ソロキャンプ用リュックの選び方について
選び方①:容量は何リットルか
ソロキャンプでの荷物運び用リュックを選ぶ時にまず大切な事は「容量」です。ソロキャンプにどれくらいの荷物を持ち運ぶのか、又は日帰り、もしくは宿泊かでも何リットルのリュックを使用するのかが変わってきます。日帰りキャンプは、寝泊まりで使うテントも不要で、日除け用のタープだけを持っていくだけでも事足ります。また着替えなども特に必要ないので、宿泊するソロキャンプよりも荷物量が少ないです。ですので半日程度だけ日帰りでキャンプを楽しみたいのであれば、最低でも20L〜30L程度のリュックを選ぶのがおすすめです。1〜2泊のソロキャンプをするのであれば、日帰りよりも必要な道具類も多くなりますので、30L〜60L容量のリュックサックを選ぶのがおすすめです。
選び方②:背負いやすいかどうか
ソロキャンプをするキャンプサイトまでの移動中に、身体に負担が少ないように背負える機能が付いているかどうかも比較して検討するのがおすすめです。背面にメッシュ生地を採用していて通気性が良かったり、柔らかなクッションが内蔵されている事で、荷重から背中を痛めないようにしながら背負えるリュックがあります。またショルダーストラップに胸部分で留めることができるチェストベルトや付いていたり、腰部分で留められるウエストベルトが付いているリュックであれば、リュックがずれないようにしっかりと身体に密着させられます。
選び方③:収納力は高いか
ソロキャンプ用のリュック選びでは、収納力が高いかどうかも確認するようにしましょう。収納力の高いリュックサックは、キャンプで使用する小物類をはじめ、貴重品などをしっかりと分別して入れられるポケットが多いです。ポケットが少ないと細かい備品がバッグの中で迷子になってしまい、探すのにも手間がかかってしまいます。そのような事を防ぐためにもポケットが多くて収納性が高いリュックを選ぶのがおすすめです。
ソロキャンプにおすすめのリュック①
コロンビアの人気バッグパック「バークマウンテン30L」は、背面側が通気性・快適性に優れた構造となっている30l容量のザックになります。機能的ながらも値段の安いバッグパックで、コスパも非常に良いです。選び方では5種類と豊富なカラーラインナップからは選べる商品です。
リュックの特徴について
メイン収納部は巾着のように絞って閉じる事ができ、上部を大きなフラップでしっかりと被せられますので、上から埃・雨などが入り込まないようにでき、入れた荷物も安全に持ち運びする事ができます。また両サイドにはメッシュポケットやマチ調整ベルトが付いています。ウエストパッドには小物を収納しておけるジップポケットが装備されています。また荷物を背負いながら移動中に足を止める事なく水分補給できるように、バッグ内部にハイドレーション用のスリーブも装備されています。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】高さ59×横30×マチ21.5cm
【素材】210D Velocity(ナイロン100%)×420D OX(ナイロン100%)
【容量】30L
【カラー】ブラック、チタニウムII、ナイトシャドウ、ブライトゴールド、ボールドオレンジ
ソロキャンプにおすすめのリュック②
CHUMSのスプリングデール50Lは、宿泊を予定しているソロキャンプでも、大量の荷物を収納して持ち運ぶ事ができる50l容量の人気バッグパックになります。
リュックの特徴について
体に負担がかかりにくい直線型フォルムのリュックサックで、楽に荷物携行できます。トップに付いているフラップ(蓋)はファスナーで大きく開けるポケットになっています。またフラップ部分は取り外す事もでき、ウエストバッグとして活用する事もできて便利です。両サイドにはメッシュポケット、サイドの中央部分にもジップポケットがあって、小物類を収納しておくのに便利です。また可動式背面パネルを採用しているので、体型に合わせて背負いやすい用に調整して背負う事も可能な人気バッグパックです。選び方では3種類の色の中から決められるバッグパックです。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】横:約28cm 縦:約66cm マチ:約17cm
【素材】10Dダブルリップポリエステル100%
【容量】50L
【カラー】ブービーカモ、ブラック×ブラック、ブラック
ソロキャンプにおすすめのリュック③
Scioneのこちらのミリタリーリュックは、60l容量という大きなサイズなので、たっぷりとソロキャンプで使う荷物を入れて持ち運びできます。
リュックの特徴について
メイン収納部だけでなく、フロントにはすぐに使う小物などを入れておけるポケットもあります。また荷物が少ない時にスリムなサイズにできるコンプレッションベルトも付いています。上はフラップで閉じられますので、ホコリや雨などが中に侵入しないようにしっかりと防げるミリタリーリュックです。背面側のショルダーベルトには、チェストストラップ・ウエストストラップが付いていますので、移動中にリュックのバランスが崩れないようにしっかりと体に密着させながら荷物を携行できます。選び方では4つのカラーから決められるお値段の安いミリタリーリュックです。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】61cmx 34cmx 22cm(HxLxW)
【素材】ナイロン
【容量】60L
【カラー】カーキ、ブラック、CP camouflage、ACU
ソロキャンプにおすすめのリュック④
こちらのヴィンテージキャンバス・コンパクトバックパックは、米国のマンハッタン州にて設立されたミリタリーウェアブランド・ロスコのソロキャンプにおすすめなミリタリーリュックになります。
