記事の目次
- 1.使って良かったおすすめの芳香剤をご紹介!
- 2.部屋の芳香剤おすすめの選び方【寝室】
- 3.部屋の芳香剤おすすめの選び方【玄関】
- 4.部屋の芳香剤おすすめの選び方【リビング】
- 5.部屋の芳香剤人気ランキングTOP12
- 6.部屋の芳香剤人気ランキングTOP11
- 7.部屋の芳香剤人気ランキングTOP10
- 8.部屋の芳香剤人気ランキングTOP9
- 9.部屋の芳香剤人気ランキングTOP8
- 10.部屋の芳香剤人気ランキングTOP7
- 11.部屋の芳香剤人気ランキングTOP6
- 12.部屋の芳香剤人気ランキングTOP5
- 13.部屋の芳香剤人気ランキングTOP4
- 14.部屋の芳香剤人気ランキングTOP3
- 15.部屋の芳香剤人気ランキングTOP2
- 16.部屋の芳香剤人気ランキングTOP1
- 17.部屋を素敵な香りで快適に!
使って良かったおすすめの芳香剤をご紹介!
部屋用の芳香剤は今様々な種類が出ていますね。香りも香水のようなおしゃれな物から、本格的に消臭もできる消臭剤入りの機能的な物等があります。見た目にもおしゃれな芳香剤で家の中を素敵な空間にしたいですね。
特に最近人気が高いのは、インテリアとしてもきれいなスティックタイプで玄関やリビングに使う人が増えています。ビーズ状やジェル状の芳香剤は消臭成分が配合されている物があり、高い消臭効果が玄関やキッチン、男性の部屋にも人気です。
今回は芳香剤の家の場所に合わせた選び方と、人気のおすすめ芳香剤を厳選してご紹介します。家の芳香剤選びの参考にしていただければ幸いです。(当記事は2019年5月8日時点の情報をもとに作成されております。)
部屋の芳香剤おすすめの選び方【寝室】
寝室は一日の疲れを癒す場所で、睡眠はとても大切ですよね。家の部屋の中でも寝室の香りは、特に好きな香りで落ち着ける香りにこだわる方も多いのでないでしょうか。安眠に効果的だといわれるアロマ配合の芳香剤で自律神経を和らげリラックスすることができます。
寝室におすすめの芳香剤
寝室の芳香剤には、心を落ち着かせ体の緊張をほぐしてくれるラベンダーや楽しく楽観的な感情を与えてくれるオレンジ、ホルモンバランスや自律神経の乱れを回復させる女性に人気のゼラニウム等がおすすめです。
部屋の芳香剤おすすめの選び方【玄関】
玄関は風水的にも良い香りにして良い気を入れたい場所ですよね。急な来客があっても玄関に芳香剤を置いておくと心配がありません。玄関は靴が多くどうしても臭いが出やすい所なので、玄関用の芳香剤には消臭効果を合わせ持ったビーズタイプやジェルタイプ等がおすすめです。
玄関におすすめの芳香剤
玄関の芳香剤にはフレッシュで爽やかなシトラスや不安や緊張を鎮める森林の香りのサイプレス、強力な消臭効果と殺菌効果のあるユーカリの香り等がおすすめです。
部屋の芳香剤おすすめの選び方【リビング】
リビングは家に人を招く時や家族全員が集う場所になるので、強すぎないナチュラルな香りがおすすめです。また家の中でもテレビを見たりくつろいだり長い時間居る場所なので、季節によって香りを変えるのも良いでしょう。おしゃれでインテリアに合う芳香剤を選ぶと良いですね。
リビングにおすすめの芳香剤
リビングには気持ちを明るくしてくれる柑橘系のベルガモットや、森林浴のようなシダーウッド等がおすすめの香りです。春にはフレッシュなシトラス系、夏には夏の暑さで疲れ気味になりやすいので元気になれる柑橘系やフラワー系、秋にはムスクやバニラ等の甘い香り、冬にはウッディな落ち着いた香り等、季節で変えると楽しめます。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP12
お部屋の消臭元ボタニカル
お部屋の消臭元ボタニカル ハーバルフローラアロマの香り
人気の部屋の芳香剤は小林製薬のお部屋の消臭元ボタニカルです。置き型タイプの消臭剤で、太めのろ紙を引き上げて好きな強さに香りを調節できます。ろ紙を液に付ければ香りが復活し、液が無くなる最後まで香りがずっと続く芳香剤です。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは3種類でフローラルアロマはラベンダーの香りに、ハーブとフローラルが入った清涼感ある寝室におすすめ香りです。リラクシーアロマは、森の香りをベースにフローラルとレモンがアクセントのリビングにおすすめの香りです。グリーンアロマは、爽やかなグリーンにミュゲやムスクをブレンドした玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
お部屋の消臭元ボタニカルシリーズは、アロマデュフューザーを使っているような本物のハーブの香りに似ています。モダンで洒落た部屋をイメージする香りで、強い香りではなく消臭効果もあり生活臭を消臭して優しく香る芳香剤です。
自分の部屋、リビング、玄関に置いてます。 この香り飽きないですね!
