はじめに
静岡県は、有名な観光名所も多く関東エリアからも多くの観光客が訪れる人気スポットです。山や海、川遊びを楽しめる自然も豊かでアウトドアを楽しめるスポットも点在しています。そこでここでは、静岡のおすすめキャンプ場をエリア別に紹介していきます。バーベキューができるキャンプ場、安い料金でテントを張る事ができるキャンプ場、車乗入れ可能なオートキャンプ場など様々なスタイルでキャンプを楽しむ事ができます。キャンプ初心者の方は、キャビンやコテージ、バンガローなどを利用するのもおすすめですよ。(料金・時間等は2020.12.26時点のものです)
静岡の人気キャンプ場4選【東部エリア】
①高速道路から近い!富士すそ野ファミリーキャンプ場
静岡県東部に位置する「富士すそ野ファミリーキャンプ場」は、標高500メートル面積20000m2の場所にある綺麗に富士山を見ることができるキャンプ場として人気のあるキャンプ場です。広大な敷地に芝が敷かれ車を乗り入れてキャンプができるオートキャンプ場となっており、東名自動車道路裾野インターチェンジから車で5分と近い立地も魅力的です。日帰り、宿泊両スタイルに対応しており、すべてテントを張ってのキャンプスタイルです。設備も充実しており、25分500円で利用できるジャグジー風呂は家族連れに人気となっています。
空いてる時期がおすすめ!静岡東部のキャンプ場最新情報
デイキャンプ利用の場合は、専用サイトが用意されており、8000円で利用する事が可能です。5名以上の利用の場合3名までは、1人1000円の追加料金で入場できます。
料金 | 8000円〜9000円(5名まで) |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン午後12:30〜/チェックアウト午後12時まで |
施設内容 | テントサイト・サニタリー・売店・風呂 |
富士すそ野ファミリーキャンプ場
- 住所〒410-1231
静岡県裾野市須山字大野2653 - 公式サイトURLhttp://www.fsfc.jp/
- 電話番号055-998-1514
- アクセス東名高速道路「裾野IC」より約5分東名高速道路「御殿場IC」より約25分
②車乗入れ可能!富士山こどもの国オートキャンプ場
静岡県東部富士市周辺でキャンプを楽しむことができるスポットとして人気の「富士山こどもの国」は、子供の冒険心をくすぐる様々な遊びに体験プログラムが用意された施設となっており、広大な敷地の中にキャンプ体験施設が併設されています。キャンプスタイルは、車乗入れ可能なオートキャンプ・区画テントサイト・ロッジ・パオの4種類!テントサイトは4、5名が宿泊できる広さを確保しており合計44区画用意されています。付加施設としては、炊事棟、コインシャワー、ランドリー、レンタル棟などが用意されています。
空いてる時期がおすすめ!静岡東部のキャンプ場最新情報
下記料金は、テントを利用してキャンプを行う場合の料金です。平日、祝日によって料金が変動するので、詳しくはホームページで確認してください。
料金 | 3300円〜4150円(オートキャンプ)800円〜1000円(テントサイト) |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン午後13時〜15時/チェックアウト午前11時まで |
施設内容 | 区画サイト・オートサイト・ロッジ・パオ |
富士山こどもの国オートキャンプ場
- 住所〒417-0803
静岡県富士市桑崎1015 - 公式サイトURLhttps://www.kodomo.or.jp/stay/camp/#autocamp
- 電話番号0545-22-5555
- アクセス
③日帰り温泉から近い!NELOgotembaキャンプ場
