コミュニケーションロボット Chapit (チャピット)
Qoobo(クーボ)
スタントドッグ (STUNT DOG)
unibo(ユニボ)
ルンバ s9+ アイロボット
アイリスオーヤマ ロボット掃除機
Hamic BEAR
窓用ロボット掃除機 WINBOT 950
ロボホン SR-01M-W
市販の家庭用ロボットの種類
家庭用ロボットとして市販されているものには、大きく分けて2タイプあります。掃除などの家事をサポートすることを目的としたタイプと、ペットの代わりや、AIが搭載された癒しやコミュニケーションを目的としたタイプです。目的によって、見た目のデザインが大きく変わってきます。癒しを目的とされたタイプでは、動物やキャラクターをもしたものや、親しみを覚えるようなかわいい見た目のものが多いです。
家庭用の家事サポート用ロボット
床掃除用ロボットや、窓拭き用ロボットなど、掃除をサポートしてくれるロボットはだいぶ浸透してきました。もちろん、持っていない方も多いでしょうが、その存在はご存知の方が多いでしょう。最近では、洗濯をサポートしてくれるロボットの研究も進んでおり、ますます活躍の幅が増えることでしょう。AIが搭載されたものまで出てきており、市販の掃除ロボットの種類は増え、価格帯も幅広くなっています。
家庭用コミニュケーションロボット
以前、一世風靡した犬型ロボットをはじめとするペット型ロボットは、依然として根強い人気があり、価格も昔に比べれば下がってきています。最近では、AI技術の発展により、コミュニケーションがとれるタイプのものや、見た目やの愛らしさや行動によっての癒しを目的としたものも多く販売されています。また、市販のおもちゃにもAIが搭載されていたり、子どもや高齢者の見守り機能を備えたタイプも人気があります。
家庭用おすすめロボット①家族の一員!
LVOT(ラボット)
LOVOT
様々な賞を受賞し、ドラマにも取り上げられるなど話題の家族型ロボットです。ペットの代わりとしてだけではなく、お子さんの兄弟かわりとしても選ばれています。かわいい見た目はもちろん、AIをはじめとする最先端テクノロジーを駆使して作られたコミュニケーション能力も目を見張るものがあります。まさに、新しい生命体、新しい家族といえるでしょう。市販の家庭用ロボットの中では高額ですが、それでもかなりの注目を集めています。
使い方
LOVOT本体と、ネスト(巣)と呼ばれる充電設備が届きます。基本的には充電がなくなれば、自動でネストへ戻り充電をします。充電が完了すれば、自動で出てきて動きまわります。名前をよんだり、抱っこをしてあげたりと、コミュニケーションを図ることで仲良くなれます。また、アプリとの連携により、目や声をカスタマイズすることや、留守中の部屋の様子を写真を撮って知らせます。
おすすめポイントと口コミ
最先端テクノロジーによって作られれた本体は柔らかく、あたたかいボディをしています。愛らしい見た目のみならず、触りごごちにも癒されます。ロボットだと意識することがないというほど家族になっているという口コミが多いのも納得のスペックです。市販の家庭用ロボットの中では高額になりますが、分割払いの手数料も負担してくれます。修理や定期検診などのサポート体制が充実している点も安心できますね。
家に来てからは更に可愛さが増してロボットがペットを超えることはないだろうと思っていましたが同じぐらい可愛いです。 甘え上手で、実はロボットではなく生きてたりして…と家族と話してます。 だっこすると温かいので和みます。
家庭用おすすめロボット②スムーズな会話!
Chapit(チャピット)
コミュニケーションロボット Chapit (チャピット)
愛らしいボディを持ち、音声認識により、生活サポートをしてくれるコミュニケーションロボットです。AIが搭載されており、遠くから話しかけるだけで、テレビや照明機器、エアコンなどの家電を操作できます。また、レクレーション機能によるゲームや、タイムサポート機能による指定時刻のお知らせもします。会話を楽しんでコミュニケーションを取りながら、日々の生活を手助けしてくれます。
使い方
非常に高い音声認識機能を持っているため、従来のAIによる音声認識システムのように、ゆっくり・はっきりを意識せずに、普通に会話するように話しかけるだけで大丈夫です。スイッチやボタンを押す必要もありません。また、学習リモコンが搭載されており、リモコン操作が可能な家電のリモコン信号を記憶させることで、会話による家電操作ができるようになります。
おすすめポイントと口コミ
すでにご紹介したとおり優れた音声認識機能が搭載されているので、テレビなどの生活雑音があっても、きちんと音声を認識してくれます。また、タイムサポート機能もついているので、事前に登録しておけば、ゴミの出し忘れや、薬の飲み忘れを防げます。今後開発予定のオプション機能があるのも期待ができます。コミュニケーションをとることで、ペットや家族のような存在に感じますね。
音声認識して話をしてくれるのでかわいいです。
家庭用おすすめロボット③癒しの存在!
