はじめに~マリメッコbuddyとは?~
ここ最近のリュックブームから、特に人気のマリメッコbuddyのリュック。シンプルで飽きがこないデザインなうえに、機能性も抜群です。学生さんや社会人、主婦やママさんなど幅広い年代に評判よく、愛用している方も多いです。なぜここまでマリメッコbuddyは人気なのでしょうか。その魅力を細かく見ていきます。
マリメッコ(marimekko)といえば
世界中で愛されている北欧ブランドのマリメッコ(marimeko)。ビビットな色の大柄なお花模様が特徴的で、ポーチやマグカップ、エプロンなど女子には嬉しいアイテムが揃っています。その魅力的なデザインから、プレゼントでも喜ばれることが多く、おしゃれな女子受けは抜群です。
マリメッコbuddyのおすすめポイント6点
通勤通学、マザーズバッグやお出かけ用のリュックとして口コミが評判のマリメッコbuddy。どこかで耳にしたり、街中で見かけたりしたことがある方も多いのではないでしょうか。または身近で持っている方も多いかもしれません。
実際にどの点がユーザーにとって魅力なのか、あらゆる角度から見ていきます。
①サイズ②容量③クッション性④手入れ方法⑤ポケットの用途⑥丈夫さの6点を具体的に掘り下げ、評判の良さを見てみましょう。数千円で買えるリュックではないので、悩む方は多いと思います。ここで徹底検証して、ぜひマリメッコbuddyで楽しいお出かけをしましょう。
①マリメッコbuddyのサイズ感
サイズは横28cm縦40cmのマチ18cmです。一見大きすぎるようにも見えますが、上部にかけてスリムな形のデザインなので思ったよりも小さく見えます。特に荷物が少ないとさらに小さく見えるので、リュックだけが目立ってしまうということもないでしょう。
今まで街中で何度もこのリュックを持っている方を見かけましたが、大きすぎると感じたことは一度もありません。
どうしてもサイズが大きく感じる方にはマリメッコmetro
どうしても大きいのではないか…と気になる方には若干サイズの小さいマリメッコmetroという種類もあります。こちらも口コミで評判のリュックです。A4が収まるほどの容量で、内側にパソコンスリーブや仕切りもあるのでbuddyとは違う魅力があります。
②マリメッコbuddyの容量
容量は十分なくらいあります。マチがあるため、お弁当も保冷バックごと入ります。A4サイズの書類やパソコンもばっちりです。多少重さがあるものでも、底がしっかりしているため形が崩れることもありません。
普段のお出かけはもちろん、一泊二日であれば問題なく入ります。軽い登山やキャンプなどアウトドアな場面でも大活躍しているようです。容量についてはとても評判がよく、ほとんどの方が満足しているのではないでしょうか。
カラビナもポイント
さりげなくついているカラビナも実用的な使い方ができて便利です。特にアウトドアな場面ではクッカーやカップをつけると見た目もおしゃれに見えます。
子供連れの方は小さいマグを付けてすぐに取り出せるようにもできますし、その分荷物のスペースが空くのでさらに必要なものをいれることが可能です。元々ついてくるカラビナ自体マットな風合いなので単品だけでも違和感なく使えます。
③マリメッコbuddyのクッション性
リュックのショルダー部分と背中に当たる背面部分にクッションが入っています。リュック自体は軽いですが、物をたくさん入れて重たくなってしまっても背負ってしまえば案外重さを感じません。ショルダー部分が肩に食い込むこともなく、歩く度に背中に当たる背面部分も柔らかいためほとんどストレスなく持ち運びができます。
男性も使えるリュックです
女性でも気軽に使える容量たっぷりのリュックですが、男性も使えます。背中部分も広く、クッション性のある肩紐のおかげで、男性でも違和感なく使いやすいデザインです。
旦那と一緒に使用しています。 日々 愛用しています。ありがとうございました。
子供がぐずってしまった時や荷物が多くなってしまった場合、男性が代わりに背負っても問題ないというのは嬉しいですよね。また、アウトドアブランドのリュックは女性が背負うと大きすぎてしまったり、長さが合わなかったりすることもあります。ですがマリメッコbuddyのリュックは、カップルや夫婦で使いまわしできるのも魅力的です。
④マリメッコbuddyの手入れのしやすさ
マリメッコbuddyは、汚れが付いてしまっても濡れた布巾などで簡単に取ることができます。特に黒やネイビーなど濃い色を選べばほとんど汚れで悩む必要はありません。ですが人によっては毎日使うものです。
特に夏場、背中の汗はダイレクトにリュックについてしまいます。とはいえ、数年そのまま使っていても臭ったり変色したりすることはほとんどありません。
どうしても気になる汚れはお洗濯で解決!
