ROCKBROS(ロックブロス)フロントバッグ
R250(アールニーゴーマル) 防水ドラム型フロントバッグ
GORIX(ゴリックス) GX-6408
TOPEAK(トピーク) フロントローダー
grunge(グランジ) ハンドルバーバッグ
ROCKBROS(ロックブロス)トップチューブバッグ
ROCKBROS(ロックブロス)フロントバッグ
Rhinowalk 自転車 トップチューブバッグ
Ecool 自転車バッグ
ドイター CITY BAG シティーバッグ
クローム HELIX HANDLEBAR BAG
POTA BIKE(ポタバイク) シンプルフロントバッグ
モンベル(mont-bell) フロントバッグ
高性能でおしゃれなフロントバッグを紹介!
フロントバッグは、ロードバイクのハンドルバー部分に取り付けて使える荷物運びに便利なバッグです。ロングライドをする時などに必要となる補給食をはじめ、万が一タイヤが故障した場合に役立てられる修理キットや携帯ポンプなどをまとめて入れることができる大容量サイズもあります。
また中にはスマホを収納できるクリアウィンドウがついているタイプのフロントバッグもあります。機能的でデザインもおしゃれなフロントバックががたくさんありますので、自分が持っているロードバイクに使用してみたい商品を見つけて使ってみてくださいね。
ロードバイク用フロントバッグ①
ROCKBROS(ロックブロス)フロントバッグ
ROCKBROS(ロックブロス)フロントバッグは、ショルダーバッグとしても使える便利アイテム。もちろんサイクリング時にも使えるため、街乗り好きに最適です。
小さくても大容量なので、ROCKBROS(ロックブロス)フロントバッグさえ持っていれば十分。耐久性が高く、長く愛用したい人にもぴったりなアイテムとなります。
フロントバッグの特徴について
ROCKBROS(ロックブロス)フロントバッグは、スマホ対応のアイテムです。走行中に横に装着したスマホを操作できます。また、防水性を備えているため、万が一雨が降ってきてしまっても安心です。
ROCKBROS(ロックブロス)フロントバッグの中は仕切りで分けられており、入れている者同士がぶつかるのを防ぎます。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】約26×10.5×16.5cm
【重量】約220g
【カラー】ブラック
ロードバイク用フロントバッグ②
R250(アールニーゴーマル) 防水ドラム型フロントバッグ
R250(アールニーゴーマル) 防水ドラム型フロントバッグは、スリムタイプのフロントバッグです。ファブリック素材を溶着させることにより、高い防水性を誇っています。
また、R250(アールニーゴーマル) 防水ドラム型フロントバッグには止水ジッパーを採用。反射タイプのロゴを使用しているので、暗い道のりでも安心です。
フロントバッグの特徴について
R250(アールニーゴーマル) 防水ドラム型フロントバッグR250は、2ヵ所にあるベルクロテープで取り付けします。幅を2段階に調節できるため、中に入れる荷物の重さにとって変えてください。
また、R250(アールニーゴーマル) 防水ドラム型フロントバッグは、完全防水を再現しています。ハンドルを低くセットしても邪魔になりません。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】横25cm×高さ10cm
【重量】95g
【容量】1L
【素材】ポリエステルタスロン、ポリエステル100% 裏面PUコーティング
【カラー】グレー
ロードバイク用フロントバッグ③
GORIX(ゴリックス) GX-6408
自転車アイテムの人気ブランド・ゴリックスのこちらのフロントバッグは、雨の日でも安心してスマホやお財布などの必需品を入れて携帯できる防水仕様の大容量バッグです。
フロントバッグの特徴について
自転車移動中に、中から収納しているものが飛び出さないようにしっかりとバックルで固定できます。自転車のハンドルバーにも簡単に取り付けられます。伸縮式のバッグになりますので、ハンドルサイズに合った収納ができて便利です。また使わないときはコンパクトになるバッグで、専用の収納袋の中に入れておくことができます。正面にはゴリックスのおしゃれなロゴや英文字が付いています。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】収納袋/幅36~20×長さ60×厚み9cm、固定バッグ/全長46×幅28cm、ハンドル取り付けベルト:取付箇所直径4cm/周囲13cm・取り付け間隔16.5cm
【重量】320g
【容量】8.8L
【素材】PE+ナイロン
【カラー】グレー×ブラック
ロードバイク用フロントバッグ④
TOPEAK(トピーク) フロントローダー
TOPEAK(トピーク) フロントローダーは、最大で5kgまでの重さ音アイテムを収納できます。付属している外付けストラップを使い、ハンドル部分に取り付けましょう。
また、TOPEAK(トピーク) フロントローダーには防水仕様が施されています。そのため、突然雨が降ってきてしまっても安心。大切なアイテムを守ります。
フロントバッグの特徴について
TOPEAK(トピーク) フロントローダーは、色落ちしづらい素材を採用しています。また、軽量で走行の邪魔にならず、耐久性や撥水性に優れているのもポイント。雨からだけでなく、泥からもアイテムを守ります。
