ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン
キッコーマン 調製豆乳
バヤリースアップル
アクエリアス エアーボトル
野菜生活100 オリジナル
キリン トロピカーナ オレンジ
ウィルキンソン タンサン
カルピスウォーター
豊潤サジー 1000ml サジージュース
豊潤サジーってなに?
豊潤サジーってよく聞きますよね?実際にどんなジュースなのか、どんな成分や効果があるのか気になりますよね。もし豊潤サジーを飲んで体調が整ったり、お肌にハリがうまれるなら、是非試してみたくはありませんか?実際、豊潤サジーはどんな飲み物なのか見てみましょう!
豊潤サジーの概要
豊潤サジー
豊潤サジーは、スーパーフルーツの「サジー」からできているドリンクです。サジーには200種類以上の有用成分が含まれています。保存料、着色料、香料、酸化防止剤、人工甘味料不使用の天然果実ドリンクです。
身体に優しいものでできているので、子供から大人まで年齢を問うことなく飲むことができます。また、人工甘味料や保存料、酸化防止剤などを気にしている授乳中のママでも、その点気にせず飲むことができます。
豊潤サジーに含まれているものは、100%自然原料。サジーもオーガニック認証も受けています。さらに、驚くのはこのオーガニック認証も世界でも厳しいと言われている、ヨーロッパで取得したもので、徹底していることがわかります。また、生産も日本国内の工場で行っており、品質の高いものを提供。
豊潤サジーには、ビタミン、ミネラル、アミノ酸、食物繊維などの成分が含まれており、栄養成分が豊富です。一日コップ一杯飲むだけでさまざまな栄養を摂取することができて、活力ある毎日を過ごすことができます。
豊潤サジーってどんな味?美味しい?
豊潤サジーは、飲むお酢やワインビネガーのような酸味のある匂いがします。しかし、その中にもフルーティーな香りがあり、酸味の強い香りだけではありません。
酸っぱい匂いがするので、もちろん味も酸味を感じるのですが、ただ酸っぱいだけではなく、フルーツの甘みもあります。豊潤サジーの酸っぱさのもとは、リンゴ酸からくるものです。リンゴ酸はりんごにも含まれていますが、豊潤サジーに含まれているリンゴ酸は、リンゴの約7倍含まれています。
豊潤サジーから感じられる甘みは、植物成分のステビアです。ステビアと聞くと、本当に身体にいいの?と思う方もいるかもしれませんが、みなさんが心配しているステビアは人工甘味料です。
豊潤サジーに使用されているステビアは100%自然由来なので、自然の甘みとして摂取できます。また、豊潤サジーの中に含まれるステビアは割合でいうとすごく少なく、サジー99.9%:ステビア0.1%となっています。基本的にはサジーがメインとなっていて、サジー本来の味を感じることができるように作られています。
豊潤サジーの飲み方
豊潤サジーはそのまま飲むことももちろんできますが、割って飲むこともできます。ストレートで飲むととても濃厚で、酸味のあるドリンクです。しかし、そういった飲み物が苦手な人は割って飲むとよいでしょう。豊潤サジーにはさまざまな割り方があり、可能性は無限大。意外な組み合わせが、案外美味しい!なんてことも。
他にも朝食時などのヨーグルトに混ぜて食べるのもヨーグルトにコクがでて美味しいですし、アイスクリームにかけて食べれば、さ美味しい組み合わせが発見できるので、楽しむこともできておすすめです。
豊潤サジーのおすすめの美味しい割り方8選!
豊潤サジーのおすすめの割り方をご紹介します。え!?これで割るの??のいった驚きのものから、ポピュラーな割り方までさまざまな割り方をご紹介します。なにより美味しい割り方が見つけられれば、美味しいからを理由に自然と飲みたくなるものです。
美味しいドリンクから栄養を豊富に摂取できたら一石二鳥ですよね。是非、ご自身にあった割り方を見つけて、美味しい豊潤サジーを楽しんでください。豊潤サジーとの割合はおすすめではありますが、好みがあるのでご自身に合わせて調整してください。
豊潤サジーおすすめの美味しい割り方①ストレート
ブルガリアヨーグルトLB81 プレーン
酸味のあるドリンクが好きな人は、この飲み方が一番おすすめです。濃厚で、酸味の中にほんのり甘みを感じます。なにかで割って飲む場合は、4~5倍程度。ストレートで飲むのがどれほど濃厚かわかっていただけると思います。
ストレートであれば、ヨーグルトなどに混ぜて食べるのもおすすめですよ。
豊潤サジーおすすめの美味しい割り方②豆乳割り
キッコーマン 調製豆乳
豆乳で割ると、豊潤サジーがまろやかになります。もちろん牛乳で割るのもOK!
酸味がやわらぎ、甘みを強く感じられるようになります。クセがなくなるので、豊潤サジー独特の味や香りが苦手な人にはおすすめですね。
豆乳3:豊潤サジー2くらいの割合がちょうどいいと思います。それでも少し飲みづらいなと感じたときは、豆乳の割合を増やしたり、ハチミツをプラスしたりするとまろやかになって、飲み続けられること間違いなしです!
豊潤サジーおすすめの美味しい割り方③りんごジュース割り
バヤリースアップル
割合はお好みですが、リンゴジュースで割るときは1:1くらいがおすすめです。リンゴジュースの爽やかな風味が豊潤サジーの特徴的な味わいを、飲みやすくしてくれます。豊潤サジーにはリンゴ酸が多く含まれていてるので、リンゴとの相性は抜群です!
