はじめに
ビジネススーツの品格は足元から!
大事な商談やビジネスでお客様にお会いする時にスーツに革靴という取り合わせはふさわしい装いとなっています。しかしスーツは丁寧に着こなしていても肝心な革靴が汚れていたり、くすんでいたりしては折角のスーツスタイルが台無しになってしまいます。スーツからシューズまでビシッと決まってこそのビジネススーツとなりますので靴の磨き方を覚えておくことは重要なことです。
靴磨きの道具の役割を紹介!
ひとくちに靴磨きと言っても靴磨きに使われる道具のシューズ用ブラシやシューズクリームにはそれぞれ役割がありますので、正しい役割と使い方をできなければいつまでもピカピカに艶出しされたビジネススーツにぴったりな革靴には仕上がりません。
艶出しから短時間での靴の磨き方まで
休日などの時間がある時に艶出しをする靴の磨き方から忙しい朝に短時間でサッと靴の汚れを手入れする靴磨きの方法の2つのシーンを想定して解説しますので状況に応じた手入れをして、ピカピカの革靴を履いてビジネスシーンで相手に好印象を与えられるスーツスタイルを目指しましょう!
靴磨きの道具の役割①
靴磨きの道具①シューズブラシ
靴磨きの道具①はシューズブラシです。シューズブラシには埃を払ったり、クリームを塗り込んだり、または汚れを書き出したりと様々なの役割と使い方があります。使い分けの目安は素材の柔らかさによって違いますので目的に適した素材のシューズブラシを選ぶ様にしましょう。
素材は大きく分けて4種類
シューズブラシの素材は大きく分けて4種類があります。埃を落とす用途には柔らかい馬毛のシューズブラシを使います。クリームを伸ばすには豚毛、仕上げにシューズブラシを使う場合は山羊毛のブラシを使います。もうひとつは小さい筆の様なペネトレィトブラシという種類のブラシがあります。全ての種類のブラシを持っていると楽に靴磨きをすることができます。
2種類のブラシがあれば綺麗に磨くことができる
靴磨きセット 贈物 革靴 シューケア用品 ホースブラシ 馬毛ブラシ ブリストルブラシ シューシャイン グローブ ミトン ドイツ 靴磨き ブラシ 革製品 お手入れ 靴みがき レザーケア 仕上げ 靴ケア用品
シューズブラシには4種類あると紹介しましたが、馬毛のシューズブラシと豚毛のシューズブラシの2種類があれば綺麗に革靴を磨くことができます。ペネトレィトブラシや山羊毛のブラシは家庭にあるもので代用できるものがありますので最初はこの2種類のブラシを揃えることから始めてみましょう。
靴磨きの道具の役割②
靴磨きの道具②リムーバー
靴磨きの道具②はリムーバーです。リムーバーとは前回の靴磨きをした時に付けた靴墨や靴に付いた汚れを落とす役割があります。靴墨は表面をコーティングしている為、所々薄くなったり、また特定の部分だけ分厚い状態になってしまう場合がありますのでリムーバーはその状態を一旦リセットして革靴をクリーンな状態にしてくれる働きをします。
靴墨を塗りすぎるとヒビの原因に
リムーバーを使わずに靴を磨き、履き続けると革の深部に水分や油分が行き届かずに革面にヒビが入ってしまう原因にもなってしまいます。靴墨やワックスのリセットをすることは女性のメイク落としや外壁塗装をする時に丁寧な下地処理をすることと同じ意味を持ちます。
靴磨きの道具の役割③
靴磨きの道具③艶出しクリーム
靴磨きの道具③は艶出しクリームです。艶出しクリームはリムーバーを使用した時に革に本来含まれていた油まで抜いてしまいますので保革の為に使われる靴磨きの道具となっています。艶出しクリームは水分と油分をちょうどいいバランスで配合された道具となっており、通常の艶出しはこれ一本でできてしまう場合がほとんどです。
水分と油分のバランスで使い分ける
艶出しクリームだけで靴磨きが終わる状態というのは普段からよく手入れがされているか、リムーバーを使用していない状態で革に適度な油分が残っている状態の時となっています。また女性のメイクで例えると化粧水や乳液などの役割を艶出しクリームは担っています。革靴も水分と油分のバランスが大切だということが言えます。
靴磨きの道具の役割④
靴磨きの道具④靴墨
靴磨きの道具④は靴墨です。靴墨は靴磨きの仕上げの艶出しに使われる役割があります。黒やブラウンなどの革の色に合わせた選択をするひつようがあることと塗り過ぎると先にも紹介した様に、革本来の通気性が損なわれてしまいヒビの原因となってしまう恐れがありますので注意が必要です。
色付きの物や用途に合わせて選ぶ必要がある
革の色に合わせた靴墨を選ぶことで艶出しをするとともに革靴の色を補う働きもします。原料もミツロウや油脂などの天然成分からナフサや有機溶剤など人工的に作られた成分のものまであります。革の色に迷う時は無色透明のワックスを選ぶようにするとどの色の革靴にも使うことができるのではじめの一つにおすすめです。
靴磨きの道具の役割⑤