部屋の芳香剤人気ランキングTOP11
VAGE(バーグ)リードディフューザールームフレグランス
人気の部屋の芳香剤はバーグのリードディフューザールームフレグランスです。高級感のある贅沢な香りが広がり、ユニセックスタイプで男性も楽しめる人気の芳香剤です。
家の芳香剤の匂いとポイント
8種類の香りがあり、クリアジャスミンやホワイトオーキッドは甘く魅力的で寝室におすすめの香りです。アクアミュゲやマリンブルームは爽やかなで透明感があってリビングにおすすめの香りです。リーフィーグリーンやハニーシトラスは軽やかで上品で玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
バーグのリードディフューザーは香りが強い芳香剤でリードスティックの量で香りを調整します。ブラックラベルとシルバーラベルがオシャレで男性の部屋にもよく合います。とても上品で心地よい香りが続きます。
すごく良い香りで、やっぱり高いだけあって高級感がある匂いです。部屋の雰囲気作りには気を使っているのですが、デザインもオシャレなので違和感なく置いておけます。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP10
グレードセンサー&スプレー
グレードセンサー&スプレーアロマソープ
人気の部屋の芳香剤はグレードセンサー&スプレーです。モーションセンサー付きで自動的に人影を感知してスプレーするので、人の出入りの多い玄関の芳香剤におすすめです。スプレーボタンを押してもスプレーすることができます。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは6種類でロマンティックフローラルやジェントルローズは寝室におすすめの香りです。フレッシュフローラルはリビングにおすすめの香りで、最強消臭のリフレッシュスプリングは強い消臭効果で急な来客等の時におすすめです。アロマソープやシトラスフレッシュは玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
グレードはエッセンシャルオイルが配合された香りで、天然の香り成分で奥深い香りを楽しめる芳香剤です。白を基調にしたデザインで玄関やリビング、寝室等のインテリアに合わせやすく様々な場所で使用できます。
普通のジェルや液体状の消臭剤だとすぐに乾いて効果がなくなりますが、こちらのスプレータイプだとそういうこともないですし、必要な時にボタンを押してスプレーを出したりと大活躍です。少しの光でも反応するので感度も良いです。今はロマンティックフローラルの香りを愛用しています。玄関が甘い香りになって満足しています。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP9
ノルコーポレーションジョンズ ブレンド ディフューザー
人気の部屋の芳香剤ノルコーポレーションジョンズのブレンドディフューザーは、カフェスタイルのオシャレなデザインです。インテリアとしてもきれいな黒い太めのラタンスティックで、ぐんぐんと香りが拡張する芳香剤です。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは6種類でラベンダーやレッドワインは寝室におすすめの香りです。ホワイトムスクやムスクジャスミンはリビングにおすすめの香りです。アップルペアは玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
ノルコーポレーションジョンズのブレンドディフューザーは、匂いの強い太めのスティックで、広い部屋でもほのかに香り続けます。ブルックリンスタイルの甘くないデザインなのでリビングにもスタイリッシュで、男性の部屋にもぴったりの芳香剤です。
こちらの商品を購入し、香りの良さに気に入って関連商品(ルームスプレー、ボディスプレー、ジェルタイプのルームフレグランス)を一式揃えてしまいました。普段からあまり香り物は買わないのですが、これは男女問わず万人ウケする香りだと思います。10畳くらいの部屋で使用していますが、帰宅すると玄関までふわっと香ります。強すぎず弱すぎずちょうどいいです。2ヶ月くらい使って液体が少なくなり、香りが落ち着いてきた感じがします。リピートしたいです。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP8
お部屋の消臭力プレミアムアロマ
お部屋の消臭力PremiumAromaスイートオレンジ&ベルガモット