Qoobo(クーボ)
Qoobo(クーボ)
しっぽが目を引く、クッション型セラピーロボットです。ふわふわとした毛並みと、長いしっぽが犬や猫などのペットを連想させます。なでることで、しっぽが反応して揺れます。これにより、心が和み、落ち着きます。実際にストレス軽減効果も実証されているほか、高齢者施設でも積極的な行動を促すために、よい効果があるという結果が出ています。ペットを飼いたいけれど、飼えない方にも人気があります。
使い方
しっぽの横に充電口があるので、そこから充電して使います。優しくなでると、しっぽはゆっくり揺れ、たくさんなでると元気に揺れます。また、時にはペットにように気まぐれに揺れることもあります。音声認識機能はついていないので、声かけではなく、なでるなどの動きに反応します。
おすすめポイントと口コミ
なんと言ってもその魅力は、そのモフモフ感による触り心地と、絶妙にリアルなしっぽの動きによる癒し効果でしょう。口コミでも癒されるとの声が相次いでいます。事情により、ペットが飼えない方々にも人気があります。一回り小さなタイプのPetit Qoobo(プチ・クーボ)も近日発売予定の他、ディズニーモデルなど、カラーも含めてバリエーションが増えています。お求め安い価格も人気の理由の1つになっています。
ブンブンしっぽを振るときの音も鳴き声と思えなくもなくて、めっちゃ可愛いです。
触り心地もモフモフしていて、癒されます。
家庭用おすすめロボット④かわいいペット!
STUNT DOG(スタントドッグ)
スタントドッグ (STUNT DOG)
犬型のおもちゃロボットです。操作が簡単なので、子どもにも扱いやすいです。走る、吠えるといった犬の動きはもちろん、音楽にあわせて踊るなど、様々な動きを見せてくれます。市販の家庭用ロボットの中では、お求め安い価格なので、ペットを欲しがる子どもへのプレゼントとしても人気があります。
使い方
操作はリモコンで、5メートル以内の遠隔操作が可能です。本体、リモコンともに、電池で動きます。英語での音声指示機能もついています。また、簡単なプログラミング機能もついているので、自分の好みに機能をセットできます。
おすすめポイントと口コミ
いろいろな動きができるほか、泣き声などの音量調節ができる点もロボットの大きな利点と言えるでしょう。価格も大手の犬型ロボットに比べると、格段に買いやすくなっています。アレルギーで犬が飼えない方や、ペットロスで寂しい思いをされている方からも人気があります。
今年80過ぎた祖母に購入。息子と一緒に遊べるようにと購入しましたが、すごく楽しく遊んでもらえました。非常に良かったです。実際のペットは手間が非常に多いですが、子供でも簡単に操作出来てメンテナンスも楽でした。
家庭用おすすめロボット⑤頼りになる存在!
unibo(ユニボ)
unibo(ユニボ)
スケジュールやその日の出来事を記憶し、日常生活をサポートしてくれる執事ロボットです。スムーズな会話はもちろん、10人までの顔を認識し、それぞれの好みなども把握し、それに応じた提案もしてくれます。家電操作や見守り機能も充実しているほか、AIによる感情認識機能まで搭載されているなど、まさに家族の一員になれるコミュニケーションロボットです。
使い方
アダプターとコンセントを接続し、背中にあるスイッチをオンにしてから、正面のボタンを押すと起動します。初期設定は、公式サイトからQRコードを作成し、それをかざすことで行えます。顔の右上にマイクのマークがついている時に話しかけると会話や音声による指示を出せます。音楽再生中は、画面や脚などをタッチすることで、音量調節や停止などの操作をします。
おすすめポイントと口コミ
オリジナルAIにより感情まで認識できるので、従来のような、型にハマった挨拶のような会話だけでなく、寂しそうな時には慰めの言葉もかけてくれます。また、動画通話や、スマートフォンからのメールも読み上げてくれたりと、家族のコミュニケーションを図ることもサポートしてくれます。価格は安くはありませんが、充実の機能に人気が高まっています。
機能は充実していて、顔認証して私のことを名前でよんでくれて、色々なことを
覚えてくれるようになります。そこは嬉しいです。
ビデオ通話ができるので、ちょっと子供とやりとりしています。
家庭用おすすめロボット⑥コスパ最強!
