コテージを宿泊先の候補に!
旅行の宿泊先といえばまず思い浮かぶのが旅館やホテルですね。各施設は宿泊客を満足させるざまざまなサービスを展開しており、宿泊者全員が快適に宿泊が楽しめるようになっています。そうした旅館やホテルに加えて宿泊先の候補に入れたいのがコテージです。コテージでの宿泊はセルフサービスが基本ですが、アウトドア気分を満喫しながら誰にも邪魔されないプライベートな時間を過ごせるという、旅館やホテルにはない魅力を備えています。たまには気分を変えてコテージでの宿泊を選択してみてはいかがでしょうか。
関西のおすすめコテージランキング発表!
今回ご紹介するのは関西のコテージ情報です。我が家にいるようにしてプライベートな宿泊が楽しめるおすすめのコテージを、口コミなども参考にしながら12ヶ所セレクトしてみました。各コテージの特徴やおすすめポイントをわかりやすく解説します。ランキング形式にしましたのでぜひご覧ください(記載の情報は2020年4月23日現在のものです)。
関西のおすすめコテージランキング【第12位】
寝屋川市野外活動センター ノア
大阪府にある自然体験学習施設で、金剛生駒紀泉国定公園内の自然豊かな森の中に整備されています。オリエンテーリングや森林探検、キャンプファイヤーなど自然を遊び尽くす体験プログラムがたくさん用意されており、家族単位でだけでなく大人数のグループで体験プログラムを楽しむことができます。コテージは10棟のロッジが建てられていて、家族やカップル向けの小さなものから大人数に対応する大きなものまでいろいろなタイプがラインナップされています。
コテージのおすすめポイントは?
ロッジ全てはシンプルな設備ですが、大人数に対応するものが多いのが特徴です。8名以上の大人数対応ロッジが9棟もあり、中には40名や80名といった大人数に対応するものもあります。口コミでは「安い料金設定でコスパ最高」という声が聞かれます。一番小さな5名用なら600円、一番大きな80名用でも6,400円と激安です。利益目的の施設ではないためこのような安い料金が可能となっています。初心者にはおすすめできませんが経験者にとってはコスパの高い魅力的な施設でしょう。
施設情報はこちら!
【住所】大阪府四条畷市下田原2237
【連絡先】0743-78-1910
【アクセス】JR「四条畷駅」より車で15分
関西のおすすめコテージランキング【第11位】
あいきょうの森
滋賀県にあるキャンプ場で、渋子川の川沿いに広がる松林の中に整備されています。テントサイトのすぐ脇を川が流れており、木立の中ですので夏でも涼しく過ごせる環境が整っています。コテージはありませんがバンガローがコテージ並みの設備を整えており、冷暖房完備でキッチンやお風呂、トイレまで備わっています。また、バンガローであるにもかかわらず6名用と8名用、12名用と3タイプがラインナップされているのも驚きです。
コテージのおすすめポイントは?
全てのバンガローにはテラスが付いており、鳥や虫たちの声を聞きながらゆっくりと寛ぐことができます。また、BBQ用の炉が設置されたBBQサイトがあるのもこのバンガローの大きな魅力となっています。口コミでは「ダッチオーブンがあるとは驚いた」という声が聞かれます。キャンプ場では調理用品のレンタル品が充実しており、ダッチオーブンや燻製器、土鍋などを安い値段で貸し出しています。料理のレパートリーが増えて楽しめますね。
施設情報はこちら!
【住所】滋賀県東近江市和南町2191
【連絡先】0748-27-2009
【アクセス】近江鉄道「八日市駅」より車で25分
関西のおすすめコテージランキング【第10位】
下北山スポーツ公園
奈良県にあるスポーツ公園で、テニスコートやパターゴルフ場、フットサルコートなどさまざまなスポーツ施設が整っており、それぞれの施設を安い料金で利用することができるのが魅力です。キャンプ場も整備されていますが、ダム湖の堰堤の直下にキャンプサイトが設けられているため、絶景スポットならぬ珍スポットとしてキャンパーに人気のキャンプ場となっています。コテージは別荘タイプのコテージとツートンカラーがおしゃれなロッジがあります。
コテージのおすすめポイントは?
