検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

おしゃれ&快適!手作りトイレットペーパーホルダーの作り方6選!簡単自作のコツも!

トイレットペーパーホルダーの手作りはDIYが初めてという方でも優しい作り方で卓上や人気の棚も作れどれも簡単な型紙ばかり。布や木製といった手に入りやすいハンドメイド材料は100均でも買えるものばかり。DIYで自作トイレットペーパーホルダーを手作り法を解説します。
2020年11月10日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

ハンドメイドでトイレットペーパーホルダーを作るやり方

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

1日のうちに何度か行くことになる場所にトイレがあります。お風呂に入らないということがあってもトイレに入らない日はないでしょう。誰でも行くトイレをおしゃれに可愛くするには自作のペーパーホルダー作りなどいかがですか?小さいアイテムなのでハンドメイドもしやすくDIY初心者にもおすすめのペーパーホルダー。100均の布や木製アイテムを使ってローコストで簡単な型紙で作る方法をご紹介しましょう。もちろん、布や木製アイテムは手持ちのものがある方はそれでもOK!人気のスマホなどがおける棚式やペーパーを卓上で使ったりストックしたりという作り方レシピもきっとハンドメイドのお役に立つでしょう。

自作トイレットペーパーホルダーにおすすめの材料や素材は

作り方レシピやデザイン・アイデアなどをご覧いただく前にまずはどんなものがトイレットペーパーホルダー作りに向いている材料なのか、SNSなどで写真付きで紹介されている、みんなが使っていることが多い素材をご紹介します。

クリックするとAmazon商品ページへ飛びます

自作の材料といえばとても身近なのが布ですね。切るのも簡単で縫い合わせることで平面だけでなく立体にすることもできるため、いろいろなハンドメイド材料として重宝される素材です。現在付いているプラスチックなどの素材でできたペーパーホルダーにカバーとして付けるならあまり厚手な布でない方がおすすめ。

木製

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

トイレのペーパーホルダーに棚が付いているとスマホなど落としたくないものなどをちょっと置いておくのに便利ですね。棚付きホルダーの自作でよく使われている素材が木材です。1x4材などをホームセンターで買ってきて作っても良いのですが、小さなもので事足りるためまな板など100均で買える木製アイテムを改造して作るのも低価格で仕上げるコツ。まな板に限らず木製のグッズで使えるものを探して作ってみてくださいね。

アイアンバー

自作材料としては少し敷居が高いですが、アイアンバーを加工できるならおしゃれな自作ペーパーホルダーが作れるでしょう。こちらもタオル掛けやフックなどとして100均でおしゃれなデザインのものが売られているので、そちらを利用してみるのも良いですね。金属が切れる工具があれば、是非チャレンジして欲しい材料がアイアンバーです。

【DIY】トイレットペーパーホルダー手作り方法1.100均布で

それでは、早速自作のペーパーホルダー作りのレシピや型紙をご紹介していきましょう。まずはよく見かけることも多いホルダーカバーの作り方。動画でわかりやすく説明してくれているので、はじめての方もわかりやすく簡単に作れること間違いなし。ミシンがなくても手縫いで作ることも可能です。

布製ペーパーホルダーなら100均材料だけで簡単に作れる!

こちらで使用している材料はタグ以外は100均材料です。どれもダイソーで実際に売られていた商品なので、同じものは無くても日本全国で似たようなものを買うことができるため、どなたにでもおすすめしたいレシピ。柄入りの表布と無地の裏布で作っていますが、両面同じ生地で作ってももちろんOK!手持ちの布はぎれでも作ってみてくださいね。自宅で使うだけでなくちょっとしたプレゼントなどにも喜ばれるでしょう。

作り方と型紙・材料


型紙は動画の50秒あたりに出ていますが、14.5x70cmの長方形の布が2枚必要なだけなので型紙なしでも簡単に裁断・制作できるでしょう。材料はダイソーのカットクロス2種類と黒いゴム紐。これは使用する布の色に合わせて白や他の色でも。作り方は2枚の布を袋状に縫ってゴム紐を付けるだけととても簡単。

