ワークマンのフリースを紹介
フリースとは
フリースとはポリスエステルでできた化繊の起毛素材の防寒素材です。ふわふわしているものが多く触った瞬間から暖かさが実感できて非常に軽いことから少し寒いときに1枚着る、重ね着のミドルレイヤーとして着たいというときに便利です。また軽さを活かし年配の方の防寒着としても非常によく使われています。羽毛と比べると保温性は下がりますが、化繊特有の扱いやすさや非常に安く手に入ることから冬のマストアイテムとして定着しています。
ワークマンにはフリースがたくさんある
コスパのいいアイテムが揃うと近年メディアでも引っ張りだこのワークマンにはフリースを使った低価格でも保温性の高い、高コスパの防寒着がたくさんありメンズ、レディース兼用のアイテムからレディース向けの温かなフリースなどがあります。また、防寒着などウェアだけではなくネックウォーマー、グローブなどの小物の裏地にフリースを使っているものもあり暖かく手触りのいい防寒グッズが揃っていますよ。ワークマンで冬物一式が揃います。
フリースの魅力
手触りと軽さと保温性
前述したようにフリースはウールのような起毛素材でふわふわしている素材です。そのため軽く、保温性が高いです。保温性は空気を取り込んでいる素材ほど高くなります。また、ウールのようにチクチクせず柔らかい手触りもフリースの魅力になります。肌が敏感な方でも着用しやすいですよ。
洗濯に強い
保温性と軽さの他にもフリースには魅力がたくさんあります。同じような起毛素材のウールは天然素材となり、洗濯方法に気をつけないとゴワゴワしたりチクチクしてきます。また化繊のもと比べると乾きにくくなります。太陽の力が弱まる冬では速乾性のあるほうが選択しやすくなります。フリースは洗濯しても変化しにくいポリエステル製で気軽に洗濯でき、速乾性も高く乾きにくくなる冬に合っている素材です。気軽に「自宅」で洗濯できますよ。
エコ
フリースの素材はポリエステルですが、よりこまかく分類するとポリエチレンテレフタラートというペットボトルと同じ素材です。フリースの中にはペットボトルをリサイクルして作られるものもあり、羊を大量に飼う必要があるウールと比べるとエコといえる素材になります。ただし、低コストで作った場合はリサイクルではなく、石油から直接作られたフリースとなります。
通気性がある
ナイロンなどの素材は通気性がなく蒸れやすいですが、フリースはウールのようにふわふわしていて微細な隙間があります。この隙間から湿気が出ていくため、蒸れにくくなり重ね着のミドルレイヤーにしても不快になりにくいです。通気性があり、空気の通り道があるため強い風が吹いている状態だと寒いですが、保温性があるためアウターとしてもきちんと使えますよ。また、水濡れに強くダウンのように水に濡れると保温性が下がるということはありません。
ワークマンのおすすめ人気フリース1:冬に欠かせない小物
フリースネックウォーマー
フリースネックウォーマー
特になんの変哲もないシンプルな新作フリースのネックウォーマーです。ドローコードでフィット感を調整でき歩いていてもズレにくくできます。またコスパが売りとなるワークマンということで、非常に安いところも魅力です。普段使いからキャンプなどのアウドドアまで幅広く使える便利な防寒グッズとなります。カラーバリエーションも4色あり、服に合わせてコーディネートできますよ。価格が安いため洗い替えに複数揃えやすいところも魅力的です。
フリースロングネックウォーマー
フリースロングネックウォーマー
耳まで覆えるロングタイプのフリースネックウォーマーです。低価格なままより使いやすくなったタイプということで非常に人気ですよ。縦に長くなっているため、鼻まですっぽりおおえて、防寒用のフェイスガードのようにも使えます。口コミでは賛否分かれていますが、厚めの生地が使われていて保温性が高めです。カラーバリエーションは3色にへっているので注意してくださいね。また、ドローコードもなくなっています。
口コミ・評判
通常モデル、ロングタイプ共に暖かいと評判がいいです。特にロングタイプは寒くなるとすぐに痛くなる耳を覆えるため人気ですよ。キャンプや釣り、軽登山(トレッキング、ハイキング)などのアウトドアでも使いやすいでしょう。フリース100%のため防風ではありません。