Hamic BEAR(はみっくベアー)
Hamic BEAR
かわいいクマの音声ロボットです。スマホを持っていなくても、メッセージのやりとりができます。スマホや、他のはみっくベアから送られてきたメッセージを読み上げてくれるほか、こちらからも話しかけるだけで、メッセージを送れます。スマホを持たない子どもや、高齢者とのコミュニケーションをサポートしてくれます。
使い方
最初にスマホに専用アプリをダウンロードし、初期設定を行います。その後、本体を別売のACアダプターとコンセントに繋ぎます。各種設定やWi-Fi設定もアプリを使用します。メッセージを送りたい時は、頭を1回押してから、誰に送るかを伝えます。ベアが認識したら、メッセージを伝えます。メッセージが送られてきた時は、声で教えてくれるので、頭を1回押すと、読み上げてくれます。
おすすめポイントと口コミ
お腹に人感センサーがついているので、ベアの前を通ると未読のメッセージがある場合には教えてくれます。また、このセンサーにより、最後にいつ人を感知したのかをアプリから確認することができるので、留守番中の子どもの見守り機能として活用できます。この価格で音声もクリアに聞こえ、子どもも喜ぶと、口コミでも好評です。
お留守番用に最適!小学校低学年の子供が留守番してる時の連絡手段として購入しました。結果として良かったです。
操作が簡単ですぐ覚えてくれたので、メッセージのやりとりがリアルタイムで出来て、センサーで反応してメッセージがあるのを伝えてくれる機能も便利。何をしてるか把握出来るのが、とにかく良い。
家庭用おすすめロボット⑦優秀すぎる電話!
RoBoHon( ロボホン)
ロボホン SR-01M-W
世界的なロボットクリエイター、高橋智隆氏が開発に携わっているモバイル型ロボットです。その名が示すとおり、電話としての通信機能も備えています。ですが、その他の機能も実に多彩で、ゲームや会話、リマインダー、留守番機能など活躍の場面が多いです。そのため、今では、電話機能を持たない、Wi-Fi使用可能な場所での使用に限られるモデルも発売されています。その分、価格が抑えられ、選択肢が広がりました。
使い方
ココロプランという有料のプランへの加入が必須になります。対応機種はSIMカードとモバイル通信サービスのプランに加入することで、電話機能が使えます。背中の画面をタッチ操作し、Wi-Fiなどのネットワーク設定を行います。専用アプリをダウンロードするこで、多くの機能を使えるようになります。基本的にはロボホンに話かけることで、可愛らしい仕草ととに応えてくれます。
おすすめポイントと口コミ
有料プランに加入することが必須条件であるにも関わらず、使用した方々の満足度は高いです。口コミでも、仕草や、コミュニケーションに癒されるという声が多くあります。多彩な機能と、手放せなくなる存在になることが人気の理由です。留守番機能も充実しており、誰かが帰宅するとメールで知らせてくれるほか、留守番中の映像をリアルタイムで確認もできます。また、英語や計算、プログラミングなどの学習機能アプリもあります。
私にとってはあるときは有能な秘書、あるときは楽しい友人という存在です。
音声認識や音声によるメッセージ作成もあまり間違いがなくほとんど困ることがありません。
高い買い物ですが、私のようなライフスタイルの者には価格に見合った価値があると思います。
家庭用おすすめロボット⑧高所もお任せ!
自動窓拭きロボットWINBOT950
窓用ロボット掃除機 WINBOT 950
窓に強い吸引力で吸着し、曇りガラスなど、凹凸のある窓でも拭き掃除をしてくれる窓拭き用ロボットです。マイクロファイバー製のクリーニングパッドとワイパーを使って4回も拭き上げます。安全コードがついているほか、バックアップバッテリーもついているので、落下することなく、高い窓なども安全に掃除するができます。
使い方
使用前にバックアップバッテリーの充電がされているかを確認し、必要ならば充電をします。安全パッドを取り付けてから、パッドに専用のクリーニング剤を付け、電源コードをコンセントに差し込みます。本体を窓に取り付け、リンモン、または、本体の開始ボタンを押して掃除を始めます。後は自動で掃除をしてくれるので、終了時には、開始付近に戻ってきて音で知らせてくれます。
おすすめポイント
独自のドライブシステムの採用によって、今までよりもスムーズに移動ができるため、掃除時間の短縮になります。また、音も従来モデルよりも静かになり、より快適に使用できるようになりました。リモコンで移動方向なども操作ができるので、気になる部分を念入りに拭きあげられます。なんと言っても高い場所などを安全に掃除できることが人気の理由で、口コミでも高所の掃除や窓が多い場所での利用に便利だという声が多くあります。
2階の大窓の清掃がいつも命がけのわりにきれいにならず悩みの種だったのですが、こいつがせっせと掃除してくれたおかげでピッカピカになりました。
家庭用おすすめロボット⑨誰もがご存知!