静岡県東部駿東郡小山町周辺でキャンプを楽しむ事ができるスポット「NELOgotembaキャンプ場」は、シンプルなキャンプ場で素敵な時間を過ごしたいと言う方におすすめしたいキャンプ場です。広々とした敷地には、綺麗な芝生が敷かれており、木々が無いため開放感抜群のテントサイトが用意されています。ペット同伴でキャンプを楽しむ事ができるのもNELOgotembaキャンプ場の魅力の1つと言えます。女性が気にするトイレや炊事棟は綺麗に整備されていますが、お風呂の施設は用意されていません。車で10分の近い場所に温泉施設が2箇所あるので、日帰り温泉施設の利用がおすすめです。
空いてる時期がおすすめ!静岡東部のキャンプ場最新情報
ペットの同伴可能なキャンプ場ですが、1区画2匹まで同伴させる事が可能です。車は1台1000円必要です。2台以上駐車する場合は事前に確認してください。
料金 | 子供1000円/大人2000円/ペット1000円 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン13時/チェックアウト11時 |
施設内容 | テントサイト・炊事棟・トイレ・管理棟 |
NELO gotemba キャンプ場
- 住所〒410-1314
静岡県駿東郡小山町新柴672−1 - 公式サイトURLhttps://excamp.jp/land/888/
- アクセス東名高速道路「足柄」スマートICより車で約5分東名高速道路「御殿場」ICより約5km、車で約10分
- メールアドレス
④3つのキャンプスタイルを選べる!大野路ファミリーキャンプ場
静岡県東部裾野市でキャンプを楽しめる「大野路ファミリーキャンプ場」は、オートキャンプ発祥の地として知られる標高が600mのキャンプ場です。3つのキャンプスタイルを提案しており、小さな子供を連れたファミリーには、きれいなトレーラーやロッジ、電化製品を使いたい方はAC電源サイト、自然を満喫したい方は普通サイトを利用すると良いでしょう。富士山の美味しい天然水を飲めると共に日帰り温泉露天風呂を利用することもできます。
空いてる時期がおすすめ!静岡東部のキャンプ場最新情報
下記の料金はレギュラーシーズンの料金で、安い方から普通サイト、AC電源サイト、トレーラーとなっています。オートキャンプは駐車代が必要です。
料金 | 5500円〜10500円 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン10時10分/チェックアウト15時 |
施設内容 | 普通サイト・AC電源サイト・トレーラー・ロッジ |
大野路ファミリーキャンプ場
- 住所〒410-1231
静岡県裾野市須山2934-3 - 公式サイトURLhttp://oonoji.co.jp
- 電話番号055-998-1567
- アクセス東名自動車道 御殿場IC下車 約25分
静岡の人気キャンプ場4選【中部エリア】
①安い料金&きれいな景色が魅力!藤川キャンプヒル "LUNA・Luna"
静岡県中部静岡市葵区に位置する豊かな自然が広がるキャンプ場「藤川キャンプヒル "LUNA・Luna"」は閉鎖されていたキャンプ場を蘇らせるために家族で整備を行い再建を果たしたキャンプ場で、アットホームな雰囲気がファミリー層に人気となっています。夏は緑に覆われ秋は紅葉に包まれるキャンプサイト「見晴らしの丘」は藤川キャンプヒル "LUNA・Luna"の中でも1番の人気サイトとなっており、駿河湾や伊豆半島まで見渡す事ができる絶景が魅力的です。シャワーや炊事棟、トイレなどの設備も充実しているキャンプ場です。
空いてる時期がおすすめ!静岡中部のキャンプ場最新情報
安い料金でキャンプサイトを使えますが、入場料大人500円/子供300円が必要です。オートサイトは平日料金、デイキャンプ子供の利用は500円です。
料金 | オートサイト3500円/デイキャンプ1200円(大人) |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン午前9時/チェックアウト11時〜15時 |
施設内容 | オートサイト・管理棟・炊事棟・シャワー |
藤川キャンプヒル "LUNA・Luna"
- 住所静岡県 静岡市葵区黒俣2735
- 公式サイトURLhttps://camp-lunaluna.com
