はじめに
日本海側には太平洋側に劣らず魅力的なビーチがたくさんあります。遠浅で透明度が高いスポットがたくさんあるのも魅力。太陽が沈むきれいな景色が見られるのも日本海ならではです。美しい島々を鑑賞したりエメラルドグリーンの海でくつろいだりと過ごし方も様々。そんな日本海側の海水浴場をランキング形式でご紹介します(本記事は2020年6月5日の情報をもとにしています)。
日本海の海水浴場ランキング13位
キララビーチ
ランキングで最初に登場するのはキララビーチ。島根県出雲市にある遠浅で透明度が抜群の場所です。長さ約2km・幅20~30mのきれいな砂浜が広がります。海の家や桟敷席を利用できるほか温水シャワーは男性用が4つ・女性用9つ開設されます。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
このビーチは道の駅「キララ多岐」に併設されています。道の駅はレンガ造りの建物や風車などがあるリゾート館満載の外観。車ですぐのところに「多岐いちじく温泉」なる日帰り温泉もあります。「日本の夕陽百選」に選ばれるきれいな夕景もこのビーチの人気のポイントです。
基本情報
【住所】島根県出雲市多伎町多伎135-1
【電話】0853-86-9080
【アクセス】山陰道斐川ICから車で約30分
日本海の海水浴場ランキング12位
天橋立海水浴場
こちらは日本三景の天橋立の近くにある遠浅の海水浴場。水質は「AA」で1m以上の透明度があります。例年、レトロな雰囲気の海の家が開設され懐かしい気分に浸れるとの口コミも多いところ。シャワーやトイレ、更衣室などの設備も充実しています。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
このスポットは白い砂浜が3.6kmも続き5000本もの松並木が並行して植えられています。絶景を眺めながらの海水浴は気持ちが良いとの口コミも多数。車ですぐの距離には天橋立温泉「智慧の湯」があり遊泳で冷えた体を温めてくれます。
基本情報
【住所】京都府宮津市字文珠
【電話】0772-22-8030
【アクセス】京都縦貫道・宮津天橋立ICから車で約10分
日本海の海水浴場ランキング11位
釜谷浜(かまやはま)海水浴場
秋田県にあり「日本の快水浴場100選」にも選ばれる人気スポット。透明度1m以上の最高ランクの水質も売りの一つです。シーズンには「サンドクラフトin八竜」なるイベントが開催され迫力のある砂像を楽しめます。海水浴のほか釣りやキャンプなど遊び方のバリエーションも豊富。海の家は例年3軒ほど開設されます。シャワーや更衣室も完備です。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
ビーチ周辺には4kmに渡り17基の風車があるのがこのエリアの特徴。遠くには世界遺産の白神山地や男鹿半島などの名勝地を見渡せるのもこのスポットのセールスポイントです。また「サンセットビーチ」の名前の由来となるきれいな夕日もこちらの名物になっています。
基本情報
【住所】秋田県山本郡三種町大口字釜谷
【電話】0185-85-4830(三種町商工観光交流課)
【アクセス】秋田道・八竜ICから車で約10分
日本海の海水浴場ランキング10位
鰺ヶ沢海水浴場
青森県鯵ヶ沢のはまなす公園内にあるビーチです。駅からも徒歩圏内ですが駐車場も広いので車でも快適に利用できます。遠浅で透明度がある海なので子供も安心して遊べます。毎年、海の家がオープンするほかトイレ・更衣室、温水シャワーなども設置されています。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
砂浜からは見渡す限りマリンブルーの絶景です。また公園内には芝生の遊歩道もあります。隣接した新設海浜公園との間を結ぶ「なぎさブリッジ」なる人道橋からは青森のシンボル岩木山の雄姿も鑑賞できます。
基本情報
【住所】青森県西津軽郡鰺ヶ沢町大字田中町
【電話】0173-72-2111(鰺ヶ沢町観光商工課)
【アクセス】鰺ケ沢駅から徒歩で約5分
日本海の海水浴場ランキング9位
千里浜(ちりはま)海水浴場
石川県にある遠浅と透明度が自慢のビーチです。砂浜に車を停めて気軽に海水浴を楽しめるのも人気のポイント。海の家が2軒のほか「千里浜レストハウス」もあり休憩スポットには困りません。夏になるとレストハウス脇にて巨大砂像の展示やライトアップイベントがあります。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