バイクや自転車に乗るのに使っています。
薄いですが寒さを凌ぐには十分な温かさです。コレで200円以下なのは安すぎです。性能も安さも良すぎてワークマン信者になりそうです。
ワークマンのおすすめフリース人気2:撥水手袋
撥水手袋
撥水手袋 1双
新作の手袋の1つです。オールポリエステル製で表面は撥水加工が施されていて小雨程度なら弾いて水が染み込みにくくなっていますよ。雪も付着したたままにならず流れおちます。裏地はフリース素材になっていて保温性が高く登山やキャンプなどのアウトドアからウィンタースポーツでも使いやすいです。ウィンタースポーツでも使いやすいカラーバリエーションになっています。裏地フリースで暖かいですが、インナーグローブを使うと保温性が増します。
バックル付き
他社のグローブと比較すると低価格ですが、仕様は他社のグローブと同じようになっていますよ。袖口のフィット具合を調整するドローコードもきちんとついていて非常にコスパの高いグローブです。平地ならインナーグローブを使わなくても裏地のフリースで暖かいですよ。
口コミ・評判
裏地のフリース素材でしっかり暖かく、価格に対しきちんと作られていると評判になっています。ウィンタースポーツでも使えるぐらいと評価されていますよ。発売はワークマンのスポーツウェア向けのオリジナルブランド「ファインド・アウト」です。
スノー防水防寒ジャケット・パンツとセットで購入。
こんな値段でいいの?ってくらいの造りです。
ワークマンのおすすめ人気フリース3:ブーツ
防寒ブーツ ラークス
防寒ブーツ ラークス
裏地にフリースが使われている防寒用ブーツです。メンズ、レディースの記載はありませんが、展開サイズが24.5~28までと幅広く男女問わず使いやすくなっています。おしゃれなブーツですが価格は非常に安く、フリースで保温してくれます。地面から5cmは防水になっていて水たまりに足を入れてしまっても染み込みにくくなっていますよ。カラーバリエーションはフェイクレザーのようなおしゃれなブラウンとシンプルなブラックの2種類です。
口コミ・評判
キャンプやハイキングのような簡単な登山でも使いやすい接地面から5cmの防水機能と裏地フリースによりしっかり保温してくれて暖かいと評判がいいです。ソフトラバーを採用しているため靴自体ある程度曲がり、歩きやすく動きやすいですよ。
仕事で雨の日に使用しましたが全く水は入りませんでした。
また、気温の低い日でしたが足元は暖かく良かったです。
キャンプもやるのでもう一足購入しようと思ってます。
ワークマンのおすすめ人気フリース4:格安
ブロックフリーストレッキング クルーネック
ブロックフリーストレッキング クルーネック
格安のフリースとしておすすめなのが新作の「ブロックフリーストレッキング クルーネック」です。ミドルレイヤーにちょうどいい薄手のフリースになっていて、ブロック状のフリースのため起毛タイプのフリースと比べると毛玉ができにくいですよ。光にかざすと透けて見えるぐらい薄手のためミドルレイヤーとして使わないと真冬は寒いですが、機能性は高く、親指を通すことで隙間風を防ぐサムホール、チャック付きの胸ポケットがあります。
ブロックフリーストレッキング ハーフジップ
ブロックフリーストレッキング ハーフジップ
基本的な作りは同じですが、ハーフジップタイプなり熱がこもったときに開放できるようになっています。また、首元まで覆ってくれる襟がありネックウォーマーほど防寒にはなりませんが、暖かいですよ。ファスナーを完全に閉めても顎にファスナーが当たらないようになっていて不快感がありません。襟がありますが、薄手のためミドルレイヤーにいいでしょう。防風性はないのでアウターとして使うのは難しいです。
口コミ・評判
通常モデル、ハーフジップともに新作のアイテムですが、非常にひょうばんがいいです。アウターとしてよりもミドルレイヤーとして非常に使い勝手がいいと評価されていますよ。カラーバリエーションも豊富でメンズでもレディースでも着こなしやすいです。UVカットにもなっています。
着心地もいいし、動きやすいし、暖かい。