豊潤サジーおすすめの美味しい割り方④スポーツドリンク割り
アクエリアス エアーボトル
もともと爽やかでのどごしのいいドリンクなので、豊潤サジーと割るとスポーツドリンクの爽やかさが強くでて、スッキリとした味わいのドリンクに変身します。スポーツドリンク7:豊潤サジー3くらい割合がおすすめで、濃厚だった豊潤サジーがさっぱりとして、運動後や暑い夏におすすめです。
体調を崩した時にも飲みやすいドリンクになるので、試してみるといいかもしれませんね。
豊潤サジーおすすめの美味しい割り方⑤野菜ジュース割り
野菜生活100 オリジナル
野菜ジュースもさまざまな種類があり、トマトの味が強いものや、にんじんの味が強いものなどものによって大きく変わります。豊潤サジーの豊富な有用成分と野菜ジュースの栄養補給をできるので、特におすすめの割り方です。
どのタイプの野菜ジュースにするかは、好みではありますが、にんじんメインの野菜ジュースは甘みが強く、苦味が少ないのでおすすめ。豊潤サジーとの相性もよく、野菜ジュースの甘みが豊潤サジーをあっさりとした飲みやすいドリンクに変えてくれます。割合としては、野菜ジュース6:豊潤サジー4くらいで試してみてください。
豊潤サジーおすすめの美味しい割り方⑥オレンジジュース割り
キリン トロピカーナ オレンジ
オレンジジュース割りは、どんな人にもおすすめです。豊潤サジーをオレンジジュースで割ると、オレンジジュースが全面的に主張をして、とても飲みやすくなります。とても濃厚なオレンジジュースといった感覚になります。
もともとオレンジジュースには甘みも酸味も多少の苦味もあるので、味と味が喧嘩することなく調和してくれます。
ストレートもどんな割り方も納得できるものがなかったというときは、オレンジジュース7:豊潤サジー3くらいで試してみることをおすすめします。
豊潤サジーおすすめの美味しい割り方⑦炭酸割り
ウィルキンソン タンサン
豊潤サジーは水で割って飲むこともOKなドリンクなので、炭酸割りもおすすめです。炭酸のシュワシュワした感じが、濃厚な豊潤サジーとマッチして、濃厚ながらもスッキリ飲めるドリンクに仕上げてくれます。
豊潤サジーそのものの味はそのままに、スカッとしたドリンクが飲みたいときには、炭酸7:豊潤サジー3くらいで美味しくいただきましょう。
豊潤サジーおすすめの美味しい割り方⑧カルピス割り
カルピスウォーター
これはちょっと意外!と思った方も多いのではないでしょうか?カルピス割りをするときは、豊潤サジーが濃厚なので濃縮カルピスではなく、希釈されているカルピス6:豊潤サジー3で割ってみてください。
カルピスの甘みと爽やかな風味が、豊潤サジーの独特な酸味を包んでくれます。かなり飲みやすくなるので、お子さんと一緒に飲むときなどにはおすすめです。
豊潤サジーの美味しいアレンジ(番外編)
豊潤サジーの美味しい割り方を紹介しましたが、ここでちょっと番外編をご紹介します。豊潤サジーは飲むだけでなく、料理にも使うことができます。たくさんの割り方を試したけど、やっぱりドリンクとして摂取するのは難しい・・・そんな人もいるかもしれません。そんなときは料理に使っちゃいましょう!
飲み物は甘い、苦い、酸っぱいなど一つ一つの主張が強くなりがちですが、料理はさまざまな味の化学反応を楽しむことができます。
その化学反応を利用して、豊潤サジーを活用しましょう!
番外編①豊潤サジーでソースをつくる
例えば、甘辛だれを作るのにひとさじの豊潤サジーを混ぜてみたり、ソースに限らず、豊潤サジーを使ってドレッシングを使うのもおすすめです。
ソースやドレッシングに使う場合は、豊潤サジーをメインに使用するのではなく、アクセントとして豊潤サジーを使用すると食べやすく、飲むよりも簡単に摂取することができます。
番外編②スムージーに混ぜる
これは飲み方や割り方に少し似ていますが、スムージーに混ぜるのもおすすめです。そもそもスムージーは、多くの果物や野菜をブレンドしてできているので、甘みや苦みなど多くの味を感じます。
そこに豊潤サジーを加えても、豊潤サジーの独特の味や匂いは緩和されて、美味しく飲むことができます。バナナのスムージーなど甘みの強いものには特におすすめで、豊潤サジーの酸味や苦みをまろやかにしてくれます。
豊潤サジーの美味しい飲み方をマスターしよう!
豊潤サジー 1000ml サジージュース
おすすめの美味しい割り方8選をご紹介しました。豊潤サジーには、肌のハリを取り戻したり、鉄分不足をサポートをしたり、身体環境を整えたりと身体の調子整えるにはもってこいのドリンクです。
日常生活で自然と飲み続けられるように、さまざまな割り方や飲み方を試して、体の調子を整えていきましょう。
今なら10日分の豊潤サジーを「お試し特別価格500円」で飲むことができますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。

「豊潤サジー」って実際どう?口コミにある効果、副作用、味など解説!
フィネスの豊潤サジーは口コミで「効果を体感できる!」と人気になっています。女性にうれしい鉄分の補給を日常の中に取り入れられるのでおすすめです...