検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

キャンプで便利な収納棚の自作方法7選!簡単おしゃれなDIYで差をつけよう!

キャンプには持って行くものがたくさんあるのでそれを収納できる棚があると便利です。それを自作できたらいいなと思いませんか?今回はキャンプで使える棚の自作方法についてまとめていきます。作り方もさまざまあるので真似して作ってみてください。
2020年8月27日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

キャンプで便利な棚を自作したい!

Photo bybowl_of_nicole

キャンプなどのアウトドアでは使う持ち物が多く、それを全部置いておける収納棚は必需品です。棚を買うのもいいのですが、おしゃれなキャンプにぴったりの自作棚があったら素敵ですね。棚をDIYする、と言っても難しそうだと思ってしまう方もいるかもしれません。ですが、簡単な作り方のラックもあるので、作れそうなもの、使ってみたいものを作っていきましょう!

キャンプで使える棚を作るには

キャンプで使える棚とは?

Photo bystevepb

キャンプで使える棚を作る場合、注意しなければならない点があります。それは、楽に持ち運びができるかということ。やはり棚を作るにしても、大きい物を作って車に入らなければ作った意味がありません。販売されている棚も、やはりキャンプ用だと折り畳みができるなどそこを売りにしているもの。ですから、棚を自作する場合は分解ができたり、折り畳みができるような棚を作る必要があります。

持ち運びが楽にできる棚を作ろう!

Photo byClker-Free-Vector-Images

キャンプなどのアウトドアで使える棚などの道具を作る場合は、持ち運びができる、コンパクトになる、ということも重要な点の一つになります。キャンプでは持って行く道具も多いので、できるだけ場所を取らない棚が作れたらいいですね。今回紹介する棚は全て、分解や折り畳みができるもののみを集めています。作り方はさまざま。いいな、と思ったものを見つけてください。

キャンプで使える棚の自作方法7選!

では、早速キャンプで使える収納棚の作り方についてまとめていきます。棚といっても、一段のものから二段のもの、折り畳みができるものなどさまざまあります。簡単にできるものもあるので、ぜひ収納棚を作ってみてください。いつものキャンプが、より楽しくなるような素敵な収納棚を作っていきましょう!

キャンプで使える棚の自作方法①木製二段棚

木製二段の簡単キャンプ棚をDIY!

Photo bytookapic

始めに紹介するのは、二段の木製収納棚のDIY方法です。キャンプなどのアウトドアで、棚やラックを作る場合に考えなければならないことは、それを車に入れて持ち運べるかということだと思います。棚は大きいままだと車に入っても邪魔になってしまうので、折り畳みができるものや分解できるものだと便利ですね。ここでお伝えするのは分解できる収納棚。作り方も簡単なので、ぜひ作ってみてください。

簡単キャンプ棚の自作方法

キャンプ棚用の木材を寸法に合わせてカットし、テーブル用の脚をまずは作っていきます。道具がなくて自分でカットすることができない方は、ホームセンターでカットしてくれるところもあるので、お願いするのもいいですね。ネジはドリルで木材に下穴を開けてから、固定します。脚ができたら板を穴に差し込んで完成です。分解して持ち運べるので、収納も問題ありません。

キャンプで使える棚の自作方法②自立四段棚

組み立てできる木製シェルフをDIY!

次は自立できる四段の木製棚の自作方法です。これは天板の裏側に木材を固定することで、こちらも分解式の棚を自作しています。やはりキャンプなどのアウトドアに持って行くものは分解できたり、折り畳みができると便利です。しかもこの棚は四段もあるので、たくさんのものを収納できるので、キャンプで大活躍してくれそうです。

組み立て簡単シェルフの自作方法

材料と道具は、木材の他にのこぎりや電動ドリルなどが必要になります。ホームセンターの中には、道具を貸し出ししてくれるところもあります。道具がない方はホームセンターで作業させてもらったり、カットしてくれるところでお願いするのもいいですよ。一つ目の分解棚と同じように脚を作ってから天板を作ります。この時、天板の裏側に木材を取り付けることで脚と固定して自立できるように工夫しています。

キャンプで使える棚の自作方法③折り畳み二段


キャンプ用の折り畳み二段すのこラックをDIY!

DIYにはおなじみの、すのこを使った折り畳みラックの自作方法です。こちらは100均のすのこを使って、数百円で簡単に作れます。小さいものなのでちょっとしたものを収納したいときに便利です。もしもう少し大きいものを作りたい場合は、ホームセンターで売っている大きなすのこを使うといいでしょう。ペンキで好きな色に塗って、おしゃれに仕上げてみてください。

木製折り畳みすのこ二段ラックの自作方法

使う材料や道具についてですが、100均に売っているすのこを三枚、フック、蝶番、やすり、マイナスドライバーやハンマー、ペンチです。すのこを分解し、必要のない部分をのこぎりでカットします。さらにもう一枚のすのこを半分にカットし、蝶番で固定します。フックを取り付け、紐をくくり付けます。できたらすのこを乗せて完成です。使わない時は折り畳んで持ち運びができるのでこちらもキャンプにぴったりです。

キャンプで使える棚の自作方法④すのこ棚

分解できるキャンプ棚をすのこで作る!

