小田原エリアの海水浴場について
小田原エリアって?
一般的に小田原エリアと言えば、神奈川県の南西部で小田原市に近接した地域のこと。北部では南足柄市を始め開成町や大井町、中井町を含みます。西部では箱根温泉で有名な箱根町、南部では湯河原町や真鶴町、東部の二宮町まで含むことがあります。海水浴場があるのは、これらの内で海辺の都市です。
幾多の海水浴場と海岸
この小田原エリアでは相模湾に面して、幾つかの海水浴場と海岸が並んでいます。東方の湘南海岸とは異なり、小田原エリアの砂浜は大規模に発展してはおらず、海の家など施設も少なめ。それだけに穴場の海水浴観光ができる魅力が高く、南西へ行くほど断崖の景勝地的な雰囲気は高まります。
2020年の小田原エリアは中止の海水浴場もアリ
といった具合に訪れたい気持ちがドッと込み上げる小田原の海水浴場ですが、ここで残念なお知らせがあります。なんと2020年の小田原エリアの海水浴場は、海開き中止のところが出てしまいました。ただ全ての海水浴場が中止にはなっておらず、色んな海岸も利用できるので観光を諦める必要はありません。
小田原までのアクセス
車でお出かけ
もし小田原や二宮など、東部エリアの海水浴場や海岸を望むなら、東名高速の大井松田インターから海岸線の国道1号を目指します。南西部の真鶴方面の候補地までは、小田原市街地から海沿いの国道135号線を南下することです。駐車場完備の海岸や海水浴場は多いですが、夏はかなり混雑する傾向にあります。
電車でお出かけ
多くの海水浴場や海岸まで行く時は、電車ですんなりと行けるのが小田原エリアのメリットです。東部ならJR東海道本線の二宮駅や国府津駅が、それぞれのビーチの最寄り駅。南方では早川、根府川、真鶴、湯河原などの各駅のすぐ近くにビーチがあるので、電車+徒歩での海水浴がおすすめできます。
アクセスルート(例)
【車】東名高速道路→大井松田IC→国道255→小田原エリア海岸の駐車場
【電車】JR東海道本線→各駅下車→徒歩で海岸へ
小田原エリアの海水浴場・海岸①(二宮町)
梅沢海岸
二宮を代表するビーチの1つと言えば、地元で人気な梅沢海岸です。小田原のすぐ東方にある海岸は、西湘バイパス道路に沿って綺麗な砂浜が続く特徴があり、二宮駅からも徒歩10分圏内。正式な海水浴場ではないものの、夏になれば海水浴を目的に数多くの人が訪れる、なかなかの穴場スポットです。
梅沢海岸のおすすめ要素
ここは海の家がないため海水浴場としてはイマイチですが、西湘バイパスに接して専用の駐車場も完備、簡素ながら公共トイレも利用できます。特徴的な海の小さな防波堤は、小田原エリアでは穴場の釣りスポットにもなっています。夏はもちろん1年を通じ、水遊びと一緒にBBQで過ごすのもおすすめです。
基本情報
【所在地】神奈川県中郡二宮町山西195-22
【電話】0463-71-3311(二宮町役場)
【期間】通年、24時間
【駐車場】あり
小田原エリアの海水浴場・海岸②(二宮町)
二宮海岸
梅沢の海岸のすぐ西側に接しているビーチが、二宮海岸です。ここは小田原市街にかなり近い場所ですが、専用の駐車場が無く、しかも駅からも遠い辺鄙な場所で、穴場中の穴場なのが明らか。正式な海水浴場ではないので海の家も無いなど無い無い尽くしですが、あえて選んで気分転換をできるスポットです。
二宮海岸のおすすめ要素
こちらの二宮海岸を利用する場合、梅沢海岸の駐車場とトイレを利用するのが基本です。小田原が近いビーチは砂浜や近くの住宅街の環境、そして海と山の風景がとても綺麗。海水浴場としての機能はまるで無いですが、人の気配も少ない海岸なので、夏はプライベートビーチのように過ごせます。
基本情報