コテージはサイズが多彩で、少人数の家族旅行や女子旅などに向いている5名用から、大人数のグループで宿泊する12名用までを幅広くラインナップしています。エアコンは全棟に完備されていますが、デッキ付きのものやお風呂付きのものなど室内の設備もさまざまです。特に12名用のコテージはお風呂もしくはシャワー、トイレが2つずつ設置されているので大人数での宿泊も快適ですね。また、口コミでは敷地内にある温泉浴場の評価も高くなっています。
施設情報はこちら!
【住所】奈良県吉野郡下北山上池原1026
【連絡先】07468-5-2711
【アクセス】近鉄「大和上市駅」より車で1時間15分
関西のおすすめコテージランキング【第9位】
淡路じゃのひれアウトドアリゾート
兵庫県にある複合型リゾート施設で、淡路島の南端の海沿いという抜群のロケーションに整備されています。遠くには鳴門大橋が見える海の絶景が素晴らしい施設ですが、淡路島の海と山両方の魅力を体験できる遊びのメニューが豊富に用意されているのが特徴です。コテージは9タイプの趣の異なるコテージが36棟と、3台のキャンピングトレーラーがラインナップされており、コテージは海側と山側両方にうまく配置されています。
コテージのおすすめポイントは?
コテージはおしゃれなロッジ風の建物で、BBQができるウッドデッキが全てに設置されています。エアコン完備でテレビや冷蔵庫、調理器具やキッチン用品など申し分のない設備を整えています。ユニットバスにはシャンプーやリンスなども備え付けられているため、持参するものはごく僅かで済みますね。施設内ではイルカと遊んだり、釣りを楽しんだり、農業体験をしたりして遊ぶことができます。休暇をエンジョイするにはもってこいの施設です。
施設情報はこちら!
【住所】兵庫県南あわじ市阿万塩屋町2660-12
【連絡先】0799-52-1487
【アクセス】JR「舞子駅」より車で1時間40分
関西のおすすめコテージランキング【第8位】
ウェルネスパーク五色
— mori jumpei (@Jumpei_0804_) December 19, 2017
男7人ログハウスで自炊 pic.twitter.com/caNoDd4NlE
ウェルネスパーク五色
兵庫県にある総合公園で、スポーツ施設や温泉施設、キャンプ場などさまざまな施設が整備されています。海水浴場にも歩いて行けるため、夏場はたくさんの観光客がここに宿泊します。オートキャンプ場も人気ですが、予約が取りにくくなるのが快適でおしゃれなコテージです。「丘の上のログハウス」と「サンセットログハウス」の2種類がラインナップされていて、どちらもエアコン完備でテレビや冷蔵庫、調理器具などが備わっています。
コテージのおすすめポイントは?
どちらのログハウスも広々豪華なつくりとなっていますが、サンセットログハウスは2018年に建てられたばかりの新しい建物となっています。デート旅行や女子旅などで宿泊するならサンセットログハウスをおすすめします。口コミでは近年整備されたBBQスペースを評価する声が多く聞かれます。ログハウス全てにバーベキューサイトがプラスされたため、機材と食材を持ち込めば移動せずにBBQが楽しめます。初心者でもこれなら利用しやすいでしょう。
施設情報はこちら!
【住所】兵庫県洲本市五色町都志1087
【連絡先】0799-33-1600
【アクセス】JR「舞子駅」より車で1時間10分
関西のおすすめコテージランキング【第7位】
たまゆらの里
和歌山県にある宿泊施設で、綺麗な水が流れる貴志川と山の緑に囲まれた自然いっぱいの環境で宿泊が楽しめます。コテージの種類が豊富なのが特徴で、少人数の家族旅行や女子旅などに最適な4名用のものから、10名という大人数対応のものまでいろいろです。また、コテージの設備もそれぞれに異なっており、中には露天風呂や岩盤浴が備わっている贅沢なものまでラインナップされています。露天風呂からは新緑や紅葉の絶景が眺められて素敵ですね。
コテージのおすすめポイントは?
一番安い4名用のキャビンでもエアコン完備で、テレビや冷蔵庫、調理器具など生活必需品はほぼ揃っています。素泊まりの安いプランと食事付きのプランが用意されており、贅沢仕様のコテージは女子旅用のプランなどもあります。高い安いにかかわりなく設備が充実しているため、初心者でも安心して宿泊やBBQが楽しめるのがいいですね。もしお風呂のないコテージに宿泊する場合には、敷地内にある露天風呂を利用することをおすすめします。
施設情報はこちら!