靴磨きの道具⑤ウェス
靴磨きの道具⑤はウェスです。ウェスは一言でいうと布切のこととなっており布切れの折り目の細かさや吸水性によって使い分けると効率的に靴磨きをすることができます。靴磨き用のウェスも販売されていますが、着古したシャツを切って使うと無駄がありません。
複数枚あると安心
目の細かい布切れであればウェスの役割を果たすことができますので複数枚切って常備しておくと良いでしょう。汚れ落としには目の荒いウェスが向いており、目が細かい物ほど仕上げ磨きに使いやすいと覚えておいて下さい。
セット商品も多数販売されている
モゥブレイ靴磨きセット "プロフェッショナルセット" Mモウブレイ 靴磨き シューケア ギフト シューケアセット 革靴 手入れ M.Mowbray Mモウブレイ シューケア シューケアセット ギフト 手入れ スムース 就職祝 昇進祝 mモウブレイ モウブレイ エムモウブレイ 人気 定番
ネットなどでは靴磨きに必要なアイテムが単品からフルセットまで多数販売されています。スーツを着て仕事をする人は革靴も一緒に履いていることが考えられますのでまとめて購入を検討してみてもいいかもしれません。こだわって手入れをした革靴は驚くほど長持ちしますので、多少高くても自分の気に入ったデザイン、質感の革靴を選び、コツコツと手入れしながら履く様になれば結果としていいものを安く使うことに繋がります。そのためのケア用品の出費は必要経費として考えると良いでしょう。
あると便利!靴磨きの道具
薄手の使い捨て手袋があると便利!
靴磨きをする時にあると便利な道具を紹介します。薄い使い捨ての手袋があれば、艶出しクリームやリムーバー、靴墨の汚れが爪の間やシワに入り込んで取れないということが防げますので用意できれば後処理が楽になり便利です。注意点を挙げると、くっつき防止の粉が使われていないものを選ぶようにしないと革靴を綺麗に磨くことができません。
ストッキングがあるとピカピカにしやすい!
もうひとつあると便利な道具はストッキングです。男性にはあまり馴染みのないアイテムですが、革靴をピカピカに磨き上げる時にストッキングを使うと楽に仕上げをすることができますので手に入れることができれば大変便利な道具となります。
革靴の磨き方手順①
靴の磨き方は最初が肝心!
革靴を磨くことに限りませんがなんでも最初の手順を確実に行うことが丁寧に仕上げるコツとなっています。馬毛のシューズブラシで表面や側面、溝に入った埃やゴミ、土を丁寧にはらって汚れ落とすことが重要です。
埃を綺麗に落とせてないとクリームがムラになる
なぜ最初の手順が重要なのかと言うと、埃や汚れをしっかりと落とせていないと次の手順で使うリムーバーや艶出しクリームまで汚れがあるところとないところでムラができてしまい、綺麗に靴を磨き上げることができませんので大切な手順となります。
革靴の磨き方手順②
リムーバーで古い靴墨・ワックスを落とす
手順②は豚毛のブラシを使いリムーバーで靴の油汚れや前回の手入れで表面に付いた靴墨やワックスを革から落とすことです。汚れを落とすとともに表面の靴墨の量を調整するために一旦、全てのワックスや靴墨などの油分を落とすことが靴をピカピカに磨き、尚且つ長持ちさせる為のやり方となっています。
過剰な靴墨は革のヒビの原因になる
先にも解説した様に過剰な靴墨は革をヒビ割れさせてしまう原因となっていますので適度な油分に調整することが大切なこととなっています。しかし毎回絶対にリムーバーをかけなければならないということではなく、革靴の状態に合わせてあり方を調整する必要があります。
革靴の磨き方手順③
仕上げに靴墨・ワックスを塗る
手順③は靴墨や艶出しクリーム・ワックスをを塗ることです。通常であればこの手順で靴磨きを終えても綺麗な状態に仕上がっている筈です。柔らかい山羊毛のブラシや目の細かいウェスを使って艶が出るまで磨き上げましょう。
磨き方のコツ!最初は伸びが悪い
乳化クリームは革への馴染みが良く、すぐに馴染んで艶を出すことができます。靴墨やワックスなどの油性のクリームの場合は伸びが悪いので時間をかけて丁寧に磨き込んで行きましょう。その分艶を長期間保持することができますので、定期的に靴墨やワックスで表面に油分でコーティングするやり方をおすすめします。
革靴の磨き方手順④
鏡のような艶出しがしたい時は
手順③で靴磨きを止めてしまっても綺麗な艶が出ていますが、さらにハイシャイン(鏡面磨き)と呼ばれる靴磨きのやり方がありますので紹介します。ハイシャインはその名の通り、鏡の様に光を反射させるくらいの艶を革靴に与える磨き方の方法です。やり方のコツはウェスにストッキングを使うことと水滴を少量垂らしてワックスを靴に乗せることです。
水滴を少量ずつ垂らしながら先端を磨く
