城南島海浜公園キャンプ場の魅力を紹介します!
都心でバーベキューやキャンプをするなら城南島海浜公園がおすすめ。都心からのアクセスもよく手ぶらでokでもちろん、レンタルや貸し出し持込みも可能です。キャンプ好きな人、バーベキュー好きな人、釣り好きな人、恋人同士や子供連れの家族の方など幅広い年代の人が楽しめる魅力がこの城南島海浜公園には詰まっています。そんな城南島海浜公園の魅力をここでは色々な角度からお伝えいたします。
城南島海浜公園へのアクセス
城南島海浜公園
- 住所〒143-0002
東京都大田区城南島4-2-2 - 公式サイトURLhttps://seaside-park.jp/park_jonan/
- アクセス京浜東北線の大森駅から東急バス32系統(城南島循環)に乗り、「城南島四丁目停留所」で下車。
- 電話番号03-3799-6402
地図
アクセスjr線大森駅東口から東急バス森32系統(城南島循環)に乗り「城南島四丁目停留所」で下車して徒歩3分です。お車でお越しの方は「首都高速湾岸線大井南ランプ出口」と「首都高速羽田線平和島ランプ出口」が最寄の高速道路出口です。 電車でも車でも非常にアクセスが良く都心から時間をかけずに行くことができます。
城南島海浜公園の駐車場
お車でお越しの方に駐車場案内です。利用時間7:30~21:00となっており、利用料金は平日は基本料金1時間まで100円。そして、追加料金1時間毎に100円です。また、土日祝日は基本料金1時間まで200円で追加料金30分毎に100円となっています。第一駐車場の収容台数は一般用83台で障害者用スペース2台で、第二駐車場の収容台数は一般用183台で障害者用スペース6台です。かなりの収容台数があります。(当記事は2020年9月15日時点の情報をもとに作成させています。)
城南島海浜公園とは?
城南島海浜公園はキャンプ場、ドッグラン、展望広場、スケボー広場、野外炉、砂浜、ボードウォーク、売店がある公園です。隣接する羽田空港から離着陸する飛行機を間近に見られ迫力満点。都心からのアクセスも良く、手ぶらでバーベキューやキャンプが出来るレンタル貸し出しもあります。もちろん持ち込みでのバーベキューやキャンプもできます。料金もお手軽で予約も可能、手ぶらで都心から近いので時間もかけずに楽しめます。
都心にある大きな公園
羽田空港の隣にあり東京湾に面した城南島海浜公園は逆L字型の形をした大きな公園です。キャンプ場やバーベキュー場、展望広場やドッグラン、人口の海浜砂浜があります。散歩やランニングなど体を動かすことを目的に訪れる人も多いです。キャンプやバーベキューが目的でなくても、この城南島海浜公園は様々な用途や楽しみ方があります。
愛犬とのバーベキューや散歩も楽しめます
城南島海浜公園は愛犬とバーベキューを楽しむことはもちろんのこと散歩もできます。「つばさドッグラン」があり思いっきり愛犬の運動や遊ばせることができます。愛犬との散歩コースとしても評価の高い口コミが多数あります。ドッグランを利用する場合は事前に城南島海浜公園管理事務所にて愛犬ごとの利用者登録が必要です。利用時間は7:00~21:00までで利用料金は無料です。
飛行機を間近で見ながらキャンプやバーベキューができる!
都心から手ぶらで行ける城南島海浜公園は飛行機好きの人にはたまらないスポットとしても有名。飛行機を間近で見たいスポットとしての口コミでも上位に上がる場所です。飛行機の腹を見ることができその迫力満点な光景は思わず見とれてしまいます。ご家族、友人、恋人での楽しいキャンプやバーベキューをより一層かきたてることができ記憶に残るキャンプやバーベキューになります。
ド迫力の飛行機
飛行機の腹を真下から見る事ができるので、特に羽田空港から飛び立つ姿は感動します。間近で見るとこんなにも巨大な鉄の塊である飛行機が大空に飛び立つ光景は人類の技術が詰まっているとさえ感じます。そんな飛行機を見ながらのキャンプやバーベキューは、他のキャンプ場では味わえない楽しさがこの城南島海浜公園にはあります。
城南島海浜公園でのキャンプ場予約
キャンプ場は完全予約となっており、予約は全て電話で承ってます。キャンプ場は「第一キャンプ場」と「第二キャンプ場」そして駐車スペース付きの「オートキャンプ場」があります。
予約電話番号:03-3799-6402(城南島海浜公園管理事務所)
電話受付時間:9~16:30(定休日を除く)
定休日は毎週水曜日(当日が祝日と都民の日の場合は翌日)と年末年始(12月29日から1月3日)
城南島海浜公園キャンプ・バーベキューレンタルセット
城南島海浜公園ではキャンプやバーベキューに必要な備品をレンタルOK。レンタル場所は城南島アウトドアセンターです。予約をして、手ぶらできて必要なものを必要なだけ借りることができます。もちろん、持ち込みも可能ですのでご自身のキャンプ用品などを持ち込むことができます。
城南島海浜公園でのバーベキュー!