- 電話番号080-1568-3302
- アクセス新東名高速道路静岡SAスマートICから約30分東名高速道路静岡ICから50分
②安い料金が魅力!南アルプス井川オートキャンプ場
静岡県中部エリアでおすすめのキャンプ場「南アルプス井川オートキャンプ場」は、井川ダム最上流部湖畔に位置し、きれいな環境の中で年間を通してアウトドアを楽しむことができるスポットです。テントサイトが41区画整備され、安い料金でキャンプを楽しめると家族連れにも人気で宿泊キャンプ以外にもデイキャンプ、カヌー、釣り、バーベキューなど様々なアクティビティが充実し、温泉施設も併設していると言宇特徴を持っています。
空いてる時期がおすすめ!静岡中部のキャンプ場最新情報
サイト利用とは別に入場料大人300円、子供円が必要です。温泉を利用するには300円を支払ってください。
料金 | 1区画3,500円、AC電源:1日1,000円 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン午後13時/チェックアウト午前11時 |
施設内容 | テントサイト・温泉風呂・シャワー・ランドリー・炊事棟 |
南アルプス井川オートキャンプ場
- 住所〒428-0505
静岡県静岡市葵区田代449−2 - 公式サイトURLhttp://www.okushizuoka.jp/100sen/spot/000127.html
- 電話番号054-260-2322
- アクセス新東名自動車道 新静岡IC下車 約2時間
③設備が充実!グリーンビレッジ川根
静岡県中部エリアで施設が充実したキャンプ場といえば「グリーンビレッジ川根」がおすすめです。宿泊キャンプはもちろん、日帰りキャンプも楽しめるスポットで、バーベキューテラスやプール、ドッグラン、冒険心をくすぐる吊り橋などを利用することができます。宿泊希望の方には、テントサイト、コテージ、キャビンやゲル、コンテナハウスなど様々なスタイルの施設が用意されています。どの施設もきれいに整備されキャンプ初心者の方や女性グループでも快適にアウトドアの魅力を感じることができます。
空いてる時期がおすすめ!静岡中部のキャンプ場最新情報
下記料金は、キャンプスタイルによって変動します。キャンプエリアがお手軽価格でゲルは20000円です。
料金 | 6000円から20000円 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン14時/チェックアウト11時 |
施設内容 | オートキャンプ・AC電源・デイキャンプ・トレーラー・バンガロー・ゲル |
グリーンビレッジ川根
- 住所〒428-0103
静岡県島田市川根町身成4856 - 公式サイトURLhttp://www.ne.jp/asahi/greenvillage/kawane/
- 電話番号090-3938-8015
- アクセス新東名高速道路島田金谷ICより約30分国道一号バイパス向谷ICより約20分
④完全予約制!火剣山キャンプ場
静岡県中部エリアでおすすめのキャンプ場「火剣山キャンプ場」は、豊かな自然が広がる静岡県菊川市に位置しており、日帰りキャンプと宿泊キャンプの2つのスタイルでアウトドアを楽しむ事ができます。敷地内には、5棟のバンガローと10区画のテントサイトが設置されており、通年を通して安い料金で利用できるのも「火剣山キャンプ場」の魅力の1つと言えます。春は桜、夏は緑、秋はきれいな紅葉に包まれながら素敵な時間を過ごす事ができます。キャンプ場は、完全予約制なので必ず予約を行い訪れる様にしましょう。
空いてる時期がおすすめ!静岡中部のキャンプ場最新情報
日帰りで利用する場合、バンガローは、1,210円、テントサイトは、550円で利用する事も可能です。
料金 | バンガロー2,420円/テントサイト1,100円(宿泊) |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン午後16時/チェックアウト午前9時 |
施設内容 | テントサイト・バンガロー・キャビン・炊事棟・管理棟 |