ハンドメイドのコツ

同じ寸法の表と裏の布を縫い合わせるのですが、この時ゴム紐も一緒に縫ってしまうと楽に作れます。開け口はサイドにしておくとステッチだけで目立たなくておすすめ。フタ部分は12.5cmのところで折り返して1cmの縫い代でステッチ。ホルダー部分は20cm折り返して端1-2mmのところを縫うだけ。縫う部分はすべて直線なので簡単にスピーディーに仕上がるでしょう。

【DIY】トイレットペーパーホルダー手作り方法2.100均板で棚付き

木製のハンドメイドというと少し敷居が高いように感じるかもしれませんが、最近は100均で売られている木製グッズを上手に活用した手作りレシピがたくさん公開されています。こちらもそんな中のひとつ。100均まな板を2つに分けて自作ペーパーホルダーを作りましょう。

100均のまな板を使った人気の棚付きホルダーの作り方

よく見かけるようになってきた棚になっているペーパーホルダー。トイレまでスマホを持って入る人が多くなったからでしょうか。少し小物を置く台が欲しいというニーズが人気の理由でしょう。新しく買う前に自分でハンドメイドしてみませんか?以外な100均アイテムで簡単に作ることができますよ。

作り方と型紙・材料

こちらも材料はダイソーやセリアなどほぼ100均で揃います。木製まな板の他にも角棒もご用意ください。11cmのところを切るなど型紙がなくてもすぐできる作り方。その寸法は動画中にその都度表示されますので見ながら作れば簡単ですね。

ハンドメイドのコツ

木製まな板で90度の角度を付けて木をつなぎ合わせたら肝心なホルダー部分は洗濯バサミで角棒を挟んでできるので工作よりも簡単!おしゃれに仕上げたい方はこちらも100均でも売られているニスなどで塗装すると良いでしょう。トイレに設置するときは元々ついていたホルダーを外した穴を利用すれば、賃貸の方でもしっかり取り付けることができますよ。

【DIY】トイレットペーパーホルダー手作り方法3.予備のストック

自作のホルダーといえば使用するペーパーだけでなく予備をストックしておくものが作りたいという方もいらっしゃるでしょう。トイレに棚や物を収納する扉付きのカウンターがあれば良いですが、なかなかトイレットペーパーの予備の置き場所には困る方も多いところ。おしゃれなストックペーパーホルダーがあればそんな悩みもスッキリ解決!

たくさんペーパーストックしたい人の布製ホルダー

薄い布地でも割り箸が入っていることで形が崩れにくく、安価に仕上がるレシピ。しっかり作りたい方は厚手の布を選ぶか二重にする・接着芯を貼るなどアレンジしてみてください。洗濯するときは割り箸を出すことも簡単にできるので、いつも清潔さが保てるのも良い点。

作り方と型紙・材料

型紙といってもただ長方形にカットした布の端を三つ折りにするだけ。本体は18x75cmの長方形。確認したいという方は37秒あたりから表示されています。布の他にホルダーの形を維持するために割り箸を入れていますのでこちらも用意してください。割り箸でなくてもサイズさえ合う硬い棒状のものなら何でも。

ハンドメイドのコツ


一重の布なので手ぬぐいなどペラペラの布地だと少し頼りなく感じるかもしれません。そんな布の場合は袋縫いにして二重にするとしっかり作れるでしょう。また中厚でのコットンならこの動画のレシピでも張りがありペーパーの出し入れもしやすいです。簡単に作れるのでいろいろな布で作ってバザーに出したりしても良いでしょう。

【DIY】トイレットペーパーホルダー手作り方法4.乗せるだけ木製棚

木製の棚型の自作のホルダーというとどうしてもビス止めしたり釘で打ったりと道具も必要ですし、賃貸では少し付けにくいという点がありました。しかしこちらの作り方は板の組み合わせに使うのはロープ。これでホルダーにかけるだけでちょっと小物がおける棚と未使用のペーパーのストックが2個も置けます。

釘もネジも不要!取り付けは乗せるだけ簡単DIY

こちらは元々ついているホルダーの枠を利用して板を設置しています。下の板は紐の長さを40cmくらいにすることでストックのペーパーがちょうどおける幅にもう一枚の棚を作るという秀逸なアイデアレシピ。ただし蓋を開けてペーパー交換するときは棚を一度はずす必要があるでしょう。