【住所】和歌山県海草郡紀美野町長谷宮705
【連絡先】073-499-0613
【アクセス】JR「笠田駅」より車で20分
関西のおすすめコテージランキング【第6位】
ホテル・ロッジ舞洲
大阪府にある宿泊施設で、大阪とは思えない四季折々の自然に囲まれながら宿泊やBBQが楽しめるのが魅力です。ホテルもコテージも女性うけするおしゃれなつくりとなっているため、女子旅やデート旅行などでの利用も多くなっています。コテージは外国から直輸入したおしゃれなログハウスが14棟建てられていて、ホテルとは違ったプライベートな空間で贅沢な時間を過ごせます。初心者にももちろんおすすめですね。
コテージのおすすめポイントは?
この施設は「日本の夕陽100選」にも選ばれている名所となっており、大阪湾に沈むロマンチックな夕日の絶景を敷地内から楽しむことができます。口コミでは「大浴場から見えた夕日がロマンチックだった」という声が多く聞かれます。宿泊者は無料で入浴できるのでぜひ利用してみましょう。コテージでは炭を使ったBBQができないため、希望者は有料のBBQ場を利用することになります。後片付けも必要ないため「安い」を重視しないならBBQ場がおすすめです。
施設情報はこちら!
【住所】大阪府此花区北港緑地2-3-75
【連絡先】06-6460-6688
【アクセス】JR「桜島駅」より車で8分
関西のおすすめコテージランキング【第5位】
家族旅行村 ビラデスト今津
滋賀県にあるキャンプ場で、初心者でも安心してキャンプデビューができる高規格なキャンプ場として知られています。琵琶湖周辺にはいくつものキャンプ場がありますが、ビラデスト今津は標高が550mの高所にあるのが特徴です。琵琶湖の絶景が楽しめる場所も多く夏でも比較的涼しいため、トップシーズンはたくさんの予約が入ります。コテージは茶色のおしゃれな建物が10棟用意されていて、最大で10名の大人数に対応しています。
コテージのおすすめポイントは?
全棟がエアコン完備でテレビや冷蔵庫、調理器具などが揃っていて、初心者にも快適な宿泊が約束されています。口コミでは「コテージからの眺めが最高だった」という声が聞かれます。コテージにもよりますが、ベランダからは琵琶湖の絶景が楽しめます。ぜひ予約して自分の目で絶景を確かめてみることをおすすめします。コテージは1棟貸しも可能ですが、お得な食事付きプランも用意されています。女性のための女子旅用プランもあるので利用してみてはいかがでしょうか。
施設情報はこちら!
【住所】滋賀県高島市今津町深清水2405-1
【連絡先】0740-22-6888
【アクセス】JR「近江今津駅」より車で30分
関西のおすすめコテージランキング【第4位】
ワールド牧場隣りに宿泊施設「ワールドヴィレッジ」があります。ログハウス、コテージや団体様用の大部屋がございます。夜はバーベキューかつくね鍋、朝食は採れたて卵を目玉焼きや卵かけご飯も出来ます。宿泊の2日間はワールド牧場入場無料です!https://t.co/mikx3dNms4 pic.twitter.com/nmM7ZcWyCs
— ワールド牧場 (@worldranch) February 16, 2017
ワールドヴィレッジ
大阪府にある温泉宿泊施設で、子連れのファミリーに大人気のレジャー施設「ワールド牧場」が運営しています。小動物たちと遊んだり触れ合ったりできる楽しい施設ですが、その観光の際にぜひ利用したいのがコテージです。おしゃれなアメリカンコテージやミニコテージ、カナディアンログハウスなど多彩なコテージがラインナップされており、中には25名という大人数に対応するコテージもあります。コテージの設備は初心者でも全く問題のないレベルです。
コテージのおすすめポイントは?
口コミでは「ワールド牧場が無料なので安い」という声が多く聞かれます。こちらでは宿泊者全員にワールド牧場の入園料無料の特典を付与しています。大人1,600円が無料ですのでこれは安いといえますね。全てのコテージは手入れが行き届いており、清潔ですので女子旅などでも抵抗なく宿泊することができるでしょう。口コミでは「夜景がきれいだった」という声も聞かれます。丘の上から見える夜の絶景は宿泊者だけの特権です。
施設情報はこちら!
