検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【レベル別】和歌山の登山・ハイキングスポット8選!子供も楽しめるスポットはココ!

世界遺産の観光地が多い和歌山には子供から手軽に楽しめる登山スポットも多数あります。関西でも屈指のススキの名所や滝巡りを楽しめる秘境スポット、本格的な岩場のトレッキングにチャレンジできる山など多彩です。そんな魅力的な和歌山の登山スポットをご紹介します。
2021年2月5日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

和歌山には登山スポットが満載!

和歌山は高野山や熊野古道などの世界遺産や白浜のアドベンチャーワールドなど観光でも有名なところです。大阪と接する和泉(いずみ)山脈や三重や奈良にまたがる紀伊山地などの自然に恵まれているのも特徴、子供や初心者でも手軽にハイキングができるスポットが多数あります。

関西でも屈指のススキの名所や滝巡りを楽しめる秘境スポット、本格的な岩場の登山に挑戦できる山などバリエーションが豊富です。そんな魅力的な和歌山の登山やハイキングの名所をレベル別でご紹介していきます(本記事は2021年2月5日の情報をもとにしています)。

和歌山の初心者向け登山・ハイキングスポット4選

ここでは初心者向けの登山やハイキングの名所を4か所リストアップしていきます。最初に各スポットの概要やアクセス方法などについて述べ、その後でおすすめのルートや名所での楽しみ方などについてレビューします。

夏のリゾートや紅葉の名所など季節ごとの魅力についてもピックアップしますので、和歌山方面の旅行計画のご参考になさってください。

1:生石高原

おすすめ名所の概要

生石(おいし)高原は紀美野町と有田川町にまたがる高原で秋にはススキの絶景スポットとして賑わいます。870mの標高があり夏の避暑地としても人気、キャンプ場も通年営業していて冬には星空観察も楽しめます。

山頂付近にある「山の家おいし」はドライブの休憩に人気のレストハウスで食事やお土産選びを楽しめます。電車での場合は海南駅から登山口までバスを利用、車の場合は阪和道・有田ICから40分ほどの登山者駐車場を利用できます。登山口と駐車場は3㎞ほど離れているのでご注意ください。

日帰り登山やハイキングの見どころ

ここでは登山者駐車場からの日帰りハイキングルートをご紹介します。大観寺→山の家おいし→生石ヶ峰まで登り、生石神社→旧札立峠→小川宮を経由する反時計回りの経路です。全長10km・高低差760mほどで4時間程度の所要時間になります。

散策路が整備され急な坂道がないので子供連れでも安心して散策を楽しめます。新緑やススキなどの季節ごとの景色を見ながら歩けるのも人気のポイント、御神体の岩にへばりつくように鎮座する生石神社も見どころになります。山頂からは淡路島や四国までの絶景を楽しめます。

基本情報

生石高原

  • 住所
    〒643-0131
    和歌山県有田郡有田川町生石地区など
  • 公式サイトURL
    https://www.town.kimino.wakayama.jp/sagasu/sangyoka/kankosangyo/oishikogen/1822.html
  • 電話番号
    073-489-2430
  • アクセス
    阪和道・有田ICから車で約40分

2:友ヶ島

おすすめ名所の概要

友ヶ島は和歌山の沖にある沖ノ島や虎島などの4つの島の総称です。明治後期にはこの場所に大阪湾を守るための要塞が築かれました。今も残る遺構の苔むした姿が評判でラピュタの島としても有名になっています。

合計5つの砲台跡が残るほか展望台や灯台、キャンプ場、夏場は海水浴場までオープンするレジャースポットです。ハイキングコースも整備され子供連れでも安心して楽しめます。島へは電車の場合は加太駅から徒歩20分ほどの加太港からフェリーを利用します。桟橋までは20分ほどとアクセスも便利です。

