モラモラなら釣果が劇的に変わる
モラモラとは
アングラーの中でかなり注目を集めているオーバスドライブのルアー、モラモラ・ドリューですが、人気の理由は多種多様な使い方ができること。ハード系のルアーでは実現させることができなかった使い方を、このモラモラでは実現できると言えます。
スピーディーに巻いても、スローテンポで巻いてもとても自然なアクションが可能なため、確実に高い釣果を見込めます。何より、イメージしていたルアーの動きを簡単に実現できる釣りが可能なのが、このモラモラが注目されている一番の理由でしょう。
モラモラの魅力
ナチュラルを追求したアクションが可能
モラモラの一番の魅力は、とにかくナチュラルな使い方ができることです。モラモラはバイブレーション系ルアーですが、アクションによってはまるで、ワームを扱っているような動きをさせることもできます。
わざと藻に絡ませてアクションを付けることもできますので、活性の低いバスに対しても釣果をアップさせることができるでしょう。一般的なハードルアーでは実現させることができないアクションをいい意味で可能にしたのがモラモラなのです。
カスタマイズが可能
また、モラモラは理想的なカスタマイズを行うこともできます。ベースはバイブレーションですが、ルアーのヘッド部分にウェイトを与えることでさまざまなレンジを探ることが可能です。基本はフローティング設計になっていますが、こうしたセッティングで釣りの幅が広がります。
また、ウェイトを与えることで、セッティングが大きく変わりルアー自体の動きも大きく変わるのです。釣り人の思った通りの使い方ができるのが、モラモラの最大の魅力なのかもしれません。今までになかったルアーであることは間違いないでしょう。
モラモラのそれぞれのタイプ
モラモラインジェクション
実はモラモラは全てがハンドメイドで作られています。そのため、販売されている数がかなり少ないのです。しかし、このモラモラインジェクションは、量産化したモデルのため、手に入れやすいと言えます。
もちろん、オリジナルで作られているモラモラの魅力はそのまま。独特なアクションやルアーとしての能力はかなりハイレベルなため、間違いなく釣り人は満足できるでしょう。まずはモラモラを使ってみたいという人にはおすすめです。
モラモラBR
モラモラBRは、先ほどのインジェクションとは違い、ハイフロートモデルにセッティングされています。また、独特な音を奏でるラトルがルアーに入っており、甲殻類系好きなバスにアプローチさせることができるのです。
ハイフロートタイプですが、セッティング次第でスローアクションでもボトムを狙うこともできます。モラモラBRはアングラーのインプレでも高い評価を得ているルアーであることは間違いありません。
モラモラのスペックとおすすめタックル
モラモラの基本スペック
モラモラのサイズは100mmほどです。小型のルアーと言うことがわかるでしょう。また、ルアーの重量は21グラムほどのため、活性の低いバスにも効果的な釣り方ができるルアーなのがわかります。
こうしたライトなルアーのため、使い方も楽です。セッティング次第で基本スペック以上の良さを発揮してくれるのも、モラモラの魅力と言えます。また、カラーを変えることで、スペックを超えた能力を発揮するのも、モラモラの良さと言えるでしょう。そして気になる価格は販売価格、定価4180円です。
モラモラにおすすめのタックル
では、モラモラにマッチするタックルやセッティングはどうすればいいでしょうか。マッチするタックルとしてまずはMのロッドパワーをチョイスしてみましょう。タックルの中でこのロッドのパワーはかなり重要な要素です。
Mでは少し硬いタックルかもしれませんが、モラモラをキャスティングジグすることを考えた場合はベストだと言えるでしょう。また、タックルで重要なラインは、フロロな、18lbをおすすめします。
モラモラの使い方
シェイクアピール
モラモラが一番効果を発揮するのが、ストラクチャーでシェイクを繰り返すアクションです。中でも、わざとウィードに絡ませてルアーでほぐしながら解いていくようなアクションは効果絶大と言えます。
タックルのセッティングが重要な釣り方ですが、上手にウェイトをかけながら挑戦してください。使い方次第で予想外のアクションも生み出すことができ、結果、釣果をあげることができるでしょう。
トゥイッチングアピール
また、トゥイッチングアピールもぜひ試して欲しい釣り方です。ルアーを投げた後に十分なウェイトをかけて、急なトゥイッチングを繰り返します。弱ったベイトをイメージしてアクションしましょう。