ハーフジップタイプは、首元まで暖かいのでとても重宝します。
サイズ感ですが、この手のシャツの中ではちょっと大きめかなって思います。
ワークマンのおすすめ人気フリース5:厚手
フリースサイドジッププルオーバー
フリースサイドジッププルオーバー
フリースの部屋着として使いやすいメンズ、レディース兼用のプルオーバーです。ミドルレイヤーとしても着やすい薄手に近いタイプとなり重ね着しやすいですよ。サイドにはファスナーがあり熱がこもったときに素早く放出できるようになっています。標準的なフリースとなっていて価格も非常に安いです。
ブロックフリースボーダープルオーバー
ブロックフリースボーダープルオーバー
メンズ、レディース兼用ではなくレディース専用のプルオーバーです。先ほど紹介したタイプと少しだけ異なり、大きなフロントポケットやサイドジップがついておらず、ブロックタイプのフリースになっています。女性向けということで、コートなどの他のアウターに合わせやすいおしゃれでかわいいデザインになっていますよ。
ワークマンのおすすめ人気フリース6:厚手
ストレッチフリース裏アルミプルオーバー
ストレッチフリース裏アルミプルオーバー
メンズでもレディースでも使いやすい厚手のフリースです。ストレッチ性があり体を動かしやすく、背面にアルミプリントが施されていて熱をしっかり逃さないようにしてくれるため非常に暖かいですよ。ジャケットのようにアウターとしても使いやすく、長毛のフリースため保温性が高いです。ジャケットにはないシルエット、ストレッチ性部屋着からアウトドア、タウンユースと多彩な場所で着こなせますよ。チャック付きのポケットが多いところも便利です。
裏地がアルミ
ただのフリースだけではなく前述したように、背面の裏地にアルミプリントで保温してくれる機能があります。ワークマン定番の機能ですが、あるのとないのでは大きく違うといわれていて、本当に暖かいですよ。アルミプリントがあるのは、背面の背中から裾までとなります。肩や首元にはありませんが、首元はフリースで覆われていてきちんと暖かいですよ。
口コミ・評判
厚みのあるタイプとなり防風防寒性能もある程度あります。裏地がアルミということで非常に暖かいと口コミでも大人気ですよ。首周りにも毛の長いフリースがあしらわれている点は評判がいいです。
メッチャメッチャ暖かくて肌ざわりが良く首元でスリスリして気持ちーぃです。色は黒のMを買いました。お腹ポッケ肩とかが青色で、あたしはメッチャ気に入ってます
ワークマンのおすすめ人気フリース7:使いやすい
ダイヤフリース裏アルミジャケット
ダイヤフリース裏アルミジャケット
背面の裏地にアルミプリントが施されている比較的薄手のジャケットです。ダイヤ状のフリースで保温性も高く、さらに背面にアルミプリントで熱が逃げないようにしてくれます。薄手ではあるのですが、薄すぎないことからアウターとしても使いやすく天候や気温に応じて臨機応変にアウター、ミドルレイヤー変えられます。脇腹、脇はストレッチ性のある素材で体が動かしやすくなっていてタウンユース、アウトドアでも着やすいです。
ダイヤフリース 裏アルミベスト
ダイヤフリース 裏アルミベスト
ジャケットと同じ仕様で裏地がアルミのベストタイプもあります。袖がないことでよりミドルレイヤーとして使いやすくなっていますよ。ジャケット、ベスト共に同じ色合いで胸ポケットのファスナーの色が異なるカラーバリエーションがそれぞれあります。実店舗で購入するときはポケット部分の色を確認しながら選ぶといいでしょう。
口コミ・評判
メンズでもレディースでもアウター、ミドルレイヤーに着こなしやすいデザインとダイヤ状のフリースの手触りとアルミによる保温機能が高く評価されていますよ。ジャケット、ベスト共にたくさんの口コミがある人気作です。
アウターとしては有りなサイズ感でしたが、ミドルでの着用は少し大きいかな。(コート系の下になら有かも)
最大の特徴であるダイヤフリースの肌触りのサラサラ感、今までで感じたことのないくらい最高ですわ!
娘も頬擦りするほどの、フワフワ・サラサラ感・・・最高!!
裏アルミプリントなので温かいし、デザインも良い!言うことなし!
