(ブラックダイヤモンド) トランジッション ロックグローブ
モンベル MC.レザーグローブ
マムート 【Nordwand Pro Glove】
【db】クライミンググローブ
マムート ポルドイグローブ
Vgo ハーフフィンガーグローブ ジュニア用
[ザノースフェイス] マウンテンクライミンググローブ
HKUCO ハーフフィンガーグローブ
FENGSHUAI ハーフフィンガーグローブ
(Black Diamond) ソロイストフィンガー
クラッグハーフフィンガーグローブ
クライミンググローブの種類について
クライミンググローブには主に、指先全体までが覆われているフルフィンガータイプと、指半分の生地がないハーフフィンガータイプの2種類の手袋があります。フルフィンガータイプはしっかりと指全体を覆えるタイプの手袋になりますので、冷たい風や衝撃からも指先をガードできるメリットがあります。ただしロープを結ぶなどの細かい作業をする場合には、薄手のフルフィンガーグローブでないと手間取ってしまうという面もあります。
対してハーフフィンガータイプの手袋は、指部分の半分もしくは指部分の2/3がない設計となっているので、ロープなどを結ぶという細かい作業も行いやすいです。ただし指が露出しているために保温性には劣りますので、冬季のクライミングには向かないという面もあります。今回はこちらの2タイプのクライミンググローブを人気メーカーより紹介していきますので、比較してみてくださいね。(記載されている内容は2021年1月2日現在の情報を元に作成しています。)
【フルフィンガー】クライミンググローブ6選
①(ブラックダイヤモンド) トランジッション ロックグローブ
(ブラックダイヤモンド) トランジッション ロックグローブ
サイズ | M、L |
---|---|
重量 | 93g(M) |
アメリカの登山用品ブランド・ブラックダイヤモンドのトランジッションロックグローブは、ビレイ・ビアフェラータ専用のフルフィンガーグローブで、危険度の低いクライミングで使用するのにおすすめな人気手袋です。
おすすめクライミンググローブの特徴
耐久性に優れているゴードレザーに、4方向に伸縮するストレッチ性抜群のナイロン素材を使って作られているので、クライミング中にもしっかりと手を保護して、窮屈感少なく身につけられます。手首部分は、装着感を高める機能も採用されています。ずっしりとした重厚感あるデザインで、ブラックダイヤモンドの英文字も記されていて見た目もおしゃれなので人気があります。
②モンベル MC.レザーグローブ
モンベル MC.レザーグローブ
サイズ | XS、S、M、L、XL (男女兼用) |
---|---|
重量 | 110g |
国内の人気アウトドアブランド・モンベルのMC.レザーグローブは、高品質な牛革を素材に採用して作られている人気クライミング用手袋で、重厚感あふれるデザインながらも、重量が110Gと軽量なので手にも負担少なく長時間身につけられます。選び方ではブラック・ブラウンの2カラーより決めることができ、サイズは5種類の中から決められます。
おすすめクライミンググローブの特徴
人差し指や中指の先部分、親指の付け根部分や手のひらの小指側を同じ生地で補強している特徴もあり、クライミング中にもしっかりと手を保護してくれるフルフィンガー仕様の手袋です。首部分にはベルトが付いているので、クライミング中にもしっかりとずれないように固定する事ができます。
③マムート 【Nordwand Pro Glove】
マムート 【Nordwand Pro Glove】
サイズ | 6、7、8、9、10 |
---|---|
重量 | 165 g |
スイスの人気アウトドアブランド・マムートより販売されているクライミング用手袋「NordwandProGlove」は、クライミングシーンだけでなく、本格的な登山や室内でのボルダリング中に身につけるのにもおすすめな人気手袋です。
おすすめクライミンググローブの特徴
柔軟性に優れていて撥水性も抜群なヤギ革を材料に使った高品質なグローブです。手の付け根部分は高品質なPittards®Atacamaレザーにより補強されています。ゴアテックス®クリップ™テクノロジーを採用しているため、防水性や透湿性にもすぐれていて、天候に関係なく快適に身につけられます。手の自然な輪郭にもフィットするプレシェイプデザインを採用しているためにグリップ性も抜群で、しっかりと岩を掴む事ができます。
④(Black Diamond) ソロイストフィンガー
(Black Diamond) ソロイストフィンガー
サイズ | XS=18.4~19.7cm S=19.7~21cm M=21.5~23cm L=23~24cm XL=24~25.4cm |