また、TOPEAK(トピーク) フロントローダーは外付けのストラップを使用すれば、追加で荷物を保持することが可能です。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】L280×W330×H50mm
【素材】ポリエチレン/EVA
【容量】8L
【耐荷重】5kg
【カラー】ブラック
ロードバイク用フロントバッグ⑤
grunge(グランジ) ハンドルバーバッグ
優れた機能性を誇るフロントバッグを探しているなら、grunge(グランジ) ハンドルバーバッグがおすすめ。ハンドル部分に巻きとめるタイプで、簡単に取り外しができます。
また、grunge(グランジ) ハンドルバーバッグには、こぼれ落ちを防ぐストッパーが付属。シンプルなブラックカラーは、どんなロードバイクにも馴染みます。
フロントバッグの特徴について
grunge(グランジ) ハンドルバーバッグは、ほかにはないアルミ素材を生地として使用。アルミ生地は保温と保冷に対する性能を発揮するので、ちょっとした食品を入れていても問題ありません。
また、grunge(グランジ) ハンドルバーバッグは自転車以外でも使用可能。ぜひ、さまざまなシチュエーションに利用してみてください。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】215x120x120mm
【重量】113g
【素材】アルミ生地
【カラー】ブラック
ロードバイク用フロントバッグ⑥
ROCKBROS(ロックブロス)トップチューブバッグ
走行の邪魔にならない小さめサイズのフロントバッグを探している人には、ROCKBROS(ロックブロス)トップチューブバッグがおすすめです。膝に当たらないため、ストレスを感じません。
スリムデザインで、自転車のフレームと一体化。また、ROCKBROS(ロックブロス)トップチューブバッグはスマホが入るサイズとなります。
フロントバッグの特徴について
ROCKBROS(ロックブロス)トップチューブバッグには、高品質なPUレザーを採用。水に強いだけでなく、硬い素材なので型崩れがありません。外の衝撃から中身を守ることも可能です。
また、取り付けが簡単なベルクロストラップを採用し、フロントとフレームで固定するため安定性があるのもおすすめポイントの2つとなります。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】S,L
【カラー】グレー
ロードバイク用フロントバッグ⑦
ROCKBROS(ロックブロス)フロントバッグ
大きめサイズのフロントバッグを探している人には、ROCKBROS(ロックブロス)トップチューブバッグがおすすめ。最大で2Lまでアイテムを入れられます。
また、ROCKBROS(ロックブロス)トップチューブバッグは、大きめサイズのタッチスクリーンを採用。接触性が高く、走行中もスマホの操作が簡単です。
フロントバッグの特徴について
ROCKBROS(ロックブロス)トップチューブバッグには、優れた防水性があります。細部にまでこだわるデザインで、夜間の走行を想定して反射板を取り付け。
また、サイド部分には小物収納が取り付けられています。下部にはバンジーコードが付属しているため、小さい空気入れを携帯するのにも適しているアイテムです。ぜひこの機会に購入してみてください。
おすすめフロントバッグの詳細
【重量】約265g
【容量】約2L
【素材】600D繊維生地、PVC素材
【カラー】ブラック
ロードバイク用フロントバッグ⑧
Rhinowalk 自転車 トップチューブバッグ
しっかりとした容量を求めている人には、Rhinowalk 自転車 トップチューブバッグがおすすめ。大きいサイズなのに、走行中音邪魔になりません。また、Rhinowalk 自転車 トップチューブバッグはバッグとしても使用できます。
カラーバリエーションもいくつか用意されているため、自分好みの色を選びましょう。
フロントバッグの特徴について
Rhinowalk 自転車 トップチューブバッグには、レインカバーと同じ素材を使用した裏地を搭載。取り付け用のベルクロには滑り止めが取り付けられているため、ズレを防ぎます。
サイド部分にはペットボトル入れが付属。ドリンクホルダーを別で購入しなくても、水分補給が可能です。取り外しが簡単で、どんな場所にでも持ち運べるでしょう。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】19 x 9 x 25 cm
【素材】ポリエステル
【カラー】グレー
ロードバイク用フロントバッグ⑨
Ecool 自転車バッグ
アイテムをたっぷりと運べる大容量のアイテムを探している人には、Ecool 自転車バッグがおすすめ。ボックスタイプのデザインを採用しており、最大で5Lまで収納できます。
また、Ecool 自転車バッグにはショルダーストラップが付属。ショルダーバッグとしても使用可能です。ぜひこの機会に購入してみてください。
フロントバッグの特徴について
Ecool 自転車バッグには、カメラや財布、貴重品やパンク修理セットなどを収納できます。長時間の走行でも楽しめるので、普段からライディングを楽しんでいるという人におすすめです。
また、Ecool 自転車バッグはどんな自転車にでも対応しています。3本のベルクロストラップで固定するので、安定した走行を実現可能です。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】22 cm × 17cm × 15 cm