ワークマンのおすすめ人気フリース8:レディース向け
ダイヤフリースカーデガン
ダイヤフリースカーデガン
寒いときにさっとはおれるレディース用のカーディガンです。前述したアルミジャケット、ベストとよく似た構造をしていて、カーディガンもアルミプリントが施されていますよ。防風性はありませんが、しっかり保温してくれます。フリース部分はなめらかで手触りの良いダイヤフリースとなり、ポケットも起毛素材で暖かくなっていますよ。メンズ兼用の元比べデザインが好評でアウターとしても使いやすいと評判がいい女性向けのアイテムです。
着こなし方自在
ダイヤフリースジャケット
風があるときはコートの下に着るミドルレイヤーにしたり、ベスト下に着るミドルレイヤーとして使えます。無風ならアウターとしても使えさらにインナーベストを下に着て、カーディガンを上に着るなどさまざまな着こなしができますよ。メンズ兼用ではなくレディース専用のためサイズ感も合わせやすいと好評です。同じようにレディース専用のジャケットも発売されています。カーディガンとの違いは首元と各種ポケット、丈となります。
口コミ・評判
メンズ兼用の製品よりも、デザインがかわいいという口コミが多いです。また、アルミプリントの保温性とフリース保温性で風が吹いていないときはしっかりアウターとして役立つと評判がよく、さっとはおれる防寒着、ワンマイルウェアとして人気です。
昨年メンズのベストやジャンパーを購入しましたが、アルミはとても暖かくてお気に入りでしたが、デザイン的に、コートの中や部屋着になっていました。こちらは外でも着られそうで、テレビで見て、ネット注文しました。大正解です。再販、このような女子向きアルミを毎年作ってほしいです。
ワークマンのおすすめ人気フリース9:リバーシブル
EURO(ユーロ)ボア 防風リバーシブルフーディー
EURO(ユーロ)ボア 防風リバーシブルフーディー
ボリュームのあるボアタイプのフリースと撥水加工があるすべすべとしたポリエステルの生地でできているジャケットです。フリースは水に濡れても保温性がありますが、水を吸うと重たくなったり冷える原因になります。本品は雨や雪が降りそうな場合、裏表入れ替えることで、シーンに合った使い方ができるリバーシブル仕様のため便利です。入れ替えると裏側がフリースとなり暖かく水濡れにも強くなりますよ。表地をフリースにするとおしゃれです。
防風仕様
冒頭で紹介したようにフリースは通気性があるため、フリースだけだと防風はしにくいです。本品は撥水加工が施されたすべすべとした生地とフリースが一組なったリバーシブル仕様のためしっかり風の吹き抜けを防いでくれて、風が強いときでもコートのように着こなししやすい防寒着です。メンズ、レディース兼用でタイガーストライプ柄の模様付きボアもあります。
口コミ・評判
コートのようにしっかり保温してくれる口コミでも非常に人気のある製品です。リバーシブルジャケットのため着こなし方に幅ができ、ボアで保温し、ポリエステル生地で水を弾きますよ。厚手で風を通しにくいとメンズ、レディース問わず評判がいいです。
おそらく真冬でも下にロンT着てこのジャケットで全然いける気がするくらい、質がいいです。冬が楽しみです!形も凄いカッコいいと思います。ストレッチ素材のおかげなのか着心地も個人的に最高です!この値段でこれを作れるのが一番驚いてます。
ワークマンのフリースのまとめ
高コスパで暖かい
ワークマンのフリースジャケットやミドルレイヤーになるプルオーバーは暖かくてメンズ、レディース問わず人気です。女性はデザイン違いのレディース向け商品も数点販売されているのでコーデが気になるという方は、デザイン違いを検討してもいいでしょう。少し構造が違いますが、口コミではかわいいと評価されているものばかりですよ。ワークマンのフリースは低価格で機能的なものが多く冬の準備におすすめです。
フリースガキになる方はこちらもチェック!
暮らし~のにはフリースに関する記事がたくさんあります。よかったらチェックしてくださいね。

フリース製品30選|パタゴニア・モンベル・コロンビアなどまとめて紹介!
フリースは、軽くてあたたかくて秋冬コーデに欠かせないアイテムですよね。アウトドアブランドのフリースは高品質でしかもおしゃれなものがたくさんあ...

薄手なのに暖かいモンベルのフリース15選!人気シリーズ比較も解説!
モンベルのフリースは薄手でも暖かく動きやすいので、登山をする人にも愛されています。またシンプルさの中にある高いデザイン性からおしゃれアイテム...