---|---|
重量 | 261g(サイズM 1ペア) |
アメリカの人気登山用品ブランド・ブラックダイヤモンドのソロイストフィンガーは、音声や通気性に優れていて、冬場の登山やアルパインクライミング時に身につけるのに最適とされているアッセントシリーズの人気手袋です。
おすすめクライミンググローブの特徴

フルフィンガータイプで、リムーバブルインナーに防水透湿性に優れているBドライ素材が採用されているので、手をしっかりと水分から守りつつも、汗などをかいた時にも手が蒸れにくいです。プリマロフトゴールドが340gと多くリムーバブルライナーに採用されているため、冬季の登山中にも手が冷たくならないように身につけられます。選び方ではSMLの3種類のサイズバリエーションから決められます。
⑤【db】クライミンググローブ
【db】クライミンググローブ
サイズ | Mサイズ(甲周り):(約)20.5-22.5cm Lサイズ(甲周り):(約)22.5-24.5cm |
---|---|
重量 | 約130g(両手) |
DBというブランドより販売されているこちらのクライミングロープは、フルフィンガータイプで、しっかりと手のひらや手の甲への衝撃を緩和しながら身につけられます。選び方ではターン・グリーンの2カラーより選ぶことができます。
おすすめクライミンググローブの特徴
手を傷から守る効果もあり、伸縮性に優れるナイロン素材で作られているため、手の動きも妨げられにくいです。通気穴がついている特徴もありますので、汗をかいた時にもムレにくいフルフィンガーグローブです。ベルクロ式のベルトも付いていますので、しっかりとした装着感で長時間クライミングができます。両手を合わせても130gと軽量なグローブなので、長時間つけていても手が疲れにくいです。
⑥[ザノースフェイス] マウンテンクライミンググローブ
[ザノースフェイス] マウンテンクライミンググローブ
サイズ | L/ 全長:22cm 手首周り:19cm 、S/ 全長:20cm 手首周り:18cm |
---|---|
素材 | <表地>ポリエステル100%<平部分>Pittards(R) 天然皮革(やぎ革)<手首>ネオプレーン<ライニング>GORE-TEX Infinium WINDSTOPPER(R)(表:ナイロン100%、裏:ePTFE) |
アメリカのアウトドアブランド・ザノースフェイスのマウンテンクライミンググローブは、男女共用で使用することのできるフルフィンガーグローブで、クライミング以外にも登山で着用するのにもおすすめです。選び方ではSMLの3種類のサイズより決めることができる高品質な人気手袋です。
おすすめクライミンググローブの特徴
Palm側にはグリップ性に優れるPittards製の天然皮革を使っていて、さらにゴアテックスウインドストッパーを裏地に採用しているため、しっかりと冷気から手が冷たくならないように守ることができます。自然な手の形を再現した立体パターンに仕上げていて、手の動きも妨げることも少ないためにクライミングに集中することができます。
【ハーフフィンガー】クライミンググローブ5選
①クラッグハーフフィンガーグローブ
クラッグハーフフィンガーグローブ
サイズ | XS=18.4~19.7cm S=19.7~21cm M=21.5~23cm L=23~24cm |
---|---|
重量 | 71g(ペア) |
ブラックダイヤモンドのクラッグハーフフィンガーグローブは、気温の高い時期や湿気の多い時期のクライミングやボルダリング中にも快適に使えるフィンガーレスの通気性良い手袋になります。選び方ではXL・S・M・Lの4種類のサイズから決めることができます。
おすすめクライミンググローブの特徴

面ファスナーのカフクロージャーにはクリップループが付いていて、人差し指と親指の間には補強用にパネルが使われている特徴もあります。通気性に優れている他にも、ストレッチ性にも優れている素材でできているハーフフィンガーグローブなので、長時間身につけている最中にも手が疲れにくい特徴もあります。
②マムート ポルドイグローブ
マムート ポルドイグローブ
サイズ | 7-unisex/men-S/women-M/甲幅:8.5:全長:16.5、8-unisex/men-M/women-L/甲幅:9:全長:17、9-unisex/men-L/women-XL/甲幅:9.5:全長:17.5 |
---|---|
素材 | MAIN:69%-POLYAMIDE/16%-POLYESTER、10%-POLYURETHANE/5%-ELASTANE、PALM:100%-POLYURETHANE |