ひどい汚れが付着してしまった場合や清潔に使いたいという方にはお洗濯をおすすめします。ゴミやカラビナは全て取り、ひっくり返して大きめのネットに入れます。おしゃれ着洗いで脱水を通常よりも少ない時間で行うと型崩れの心配もありません。
洗剤はおしゃれ着洗い用の洗剤で、少なめにし、後は完了するのを待つだけです。日陰の風通しの良いところでしっかり干してください。気温や天候にもよりますが、ナイロンなので半日ほどで乾きます。洗濯後色落ちや型崩れはなく使えています。
⑤マリメッコbuddyのポケットについて
マリメッコbuddyには全部で5つのポケットがあります。そのうちの4つは外側についていて、内ポケットは1つです。見た目以上にポケットの容量もしっかりあるため、使いやすい作りです。唯一内ポケットが1つなので、使いづらいという口コミもあるようです。
ですが、使ってみると思ったよりも気にならず使いやすいという方が多いのではないでしょうか。ここでは5つのポケットを細かく見てみます。
正面ポケット
まず一番正面にあるこちらのポケット。ここには交通系ICカードや家の鍵などを入れるのにちょうどいいスペースです。長財布でなければお財布も入ります。見た目以上に深さがあり、なんとiphone6Sの箱が2つもスッポリ入ってしまいました。
そして手を伸ばせば背負ったまま出し入れができるのでとても便利です。ユーザーの中でも一番使いやすいと評判のポケットではないでしょうか。
2つのサイドポケット
こちらのポケットには、マチがあまりないもののウェットティッシュやペットボトルなどが入るくらい深さがあります。見た目以上に容量がありますが、物を入れすぎてしまうとリュックのサイズ感が大きく見えてしまうため、なくしやすい小物を入れるとグッド。サイドのポケットにチャックが付いているのも魅力です。
背面上部ポケット
背面上部にある小さめのポケットは物によっては背中に当たってしまうため、あまりかさばらないものを入れると使いやすいです。浅めの作りのため、絆創膏やあぶらとり紙・ヘアピンなど細々したお出かけアイテムを入れると便利でしょう。ポケットティッシュだとサイズ感もちょうどよく、柔らかいのでストレスを感じないかもしれません。
内側メッシュポケット
中にあるメッシュのポケットはちょうど通帳がぴったり入るサイズです。チャックもあるため、大事なものやよく取り出すものを入れておくと便利。メッシュ地なのでなにが入っているか一目瞭然です。バッグインバッグがなくてもこのポケットだけで十分使いやすいです。
どうしても中を整理させたい方には
内側にポケットがあるとはいえ、やはり中を整理して使いたいという方には、バッグインバッグがおすすめです。リュック自体軽いので、バッグインバッグを入れても重さを感じることはほとんどないでしょう。物をたくさん入れても重さを感じないというのはとても魅力的です。
⑥マリメッコbuddyの丈夫さ
とにかく丈夫です。生地がナイロン100%のため、雨が降ってもシミになることもなくすぐに乾きます。また摩擦にも強いため3年半使用して内2年は毎日のように使っていた方でもほとんど綺麗なままでした。ショルダーや取っ手部分など消耗の激しい部分もほとんど無傷です。
唯一の消耗部分
唯一使用感が出ている場所は、ショルダーの金具部分です。多少金具部分にサビが出てきていましたが、普段濡れてしまったらすぐ拭くようにすればほとんどが防げることでしょう。お値段以上に長く使える魅力的なリュックです。
口コミで見かける肩紐がすぐ取れる解決策
実際に肩紐を調整して背負うと、金具部分が甘くて外れてしまう場合があります。何度も続くとストレスも溜まりますが、こちらの動画をご覧下さい。簡単に実践できます。
マリメッコbuddyの口コミを比較
根強い人気のあるマリメッコbuddyのリュックですが、どんな人がどんなお出かけに使っているのかを口コミを比較してみました。ここでは学生・社会人・主婦・ママの口コミをご紹介いたします。実際に使っている方の具体的な評判をチェックしてみましょう。
学生
大学の通学用かばんとして購入しました 大きさもちょうど良くポケットもたくさん 付いているので使いやすいです! シンプルで飽きのこないデザインなので 長く使えそうです♪
レポートはもちろん重さのある教科書もしっかり入るという点はとても助かります。色も単色なのでカラビナやキーホルダーでアレンジが可能です。カラフルな色物で自分なりのマリメッコbuddyにするのも良いですね。どんな洋服にも合うので毎日のコーディネートも楽チンです!
