検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

話題のハニカムボールな作り方は?100均でも買える材料や簡単な作り方をご紹介!

かわいいポンポンの形をしたハニカムボールを見たことがあるでしょうか。ハニカムボールは流行りのインテリアの飾りです。バースデーパーティに使ってもいいですし、結婚式に使っても素敵です。今回は100均でも買える材料を使った作り方をご紹介します。
2020年8月27日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ハニカムボールを作ってみたい!

最近、ハニカムボールをお店でも見かけることが多くなり、かわいいと思っていた方も多いのではないでしょうか。パーティーなどでお家に飾るには少なすぎても逆に寂しい印象になってしまいますし、そうなるとたくさん購入する必要があります。買うとするとお金もかかりますし、もしそれが100均の材料でできたらたくさん作れますね。今回は100均材料でもできる作り方をお伝えします。

ハニカムボールとは?

ハニカムボールとは

ハニカムボールはカラフルな薄い紙でできており、シート同士がところどころ貼り合わさることでダイヤ型の形が作り出されます。開くと美しい円形の形になります。円形が多いですが、ハート型やダイヤ型などバリエーションはさまざまです。お部屋の飾りや、結婚式などのパーティー、お店の装飾に使われています。

ハニカムボールをお部屋に飾って

お部屋に飾るだけで、お部屋の中がとっても華やかな雰囲気に変わるハニカムボール。それを自分で作れたら素敵ですね。しかも、100均でそろう材料で作れれば、たくさん作ってゴージャスなインテリアにすることも可能。主に円形のものが多いですが、作り方をマスターしてしまえばダイヤ型など形をアレンジすることもできます。ぜひ作り方を覚えてお部屋の飾りに使ってください。

ハニカムボールの作り方をご紹介!

それではさっそく、ハニカムボールの作り方をご紹介していきます。作る際に使う材料は、折り紙や薄いシート、画用紙を使った方法です。手軽に手に入るもので作れますし、簡単な作り方もあるのですぐに挑戦することができます。今回は動画で作り方をご紹介していきますので、ぜひ動画を見ながら作ってみてください。

ハニカムボールの作り方①折り紙

折り紙で作る簡単ハニカムボール

こちらは折り紙を使った作り方をご紹介しています。折り紙は100均でもカラフルなものやデザインがあるものも選べます使う折り紙の枚数は二枚。7.5cmのものだと2枚で八枚の円が取れます。大きくすればその分枚数が必要になります。材料は他に、のり、はさみ、鉛筆、コンパス(円筒とうでも)を使います。簡単な作り方なのでぜひ作ってみてください。

折り紙ハニカムボールの作り方

折り紙二枚を使い、そこに円の形を書いていきます。円形に8枚分切ったら、全てを半分に折ります。半分に折ったら、円の真ん中部分に糊を貼り付け、折り目にそって折りたたみます。すべてできたら上下折り目の近くに円にそって糊を付け、重ね合わせていきます。すべて重なったら円形に開いて完成です。たくさん作ってお部屋に飾れば、とってもおしゃれなお部屋に。ぜひカラフルな折り紙でハニカムボールを作ってみてください。


ハニカムボールの作り方②画用紙

画用紙で作るハニカムボール

こちらは画用紙を使った直径5センチのハニカムボールです。折り紙を使うよりも、画用紙は硬いのでこちらは真ん中を貼り付けないタイプのハニカムボールになっています。使う材料は画用紙、コンパス、糊、鉛筆、はさみです。画用紙なので頑丈な作りに仕上がります。こちらの動画では、さらにビーズなどを利用してかわいいオーナメントを作っています。

画用紙ハニカムボールの作り方

作り方ですが、画用紙にコンパスで円を描き、ハサミでカットします。一つ目にご紹介したものと同じように、全ての円を半分に折り、折った片面全部に糊を貼って一つずつ貼りつけていきます。すべて片面ずつ貼り付けたらハニカムボールが完成です。さらにこちらではビーズやデコレーションボールを使ってオーナメントを作っています。ビーズを針金に通してボールを止め、かわいいオーナメントが完成です。

ハニカムボールの作り方③シート

シートを使ったハニカムボール

次のハニカムボールは半紙などの薄いシートを使ったハニカムボールの作り方です。こちらも100均で取り扱いがありますし、フラワーペーパーを使っても作れます。材料は半紙やフラワーペーパーなどの薄い紙と糊、ハサミ、画用紙です。薄いシートやフラワーペーパーを使うのでフワフワした感覚のハニカムボールを作ることができます。

シートを使ったハニカムボールの作り方

まず紙を長方形に切り、枚数40枚用意します。長方形のシートを四等分間隔で三か所に糊を付け、上にペーパーを重ねます。次は先ほど糊付けした三か所の両端を糊付けし(四か所)、その上にもう一枚重ねます。これを交互に繰り返し、40枚すべてを重ねたら円形を半分に切った画用紙に糊を貼り、半紙に貼り付けます。円に沿ってハサミでカットすれば完成です。

ハニカムボールの作り方④ハニカムブック

ハニカムボールのアレンジ

次にご紹介するのは、ハニカムボールをアレンジして作ったハニカムブックです。A4のコピー用紙を使って本の形に開くアレンジ作品です。使うのはコピー用紙、糊、ハサミ(カッター)、ダンボールです。開くとハニカムの美しい形が現れるブックができあがります。コピー用紙は枚数20枚を利用し、八等分にした形に仕上がります。