リュックの特徴について
丈夫なコットン100%のキャンパス生地を材料に使っているリュックサックで、間口が大きく開くようになっていて中に入れた荷物も確認しやすく、収納もしやすいリュックサックです。サイドの上側・下側にはアジャスターが付いていて調節できます。また両サイドにゴム入りのオープンポケットがあって、飲み物などを入れておけます。フロント下側にも大きめなファスナーポケットがあるので、財布や携帯などを入れておくのに便利です。クッション性の高い背板が背面側に入っているので、体に負担がかかりにくいリュックです。選び方では5種類と豊富なカラーラインナップから決められて、値段も安いのでコスパも良いミリタリーリュックです。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】横28×高さ38×マチ13cm
【素材】コットンキャンバス生地100%
【カラー】カーキ、ブラック、オリーブ、アースブラウン、ネイビー
ソロキャンプにおすすめのリュック⑤
こちらのスリーデイアサルトバックパックは、米国モンタナ州生まれで、ミリタリー商品を数多く扱うバックパックブランド・ミステリーランチの人気ミリタリーリュックになります。
リュックの特徴について
通常のナイロン素材よりも格段に強度に優れる500デニールコーデュラナイロンを素材に採用して作られているバッグパックです。収納スペースには豊富なポケットがあり、小物を分別して入れておけます。また背面側からメイン収納部にアクセスもできて便利です。両サイド部分には3列のモールウェビングがついていて便利です。重量が2kgと容量の割には軽いリュックです。決して安いお値段とは言えませんが、強靱な高品質素材でできているので、タフなアウトドアシーンにおいても、木の枝の引っかかりによるほつれなどの心配もなく、長く愛用していけるミリタリーバッグパックです。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】約縦56×横34×厚み24cm
【素材】500Dコーデュラナイロン
【容量】30L
【重量】2.1kg
【カラー】ブラック、コヨーテ、ODグリーン
ソロキャンプにおすすめのリュック⑥
使い勝手が良い35Lサイズのミリタリーリュックで、ソロキャンプでの荷物運びにも便利です。選び方ではカーキとブラックの2色から決められます。値段が安いバッグパックでコスパも非常に良いのでおすすめです。
リュックの特徴について
内側にはラバーコーティングが施されていて、フラップにはジッパーであけられる収納スペースが設けられていて、小物を入れておく事ができます。また背中に接触する背面側・肩がけするショルダーベルトには、荷重の負担を緩和させる柔らかなクッションが内蔵されていますので、長時間背負っている時にも体に負担少ないミリタリーバッグパックです。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】縦60×横26×マチ15cm
【素材】ナイロン
【容量】35L
【重量】900g
【カラー】ブラック、OD
ソロキャンプにおすすめのリュック⑦
シェンケルのレーザーカット・モールシステムバッグパックは、レーザーカットのモールシステムが採用されていて、見た目もとてもかっこいいミリタリーバッグパックです。お手頃な安い価格で手に入れられるのでおすすめです。
リュックの特徴について
特殊なラインをしている背面構造により、身体にもよくフィットながら荷物を楽に持ち運びする事ができるミリタリーリュックになります。またクッション性の高いショルダーストラップを採用しているので、荷物運び中に肩を痛めづらいです。ダブルジッパーで下までUの字型に分けられるメイン収納部を採用していて、荷物の出し入れも簡単にできます。またサイド側にはメッシュポケット、中にも小物を仕分けして入れられるポケットが付いていて便利です。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】約高さ51×横32×奥行き23cm
【素材】ナイロン
【カラー】ブラック、タン、マルチカム
ソロキャンプにおすすめのリュック⑧
イギリスブランド・カリマーのSL20は、重量がわずか580gととても軽いリュックサックで、女性のソロキャンパーにも持ち運びしやすい商品になります。選び方では5つのカラーバリエーションから選べます。
リュックの特徴について
ブランドのエアリアルシリーズに属しているハイドレーションシステム対応のバッグパックで、移動中には足を止めることなく水分補給ができます。軽量化しつつも高い耐久性を誇るナイロン素材で出来ていて、アウトドアでも安心して背負えます。また背面側にはメッシュ素材のクッションを搭載していますので、装着時も通気性・フィット感が良いバッグパックです。また小さなものを入れておけるポケットも充実しています。比較的安い値段のリュックで、ソロキャンプだけでなく、通勤や通学などでも使いやすいデザインなので、コスパも良いです。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】約W25×H47×D24(cm)
【素材】KS-N100d HT Birdseye(ナイロン)
【容量】20L
【重量】約580g
【カラー】ラック、ゴールド、ミッドナイト、シルバー、アイス
ソロキャンプにおすすめのリュック⑨
Matador(マタドール)のビースト28・テクニカルパックは、コンパクトに収納できるパッカブルタイプのリュックサックで、リュック自体の重量も500g台と非常に軽いので、女性にも楽に持ち運びする事が可能です。