城南島海浜公園でのバーベキューは手ぶらでokです。レンタルや貸し出しもあります。もちろん持ち込みも可能です。第一キャンプ場とオートキャンプ場入り口前にある、城南島アウトドアセンターではバーベキューに必要な備品をレンタルして貸し出しています。手ぶらで来て必要なものを必要なだけレンタルして貸し出していますので、自分で備品を持ち込みしなくても大丈夫です。またバーベキューの食材メニューもあります。
手ぶらでバーベキュー
城南島海浜公園でのバーベキューは備品のレンタルや貸し出しだけでなく、食材メニューコースもあります。持ち込みせず手ぶらでバーベキューできることでの口コミが多い城南島海浜公園では食材と機材がセットになった「アメリカンBBQプラン」(4名様よりお一人様3000円)と、「プレミアムBBQプラン」(4名様よりお一人様4200円)、「キッズBBQプラン」(1名様よりお一人様1000円)の3つのメニューがあります。
オートキャンプもできます
城南島海浜公園キャンプ場は車でのオートキャンプも楽しめが、キャンプ用品などを持ち込みの方はオートキャンプがおすすめです。もちろん、キャンピングカーでなく一般車でも楽しめる口コミが多くあります。オートキャンプも通常のキャンプと同様に、持ち込みされずにキャンプ用品機材をレンタル貸し出しをしてます。
城南島海浜公園での釣り
城南島海浜公園では釣りスポット「みなと広場」としての口コミもたくさん。手ぶらで来て釣り道具をレンタル、貸し出しができます。レンタル貸し出し場所は城南島海浜公園アウトドアセンターで、ここでは釣り具や餌、仕掛けなどが販売されています。料金は「手ぶらで海釣りセット」が1日レンタル貸し出しで1800円。釣竿や餌、仕掛けやバケツなどが借りれます。
かに釣りもできる
城南島海浜公園では釣りのほかに「つばさ浜」で「かに釣り」もできます。このつばさ浜では釣り竿での本格的な釣りは禁止ですが、割り箸にさきいかをつけてのかに釣りができます。小さなお子様をお連れの家族連れの方にはもってこいの楽しめる場所です。また、このつばさ浜では「はぜ」も釣れます。
潮干狩り
つばさ浜では潮干狩りもできます。あさりなどの貝類が自然繁殖してます。くまでを使用して貝を取ることができますが持ち帰りは2kgまでで営利目的や大量採取は基本的にご遠慮いただいてます。足洗い場も近くにいくつかあり潮干狩りの環境が整っています。
バーベキューの後の砂浜で子供もおおはしゃぎ
つばさ浜は小さな子供の大きな遊び場です。人口海浜で波が立ちます。都内の人口海浜と比較しても波が立つ人口海浜は子供にとってはたまらないはず。お台場海浜公園や葛西臨海公園の人口海浜は入り江のような作りで波はあまり立ちませんが、この城南島海浜公園は波が立つ人口海浜です。また、ここでは潮干狩りもできます。駐車場からすぐの場所でアクセスも非常によく、第一駐車場からのアクセスが一番近いです。
スケボーもできる
城南島海浜公園には無料で活用できる「スケボー広場」があります。利用するには事前に予約で利用者登録が必要で、利用者登録は公園管理事務所受付窓口で行えます。スケボー広場は毎週水曜日はお休みとなっていますのでご注意下さい。またスケボーをする時は必ずヘルメット着用が義務付けられています。
キャンプやバーベキューだけでなく景色もよい城南島海浜公園
城南島海浜公園は夕焼けや夜景がとても綺麗との好評口コミが多数あります。都内の景色スポットでは東京スカイツリーをはじめとするメジャーなスポットばかりに目がいきがちですが、この城南島海浜公園は実は隠れた絶景スポットの1つでもあります。一部の口コミでは知る人ぞ知る絶景スポットとして知られています。綺麗な夕焼けや夜景を見ながら都心のビルを背に東京湾を眺められるスポットで恋人とのデートにもおすすめです。
バーベキュー後に夜景
城南島海浜公園からは羽田空港、東京スカイツリー、お台場海浜公園、東京タワー、工場地帯、東京湾を見ることができ特に夜景がとても綺麗です。都心からのアクセスよし、予約もできレンタル貸し出しもできて、もちろん持ち込みも可能な城南島海浜公園は朝から夜まで1日中楽しめる場所です。キャンプやバーベキューの目的がなくてもこの景色に惹かれて訪れる人は多いです。
写真を撮りにくる人も大勢います。
飛行機をはじめ夕焼けや夜景が非常に綺麗な城南島海浜公園は写真撮影スポットとしての口コミもあります。スマートフォン撮影はもちろんのこと、三脚などの本格的な機材を用意して絶好のワンショットを狙っている人達もいます。離着陸する飛行機や船、沈む夕日、夜景などを撮りにくる人達が大勢います。
城南島海浜公園のまとめ
城南島海浜公園は都心から近く、手ぶらで楽しめるキャンプ場がある公園です。楽しみ方は様々で「キャンプ」「バーベキュー」「釣り」「スケボー」「潮干狩り」「ドッグラン」「散歩」「飛行機を見る」「夕焼けや夜景を見る」「写真を撮る」などのことが楽しめます。 アウトドアを思いっきり楽しみたい人も、飛行機や景色が目当ての人もこの城南島海浜公園で全て満喫することができます。
城南島海浜公園が気になる方はこちらをチェック!
このリンクで城南島海浜公園の基本的なことを知ることができます。場所、アクセス、利用時間、公園内の施設、公園内でできることなどの情報が詰まっております。都心でキャンプ場やバーベキューをお探しの方はこのリンクで城南島海浜公園のことをお調べ下さい。

城南島海浜公園キャンプ場の楽しみ方!釣りにバーベキュー、魅力が盛りだくさん!
都内でキャンプを楽しむ事ができる施設城南島海浜公園キャンプ場の楽しみ方を紹介していきます。東京都内に位置している立地を活かした楽しみ方から城...

「城南島海浜公園」の釣りガイド!釣り場ポイントや釣れる魚の狙い方をご紹介!
都心から近い場所で釣りをすることは想像しにくいですが、城南島海浜公園では限られた場所で釣りを楽しむことができます。アクセスが便利な城南島海浜...
出典:ライター撮影