【所在地】神奈川県中郡二宮町山西
【電話】0463-71-3311(二宮町役場)
【期間】通年、24時間
【駐車場】なし(梅沢海岸の駐車場を利用)
小田原エリアの海水浴場・海岸③(小田原市)
国府津(こうづ)海岸
その昔に国府の港があったことから国府津と名付いた土地に、小田原では欠かせないビーチがあります。西湘バイパスに隣り合う国府津海岸は、ちょうど東海道本線の国府津駅前という立地で、駐車場も完備。正式的な海水浴場としては使えないものの、夏でも冬でも訪れたい人気の海岸です。
国府津海岸のおすすめ要素
とにかく国府津駅から徒歩5分というかなり駅チカな特徴なので、電車で訪れやすいことが小田原周辺でも知られています。西湘バイパスの高架道路と平行する海岸は綺麗と評判で、海水浴場ではなくても夏に観光で来て泳ぎたくなるのも間違いなし。海辺は釣りスポットとしてもかなり有望なところです。
基本情報
【所在地】神奈川県小田原市国府津4丁目3-8
【電話】0465-33-1300(小田原市役所)
【期間】通年、24時間
【駐車場】国府津海岸駐車場あり
小田原エリアの海水浴場・海岸④(小田原市)
酒匂(さかわ)海岸
広い小田原でも御幸の浜に次いで人気な酒匂海岸も、夏の観光にぴったりな名所です。西湘バイパスの酒匂インターの目の前で駐車場もあり、車で行ける水遊び場所を求める人におすすめ。海水浴場ではないために設備は限られますが、真夏にはお酒の入ったBBQなど、色んな目的で観光客が詰めかけます。
酒匂海岸のおすすめ要素
他の海岸よりもずっと広い砂浜、そして綺麗な風景が魅力です。アクセスが良く駐車場も広い特徴があり、小田原の他のビーチより迷わず行けるメリットも。海水浴場ではないためトイレも海の家も無いのが難点ですが、近くのヨークマートまで徒歩3分で、お食事にもトイレにも使いやすいと感じます。
基本情報
【所在地】神奈川県小田原市西酒匂1丁目
【電話】0465-33-1300(小田原市役所)
【期間】通年、24時間
【駐車場】酒匂海岸駐車場あり
小田原エリアの海水浴場・海岸⑤(小田原市)
東町海岸
人気の酒匂海岸と御幸の浜に挟まれている小田原の穴場ビーチが、東町海岸です。海岸は西湘バイパスと酒匂川に接した環境で、正式な海水浴場では無いので夏も人気は感じられません。ここは駐車場がなく若干駅からも遠くなりますが、自転車などで訪れてみる価値はありそうです。
東町海岸のおすすめ要素
背後で小田原市街に接しながらも人が少ない場所なので、辺鄙で静かなビーチはゆっくり過ごすのに向いています。夏は隣接する御幸の浜海水浴場から、海岸を歩いて訪れることもできます。酒匂川の河口付近は釣りスポットでもあるので、釣りを目的にする観光も見逃せないところです。
基本情報
【所在地】神奈川県小田原市東町4丁目9-10
【電話】0465-33-1300(小田原市役所)
【期間】通年、24時間
【駐車場】なし
小田原エリアの海水浴場・海岸⑥(小田原市)
御幸(みゆき)の浜海水浴場
むかし明治天皇夫妻が、この小田原の浜辺で地引網漁を鑑賞したことで、御幸の浜と呼ばれるようになりました。小田原エリアでは有数の人気を誇る海水浴場です。西湘バイパスに接して周辺には民間駐車場が数多く出揃い、綺麗な御幸の浜には観光の要素もかなり詰め込まれた特徴があります。
御幸の浜海水浴場のおすすめ要素
そろりとから歩いて3分の御幸の浜海水浴場、海の家もOPENしています。梅雨明け待ち遠しいですね。夏休みはのんびりムードの小田原の海へ遊びにお越し下さいね❣️ pic.twitter.com/p0aEbV8bVk
— そろりと 小田原 (@q11g4uDVTQwrb5a) July 22, 2019
