スノボでフェイスマスクをつけるメリットは?
スノーボード中にフェイスマスクを身につけることで得られる1つ目のメリットは防寒性を高められるということです。顔周りや首筋部分をしっかりと冷えから守れますので、体温低下を防いで体調不良を招くリスクも軽減できます。更に顔周りや首周りをケガから守れるというメリットもあります。スノーボードに慣れていない初心者の方であれば、ライディング中に転倒してしまうことが多いので身につけるだけで安心感もあります。今回はスノーボード初心者にも優しい呼吸しやすいフェイスマスクを多数紹介していますので参考にしてみてください。
メンズ用①:人と被りたくない方にピッタリ
フェイスマスク W22JP-151971
人と被らないデザインのスノボ用フェイスマスクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。こちらのモデルはデザインが4パターン用意されていますが、特にゼブラ柄がおすすめ。
また、こちらのスノボ用フェイスマスクは5000円程度で購入できるのもポイント。そのため、プレゼントとしても喜ばれること間違いなしです。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
こちらのスノボ用フェイスマスクは、暖かさを保てるというのが特徴的。フードやヘルメットを組み合わせることで、冷たい風から頭を守ることができます。
また、首元に搭載された紐を利用すれば自分好みのサイズに調節可能。首元から風が入るのを防ぐので、そちらもうまく使用してスノボ時の寒さを軽減してみてください。
メンズ用②:フリース素材で温かい
EMBER FLEECE CLAVA
シンプルなデザインのスノボ用フェイスマスクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。カラーバリエーションは全2色で、ブラックとグレーのシンプルなデザインから選択できます。
また、価格は5000円以下のため、初めてフェイスマスクを購入するという方にもピッタリです。ぜひこの機会に購入してみてください。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
こちらのスノボ用フェイスマスクは、ヘルメットに対応しています。ポーラーフリースを素材として取り入れており、頭を温かく保つことが可能。寒い日でも寒さを軽減しながらスノボを楽しめます。
また、上部は簡単に着脱できるような設計となっているため、購入した後、使用しないときは頭からずらして利用してみてください。
メンズ用③:頭までしっかりと保温
Speed Partner ネックウォーマー
安価に購入できるスノボ用フェイスの手袋をお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。価格は2000円程度と非常に安い価格で購入できるので、初めてフェイスマスクを購入したいという方にピッタリ。
スノボはもちろん、スポーツや登山、バイクやサイクリングなどにも利用してみてください。さらに快適に過ごせるようになります。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
こちらのスノボ用フェイスマスクは、6パターンの使い方ができます。鼻までしっかりと覆えるだけでなく、ネックウォーマーは帽子としても利用可能。お好みに合わせて使い方を選んでみてください。
また、人間工学に基づいて作られており、保温性や防水性、通気性やUVカットにも優れています。口元は素早くずらせるようになっているのもポイントです。
メンズ用④:手頃でおしゃれなフェイスマスク
EXIO(エクシオ) 防寒 ネックウォーマー フェイスマスク
エクシオというブランドメーカーより販売されているメンズにおすすめなスノーボード用フェイスマスクになります。保温性や防寒性、防風性やUVカット性に優れている素材で作られているおしゃれなメンズ用フェイスマスクです。機能的でありながらも値段がとても安いのでコスパも高いとして人気のある商品です。正面にはブランドメーカーの英文字も施されていておしゃれです。フェイスマスクとしてだけでなく、首元や頭を温かく保温してガードするネックウォーマーとしての使い方もできる商品です。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
薄手タイプなのでヘルメットとも難なくコーディネートできます。また伸縮性に優れていてフィット感もよく身につけられ、通気性に優れているエアホール構造なので、口呼吸も楽にできます。小さく丸めることもでき、ポケットにも楽に収納することができるサイズ感であることも特徴です。また特殊抗菌加工済みで、防臭効果が非常に優れているので、いつでも衛生的に使っていけるフェイスマスクです。カラーバリエーションも可愛いからから落ち着きのあるかっこいいからまでが揃っている人気フェイスマスクです。