社会人
通勤や出張に使いたいと思い、購入。作りが大変しっかりとしていて、大きさも丁度良く、出番の多いバックパックです。内側に仕切りかポケットがあれば満点でしたが、自分のこだわりをほぼカバーしているので満足です。重いものを入れて長時間背負っていても疲れません。
デザインもシンプルで色も落ち着いているのでオフィスカジュアルな洋服にも相性がいいのはとても楽ですよね。マチがあるのでお弁当、水筒もばっちり入ります。会社帰りにジムやヨガへ行くのにも着替えが入るくらい容量があるので大変便利です。平日の通勤でも休日のお出かけでも大活躍のリュックです。
主婦
買い物でマイバッグに入らなくて困ることありますよね?その時もリュックにぽいぽいっと入れてOK。 重たい牛乳やら缶詰やらを放り込んでも背負ってみると本当に重さを感じません。
普段のお出かけにもいいですが、食材の買い物の時にも重宝するとは幅広い使い方があります。容量たっぷりなので、かさばるお肉のパックや重さのある牛乳などはリュックへ入れると使いやすいです。ショルダーのクッションのおかげで重さも感じず、気軽にお買い物できるという利点はとても大きいですね。
ママ
子どもが生まれて荷物が多くなり、普段使っていたバックが小さくて 使い勝手が悪く、おしゃれなマザーズバックをと思っていました。 こちらのリックは、ポケットも多くてメインで子どもの物を入れても 自分の財布や携帯が外ポケットに収納出来て、おしゃれに使えるので とても満足してます。
オムツはもちろん着替えやマグも入るので、これ一つで安心です。万が一子供がリュックを汚しても、よっぽどの汚れでない限り落とせますし、本当に魅力的なリュックです。リュック自体に重さもないので子連れでも気軽に使えるところが良いですね。ママ友からの評判も良さそうです。
マリメッコbuddyのまとめ

マリメッコbuddyについていかがでしたでしょうか?他のリュックと比べて多少値が張るものにはなりますが、それを上回るほど使いやすいですし、魅力いっぱいのリュックです。これほど口コミがよく、話題になっている理由がわかったのではないでしょうか。
幅広い層から評判の良いマリメッコbuddy。ぜひあなたのお出かけの相棒として長い付き合いをしてみてください。
その他のリュックが気になる方はこちらをチェック!
マリメッコ以外のリュックも見てみたい!という方にはこちらへ。リーズナブルなリュックや女性らしいデザインのものもたくさん紹介しています。

女子に人気のリュック13選!今流行りのおしゃれなリュックをご紹介!
女子に人気の流行りのかわいいリュックや、スタイリッシュなリュックをさまざまなブランドからご紹介していきます。日常使いはもちろん、旅行やアウト...

リュックサックブランド13選!若者に人気の定番&最新ブランドをご紹介!
若者に人気の高い定番のリュックサックブランドや、最新のリュックサックブランドをご紹介していきます。デザインや機能性も申し分なくて使いやすいリ...

レディースのリュックサックブランド13選!おしゃれな流行ブランドをご紹介!
レディースにおしゃれな流行のリュックサックブランドを紹介していきます。日常的に普段使いできるおしゃれリュックや、軽登山やキャンプなどのアウト...