やはり小田原の御幸の浜海水浴場は、駅からも近い綺麗なビーチの景色と共に、期間限定の海の家が備わっているのが大注目の要素です。海の家サンシャインでは御幸の浜名物のラーメンがおすすめで、ビールやBBQを味わえる特徴も。シャワーや販売品もあるので、御幸の浜の居心地は抜群です。
基本情報
【所在地】神奈川県小田原市8
【電話】0465-33-1300(小田原市役所)
【期間】海開き:7月中旬~8月下旬
【駐車場】御幸の浜周辺の民間駐車場
小田原エリアの海水浴場・海岸⑦(小田原市)
米神(こめかみ)海岸
そんな小田原で人気の御幸の浜から南方へ4km向かった海辺に、水遊びの穴場となる米神海岸があります。米神漁港に接するスポットは駐車場完備ですが海水浴場ではなく、全体的に大きな石がゴロゴロとした地形。砂浜は無いのは残念ですが、米神海岸ならではの特徴的な魅力も備わっています。
米神海岸のおすすめ要素
国道135号を通れば小田原市街地からもすぐで、アクセスはかなり良好です。綺麗な海岸は岩場が多いため、海水浴場とは違って、シュノーケリングをしたり、カニや小魚などを捕まえる楽しみもあります。米神漁港はトイレも完備、夏だけでなく観光では1年じゅうBBQをしやすいという魅力もあります。
基本情報
【所在地】神奈川県小田原市米神
【電話】0465-33-1300(小田原市役所)
【期間】通年、24時間
【駐車場】米神漁港無料駐車場あり
小田原エリアの海水浴場・海岸⑧(小田原市)
江之浦海水浴場
人気な御幸の浜とは打って変わり、小田原周辺で穴場の海水浴場と言ったら江之浦です。海水浴場とは言え、砂浜の綺麗なビーチも海の家も存在していません。しかし国道135号で夏にたどり着けば駐車場完備で、静かな江之浦には確かに独特な特徴もあって、選んで損はしないスポットです。
江之浦海水浴場のおすすめ要素
江之浦漁協の建物は海業センターという施設で、とれたてホヤホヤ海鮮料理を味わったり、地域のお土産を入手したりできる建物。シャワーもトイレも使えるので、海水浴場では中心的な存在です。岩場は堤防に囲まれているので、小田原でも安全性は高め。観光では海釣りを楽しむのもおすすめできます。
基本情報
【所在地】神奈川県小田原市江之浦
【電話】0465-33-1300(小田原市役所)
【期間】7月上旬~8月末
【駐車場】江之浦漁港駐車場あり
小田原エリアの海水浴場・海岸⑨(真鶴町)
岩海水浴場
南方の真鶴町では、小田原エリアでも人気のある岩海水浴場が必見です。こちらは真鶴市街地の岩漁港に接し、岩場に囲まれた真鶴町唯一のビーチ。実はここ、源頼朝が出向したという歴史スポットでもあります。小さくても海水浴場は駐車場も完備して、利用してみたくなる特徴を秘めた穴場です。
岩海水浴場のおすすめ要素
真正面に岩大橋が架けられた絶景のビーチは、口コミでも海の綺麗さが半端ないと評判は高め。小田原方面から電車で来れば、真鶴駅から徒歩15分という近さも魅力。海の家しおかぜで海の幸を食べられるし、海水浴場周辺には民宿やお食事処があったりと、観光をする上でも納得の土地です。
基本情報
【所在地】神奈川県足柄下郡真鶴町岩
【電話】0465-68-1131(真鶴町役場)
【期間】7月上旬~8月下旬
【駐車場】民間駐車場あり
小田原エリアの海水浴場・海岸⑩(真鶴町)
琴ヶ浜
相模湾に突き出した真鶴岬の北側の琴ヶ浜は、小田原エリアでの穴場となる海岸。全体的にゴツゴツとした岩場だらけの環境ですが、無料駐車場もあって水遊びには好都合な印象です。海水浴場ではないとは言え、観光名所な真鶴岬の真っ只中にあるため、真夏も海水浴目的で訪ねてみたくなります。
琴ヶ浜のおすすめ要素