【住所】大阪府南河内郡江南町白木1456-2
【連絡先】0721-93-6655
【アクセス】近鉄「富田林駅」より20分
関西のおすすめコテージランキング【第3位】
ホテル シルク温泉やまびこ
兵庫県にある温泉宿泊施設で、ヌルヌルとした感触の炭酸水素塩泉に入浴できるのが魅力です。保湿成分たっぷりの温泉は入浴後に肌が滑らかになると大評判で、この温泉を目当てに宿泊する観光客がたくさんいます。コテージはおしゃれなログハウスが4棟用意されており、テレビや冷蔵庫、調理器具やキッチン用品など初心者でも快適に過ごせる設備が整っています。大人数用ではないため3、4人での家族旅行や女子旅などに向いています。
コテージのおすすめポイントは?
口コミで人気なのが敷地内に整備された屋根付きBBQ場です。有料にはなりますが手ぶらでBBQができて初心者には特におすすめです。BBQ機材がレンタルでき、食材も肉メインのセットや魚介メインのセットなどグルメなセットが用意されているのでお手軽です。また温泉の入浴券付きというのも嬉しいですね。コテージ利用者も温泉が安い料金で利用できます。コテージにもお風呂がありますが入浴は温泉を堪能するのがおすすめです。
施設情報はこちら!
【住所】兵庫県豊岡市但東町165
【連絡先】0796-54-0141
【アクセス】JR「豊岡駅」より車で35分
関西のおすすめコテージランキング【第2位】
伊勢志摩エバーグレイズ
三重県にある宿泊施設で、志摩半島一帯から構成されている伊勢志摩国立公園の中央部に位置しています。陸地深くまで入り込む入り江が多いエリアとなっており、ご紹介する宿泊施設も入り江の水辺につくられています。アメリカンテイストのおしゃれなコテージやキャビンがたくさんあり、それぞれの建物には豪華な装備が施されています。家族旅行や女子旅などでちょっとリッチに宿泊を楽しみたい人にはピッタリな施設となっています。
コテージのおすすめポイントは?
コテージにはカヌー専用の桟橋が設置されており、それを使って自由に景色を楽しむことができます。口コミでは「早朝の日の出の絶景がとても素晴らしかった」という声が聞かれます。少し早起きしてカヌーの上からサンライズの絶景を堪能してみてはいかがでしょうか。水辺のコテージは女子旅やカップルのデートなどに最適な4名用ものが多くなっていますが、水辺以外には大人数用のコテージも用意されています。充実設備で初心者の宿泊でも心配は無用です。
施設情報はこちら!
【住所】三重県志摩市磯部町穴川1365-10
【連絡先】0120-592-364
【アクセス】近鉄「穴川駅」より徒歩10分
関西のおすすめコテージランキング【第1位】
京都るり渓温泉
京都府にある温泉リゾート施設で、府立自然公園にも指定されている「るり渓」でリッチな宿泊が楽しめます。渓谷美の絶景が楽しめるるり渓は国の名勝にもなっているため、季節を問わず県内外からたくさんの観光客が訪れます。そのベースとして便利なのが京都るり渓温泉で、高級感のある施設と絶品のグルメ、極上の温泉とバカンスを楽しむのに必要な要素が全て揃っています。コテージは贅沢でおしゃれなグランピングヴィラが用意されています。
コテージのおすすめポイントは?
口コミでは「女子旅で利用したがデッキのグランピングテントがおしゃれで贅沢だった」という声が聞かれます。各コテージには広々したデッキがあり、みんなで寛げるグランピングテントが設置されています。宿泊はできませんがそこにいるだけでリッチな気分が味わえるので、おっしゃれに決めたい女子旅などには最高のアイテムでしょう。生活必需品は全て揃っているので初心者にもおすすめできます。「安い」よりも贅沢さを優先した快適なコテージです。
施設情報はこちら!
【住所】京都府南丹市園部町大河内広谷1-24
【連絡先】0771-65-5001
【アクセス】JR「園部駅」より車で25分
関西のコテージに宿泊しよう!
ここまで関西のおすすめコテージランキングをご紹介しましたがいかがでしたか?設備が充実したコテージは観光の際の宿泊先としても最適です。関西方面への旅行を計画するならコテージという選択肢も忘れないようにしましょう。
関西のおすすめコテージランキングが気になる方はこちらもチェック!
九州のコテージにも注目してみましょう。魅力あふれるコテージがこちらの記事から見つかります。ぜひご覧ください。

九州のおすすめコテージ12選!露天風呂付きや海辺のおしゃれな施設をご紹介!
九州にはたくさんの魅力的なコテージがあります。充実の設備で快適に過ごすことができアウトドア気分も満喫できます。本記事では九州全域から選んだお...
京都るり渓温泉