次もすのこで自作する棚のDIY術なのですが、この方は特に道具を使って大々的に加工するのではなく、そのままのすのこを使って簡単に棚を作っています。100均のすのこを使っているので安く仕上がります。すのこそのままで作っていますが、もちろんペンキで色を塗ったり、ステンシルでアレンジしてもおしゃれに仕上がります。

すのこキャンプ棚の作り方

材料には100均のペアのすのこを使っています。そして道具はねじラックはがっちり固定してしまうのではなく、ねじが取り外しできるようにしているのでしっかり分解も可能。すのこの下に穴を開け、ねじが通るようにしておけばいいので、作り方もとても簡単です。100均のすのこなので小さいですが、小物を置くのに便利に使えます。

キャンプで使える棚の自作方法⑤三段棚

キャンプ用のおしゃれ棚をDIY!

次は、互い違いに三段の棚を作る方法です。こちらももちろん、分解ができるラックとして仕上がっているので、キャンプなどのアウトドアにぴったりです。しかも、大きさもある程度あるのでそのうえで作業したりもできそうです。木製のものですが、一部にアルミ棒を使っているので少しまた違った雰囲気の棚に仕上がっています。

おしゃれなアウトドア用棚の自作方法

木材を用意し、脚を作っていきます。道具などがない方は、100均のものでもいいので用意しておくと便利です。もちろん、ホームセンターでもOK。ネジを使うのではなく、木ダボを使っています。穴を開け、ボンドを入れてから木ダボを入れます。アルミ棒も使って脚部分を作っていきます。二枚の脚は蝶番で固定。天板をカットし、ストッパーも固定して完成です。脚を大二つ、小一つ作ることでおしゃれな互い違いの棚が完成です。

キャンプで使える棚の自作方法⑥アイアン

キャンプ用アイアンラックをDIY!

次はキャンプ用に使えるアイアンラックの作り方です。木製の棚と同じような構造をしている棚ですが、アイアンを使っているので木製のものよりもコンパクトに持ち運びができます。ただ、やはり溶接が必要になるので少し大変ではあります。アウトドアに使う道具は、他の人が持っているものと違うと人目を引くもの。アイアンラックを作って、楽しいキャンプができそうです。

キャンプ用アイアンラックの自作方法

アイアンラックの作り方についてですが、使う道具や材料は鉄筋、アーク溶接用の道具が必要になります。鉄筋はアーク溶接で付けていきます。これはやはり特別な道具が必要になりますし、木製の棚を作るよりも大変な作業が多いので、注意して行うようにしてください。脚部分が作れたら、幅ぴったりの板をカットして完成です。

キャンプで使える棚の自作方法⑦おしゃれ棚


塩ビ管をアイアン調に仕上げたおしゃれな棚をDIY!

Photo byClker-Free-Vector-Images

次は塩ビ管を使った棚の作り方なのですが、天板にスケートボードの板を使っているので、おしゃれな棚を作ることができます。もちろんスケボーの板がなければ板でOK。アイアン調のインテリアが好きな方、おしゃれなキャンプを楽しみたい方におすすめの作り方です。アイアン調の色合いも、黒で仕上げたり茶色や銀色で仕上げる方法もあります。好きなテイストに作ってみてください。

塩ビ管おしゃれな棚の自作方法

使う材料や道具は、塩ビ管、パーツ、アイアンペイントです。塩ビ管をアイアンペイントで塗り、それを組み立てて脚を作っていきます。使う天板にはスケボーの板を使い、簡単におしゃれな棚が完成です!木製の棚、アイアンの棚と作り方は同じで、分解して持ち運べるタイプなのでキャンプなどのアウトドアにぴったりです。しかも塩ビ管をアイアンでペイントしておしゃれな棚に仕上がっています。

自作キャンプ棚の実例をご紹介!