ウェイトの間隔は、その日の釣果によって変えてみてください。釣果が悪いときには、ウェイトは長くとり、反対にいいときには少しスピーディーな釣り方にしましょう。その後のトゥイッチングアピールにより、魚に刺激を与えます。
デッドスローアピール
デッドスローアピールもぜひ試して欲しい釣り方です。モラモラのヘッドにウェイトを付けて、一旦ゆっくりとボトムまでルアーを沈めます。その後、かなりゆっくりとしたスピードで巻いてください。
かなり弱ったベイトをイメージしましょう。タックルは全体的にライトにしておけば、楽にこうしたアクションがつけれます。カラーチョイスも意識すれば、冬場のバスでも高い釣果が見込めると言えるでしょう。
モラモラはカラーチョイスも重要ポイント
カラーチョイスで釣果をアップさせる
モラモラは、その独特な動き方で高い釣果を得ているルアーなのは間違いありません。しかし、カラーチョイスもとても大切なルアーなのです。モラモラにはレッドオリーブやクリアナイトウォーカー、アワビなどのカラーが用意されています。
その日の天候や時間帯によって、ルアーのカラーを上手に選んで釣りをしてみてください。とくに、曇っているときにはアピール度の強いレッドオリーブが、そしてミズガ澄んでいる日はアワビがおすすめです。
モラモラの効果が発揮されるパターン
気温の急な低下
モラモラのインプレで報告が多いのが、気温の低下時の釣果です。気温が低くなることで、バスの活性は低下します。モラモラのセッティングを変えると活性の低いバスの釣果が上がるというインプレがあるのです。
これはモラモラが、スローリトリーブに向いているセッティングがされているからこそ得られる釣果だと言えるでしょう。また、ウェイトも考慮した使い方でも釣果は変わりますので、気温低下時にぜひ使ってみてください。
スレたバスへの高アピール
また、スレて活性化低くなったバスへのアピールも高いというインプレがあります。モラモラは、さまざまな釣り方、使い方ができますが、ベースとなっているのは、ナチュラルな動きです。
ベイトが弱ったようなセッティングになっていますので、カラーと上手に組み合わせて選べば、活性化低いスレたバスでも高釣果が見込めます。こうしたインプレが多いということは、実際に高い釣果を得ている人が多いということです。
モラモラを使う場合の注意点
カラー選びは最も重視する
モラモラ選びで意外に見落とされてしまうのは、カラー選びです。使い方やタックル選びももちろん重要ですが、カラー選びにもこだわりましょう。例えば、曇っていたりルアーの存在が薄れる場合は明るいカラーでアピールします。
実際のインプレでも、カラーチェンジで大きな効果を発揮したという報告があるのです。そのため、モラモラはできるだけたくさんのカラーを持っておくことをおすすめします。
ベースはフローティングバイブレーション
また、モラモラはあくまでもフローティングバイブレーションだということを忘れないようにしましょう。一般的なばバイブレーションとは違う動きができることがインプレでも人気が出ている理由となっています。
ただ、ベースはバイブレーションのため、基本的な使い方は学んでおくべきです。モラモラ独自の使い方もありますが、ベースのバイブレーションとしての使い方を学んだ上でオリジナリティーを出した使い方にしていきましょう。
モラモラで最高の釣りを楽しもう
釣れないと諦めていた魚が釣れる
モラモラを使えば、今まで諦めていた魚をゲットできるかもしれません。それほど、モラモラは信頼度が高く、そして数多くのアングラーを納得させてくれるルアーなのです。
ご紹介した釣り方などをもう一度チェックして、モラモラが持っている特徴やメリットなどを確認しておきましょう。そうすれば、今まで釣れないと諦めていた魚を手に入れることができるかもしれません。
バス釣りルアーが気になる方はこちらをチェック!
人気の高いバス釣りルアーを紹介しています。おすすめ人気商品をランキングしていますので、ぜひチェックしてください。
バス釣りルアーの決定版!おすすめ&人気商品を種類ごとにランキングづけ!
ブラックバス釣りのルアーは種類が多いので、初心者の方はどれを選んでいいのか迷ってしまいますよね。バス釣り、ブラックバス釣りのルアーのおすすめ...
出典:https://pixabay.com/ja/photos/%E6%BC%81%E5%B8%AB-%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%94%B7%E6%80%A7-%E9%87%A3%E3%82%8A-797980/