のんびりと海水浴をするだけでなくこちらではドライブも楽しめます。ビーチ脇にある「千里浜なぎさドライブウェイ」は国内で唯一の砂浜のドライブ道。全長8kmの道のりを日本海を見ながら走り抜けます。夕日の景色もきれいと口コミでも評判。海水を含んで固くなった濃い色の道を選ぶのが快適に走るコツです。
基本情報
【住所】石川県羽咋市千里浜町
【電話】0767-22-1118(羽咋市商工観光課)
【アクセス】のと里山海道千里浜ICから車で約3分
日本海の海水浴場ランキング8位
由良海水浴場
山形県鶴岡市にあるビーチです。遠浅で砂もさらさらなので安心して子供を連れていけると口コミでも好評のスポット。例年水質は最高ランクで1m以上の透明度があります。例年数軒の海の家が営業。有料の温水シャワーや更衣室、2か所の公衆トイレが完備されています。キャンプエリアも併設しているのでアウトドア派にもおすすめです。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
砂浜の目の前に「東北の江ノ島」と呼ばれる白山島のきれいな景色があります。夕日やライトアップタイムの景色は一味違った美しさ。白山島には遊歩道で渡ることもできて散策や釣りなどのレジャーも楽しめます。
基本情報
【住所】山形県鶴岡市由良地内
【電話】0235-73-2250(由良温泉観光協会)
【アクセス】山形道・鶴岡ICから車で約20分
日本海の海水浴場ランキング7位
鯨波(くじらなみ)海水浴場
新潟県でも有数の人気ビーチです。長さ440m・幅100mほどの広々としたスペースが売りになっています。透明度は高くシュノーケリングも楽しめます。岩場が多いのでマリンシューズなどのご使用がおすすめです。海の家は例年4・5軒オープン。トイレやシャワーも設置されます。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
周辺の地形は変化があり景色を漫喫ながらの遊泳ができます。また、海の家ではバナナボートやジェットスキーを運行し絶叫体験も楽しめます。静かに過ごしたい場合は近くにある「西鯨波海水浴場」がおすすめ。漁港裏の小さな入江にある穴場スポットです。
基本情報
【住所】新潟県柏崎市大字鯨波
【電話】0257-23-5111(柏崎市産業振興部商業観光課)
【アクセス】JR鯨波駅より徒歩で約1分
日本海の海水浴場ランキング6位
たにはま海水浴場
新潟県にある駅近のビーチです。車でも北陸道・名立谷浜ICから10分程度とアクセスしやすくなっています。北陸でも有数の遠浅海岸なので子供からお年寄りまで安心して遊泳できます。昨年の水質調査結果は「A」ランクで1m以上の透明度となっています。海の家が6軒ほどあるほか無料シャワーやトイレが利用できます。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
こちらは周辺に旅館が多く宿泊での利用客も多いところ。シーズンには連日朝からにぎわいます。砂浜の長さは1500m・奥行きが40mの広々としたスペースがあり間隔をあけてゆったりと過ごせます。無限に続くような長い砂浜の景色が絶景と口コミでも評判。海の中には小さなお魚がたくさんいてシュノーケリングにも適しています。
基本情報
【住所】新潟県上越市長浜
【電話】025-546-2008(谷浜観光協会)
【アクセス】トキ鉄・谷浜駅より徒歩で約1分
日本海の海水浴場ランキング5位
石地海水浴場
新潟県柏崎市にある海水浴場です。広々としていて遠浅なのでファミリーからも人気。水質は最高ランクで1m以上の透明度です。例年7軒ほどの海の家が開設されます。トイレやシャワー、更衣室も完備です。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
こちらは長さ5km(幅20m)もの長い砂浜があるのが特徴です。波も穏やかなことが多くゆったりと楽しめると口コミでも評判。岩場もあるので親子で磯遊びをして楽しめます。海の向こうには佐渡島が見えるきれいな景色も人気のポイント。日本海名物の夕景が美しいことでも有名です。
基本情報
【住所】新潟県柏崎市西山町石地
【電話】0257-47-2081(西山町観光協会)
【アクセス】北陸道・西山ICより車で約20分
日本海の海水浴場ランキング4位
湯野浜海水浴場
山形県鶴岡市にあります。遠浅の海には浮島が設置され遊泳を気軽に楽しめます。水質は「AA」で1m以上の透明度を確保。海の家は3軒オープンし有料のシャワーや更衣室などの設備も充実しています。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