メンズ用⑤:ネックウォーマーとしても便利なマスク
ロックブロス フェイスカバー 防寒
ロックブロスというブランドメーカーより販売されているメンズ用のおしゃれな人気フェイスマスクになります。鼻や口元だけでなく、首までを暖かく保温することができるフェイスマスクなので、ネックウォーマーなどの防寒アイテムを使う必要もありません。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
表面には防風素材が使われていますので、凍えるような冷気が吹くゲレンデでもしっかりと防寒できます。弾力性のある素材でもあるため、脱着もしやすく、顔から首の根元までよくフィットしてくれます。耳かけも付いていますので、激しくライディングしている時にも耳から落ちにくいです。口元には通気穴がありますので口での呼吸もしやすく快適に身につけられます。選び方では耳かけ穴があるタイプとないタイプの2種類から選択する事ができる商品です。デザインもシンプルなので、スす。スノーボードはもちろんですが、スキーをする時や秋や冬場にバイクで移動するときなどにも役立てられるおしゃれなフェイスマスクです。
メンズ用⑥:アフガンストール風のフェイスマスク
ノースピーク アフガンストールマスク
おしゃれで使いやすいスノーボード関連のアイテムも揃える人気ブランドメーカー・ノースピークより販売されているアフガンストールマスクは、見た目がアフガンストールのようなおしゃれなメンズ用フェイスマスクです。全部で四つの色がありますので、お好みで選択して使うことができます。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
マジックテープで簡単に顔のサイズに合わせてフィット感を調節することができ、着脱することも簡単にできます。耳かけゴムもついていますので、マスクがずれてしまうことを緩和する効果も得られます。2枚のストール生地を縫い合わせている立体的な仕上がりのデザインです。ロング丈タイプでしっかりと首元まで覆うことが出来ますので、ネックウォーマーをいらずとも首元を交換することができて便利です。スノーボードヘルメットと併用してもおしゃれなコーディネートに決まるフェイスマスクになります。
レディース用①:バートンのかわいい女性用マスク
バートン Cora Hood
こちらのCORAHOODは、スノーボード用品のブランドメーカー・バートンより販売されているレディース用の人気フェイスマスクになります。見た目も少しボア感があって、かわいいデザインなのでレディースにもよく似合います。選び方では二つの色より決められるフェイスマスクです。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
保温性にも優れていて、かつ肌触りも心地よいDRYRIDE・Thermexシャギーフリース素材を材料に使用して作られているおしゃれなフェイスマスクです。優れた透湿性と速乾性を併せ持っているフェイスマスクになりますので、スノーボードで汗をかいた時にも快適に身に付けられます。サイズ感を心地よく調整することができるドローコードも正面についています。正面にはブランドメーカーの文字やロゴがついているタグもあっておしゃれです。鼻から下、頭から首元までをしっかりと寒さから緩和する事が出来ます。摩擦を軽減するために柔らかな縫い目を採用している特徴もあります。ヘルメットと併用も可能なフェイスマスクです。
レディース用②:リバーシブル&マグネット式マスク
ノースピーク マグネット式フェイスマスク
スノーボード関連の用品を扱っている人気アウトドアブランド・ノースピークより販売されているリバーシブルタイプでマグネット式の2WAYフェイスマスクになります。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
ニット素材とボア素材のリバーシブル仕様で、気分や状況によっても好みで使い分けることができて便利なおしゃれフェイスマスクです。マグネットボタンにより簡単に着脱することができる商品です。マスクとしてだけでなく、首元を温めるネックウォーマーとしての使い方も可能です。カラーバリエーションも全部で6つと豊富にあるレディース用フェイスマスクなので、お好みの色から選んで使用できます。保温効果も高くて、寒さを感じやすいゲレンデでのスノーボード時にもしっかりと保温してくれる防寒アイテムで、スノーボード用のヘルメットともおしゃれにコーディネートできます。
レディース用③:シルエットがかわいいマスク
Leyuee ネックウォーマー
可愛らしいシルエットのスノボ用フェイスマスクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。ネックウォーマーとキャップの2つに分かれているため、別々に利用することが可能。