ハイシャインのやり方のコツはウェスにするストッキングを指に巻きつけて軽く湿らし、ワックス・靴墨を少量取ります。まずハイシャインにしたい部分に靴墨を馴染ませ、少し乾くのを待ちます。そして水滴を少し落としては磨くを繰り返し優しく行うことでピカピカに仕上がります。この時のやり方のコツは力を入れないと言うことです。力を入れると折角の油膜が落ちてしまいますので、あくまでも軽く磨き続けることが大切なことになります。
ハイシャインができれば革靴が好きになる
ハイシャインのやり方をマスターしていつもの靴を鏡の様にピカピカに仕上げることができるようになれば革靴が特別な一足になります。難しそうなイメージが先行してしまって尻込みしそうですが、数千円のお金と靴磨きにかける僅かな時間を確保するだけで毎日の仕事が楽しく感じますのでおすすめします!またビジネスシーンでも相手に好印象を与えることができて一石二鳥です。
革靴の磨き方のコツ
磨き方のコツ①最初の埃落としを手抜きしない
磨き方のコツ①は手順でも紹介した様に最初のブラシを使った埃・ゴミ落としを疎かにしないことが大切です。この手順がおざなりになってしまうと全ての手順が上手く行かずに仕上がりが綺麗になりませんので注意してください。なんでも最初が肝心です。
磨き方のコツ②こまめな手入れが◎
磨き方のコツ②は日頃の手入れが大切です。ちょっとした汚れをその日のうちに払っておくことですぐに綺麗な状態に戻すことができますが、数日立つとゴミが固着してしまったり、雨染みが取れなくなってしまったりしてしまいます。こまめな手入れを心掛けることで靴を長く綺麗な状態に保つことができます。
磨き方のコツ③毎日同じ靴を履かない
磨き方のコツ③は磨き方には直接関係ありませんが、続けて同じ靴を履かないと言うことが大切です。可能であればシューズキーパーを入れて革靴の形崩れを防ぐことが有効です。また1日履いた靴は湿気を吸っていることと、クッションがへたっているので2、3日休ませると靴の為に良いでしょう。複数の靴をローテーションすればどの靴も長持ちすることに繋がります。
短時間で革靴を磨くやり方①
短時間での磨き方①
朝、時間がない時にスーツを着て「さあ出掛けるぞ!」と息巻いたはいいが肝心の革靴の汚れが気になるとテンションも下がってしまいます。ここでは短時間でサッと靴を磨くやり方を紹介します。
埃汚れはブラシを掛ける
埃や軽い汚れにはブラシをかけて綺麗にしましょう。小さなことですが汚れも積み重なったり、放って置かれると頑固な汚れに変化してしまいますので革靴を履いた時には汚れていないかと確認する癖をつけるとブラシをかけることが習慣になり、靴を手入れする時間を短くすることができます。
短時間で革靴を磨くやり方②
短時間での磨き方②
ビジネスシーンでは靴を磨く時間はそうそうあるものではありません。しかし艶出しクリームだけでさっと磨くだけのやり方でも効果がありますので試してみてください。通常の磨き方は埃落とし・リムーバー・クリームで保革・乳化クリーム・ブラッシング・ワックスで艶出しをするのに対して短時間で磨くやり方②はリムーバーを飛ばしてクリームだけでサッと艶出しをします。
埃を落としてクリームだけで汚れ落としと艶出しをする!
日頃からある程度の手入れをしていると気づいた時に汚れを払う・クリームを塗るだけで艶を長く維持することができます。そしてたまに本格的な手入れをするという行動パターンが出来上がってしまえば楽に長く綺麗な状態を習慣化することができますのでおすすめです。
まとめ
革靴の磨き方一つでスーツスタイルの印象が変わる!
ビジネスシーンで相手に与える第一印象は非常に大切なものとなっています。いくらスーツを完璧に着こなしていても肝心な足元が疎かになってしまうと意味をなしません。ビジネスシューズは大抵の場合革靴となっていますのでピカピカに靴を磨く方法を知っていることは大変メリットがあることとなっていますのでぜひ覚えておきましょう!
靴のお手入れが気になる方はこちらもチェック!
当サイトでは靴の磨き方以外にも靴のお手入れに関することを取り扱った記事を多数掲載しています。気になる方はぜひチェックしてみて下さい!
靴磨きに欠かせない!シューケアグッズおすすめ13選!メーカー比較や口コミもご紹介!
今回は、長らくメンテナンスを怠っている靴のケアを行うのにおすすめなシューケアグッズをたくさんのメーカーから紹介していきます。初心者でも簡単に...
【2020】防水スプレーの最強ランキング16!靴や衣類におすすめの商品はコレだ!
今回は防水スプレーのおすすめの最強ランキングを紹介します。防水スプレーは衣類や靴、鞄などを水から守ってくれるアイテムです。雨の日にも安心して...
靴底の剥がれにおすすめの靴用接着剤15選!革靴やスニーカーに合うのはどれ?
靴底の剥がれにおすすめな口コミでも評価の高い靴用接着剤を紹介します。革靴やスニーカーやサンダルなどの靴底を簡単に修理できる接着剤を紹介してい...