この海水浴場の近くには平安時代からの歴史がある湯野浜温泉がありセットで楽しむのもおすすめです。また、「日本初の波乗りの地」としても有名でそのモニュメントがあるのも特徴的なところ。海の絶景でも有名で日の入り時のほか夜間にはイカ釣り船の漁り火の幻想的な風景を楽しめます。
基本情報
【住所】山形県鶴岡市湯野浜地内
【電話】0235-75-2258(湯野浜温泉観光協会)
【アクセス】日本海東北道・庄内空港ICから車で約10分
日本海の海水浴場ランキング3位
竹野浜海水浴場
城崎温泉にも近い兵庫県豊岡市にあります。透明度の高い遠浅の海岸は長さが1km(幅30~50m)もある広々としたもの。砂のキメが細かいため足元を気にせず快適に泳げます。8軒の海の家や温水シャワー、更衣室などが完備されています。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
敷地内に温泉施設があるユニークなスポット。水着のままで利用できるのも便利です。山陰海岸ジオパークなる国定公園に属していて周辺には奇岩や絶壁がたくさんあります。ビーチからの鑑賞もいいですが遊覧船やカヌーを利用してきれいな景色を海から眺めるのもおすすめの楽しみ方です。
基本情報
【住所】兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22
【電話】0796-47-1080(たけの観光協会)
【アクセス】播但連絡道路八鹿・氷ノ山ICから車で約60分
日本海の海水浴場ランキング2位
若狭和田ビーチ
福井県高浜町にありJR若狭高浜駅からも17分と徒歩圏内にあります。1m以上の高い透明度や遠浅の海でも人気。広くきれいな砂浜には25軒もの海の家が立ち並びラーメンや焼きそばから海鮮、バーベキューまで好きなものを食べられます。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
このビーチは「ブルーフラッグ」なる国際環境認証をアジアで最初に取得したことでも有名。水質や環境保護のほかライフセーバーなどによる安全活動も徹底しています。1kmの海岸と並んで松原が続きその後方に若狭富士が見えるきれいな風景は口コミでも話題です。
基本情報
【住所】福井県高浜町和田
【電話】0770-72-0070(若狭和田観光協会)
【アクセス】舞鶴若狭道・大飯高浜ICから車で約10分
日本海の海水浴場ランキング1位
水晶浜海水浴場
1位になったのは「水晶浜海水浴場」。福井県美浜町にあるビーチです。口コミ人気の高さや海や景色のきれいさ、設備の充実度などを総合して決定しました。水質は「AA」ランクで1m以上先も見える透明度。遠浅で遊泳しやすい環境です。海の家も設置され温水シャワーやトイレも利用できます。
ビーチの特徴&人気の絶景とは?
こちらは日本海側にもかかわらず南国リゾートを思わせる透明な海がセールスポイント。海を眺めているだけでリラックスできると評判です。夕景を目当てに訪れる人も多く周辺にはホテルや旅館もたくさんあります。車で15分程度のところに下にリンクした「日本海さかな街」があり海鮮丼やカニ料理などの日本海グルメを堪能できます。
基本情報
【住所】福井県三方郡美浜町竹波
【電話】0770-39-1470(若狭美浜観光協会)
【アクセス】舞鶴若狭道若狭美浜ICから車で約30分
まとめ
日本海側の人気ビーチをランキングしてきました。1位の「水晶浜海水浴場」は海を見るだけでも癒されるリゾートスポットでした。青森県の「鰺ヶ沢海水浴場」など東北エリアにも魅力的なビーチがたくさんありました。比較的空いているスポットが多いのも魅力。今年の夏は静かに楽しめる日本海側の海にお出かけになってはいかがでしょうか。
日本海側が気になる方はこちらもチェック!
日本海側にはほかにも魅力的なビーチがたくさんあります。下のリンクに鳥取や福井、富山の記事をピックアップしましたので併せてお楽しみください。
鳥取でおすすめな海水浴場・ビーチおすすめ18選!絶景&綺麗なスポットもご紹介!
鳥取でおすすめの海水浴場&ビーチを紹介します。鳥取は東側と西側では違ったビーチがありますが、いずれも日本海側と言う事もあり、綺麗な水で泳げる...
福井県の綺麗な海水浴場・ビーチおすすめ20選!日本海の絶景も堪能できる!
福井県の海水浴場とビーチのおすすめを紹介します。福井県は日本海側に面していて、海水浴だけでなく、越前海岸や若狭湾をはじめとする絶景や景色を楽...
富山でおすすめの海水浴場・ビーチ13選!日本海の絶景も堪能できる場所はココ!
富山県の海水浴場やビーチで、どこを思い浮かべるでしょうか?立山アルペンルートなどの観光地に比べ、馴染みが薄いのではないでしょうか?実は富山の...