日帰り登山やハイキングの見どころ

友ヶ島の初心者にもおすすめなのは船着場から池尻浜→第2砲台跡→灯台→第1砲台跡 →池尻キャンプ場と巡る90分ほどの定番ルートです。第2砲台は終戦後に爆破処理された歴史があり、迫力があると口コミ人気が高くなっています。

少し距離を歩きたい方には第4砲台跡を経由して干潮時しか渡れない虎島の堡塁跡を見学する120分コースもあります。最も保存状態の良い第3砲台跡を見学する90分のコースは少しハードな登り道がありますは経由地のタカノス山展望台からは四国までの絶景も楽しめます。

基本情報


友ヶ島

  • 住所
    〒640-0101
    和歌山県和歌山市加太
  • 公式サイトURL
    https://www.wakayama-kanko.or.jp/spots/8/
  • 電話番号
    073-459-0314
  • アクセス
    加太港からフェリーで約20分

3:護摩壇山

おすすめ名所の概要

護摩壇山(ごまだんざん)は和歌山県田辺市などにまたがる標高1372mの山です。変わった名前はその昔、源平合戦で敗れた平家の武将がここで護摩(ごま)を焚いて命運を占ったのが由来とされています。

すぐそばには道の駅併設の展望スポット「ごまさんスカイタワー」があるアクセスも便利なスポットです。標高はありますが登山口との標高差は100m程度という難易度の低い登山コースになります。特に秋の紅葉時期には山が燃えるように赤くなり周辺を走る高野龍神スカイラインからも絶景を楽しめます。

日帰り登山やハイキングの見どころ

ここでは護摩壇山とともに和歌山最高峰の龍神岳(標高1382m)を縦走する3㎞ほどのコースをご紹介します。傾斜もゆるいレベルの低いルートですが積雪のある冬時期には軽アイゼンなどの装備が必要になります。

登山口から護摩壇山までは500mほど石の階段が整備されたなだらかな道になります。鳥の種類も豊富でバードウォッチングも楽しめると口コミでも評判、山頂は紅葉だけでなく夕日が綺麗なことでも有名です。龍神岳の山頂はNHKのアンテナ基地が目印、ここからは紀伊の山々が連なる絶景を楽しめます。

基本情報

護摩壇山

  • 住所
    〒645-0525
    和歌山県田辺市など
  • 公式サイトURL
    http://www.ryujin-kanko.jp/contents/miyou/gomazan.html
  • 電話番号
    0739-78-2222
  • アクセス
    紀伊田辺駅から車で約90分

4:百間山渓谷

おすすめ名所の概要

百間山渓谷(ひゃっけんざんけいこく)は田辺市にある原生林が残る秘境です。渓谷内には多くの滝や奇岩があるのが魅力で遊歩道が3㎞に渡り整備されています。夏には新緑とマイナスイオンを浴びながらの避暑を満喫、秋は水の青色と紅葉がコラボした絶景を鑑賞できます。

電車の場合は紀伊田辺駅が最寄りで渓谷まではタクシー30分ほどになります(バスの場合は3時間ほどかかります)。自家用車なら湯浅御坊道路・御坊ICから40分ほどでアクセスできます。

日帰り登山やハイキングの見どころ

ハイキングコースには大きな滝が5つありそれぞれユニークな名前が付けられています。岩で蓋(ふた)をされた「ふたおいの滝」や日照りの際に儀式を行った「雨乞いの滝」などを眺めたり、ワイルドなつり橋を渡ったりと散策中の見どころが満載です。

落差が30mもあり猪を追いに行った猟犬が落ちたという「犬追いの滝」も名所の一つで2時間の初心者コースの折り返し地点になります。他にも、直径約6mもの神秘的な滝つぼがある「釜王の釜」や千体仏などを周遊する5時間ほどのハイレベルなコースも整備されています。

基本情報

百間山渓谷

  • 住所
    〒646-1321
    和歌山県田辺市熊野
  • 公式サイトURL
    http://www.aikis.or.jp/~otomura/kankou/1.html#
  • 電話番号
    0739-26-9929
  • アクセス
    湯浅御坊道路・御坊ICから車で約40分