作り方と型紙・材料

こちらはカットされて売られている檜板を2枚とロープが材料。あとは塗装用のお好みのニスとそれを塗るためのハケやロープを通す穴あけのための電動ドリルもご用意ください。これだけあればあとはニスを塗って組み立てるだけ。作り方はとっても簡単。

ハンドメイドのコツ

ニスを塗れば市販品のようなワンランク上の仕上がりになりますが、塗るのが大変。乾くまで待てないという方は100均のリメイクシートを貼ってしまう方法も。これなら木材でも大理石風な棚も作れるのでまた違った感じに仕上がるでしょう。

【DIY】トイレットペーパーホルダー手作り方法5.100均材料卓上型

トイレットペーパーをリビングや自室で使うときにあると便利な卓上カバーを手作りしてみませんか?巾着型なので作るのも入れるのも簡単!

100均手ぬぐいで卓上ペーパーホルダーを作る

トイレットペーパーといえばトイレで使うだけでなく、ティッシペーパーの代わりに卓上で使う方もいらっしゃいますね。そんな時に簡単に自作できるペーパーホルダーを作ってかぶせておけばトイレットペーパーのチープっぽい感じがやわらいで、お部屋に違和感なくマッチしてくれることも。

作り方と型紙・材料

材料はダイソーの手ぬぐいと綿ロープ。いろいろな柄やカラーがありますので、ロープと手ぬぐいの色がマッチするように選ぶとおしゃれな感じになるでしょう。こちらは型紙が2分47秒のところに表示されています。しっかりとJIS規格のトイレットペーパーに合うよう作られているので、こちらを使用すればほとんどの紙に使えます。

ハンドメイドのコツ

巾着型で入れ口が大きいので出し入れは簡単。作り方は丸底の巾着のDIYと同じです。丸いものと四角いものをしっかりと縫い合わせるためには合印という1/4ずつの印を両方に付けそこをまち針で留めて心配ならばしつけもしてから縫うと布がどちらか余ったりなどということがなくきれいに縫い合わせることができますよ。

【DIY】トイレットペーパーホルダー手作り方法6.布製バスケット


トイレットペーパーの予備は棚の上にポンと置いているだけという方におすすめなのが、自作の布製のバスケット。こちらはちょうどペーパーが2巻き入るサイズなのでかわいく予備の紙も置いておけるでしょう。サイズがちょうどというだけなので、同じ作り方で別の小物を収納する布バスケットにしても。

棚があるトイレならこんなペーパーストックが可愛い

好みの布の組み合わせで作るバスケット型の小物入れ。持ち手が付いているので持ち運びもらくらく。しっかりとした生地に接着芯を貼って仕上げているため、何も入っていなくてもくしゃっとつぶれることもありません。お好みの柄や色で是非作ってみてくださいね。

作り方と型紙・材料

しっかりとした綿生地を二重にして作っているので、きちんと自立するバスケットになります。材料は表布と裏布。こちらはデニムやツイル等中厚での物がおすすめ。型紙は20秒あたりから布のサイズを紹介しているのでご参考に。さらにしっかりとさせるために布製の接着芯を貼って仕上げているのがポイント。持ち手部分は共布で作っても良いですし、100均で売られている持ち手テープを使っても。

ハンドメイドのコツ

縫い方はハンドメイドで裏布付きバッグ類を作ったことがある方ならとても簡単。そうでないという初めての方でもひとつのバッグを作るところを同じものを作って重ねるだけだからそれほど難しいことはありませんよ。裏布と表布でマチ付きの同じバッグ形をつくったら持ち手を挟んで中表に縫いひっくり返して入れ口にステッチをかけて完成。底に縫い目がある場合は裏布側の底を返し口にするのが一般的なやり方です。

まとめ

100均材料などで簡単にペーパーホルダーを自作しよう

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

いかがでしたでしょうか。いろいろと個性的で素敵なデザインでしかも簡単なトイレットペーパーホルダーの作り方レシピを6つご紹介してきました。気に入ったものがあったら是非ご自分でも作ってみてはいかがですか?少しの布や板でできるものばかりですので、はじめてのDIYにもおすすめ!

ハンドメイドが気になる方はこちらもチェック

このほかにも暮らし~のではハンドメイドの役に立ついろいろな作り方やアイデア・参考になるおしゃれなデザインなどをご紹介しています。それらが気になるという方はこちらの記事も見てみてくださいね。