ハニカムブックの作り方

こちらのハニカムブックの作り方ですが、100均でも売っているA4のコピー用紙を使います。コピー用紙を半分にカットし、枚数40枚用意します。カットした一枚をまず七等分にした線の上を糊付けします。次の一枚を上に貼り付け、先ほど付けた七等分した6か所の間に糊付けします。これを40枚分の枚数繰り返し、すべて糊付けしたら四等分に用紙をカット。四つをさらに組み合わせて、ダンボールで作った表紙に付ければ完成です。

ハニカムボールと一緒に飾ると可愛い飾りの作り方


ペーパーファン

次にご紹介するのは、ハニカムボールと一緒に飾るとかわいい飾りでこちらはペーパーファン。画用紙を折りたたんで作るだけなのでとっても簡単にできます。使う材料は画用紙と糊、ハサミがあればOK。このペーパーファンも、ハニカムと一緒に飾っている方も多く、一緒に覚えておくとさらにゴージャスなインテリアを作り上げることができるのでぜひこちらも作ってみてください。

ペーパーファンの作り方

作り方についてですが、紙を半分に切り、それをじゃばら折りします。同じものを三つ用意し、両端をつなげて真ん中を押し込みます。真ん中に円形にカットした固い紙を糊で貼りつければ完成です。紙は同じ色で作ってもいいですし、三枚違う色で作ってもカラフルなペーパーファンができます。また、内側に小さいサイズのペーパーファンを作って組み合わせることも可能です。

ペーパーポンポン

このポンポンも、今回ご紹介した飾りと一緒に飾ってあるととっても可愛いお部屋に仕上がります。使うものは100均でも売っているフラワーペーパーとはさみ、ワイヤーとペンチです。小さいころフラワーペーパーでお花を作ったという方も多いと思いますが、それよりも花が繊細でボリュームのあるお花が作れます。

フラワーポンポンの作り方

作り方は、まずフラワーペーパーを半分に折り、それをハサミでカット。二枚一緒に半分に折り、四等分にカットします。カットができたら、フラワーペーパーの端から小さくじゃばら折りしていきます。じゃばら折りが完成したら、ワイヤーで真ん中をくるっと止めます。ペーパーの端を立てたら同じものを三つ組み合わせてワイヤーを止めて完成です。枚数は三枚で作っていますが、大きさや枚数を変えても作れます。

ハニカムボールの飾り方実例集

ペーパーファンとハニカムボールで

ハニカムボールがあっても、飾り方がいまいちだとせっかく作ってももったいないですね。次はおしゃれなハニカムボールの飾り方を実例でお伝えします。実例ではファンとハニカムボールを利用してデコレーションしています。誕生日のお祝いパーティーでしょうか。誕生日、朝起きて来たらこんな部屋になっていたら、それだけでも嬉しくなりそうですね。

誕生日にはハニカムボールで飾りを作って

こちらはペーパーファンの一部が切り込みもされていてちょっと変わったデザインになっています。画像に移っているものは販売されているものかもしれませんが、このペーパーファンも薄めの紙で作ればデザインもつけたファンを作ることもできそうです。また、下にはビニールテープを使ったカラフルなポンポンも飾ってあり、全体的に緑や水色でさわやかな飾りに仕上がっています。

ダイヤ型のハニカムボール


こちらはダイヤ型。今回ご紹介した半紙を使うハニカムボールではまず長方形の形から作っていくので、形は完成後自由にカットすることができます。ですから、ダイヤ型にもできますし、ハート型を作ることも可能。こちらの飾りはさらに下にタッセルも付いておしゃれに仕上がっています。100均でペーパーも色が数種類売っているので、アレンジも加えて作ってみてくださいね。

ハニカムボールをアレンジしてケーキ型に

こちらもハニカムをアレンジして作った作品です。結婚式の飾りにはぴったりですね。白い紙を使い、大きさを変えて作ったハニカムボールを三つ並べ、上に結婚式の参加者の名前を付けています。席次表は注文するという方も多いですが、手作りでしかもゴージャスになるのでいいかもしれませんね。結婚式でも手作りのものは喜ばれます。気になる方は作ってみてください。

ハニカムボールやコットンボールでお部屋をデコレーション

こちらはハニカムボールとペーパーファンだけでなくコットンボールも飾って夜もイルミネーションが素敵な飾りに仕上がっています。ここに飾ってあるものすべて、100均で購入した材料で手作りできるので、わざわざお店で出来上がったものを買わなくても好きな色で飾りを作ることができるんです。一度作って飾ったら、イベントが待ち遠しくなりそうですね。

パステル調でお雛祭りもかわいくパーティー

ハニカムボールなどの飾りが机の上にデコレーションしてとっても素敵な空間に仕上がっています。ハニカムボールなどの飾りは壁に飾るイメージがありますが、テーブルの上にあってもきれいですね。色もパステル調にまとめて、女の子が喜びそうなお部屋。ハニカムボールは、イベントごとで大活躍してくれそうです。

まとめ

今回はハニカムボールの作り方をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。思ったよりも簡単に作れる折り紙のハニカムボールもありましたし、薄いシートを使った作り方もありました。作り方を一度覚えてしまえば、色を変えて何度でも飾れるので、この機会に作り方を覚えてお部屋やパーティーなどで飾ってみてくださいね。

おしゃれな花の作り方が気になる方はこちらもチェック!

今回はハニカムボールのDIY方法をお伝えしましたが、ペーパークラフトで簡単に立体のチューリップやかわいいお花のリースを作りたいという方はこちらの記事も合わせて読んでみてください。