琴ヶ浜では小田原の海にはない、天然の岩場のプールが使えることが大きな特徴。そのため岩場だらけと言っても、子どもが安心して遊べます。琴ヶ浜は海水浴場ではないですが、トイレも完備して使いやすさが抜群。現地のショップで体験ダイビングも楽しめるし、美味しい海鮮料理屋も揃います。
基本情報
【所在地】神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴
【電話】0465-68-1131(真鶴町役場)
【期間】通年、24時間
【駐車場】琴ヶ浜無料駐車場、琴ヶ浜広場駐車場あり
小田原エリアの海水浴場・海岸⑪(真鶴町)
番場浦海岸
有名な観光地の真鶴岬の突端で、訪れてみたいのが番場浦海岸です。ここは小田原エリアの海水浴場に比較しても、見るからに穴場な環境。無料駐車場があって利用しやすく、近くには綺麗な真鶴岬の色んな観光名所の菅田も。だから真夏に家族で訪れてみれば、海水浴だけではない楽しさがあります。
番場浦海岸のおすすめ要素
岩と海に囲まれた番場浦海岸に行けば、石がゴロつくようなビーチが横たわっています。岩場でカニを取ったり魚釣りができたりと、小田原方面の海水浴場とは違う楽しみがあるスポットです。さらに近くには潮騒の足湯やカフェなどの見どころもあって観光が充実します。
基本情報
【所在地】神奈川県足柄下郡真鶴町
【電話】0465-68-1131(真鶴町役場)
【期間】通年、24時間
【駐車場】番場浦駐車場
小田原エリアの海水浴場・海岸⑫(湯河原町)
吉浜海水浴場
南方で熱海と隣り合った湯河原で、夏の水遊びと言えば人気の吉浜海水浴場です。別名で湯河原海水浴場とも呼ばれるビーチは、小田原からは国道135号(真鶴道路)を伝って来れるし、周辺の民間駐車場も利用しやすい場所。海の家もあったりして、真夏に盛り上がる要素が充実した環境です。
吉浜海水浴場のおすすめ要素
真夏の吉浜海水浴場に行けば、青々と綺麗な相模湾を見渡せる大きな砂浜が待っています。もっとも特徴的なのが、海の家が5軒も並ぶ、小田原以上の充実度。それぞれシャワーもトイレも完備しているので、家族連れには文句ありません。名物ラーメンを食べられたり、夏だけの限定グルメの魅力が揃います。
基本情報
【所在地】神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
【電話】046-563-2111(湯河原町役場)
【期間】7月下旬~8月下旬
【駐車場】民間駐車場あり
夏は小田原エリアの海に行こう
行ってみたい魅力のビーチへ
蒲鉾そっちのけで楽しめそうなビーチが、小田原エリアには色々とありました。海の家があって人気の海水浴場や、特徴ある穴場の海岸など、行ってみたいスポットだらけ。今度のお休みに遊びに行ける時が来たら、小田原周辺の綺麗な海岸を選んでみたいですね。
小田原エリアが気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは海水浴場の他にも、小田原エリアの観光スポット情報をまとめています。今度の旅行は小田原エリアと決めている方も、チェックしてみてください。
フォレストアドベンチャー・小田原でアスレチックを満喫!料金や口コミは?
フォレストアドベンチャーは全国にあるアスレチックを楽しめる施設です。その中でも、神奈川県小田原にあるフォレストアドベンチャーを紹介していきま...
小田原「国府津」の釣り情報!釣れるポイントや狙える魚の釣り方まで解説!
小田原の国府津という釣りポイントなのですが、魚種が多く、投げ釣りやショアジギングなどでにぎわっているようなのです。小田原の国府津は、朝、昼、...