もちろん、組み合わせての利用もできます。価格は3000円程度と非常に安価なので、初めてフェイスマスクを購入するという方にもピッタリです。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
こちらのスノボ用フェイスマスクは、ゆったりとしたサイズ感で作られています。裏側には柔らかい素材が採用されているので、肌へのストレスを軽減。長時間の着用も快適です。
また、こちらのフェイスマスクはタウンユースにも対応。温かい状態を保てるだけでなく、通気性も備わっています。蒸れを軽減するため、汗をかいた状態でも安心です。
レディース用④:立体2層構造のフェイスマスク
NP-6366
人気アウトドアブランド・ノースピークより販売されている立体2層構造の人気フェイスマスクになります。耳かけも付いていますので、しっかりと安定的に身につけることができるおしゃれなフェイスマスクです。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴

呼吸がしやすい立体2層構造で、激しくライディングした後にも息苦しさを感じにくいです。身につけることにより日焼け防止効果も得ることができる防寒フェイスマスクです。肌触りの良いポリエステル・ポリウレタン素材で作られていて、防寒性もあるので冬のゲレンデでのスノーボード時のコーデにもおすすめです。全部で6つの色がありますので、お好みで決めて使えます。
レディース用⑤:キャップに対応したおしゃれマスク
TaoTech フード ネックウォーマー
カラーバリエーションが豊富なスノボ用フェイスマスクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。カラーは全6色用意されているので、すでにお手持ちのアイテムに合わせて購入してみてください。
また、こちらのフェイスマスクは3つの着用方法を選べます。ネックウォーマーとしても利用できるので、タウンユースでも取り入れてみてください。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
こちらのスノボ用フェイスマスクは目の下まで覆うことができるので、しっかりと温かさを保つことができます。また、ドローコードをマスク部分と首元に搭載することで、隙間からの風を防止。
表面部分には透湿防水性に優れた素材を採用しているため、ウィンタースポーツでも濡れを気にせず楽しめます。気になるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。
レディース用⑥:カラバリ豊富なかわいいマスク
HELMET HOOD WARMER
5000円程度で購入できるスノボ用フェイスマスクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。カラーバリエーションは全4色で、いずれもおしゃれなカラーとなっています。
シンプルなデザインを採用しているので、どのようなコーディネートにも対応。気になるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。
スノーボードのおすすめフェイスマスク特徴
こちらのスノボ用フェイスマスクは、ヘルメットに対応しています。首元部分には調節紐を搭載しており、首元の防寒にも役立つアイテムです。
また、素材としてフリースを採用しているため、保温性が高いのも特徴的。ブランドのロゴをさりげなく刺繍しているため、シンプルすぎるデザインは避けたいと考えている方にもピッタリです。
まとめ
いかがでしょうか?スノーボードをしている時にフェイスマスクを身につけているだけで、顔周りが首回りを暖かく保護することができ、体温の低下を防ぐことができます。スノーボード用のヘルメットとも併用できるフェイスマスクも多数ありますので、まだ持っていない方はぜひ使ってみてくださいね。
ウィンタースポーツについて気になる方はこちらもチェック!
以下はスノーボードヘルメットの選び方のコツやおすすめ商品を紹介している記事、スキー用ヘルメットの選び方を詳しく解説している記事、スノーボードをするときにオススメなネックウォーマーを紹介している記事です。
スノーボードのヘルメット選びのポイントは?選び方のコツとおすすめをご紹介!
スノーボードのヘルメットは現在ただ安全性のために使われるだけではなくおしゃれの一つとして用いられます。とはいえ特に形の違いや機能の差ではなく...

スキーヘルメットの選び方は?種類やメーカーなど比較しながら解説!
今回はスキーヘルメットの選び方を紹介します。スキーヘルメットの選び方を知っていれば、どれが自分に合っているかを探しやすくなり、種類が豊富で、...

人気のスノボネックウォーマーおすすめ15選!もうフェイスマスクはいらない!?
今回はおすすめの人気スノボネックウォーマーをご紹介します。冬のスキー場はとても寒く首元に冷たい風が当たります。そんな中スノボネックウォーマー...