では次に実際に作った例を見ていきましょう。木製の棚を自作するといっても、段数の違い、作り方の違い、色の違いで雰囲気も全く違った棚が作れます。少しでも自分が作る棚の参考になるように、色んな例を見てみてください。木製の棚から、アイアン調のものまでいろんな写真があるので、いいな、と思うものを見つけていきましょう。

自作キャンプ棚の実例①木製

OSBボードの天板がおしゃれな棚

アウトドアで使うものは分解できるというのが重要なポイントの一つ。こちらの棚も分解してコンパクトにできるようになっています。しかも天板にはOSBボードを使っているのでおしゃれな雰囲気になっています。脚部分はブラウン調に塗って、それも味がある感じがしますね。木材の種類によっても雰囲気が変わります。いろいろとホームセンターを周ってみてください。

たくさんのものを置いても大丈夫な棚を自作して

この方の棚、二段と三段の棚を自作しているのですが、棚の上にはたくさんの物が乗っています。しかも、天板の下にはベルトが付いていて、食器がぶら下げられています。フックではなくベルトを使っているので、たたんだときも邪魔になりませんし、重さも気になりません。こういった少しの工夫が棚をもっと使いやすくするんですね。

大きい二段ラックも簡単に自作できる!

キャンプの棚の作り方は、基本的にこの作り方が多くありましたね。この棚は、脚を作ってしまえば天板を乗っけるだけなので組み立ても簡単です。大きいものを作りたい場合も、脚の幅を広げて置くだけなので特に問題はありません。ただ、重さがかかって天板が割れてしまう可能性があるので、大きいものを作る場合は頑丈な木材を使うようにしてください。

ヘリンボーンの天板がおしゃれな二段だなを自作!

この自作二段棚も作り方は同じですが、天板がヘリンボーンのためキャンプギアにぴったりなおしゃれな棚に仕上がっています。ヘリンボーンを作るのは大変だ、という方は簡単に作る方法があります。それは、ヘリンボーン柄のリメイクシートを貼ってしまうこと。他にもシートには種類があるので、天板をアレンジして使うのもおすすめです。

自作キャンプ棚の実例②その他

二段アイアンラックを自作して

人によって、好みの雰囲気は異なります。アイアン調が良いという方や、全部木製で作りたいという方もいるでしょう。また、技術的に鉄筋の溶接ができないという方もいるでしょう。ですから、自分ができることと持っている道具、予算なども兼ね合わせた棚が自作できるといいですね。もちろん同じアイアンラックを作るにしても、ペンキを塗るか塗らないかでも全く違うものが作れるので、その点もいろいろと検討してみてください。

塩ビ管のおしゃれな棚を自作して


この方は塩ビ管DIYで棚を自作しています。こちらもおしゃれですね。塩ビ管はアイアンペイントでアイアン調にし、塩ビ管だけでなくガス管のパーツであるバルブも使用しておしゃれに仕上げています。とてもこだわりの感じられるラックです。これがキャンプ場に置いてあったら人目を引きそうです。せっかく作るなら、作って良かったと思えるようなものが作れるといいですね。

折り畳み式のフレームを使って簡単自作

こちら、真鍮の折り畳み式フレームを自作し、そこに天板が乗せられるようにしています。こういう作り方もあるんですね。棚を作る場合は、段数や高さなど、自分が持っているものも考えて作れればいいですね。ひととまず棚に置く必要なものをざっと考えてから、段数や大きさを考えて棚を作っていくといいでしょう。

アルミ製の軽量ラックを自作

この方はアルミ製のラックを作ったそうです。アルミなのでとても軽いですし、こちらも分解して持ち運べるのでアウトドアにぴったりです。棚やテーブルなど、キャンプやアウトドアに使えるようなものを作ると、早くキャンプに行きたくなりますね。キャンプを今まで以上に楽しむためにも、素敵な棚を作ってみてください。

収納棚を自作してキャンプを快適に!

収納棚はキャンプに欠かせないアイテム

キャンプをする場合、タンクの水であったり、食材、ランプ、食器などたくさんの物が必要になります。それを置ける棚があったらやはり便利ですね。もちろんキャンプ用の棚は購入することもできるのですが、やはり自作したほうが安く済みますし、好きなテイストで作ることができます。持って行くものも人によって違うので、自分にぴったりのものが作れるのではないでしょうか。

収納棚を自作してキャンプを楽しもう!

Photo by ndb_photos

DIYは大変だという意識がある方もいるかもしれません。ですが、このキャンプ棚は作るのもそこまで難しくないので、初心者の方でも十分作ることができます。また、ホームセンターを利用すれば、木材をカットしてくれるところもあるので道具がなくても問題なく作れます。自分で作ったものを使ってキャンプが出来たら、今まで以上にアウトドアを楽しめるのではないでしょうか。

まとめ

今回はキャンプの棚の作り方についてまとめてきましたがいかがだったでしょうか。木製の棚、すのこを使った激安の棚、アイアン調の棚などいろんな方法がありましたね。また、実例でも参考になる棚が見つかったのではないでしょうか。今までのキャンプをより便利に快適にできる素敵な棚。この機会に作ってみてください。

キャンプ用テーブルの作り方が気になる方はこちらもチェック!

キャンプ用テーブルの作り方が気になる方は、こちらも合わせて読んでみてください。100均グッズで簡単にテーブルを作る方法から、持ち運べるテーブルの作り方など、色んな例が載っています。