リュックの特徴について
PUコーティング済みの防水性の高いリップストップナイロンを素材に使用して作られているので、アウトドア環境での荷物移動中に雨が降ってきても問題なく背負って入られます。また歩きながらドリンク補給できるハイドレーションパックに対応しています。よりコンパクトに持ち歩けるように圧縮機能も搭載されている。また肩にかけるストラップは通気性が良く、蒸れにくい特徴もあります。スタイリッシュなデザインで、お値段も安い事から人気の高いバッグパックです。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】収納時/20×14×14cm
【素材】ナイロン (シリコンコーティング)
【容量】28L
【重量】567g
【カラー】ダークグレー
ソロキャンプにおすすめのリュック⑩
グランドストーンの大容量多機能デイパック42Lは、丈夫なダイヤモンドリップナイロンを素材にして作られているリュックサックで、宿泊をする予定のあるソロキャンプでも大量の荷物を入れて持ち運びできます。
リュックの特徴について
メインルームはA4ファイルも収納できるサイズのスペースで、大きく開口する事ができますので中身に入っている荷物を取り出しやすいです。リュックのサブルームは両開きできて深めな作りとなっていますので、小物も入れやすいです。またサブルーム内にはオーガナイザーを装備していて、細い収納物をきちんと整理して入れておけます。ウエストベルトの両サイドにはファスナーポシェットが付属されていて便利です。お値段も1万円以下と安いリュックサックで、選び方では3種類の色の中から選ぶ事ができます。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】約横38×縦53×マチ19cm
【素材】ダイヤモンドリップナイロン
【容量】42L
【重量】約1kg
【カラー】ブラック、グレー、迷彩柄
ソロキャンプにおすすめのリュック⑪
ソロキャンプにおすすめなリュックサック「バマースペクトラ」は、機能的で軽いのに、比較的安い値段で購入できるリュックサックです。
リュックの特徴について
トレイルバム定番のリュックサックであるバマーをベースとしていて、素材に140Dスペクトラ・リップストップナイロンを採用しているため、耐久性と強度を持ち合わせていながらも、重量が非常に軽く、女性にも楽に持ち運びできるリュックサックです。耐久性があって柔らかなのショルダーストラップや、パット入りの背面構造を採用しているので、荷物運び中も身体に負担が少ないリュックサックです。トップはロールトップ開閉式なので、上から埃・雨が入り込まないようにしっかり閉じられます。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】W25×H65×D15cm
【素材】ナイロン
【容量】30L
【重量】 約430g
【カラー】NIGHT CLOUD SPECTRA
ソロキャンプにおすすめのリュック⑫
THE NORTH FACE バッグ メンズ レディース
ザノースフェイスのHOTSHOTスペシャルエディション・デイパックは、1日ぶんのソロキャンプの荷物をしっかりと入れられる30L容量のバックパックになります。
リュックの特徴について
ドローコード付きのサイドボトルポケットが付いていて、移動中に落ちないようにしっかりと絞る事ができます。また体のラインに沿ってフィットさせられる背面構造を採用していて、エアメッシュ素材も使われているので、移動中に汗をかいても背中が蒸れにくい特徴もあります。また15inchサイズのPCとタブレットをとタブレットを収納可能なスリーブも付いていますので普段使いで背負うのもおすすめです。選び方では3色の中から決められるリュックです。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】約縦51×横33×マチ20cm
【素材】400Dナイロン
【容量】30L
【重量】約1kg
【カラー】ブラック、NFレッド、TNFイエロー
ソロキャンプにおすすめのリュック⑬
日本のアウトドアブランド・モンベルのストライダーパック30は、雨が降ってきた時にもすぐに対処できるパックカバーも付属されていて、値段も安いのでコスパも良いリュックサックです。
リュックの特徴について
フレーム内蔵のバックパネルを採用しているので、荷物量に関わらず安定的な背負い心地を得ることができます。サイドには500mlサイズのペットボトル飲料を収納しておけるポケットが付いていて便利です。また荷物携行中の身体への密着性を大幅に高められるヒップベルトも付いています。ヒップベルトにはファスナーが付いている小物用ポケットも付いています。メイン収納部は大きく開けるので、荷物の取り出しも簡単です。またメインスペースには、通気性の高いメッシュポケットも装備されています。
おすすめリュックの詳細
【サイズ】約縦56×横34×マチ20cm
【素材】本体:ナイロン(210デニール)、背面:モノフィラメントメッシュ、EVAフォーム
【容量】30L
【カラー】カーディナルレッド、ダークマラード、ガンメタル
まとめ
いかがでしたでしょうか?ソロキャンプでの荷物運びもしやすい機能的なリュックが色々なメーカーから販売されているので、荷物を入れて背負ってみたいリュックがありましたら使ってみてくださいね。
リュックについて気になる方はこちらもチェック!
以下は、カナダブランド・アークテリクスの2019年人気&最新リュックを紹介している記事、人気の高いおしゃれブランドからおすすめな黒リュックを紹介している記事です。