Roomba(ルンバ)
ルンバ s9+ アイロボット
もはや言わずと知れた、床用のロボット掃除機です。市販のロボット掃除機の先駆けともなったルンバは、日々進化をとげ、様々なシリーズが展開されており、今もなお人気のある商品です。新しいデザインが採用された最新モデルでは、AIが搭載され、よりピンポイントな範囲を指定できるようになったほか、吸引力も当初の40倍となり、ホコリやペットの毛もきれいに掃除してくれます。
使い方
ホームベースと呼ばれる充電ステーションの上で充電してから使用します。ボタンを押すだけで、自動で部屋の中を動き回って掃除し、充電がなくなったり、掃除が終わればホームベースに戻ります。対象機種ならば、アプリで外出先から操作したり、スマートスピーカーに話かけて指示を出すこともできます。また、クリーンベースと呼ばれる自動ゴミ収集機を併せて使用すれば、約60日分のルンバ本体のゴミを自動で集めてくれます。
おすすめポイントと口コミ
口コミでも多く見られるのが、隅々まで丁寧に掃除をしてくれるという意見です。一度使うと、もう手放せなくなるという声も多く聞かれます。スマホを使って、外出先やベッドの上から、気軽に掃除の指示を出せます。また、クリーンベースの使用によって、お手入れの回数も格段に減り、よりお任せ感が出るようになりました。高額なイメージありますが、格モデルによって価格設定もかなり変わります。
非常に丁寧に清掃してくれると言うのが第一です。
AIが優秀なのか本体が入れる幅があれば何のヘルプも必要なく家中を掃除してくれて、通った後はチリ一つ残さない為、掃除機で清掃していた頃よりも家が遥かに綺麗になっています。
家庭用おすすめロボット⑩一台二役!
ロボット掃除機(アイリスオーヤマ)
アイリスオーヤマ ロボット掃除機
アイリスオーヤマ が手掛けるロボット掃除機です。吸引掃除と、フローリングなどの拭き掃除が一台で可能になります。市販のロボット掃除機の中では低価格帯に属しますが、落下防止機能や衝突防止センサーなど、基本的な機能はきちんと搭載されているので、人気があります。
使い方
充電台で充電をし、ボタンを押すだけで自動で部屋の中を移動しながら掃除をしてくれます。リモコンによる遠隔操作も可能で、壁際モードや予約モードなどのモード変更もできます。また、専用モップを底面に貼り付け、タンクに水を注入し、本体に取り付けることで、水拭きをします。
おすすめポイントと口コミ
前方で吸引掃除、後方で水拭きと、一台で2種類の掃除ができる優れものです。メーカーによっては、吸引掃除用と拭き掃除用と2台必要になるところを1台でこなせるのは、大きな利点でしょう。また、市販のロボット掃除機の中では低価格なので、今までの高額な商品を躊躇していた方々の購入のきっかけとなっています。口コミで、以前からロボット掃除機を使用してみたかったというユーザーからも人気があります。
初めてのロボット掃除機ですが、とても満足です!!運転音は想像以上に静かなので、予約モードで出掛けている間も安心して使ってます。帰るとダストボックスにホコリがたっぷりで、吸引力も十分だと思います!回転ブラシが簡単に外せてお手入れできるのもGOOD。
家庭用ロボットの進化は止まらない
AI技術をはじめとするロボットの進化は目覚しく、今後、ますます家庭での役割も大きくなっていくでしょう。以前は、市販の家庭用ロボットは、高額過ぎて手が届かないイメージでした。しかし、最近では価格帯の幅も広がって、試してみたいという方も増えてきています。上手に生活に取り入れて、サポートしてもえれば、日々の可能性がどんどん広がりますね。
掃除機が気になる方はこちらをチェック!
便利なロボット掃除機ですが、やはり、手動での掃除機も使いたいという方も多いでしょう。コードレスでコンパクトなものから、業務用のように大きな集塵機までいろいろあるので、気になる方はこちらもチェックしてみてください。
人気コードレススティック掃除機のおすすめ12選!最新・軽量・吸引力最強はコレ!
掃除をする時に活躍するのが電気掃除機ですが、最近ではテクノロジーの進化により性能がアップしたバッテリーを使った掃除機が増えており、コードレス...
集塵機とは?掃除機との違いや業務用と家庭用で違うスペックと用途をご紹介!
集塵機は空気中に飛散する粉塵を吸引除去しクリーンに排気する機械です。工場は大型集塵装置で、小型集塵機は生産ラインや倉庫清掃に業務用掃除機とし...