火剣山キャンプ場
- 住所静岡県菊川市富田3126番地の6
- 公式サイトURLhttp://www.city.kikugawa.shizuoka.jp/shoukoukankou/hitsurugisan_campba.html
- 電話番号0537-35-0936
- アクセス東名自動車道 菊川IC下車 約25分
静岡の人気キャンプ場4選【西部エリア】
①海から近い!竜洋海洋公園オートキャンプ場
静岡県西部の海から近い場所でキャンプを楽しみたい方におすすめしたいスポット「竜洋海洋公園オートキャンプ場」は、開放感のあるキャンプ場で、車乗り入れ可能なAC電源付きサイトとフリーサイトが充実していると共に、電源付きのキャンピングカー専用のサイトが3区画用意されているのも竜洋海洋公園オートキャンプ場の特徴となっています。キャンプ用品を持っていない方でも気軽に利用できるよう各種レンタル用品が充実しているので、食材を持ち込むだけでOK!キャンプ場横には、温泉施設やレストラン、地元の食材を購入できるマーケットなどが入居するしおさい竜洋の利用ができます。
空いてる時期がおすすめ!静岡西部のキャンプ場最新情報
キャンプ場利用料金は、日帰りと宿泊で金額が異なると共に利用スタイルによっても料金が異なるので詳しくはホームページを参考にしてください。
料金 | 宿泊3,140円〜15,400円/日帰り1,100円〜1,650円 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン午前9時〜/チェックアウト午後16時45分 |
施設内容 | テントサイト・トレーラー・コテージ・AC電源・キャンピングカー |
竜洋海洋公園オートキャンプ場
- 住所〒438-0233
静岡県磐田市駒場6866-10 - 公式サイトURLhttp://www.ryu-yo.co.jp/AUTO/index.html
- 電話番号0538-59-3180
- アクセスJR浜松駅からタクシーで10キロ浜松インターチェンジから車で約20分
②キャビン&コテージも設置!ならここの里・居尻キャンプ場
静岡県西部エリアできれいな施設が魅力的なキャンプ場「ならここの里・居尻キャンプ場」は、高速道路インターチェンジから約15分でアクセス可能なキャンプ場です。敷地内には100のテントサイトをはじめ、30棟建てられたコテージやバンガロー、キャビンなど、キャンプ初心者でも快適に過ごす事ができる施設も用意されています。キャンプ場の横を流れる原野谷川では、夏の時期川遊びを楽しめ、魚の掴み取りなどのイベントも開催しています。温泉や食堂が併設されているのもならここの里・居尻キャンプ場の特徴で、露天風呂が設置された100%源泉掛け流しの贅沢な温泉を満喫できます。
空いてる時期がおすすめ!静岡西部のキャンプ場最新情報
料金は、スタイルや時期、人数によって異なるため、詳しくはホームページの料金表を参考にしてください。
料金 | フリーサイト1,250円〜・コテージ21,000円〜・バンガロー5,000円〜 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン13時から/チェックアウト9時から10時 |
施設内容 | フリーテントサイト・電源付きサイト・コテージ・バンガロー・温泉・食堂 |
ならここの里・居尻キャンプ場
- 住所〒436-0332
静岡県掛川市居尻179番地 - 公式サイトURLhttps://www.narakoko.info/camp/
- 電話番号0537-25-2055
- アクセスJR 掛川駅北口下車⇒バス「掛川バスサービス泉行」6 番線⇒ならここの湯バス停下車(約35 分)新東名高速道路「森・掛川インターチェンジ」より車で15分
③サイクリングを満喫!渚園 キャンプ場
