカルデラの中の町を見ることができます。周囲は、散歩できるような小道もあります。

おすすめスポット:黒川温泉

黒川温泉は、熊本を代表する温泉地で川があり山があり森がある日本の田舎の温泉のイメージがそのままの温泉街です。黒川温泉は、宿泊地ですが日帰り温泉でも有名なところで、入湯手形(1300円)を購入すれば3つの旅館の温泉に入れます。また、暇つぶしに温泉街を浴衣で歩けるように浴衣のレンタルがあり、黒川温泉の周りにはハイキングコースが設けられています。


熊本ドライブスポット:③上天草地区

世界遺産の三角西港から、国立公園にかかる昔からの観光名所の天草五橋を通り、天草四郎ミュージアムでキリシタンの歴史を勉強し、イルカマリンワールドでイルカウォチングをするコースです。日帰り温泉も天草四郎ミュージアムの近くにあり、ドライブの疲れも癒すことができます。

おすすめスポット:三角西港

世界遺産に指定された三角西港は、日本唯一の現存する明治の港湾施設です。ここでは港の石積みが見られるだけでなく、明治の建造物である、木造2階建ての洋風ホテル「浦島屋」の一部、天応頌徳記念館として建てられた「龍驤館」、海運業を営む高田儀丸の回漕問屋「旧高田回漕店」、現在も海技施設として利用されている「旧宇土郡役所庁舎」、旧三角簡易裁判所本館(法の館)を見ることができます。三角西港は世界遺産というだけでなく「るろうに剣心」や「坂の上の雲」などのロケ地でもあります。

天草四郎ミュージアム&スパ・タラソ

高台にある天草四郎ミュージアムは、島原の乱を指導した天草四郎を中心に島原の乱を解説した資料館です。動画やパネルで当時の様子を再現しています。向かい側には、道の駅があり休憩所やお土産があります。近くには、日帰りの温泉とプールを備えたスパ・タラソがあり、ここの露天風呂から見る天草の島々と夕日は絶景です。

おすすめスポット:天草五橋

天草五橋は、天草と本土を結ぶ橋で小さな島々の景色が見られ、真珠養殖もおこなわれている地域であることから、天草パールラインと呼ばれてる観光名所です。途中の前島の天草パールセンターの「わくわく海中水族館シードーナッツ」では、海中の生物を見学するだけでなく、イルカと触れ合えることもできます。センター内には食事処や真珠を購入できるところもあります。この地区には、釣り堀や、釣りをするための貸ボートやシーカヤック、イルカウオッチングの出港地もあります。

おすすめスポット:イルカウオッチング

天草五橋からは離れていますが天草の海を見ながらドライブするとイルカマリンワールドにつきます。港から船に乗り込み自然のなかでのイルカを見られます。乗船時間は、1時間程度で、乗船できる船は、クルーズ船と漁船があります。クルーズ船はちょと贅沢なクルージングが楽しめますが、海面から高くイルカとの距離があります。まじかでイルカを見るなら漁船タイプがおすすめです。帰りは、鬼池からフェリーで島原半島に渡ることができます。天草地区から少し距離があるので穴場です。

熊本ドライブスポット:④牛深から埼津地区

牛深の道の駅「海彩館」から、ウミガメが産卵に来る茂串海水浴場、シュノーケリング体験が申し込める魚貫埼海水浴場のマリンスポーツセンター、世界遺産の埼津地区に行くコースです。牛深地区は、自然が豊かな場所ですが、三角から遠いこともあり天草の中では穴場です。

おすすめスポット:牛深海彩館

牛深の道の駅「海彩館」は一階に大きな生け簀があり、そこで海産物の購入はもちろん、購入後2階のレストラン「あおさ」でいただくことができます。海産物以外にも、かまぼこなど地元の物産を購入でき、2階には軍艦長良の記念館と牛深の展示資料館があります。周辺には、海中の生き物やサンゴ礁を見学できるグラスボート乗り場や、新熊本百景に選ばれた期間限定ですが夜ライトアップされるハイヤ大橋があり、暇つぶしの街歩きにも都合のよいところです。