和歌山の中級以上の登山スポット4選

ここからは少し山に慣れた中級者以上向けの登山スポットを4か所ご紹介していきます。ここで取り上げるのは少しレベルの高いルートになりますが経路によっては初心者でもチャレンジできます。

難所をショートカットしたり登山口を変えてみたりしてお好みのコースをプランニングしてみてください。

1:龍門山

おすすめ名所の概要


龍門山(りゅうもんざん)は紀の川市にある標高756mのほどの有名な山です。その美しい形から紀州富士として親しまれています。冬も山登りができる人気のスポットで春から初夏にかけては天然記念物のキイシモツケが白い花を咲かせ、秋にはパッチワークのようなカラフルな紅葉を満喫できます。

山頂へは3つのハイキングコースが整備されているのでレベルに合わせて楽しめます。登山口へは電車なら粉河駅からタクシーに乗り換え20分ほど、自家用車の場足は紀北東道路・紀ノ川東ICから10分程度でアクセスできます。

日帰り登山の見どころ

見どころが多くおすすめなのは中央コース登山口を出発する経路です。明神岩→風穴→龍門山山頂と登り、磁石岩→田代峠を経由して田代コースの登山口まで下ります。全長11㎞・標高差700mで所要時間は3時間30分ほどになります。

高さ30mの大岩・明神岩や南北朝時代に楠木正成(くすのきまさしげ)がこもったとされる風穴、方位磁石の方向が定まらない磁石岩などの名所を観光しながら歩けるのも人気のポイントです。山頂は開けていて淡路島までの絶景を堪能できます。スペースも広くお弁当を広げるのもおすすめです。

基本情報

龍門山

  • 住所
    〒649-6564
    和歌山県紀の川市勝神
  • 公式サイトURL
    https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/130200/03/sangyou/kankouguide/ryumon/ryumon.html
  • 電話番号
    0736-63-0100
  • アクセス
    JR粉河駅から車で約20分

2:和泉葛城山

おすすめ名所の概要

和泉葛城山(いずみかつらぎさん)は大阪府と和歌山県の境にある標高858mの山です。天然記念物にも指定される有名なブナの原生林に覆われ夏には新緑、秋には紅葉の絶景になります。山頂からは大阪湾や六甲山系までのパノラマも満喫できます。

山頂へは牛滝山バス停(岸和田駅からバスで50分)や塔原バス停(岸和田駅からバスで約50分)、犬鳴山バス停(泉佐野駅からバスで35分)など複数ルートでのアクセスが可能です。自家用車の場合は阪和道・岸和田和泉ICから10分ほどの牛滝山駐車場をご利用ください。

日帰り登山やハイキングの見どころ

この山の定番の一つは塔原バス停をスタートし枇杷平(びわだいら)→和泉葛城山を経由し和泉葛城山まで登り、二十一丁地蔵を経由して牛滝山バス停に下山するルートです。全長12㎞・高低差400mで所要時間は3時間30分ほどになります。

山頂には立派な展望台がありパノラマ絶景を楽しめます。隣接して食堂もあり冬の時期には猪肉うどんが人気です。二十一丁地蔵にはお地蔵さんがたくさん並び飽きずに山登りを続けられます。ゴール付近にある牛滝山大威徳寺は国の重要文化財の古刹で朱塗りの社殿と樹木とのコラボが美しい場所です。

基本情報

和泉葛城山

  • 住所
    〒596-0114
    大阪府岸和田市大沢町1178(牛滝山大威徳寺)
  • 公式サイトURL
    http://www.city.kinokawa.lg.jp/kanko/outdoor/katuragisan.html
  • 電話番号
    0736-77-2511
  • アクセス
    紀の川東ICから車で約25分