【重量】220g
【容量】5L
【カラー】グレー
ロードバイク用フロントバッグ⑩
ドイター CITY BAG シティーバッグ
ドイツの人気バックパックブランド・ドイターのシティバッグは、ロードバイクのハンドルバーの上部に固定して、大切な必需品を持ち運ぶことができるおしゃれなフロントバッグです。
フロントバッグの特徴について
防水性を高めるPUコーティングが施された耐摩耗性に優れるリップストップナイロン生地を素材として使っていますので、引き裂きにも強く、しっかりと中身の小物を濡らさないように守ることができます。またおしゃれなロゴプリントと天面プリントはリフレクター仕様で、ライトなどにも反射します。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】高さ14cm x 幅18cm x 奥行7cm
【重量】約65g
【容量】1.2L
【素材】ナイロン 150D リップストップ生地(PUコーティング)
【カラー】ブラック
ロードバイク用フロントバッグ⑪
クローム HELIX HANDLEBAR BAG
クローム HELIX HANDLEBAR BAGはフロントバッグとしてだけでなく、ショルダーバッグとしても使用できます。休憩時に持ち運ぶことができるため、自転車を止めるタイミングが多い人におすすめです。
クローム HELIX HANDLEBAR BAGには操作しやすいジッパーを採用しているので、アイテムを取り出しやすくなっています。
フロントバッグの特徴について
クローム HELIX HANDLEBAR BAGは、小型でタフなデザインで作られています。ハンドルバーに簡単に取り付けられるアイテムで、頑丈なフックとループで装着可能です。
メインコンパートメントにウレタンコーティングされた止水ジッパーがついています。また、2箇所の荷物を整理収納できるメッシュポケットも付属しているのがポイントです。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】W23×H14×D7(cm)
【素材】タ-ポリン、ナイロ、
【容量】3L
【カラー】ブラック
ロードバイク用フロントバッグ⑫
POTA BIKE(ポタバイク) シンプルフロントバッグ
POTA BIKE(ポタバイク) シンプルフロントバッグは、薄くて軽く、柔らかい素材で作られているのがポイントです。まるでエコバックのような使い心地なので、日常に取り入れやすくなっています。
また、リフレクターを前面に搭載しているため、夕方や夜間の走行も安心です。内ポケットには、小物を分けて収納しておけます。
フロントバッグの特徴について
POTA BIKE(ポタバイク) シンプルフロントバッグは丈夫な素材で作られており、柔らかいのに型崩れやシワを防ぎます。そのため、荷物を詰め込みやすいです。
また、POTA BIKE(ポタバイク) シンプルフロントバッグはショルダーバッグとしても使用可能。自転車から離れる際は、取り外してからバッグとして利用してください。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】横幅16~25cm(内寸15~23cm)×縦幅20cm(内寸19cm)×マチ8~9cm(内寸7~8cm)
【重量】約160g
【容量】2L
【カラー】ブラック
ロードバイク用フロントバッグ⑬
モンベル(mont-bell) フロントバッグ
モンベル(mont-bell) フロントバッグはブラック、イエロー、グレーの3色から選択可能です。いずれも大容量バッグとなっており、長距離走行にも耐えられます。
ポケットが2つ付属しているので、小物を分けて収納できるのもポイント。サイクリングを楽しみたいという人は、ぜひこの機会に購入してみてはどうでしょうか。
フロントバッグの特徴について
モンベル(mont-bell) フロントバッグは、ストラップでハンドルバーに固定できます。車のライトなどを反射して光るプリントを採用しているため、視認性を高めているのもポイントです。
サイドに取り付けられたポケットは、予備のチューブなどが収まるサイズとなります。ぜひ、街乗りにも利用してみてください。
おすすめフロントバッグの詳細
【サイズ】タテ15cmxヨコ25cmxマチ15cm
【重量】210g
【素材】330デニール・ナイロン・リップストップ
【カラー】ブラック、イエロー、グレー
まとめ
いかがでしたでしょうか?ロードバイクにフロントバッグを取り付けるだけで、ロングライドをする時などに必要な装備品もたっぷりと入れられ、楽に持ち運びすることが出来ます。お値段も安い商品がたくさんありますので、お好みのフロントバッグを選んで使ってみてくださいね。
バッグについて気になる方はこちらもチェック!
以下は、釣りをする時に必要な備品を入れておくのに役立つバッグを紹介している記事、100円ショップの人気の高いエコバッグを特集している記事になりますので、こちらもご興味ありましたら目を通してみてくださいね。

【2022】釣りバッグのおすすめ8選!機動力重視で身軽に楽しもう!
釣りバッグの新作まとめ!2022年のおすすめを8アイテムご紹介します。スタンダードサイズ、超コンパクトなものから容量たっぷりな大きめサイズま...

100均のエコバッグ特集!ダイソー、セリア、キャンドゥのデザインや機能性を比較!
7月からレジ袋が有料化が始まり、エコバッグの購入を考えている方も多いのでは?エコバッグは100均にもさまざまな種類がそろっていますし、安いの...