おすすめスポット:マリンスポーツセンター(魚貫埼海水浴場)

魚貫海水浴場は、砂浜が広がる天草の穴場的な海水浴場です。近くの、マリンスポーツセンターに申し込めば、シュノーケリング、ダイビング、シーカヤックなど自然のなかでマリンスポーツ体験ができます。牛深には、キャンプができる砂月海水浴場やウミガメが産卵にくる遠浅の茂串海水浴場があり自然を満喫できます。

おすすめスポット:埼津地区

世界遺産に登録され、新たに観光名所となった埼津地区は潜伏キリシタンに関連した建物や歴史を学べます。埼津諏訪神社は、禁教時代の信仰が行われた場所で、その神社からは、埼津教会と入江の美しい姿を見ることができます。埼津教会内部の見学もできますが、現在もここは信仰の場ですので見学には注意が必要です。畳敷きの珍しい教会です。埼津では「カトリック教会」「曹洞宗」「諏訪神社」の3宗教の御朱印がいただけます。埼津資料館は埼津の歴史や潜伏キリシタンに関連する貴重な資料があります。


熊本ドライブスポット:⑤荒尾地区

荒尾地区は、世界遺産に認定された「万田抗、三川港」、九州で最大級の遊園地「グリーンランド」、日帰り温泉「草枕温泉てんすい」をめぐるコースです。荒尾地区は、世界遺産に登録されるまでは、グリーンランド以外観光名所と言えるような所はありませんでしたが、登録以来訪れる人増えましたが、まだ穴場と言っていい場所です。

おすすめスポット:万田坑、三池港

世界遺産に登録された万田抗、宮之原抗は、明治から日本経済を支えた炭鉱の一つです。採炭するための竪坑やそれに伴った設備、お風呂などが保存されています。残念ながら坑道は安全のため塞がれていますが、海底には石炭が眠っています。三池港は、福岡県ですが、同地域での石炭の積み出し港で、今も港として使っています。三池港は見学場所から見るとナスカの地上絵のような形をしており、光の航路として話題となっています。また、万田抗は、るろうに剣心のロケ地で当時のパネルなど見ることができます。

おすすめスポット:グリーンランド

グリーンランドは、元は、ブドウ農園でしたが現在は、日本一のアトラクション数を誇る広大な遊園地で、簡易テントが使える芝生エリアもあり、小さいお子さんから、大人まで1日中楽しめる遊園地です。敷地内の高台や大観覧車からは有明海や雲仙普賢岳の眺望を楽しめます。また、映画「オズランド」の舞台となった遊園地で、公式ホテルも併設されています。ゴールデンウィークは人出も多いのですが、他の日はそれほどでもなく穴場の遊園地です。大晦日の夜にはカウントダウンイベントも行われています。

おすすめスポット:草枕温泉てんすい

日帰り温泉施設「草枕温泉てんすい」は、ちょっとした高台にあり有明海、雲仙普賢岳をの眺望を楽しめる場所にあります。施設内には、夏目漱石の草枕の舞台となった前田家別邸があり、ホールには夏目漱石、草枕やふうてんの寅さんの御前様役の俳優の笠智衆さんの関連資料が展示してあります。露天風呂から見る夕日に染まった有明海と普賢岳は、絶景です。

熊本ドライブスポット:⑥日奈久地区

芦北の道の駅「たのうら」を起点に、海沿いの御立岬公園で遊び、日奈久温泉で温泉を楽しみ、水島で夕日の絶景を眺めるコースです。日奈久は昔からの観光名所ですが、最近はあまり訪れる人もないようで穴場的な観光地です。

おすすめスポット:御立岬公園

御立岬公園は、海水浴場、海釣り、芝生広場、展望台、キャンプ場、温泉、ゴーカート場、ローンスキー、テニスコートとレジャー施設が整っていて家族でも楽しめるところです。展望台から見る海と遠くの天草の景色は絶景です。海水浴場は、駐車場から細いトンネルを歩いていき、トンネルの出口付近から見る海の景色は、ちょうどトンネルで景色が切り取られたようになり、撮影スポットになっています。近く道の駅「たのうら」の太刀魚丼はおすすめです。