静岡県西部エリアで人気のキャンプ場「渚園 キャンプ場」は、静岡県浜松市西区に位置しており、日帰り&宿泊スタイルでアウトドアを楽しめるスポットです。敷地内には、車の乗り入れ可能なオートキャンプ場12サイトと約10,000㎡の面積の中で好きな場所にテントを張る事ができるきれいな芝が敷かれたフリーサイトが用意されています。浜名湖湖畔のロケーションを活かしたサイクリングロードも用意されており、レンタサイクルを利用してサイクリングを満喫するのもおすすめです。
空いてる時期がおすすめ!静岡西部のキャンプ場最新情報
区画サイトには、AC電源付きサイトの用意もあり4,700円で利用できます。下記の料金は5名1区画の価格です。
料金 | オートサイト3,660円〜・フリーサイト410円〜 |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン午前10時/チェックアウト午前10時 |
施設内容 | オートキャンプサイト・フリーテンサイト・シャワー・ロッカー |
渚園 キャンプ場
- 住所〒431-0214
静岡県浜松市西区舞阪町弁天島5005-1 - 公式サイトURLhttps://www.birukan.jp/nagisaen/page/camp/
- 電話番号053-592-1525
- アクセス東名自動車道 浜松西IC下車 約20分
④川遊びも楽しめる!吉川キャンプ場カワセミの里
静岡県西部エリアでキャンプを楽しむなら周智郡森町に位置する「吉川キャンプ場カワセミの里」がおすすめです。日帰り&宿泊キャンプを楽しめ、自然豊かなきれいな景観の中で川遊びも満喫できる家族連れに大人気のロケーションです。コテージやバンガロー4棟を恥じめ9区画のキャンプサイトが用意されたコンパクトなキャンプ場と言えます。季節に応じた楽しみ方ができるのも吉川キャンプ場カワセミの里の魅力で、バーベキューやそば打ち体験、新鮮な山の食材を購入できる山里市も営業を行っているので、バーベキューの食材に使うのもおすすめです。
空いてる時期がおすすめ!静岡西部のキャンプ場最新情報
日帰り利用の場合、宿泊料金の半額の価格設定となっています。下記の料金と別に小学生以上は、300円の施設利用料が必要になります。
料金 | バンガロー10,000円(宿泊)テントサイト2,000円(宿泊) |
チェックイン/チェックアウト | チェックイン午後13時/チェックアウト午前10時 |
施設内容 | バンガロー・テントサイト・シャワー・炊事棟 |
吉川キャンプ場カワセミの里
- 住所〒437-0202
静岡県周智郡森町亀久保85-2 - 公式サイトURLhttp://www.cottage-acty.net/camping.html#sisetsu
- 電話番号0538-85-9800
- アクセス森掛川I.C.より約25分遠州森町スマートI.C.より約25分
まとめ
関東からのアクセスも良好な静岡県内の人気キャンプ場を東部・西部・中部の3つのエリア毎に紹介してきました。静岡の綺麗な川で川遊びを楽しめるキャンプ場やバーベキューができるキャンプ場、キャビンやコテージが用意されたキャンプ場など様々なキャンプ場がある事がわかったのではないでしょうか。キャンプ初心者や女性同士でキャンプを楽しむ方は、各種レンタルを利用するなど手軽にキャンプを楽しめるプランを選択するのも良いでしょう。静岡県は春から秋にかけての時期だけでなく、冬の時期でもキャンプを楽しめる施設も多いので冬キャンプを楽しむのもおすすめですよ。
キャンプに関する情報が気になる方はこちらもチェック!
下記リンクではキャンプに役立つ情報を紹介している記事を添付しています。これからキャンプを楽しもうと考えている方は、静岡県おすすめキャンプ場情報と合わせてご覧ください。

【登山の緊急時でも安心!】おすすめツェルト12選!軽量なのに安いのはコレ!
登山の緊急時に備えて所持しておくと安心感のあるツェルトのおすすめを紹介します。軽量で雨や日差しから体を守れる上に、お値段も安いおすすめなツェ...

キャンプ好き大喜び!プレゼントにおすすめのキャンプグッズ12選!価格別にご紹介!
今回は価格別にプレゼントとして渡すのにおすすめなキャンプグッズを紹介していきます。キャンプを始めたいという方や、キャンプをすでに趣味としてい...