3:嶽ノ森山

おすすめ名所の概要

嶽ノ森山(だけのもりやま)は雄岳376m・雌岳369mの2つのピークを持つ岩山です。低山ですが岩場が多く上級者でも楽しめるレベルの高い登山スポットになっています。冬でも雪が降ることは稀で、春のシャクナゲや秋のアサマリンドウなどの花の名所としても有名です。

登山口には「道の駅一枚岩」がありランチやコーヒータイムを楽しめます。キャンプ場も併設されアウトドアを満喫できるスポットです。電車の場合は古座駅からコニュニティーバスで一枚岩前まで、車の場合はすさみ南ICから20分ほどでアクセスできます。

日帰り登山やハイキングの見どころ

このスポットの定番は道の駅一枚岩を発着点にして登山口→嶽ノ森山雄岳→嶽ノ森山雌岳と巡る反時計回りのルートです。全長4㎞・高低差350mで所要時間は3時間ほどになります。道の駅で高さ約150m・幅800mほどの巨大な一枚岩を観光した後にスタートします。

この山は岩場の上りが多いですが要所にロープが設置されているので危険な箇所はありません。中腹には巨大な一枚岩・ナメトコ岩があり脇には沢が流れる名所になります。しばらく林の中を登ると山頂に到着、ここからは太平洋までの絶景を鑑賞できます。


基本情報

道の駅一枚岩

  • 住所
    〒649-4235
    和歌山県東牟婁郡古座川町相瀬290-2
  • 公式サイトURL
    https://kozagawakanko.jp/tourism/207/
  • 電話番号
    0735-78-0244
  • アクセス
    すさみ南ICから車で約20分

4: 大塔山

おすすめ名所の概要

大塔山(おおとうざん)は田辺市と古座川町にまたがる標高1122mの山です。秘境にある高山ですが近年は登山道も整備され中級・上級レベルを中心に登山客も増えてきています。

山中には古座川(こざがわ)の源流としても有名なハリオの滝と植魚(うえうお)の滝があり夏は水しぶきを浴びられる避暑地、秋には紅葉の名所になっています。登山口周辺への電車やバスなどの運行がないため古座駅や田辺ICからの車でのアクセスになります。

日帰り登山やハイキングの見どころ

このスポットで人気なのは大塔山登山口から一ノ森を経由し大塔山に登頂するルートです。全長5.6㎞・高低差630mで所要時間は3時間ほどになります。スタートから15分ほどでハリオの滝などへの分岐があります。

谷歩きをしばらく続けると急な坂の林道に変わりこのルートの最大の難所になります。休憩しながら登ると山頂へ到着、周辺の樹海から縦走スポットとして人気の法師山などの絶景を楽しめます。山中には川が多く防水具が必要ですが冬の時期は水量が少なめで比較的スムーズに渡れます。

基本情報

大塔山

  • 住所
    〒649-4564
    和歌山県東牟婁郡古座川町松根
  • 公式サイトURL
    https://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/032000/032500/shizen/park/d00204033.html
  • 電話番号
    073-441-2779
  • アクセス
    古座駅から車で約150分

和歌山で登山やハイキングを楽しもう!

和歌山でおすすめの登山やハイキングの名所をレベル別でご紹介してきました。生石高原では銀色のススキだけでなく展望台からは四国までの絶景を満喫できます。食事処やトイレもあり子供連れでも安心して散策を楽しめるのも人気のポイントです。

百間山渓谷では爽やかなマイナスイオンシャワーを浴びながらのハイキングを、嶽の森山では子供の思い出になりそうな急峻な岩登りも体験できました。和歌山方面にご旅行をお考えの場合はこのような魅力的なスポットもプランに入れてみてはいかがでしょうか。

和歌山が気になる方はこちらもチェック!

和歌山には登山以外にも楽しめるスポットが満載です。下にはおすすめのキャンプ場やコテージ・貸別荘、ドライブスポットなどの特集記事をリンクしました。

楽しみながら和歌山旅行のご参考にしていただけると嬉しいです。