おすすめスポット:日奈久温泉

日奈久温泉は、西暦1400年くらいからある古い温泉です。俳人の山頭火もここに滞在したことがあります。当時の木賃宿も保存されていますし、明治43年に創業した国登録の文化財でもあり現在も温泉旅館として営業している木造3階建ての「金波楼」は、日帰り入浴もできます。駐車場が旅館の裏にあり、裏からも入れますが、表玄関から入ることをお勧めします。メジャーではありませんが、温泉神社など街歩きでは発見のある場所です。

おすすめスポット:水島

球磨川河口の水島は、潮が満ちたときには島になり引いた時には、歩いて渡ることができる小さな島で、手前ににはお堂が立っています。万葉集にも出てくる古くからの由緒ある場所です。ここから見る夕日は、遠浅の海と対岸の天草が赤く染まった景色が見事です。訪れるなら、夕日が見える干潮時がベストです。

熊本ドライブスポット:⑦菊池渓谷

菊池渓谷は、流れる水が冷たく夏でも涼しい場所です。菊池渓谷を散歩し、千畳河原で水遊びをして、菊池温泉の日帰り温泉で疲れを癒すコースです。

おすすめスポット:菊池渓谷


菊池渓谷は、熊本では有名な観光地です。森に囲まれた渓流で、ところどころに小さな滝や河原に降りることができる場所があり、涼むことができます。水は冷たく長くは足をつけておけません。渓谷の入り口では、ヤマメの塩焼きなど、お土産ものを売っています。入口で清掃協力金(200円)を払って、渓谷に入ります。シーズンは、春から秋までで、春は新緑、夏避暑、秋は紅葉が楽しめます。冬は管理人さんは不在となりますが渓谷に入ることはできます。駐車場は、少し離れたところに点々としています。

おすすめスポット:千畳河原

千畳河原は、水遊びやバーべキューが楽しめます。吊り橋があり、自己責任で吊り橋から川に向かってダイブできます。小さな子供も遊べるような場所もありますが、自然の川遊び場なので、滑りやすかったり、流される危険もあるので注意が必要です。川遊びのあとは、菊池温泉で日帰り入浴で疲れをとるのはいかがでしょうか。

熊本ドライブスポット:⑧玉名郡和泉町

最後に熊本観光では、穴場的な場所です。自然や絶景はありませんが、興味深い場所です。謎の遺跡トンカラリン、体にまつわる8つの神様、日帰り温泉がある湯亭「上弦の月」を回るコースです。

おすすめスポット:トンカラリン

トンカラリンは、何時、何のために作ったか明確になっておらず、不思議な遺跡です。近くには、江田船山古墳があり歴史家の間では、興味深く語られています。小説家の故松本清張氏や考古学者の吉村作治さんも興味をしめされた場所ですが、かなり穴場的な観光スポットです。


 

おすすめスポット:体にまつわる八つの神様と湯亭「上弦の月」

体にまつわる8つの神様が一定の地域にお祭りされています。8つの神様は、「歯の神様」「胃の神様」「性の神様」「目の神様」「耳の神様」「命の神様」「いぼの神様」「手足の神様」でまとまって一か所にあるのではなく、離れてお祭りされています。近くにには、湯亭「上弦の月」がありお参拝の後に、温泉もたしめます。

熊本ドライブスポットのまとめ

熊本のドライブコースを8つ御紹介しました。全国的に有名な観光名所もあれば、ほとんど知られていないような穴場の観光地も御紹介しました。熊本は温泉が多く、各コースには日帰り温泉を組み込んでいます。ここでは紹介しませんでしたが、八代から人吉のコース(2021現在、災害復旧中です)にも有名な観光名所があります。災害から立ち直った折にはぜひ訪れてください。

熊本の温泉に興味のある方は、次の記事をチェック

ドライブコースにも、温泉を組み込みましたが、熊本には沢山の温泉があり、温泉巡りに興味を持たれている方もいらっしゃると思います。そんな方のために次の記事も参考にして下さい。