スイスの人気アウトドアブランド・マムートのポルドイグローブは、丈夫で伸縮性に優れるダイニーマを外側の生地に使い、手のひら側には耐久性に優れている合成革を採用しているフィンガーレスタイプの手袋になります。
おすすめクライミンググローブの特徴
親指と人差し指の間には補強材が組み入れられている特徴もあり、中指と親指の甲部分についているウェビングを使って簡単に取り外せます。手首にはフィット感を高められるアジャスターも付いていますので、クライミングやボルダリングの最中にずれないようにしっかりと装着できます。高品質ながらも手ごろなお値段で手に入れられる手袋なので人気です。
③Vgo ハーフフィンガーグローブ ジュニア用
Vgo ハーフフィンガーグローブ ジュニア用
素材 | ライクラ、Neoprene |
---|
Vgoというブランドより販売されているこちらのハーフフィンガーグローブは、小学生5・6年生程度の子供を対象として設計されたフィンガーレスタイプの手袋で、クライミングやボルダリングはもちろんの事、サイクリングや登山やトレーニング中にも手を保護するために見つけるのにおすすめです。
おすすめクライミンググローブの特徴
通気性や弾力性に優れているライクラ素材を甲側に使っていて、フィット感良く身につけられます。手のひら側には合成革を採用し、耐久性に優れています。吸汗速乾性にも優れている特徴もあるので、汗をかいた時にもドライな装着感をキープしながら身につけられます。袖口部分にはウェットスーツにも使われている防水性や伸縮性に優れるネオプレーンを採用していて、二重縫い目となっているため丈夫な仕上がりとなっています。
④HKUCO ハーフフィンガーグローブ
HKUCO ハーフフィンガーグローブ
サイズ | L、M、XL |
---|---|
素材 | テクスチャードレザー、ゲルクッション |
HKUCOというブランドメーカーのフィンガーレスタイプの人気クライミング手袋です。手首部分にはフィット調整用の機能も採用されていて、長時間装着感よく身に付けられるクライミング用手袋です。選び方ではL・M・XLの3種類のサイズより決めることができる商品になります。
おすすめクライミンググローブの特徴
耐久性に優れているテクスチャードレザーに、衝撃をしっかりとかはしてくれるゲルクッションを手のひらに採用している為、クライミングやボルダリング中に手に衝撃が加わった際にもダメージをしっかりと和らげられます。手の甲側にも岩の衝撃から怪我をしないようにガードできる硬い素材が使われているので安心感がある手袋です。
⑤FENGSHUAI ハーフフィンガーグローブ
FENGSHUAI ハーフフィンガーグローブ
サイズ | L、XL |
---|---|
素材 | ナイロン |
FENGSHUAIというブランドメーカーより販売されているこちらのクライミンググローブは、気温が高い季節のクライミングではもちろん、登山・ボルダリング中にも快適に身につける事ができるフィンガーレスタイプの手袋になります。選び方ではXL・Lの2種類のサイズから決められます。
おすすめクライミンググローブの特徴
手の甲には通気性に優れるナイロン素材を採用しているため、ドライな装着感を常時得られて手袋内部も蒸れにくいです。手のひら側には耐摩耗性に優れた生地が使われているので、グリップ性も高いです。手首部分はベルクロデザインとなっているため、激しいアクションの時にもしっかりとフィット感良く身につけていられる手袋です。
まとめ
いかがでしたでしょうか?クライミンググローブを身につけるだけで手を傷から守るだけでなく、しっかりと岩を掴めるようになるというメリットもありますので、少しでも着用してみたいという感じたグローブがありましたが使ってみてくださいね。
ウェア&手袋について気になる方はこちらもチェック!
以下は、作業着で人気のブランド・ワークマンより冬釣りで着用するのにおすすめな防水防寒スーツ・イージスオーシャンの魅力についてをご紹介している記事、ワークマンの防水性に優れた人気レインシューズを紹介している記事、薄手ながらも濡れずに暖かく身に付けられる防水手袋をランキングで紹介している記事になります。

ワークマンの人気レインシューズ8選!防水ブーツや長靴、女性用も一挙ご紹介!
ワークマンはレインシューズが豊富に揃っています。定番人気モデルからレディースモデルまで値段やサイズと言った基礎情報はもちろん、おすすめポイン...

【2023】防水手袋おすすめランキング16!薄手で濡れずに暖かい手袋はコレ!
薄手ながらも暖かい状態を維持してくれて、雨水や雪解け水の侵入をしっかりと防いでくれる、防水性の高いおすすめ手袋をランキング形式でご紹介してい...