人気の部屋の芳香剤はお部屋の消臭力プレミアムアロマです。ナノパウダー配合でしっかりと素早く強力に消臭をして、香りが拡張する芳香剤です。リラックス効果のある穏やかな香りで強さを調整することができます。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは3種類でフェミニンラベンダー&カモミールは寝室におすすめの香りです。クラシカルローズ&ピオニーはリビングにおすすめの香りです。スイートオレンジ&ベルガモットは玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
お部屋の消臭力プレミアムアロマは穏やかに和むとても良い香りで、大容量で手頃な価格の消臭力シリーズの中でも口コミでも評判の芳香剤です。玄関やリビング等風通しの良い場所に置くと部屋全体に香りが広がります。
引っ越しにともない新居を良い香りにしたくて安いので大量購入:bangbang:︎とっても香りが良いです。ベルガモットの香りより、オレンジの甘めの柑橘系。寝室に置いても香り強すぎて....という心配はありません。またリピート買いします。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP7
ラボン 部屋用 芳香剤
ラボン 部屋用 芳香剤 シャンパンムーン
人気の部屋の芳香剤はラボンの部屋用芳香剤です。置き型タイプでインテリアとしても楽しめるおしゃれなデザインです。ラグジュアリーな香水のようなふんわりとした香りが続きます。女性に人気の高い芳香剤です。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは5種類でラグジュアリーリラックスやシークレットブロッサムは寝室におすすめの香りです。フレンチマカロンやラブリーシックはリビングにおすすめの香りです。シャンパンムーンは玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
ラボンの部屋用芳香剤は香水のようにトップの強い香りからミドル、ラストへ香りが変化しながら続きます。女性に人気のおしゃれなデザインで、気に入った香りを車の中やクローゼットの中に置いて使用されています。
「ほのかな香り」とレビューされている方が多かったのでそう思って開封して部屋に置きましたらけっこうしっかり香っています。風向きで別の部屋までいい香りがします。フローラルグリーンという香りだそうですが甘さはあまりないスッキリ晴朗感のある香りで、どなたにも好まれそうです。ボトルもかわいいので気に入りました。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP6
リナジット エアーフレッシュナー
人気の部屋の芳香剤はリナジットエアーフレッシュナーです。アメリカ生まれのキュートなデザインで大人気の芳香剤です。良質な香りでしつこくなく気分が和むほのかな香りが広がります。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは13種類でフレッシュラベンダーやリラクシングスパは寝室におすすめの香りです。フォーエバーラズベリーやアフターザレインはリビングにおすすめの香りです。ブリスフルアップル&シナモンやリネンエスケープは玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
リナジットのエアーフレッシュナーは種類が豊富なので部屋別や用途別に好みの香りで選べます。日本ではあまりないリゾート系の香りのものも多く、香りが強いと感じる場合は調整もできます。バニラ等の甘い香りやフルーツ系の香りが人気です。
他の方のレビューで「アフターザレイン」が好評だったのでそちらを購入しました。玄関に置いているのですが、家に帰るとすっきりとした爽やかな香りが出迎えてくれます。値段も安くて長持ちするので、次に買うときは他の香りも何個か購入してみようと思います。個人的には「サニーランドリー」もおすすめです。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP5
kitoka(木と果)190 リードディフューザー
人気の部屋の芳香剤はkitoka(木と果)190 リードディフューザーです。100%天然精油のナチュラルな香りを楽しめる、大容量のリードディフューザーです。本物の心地よさで心を穏やかに和らげる芳香剤です。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは4種類でラベンダー&オレンジは寝室におすすめの香りです。ゼラニウム&ベルガモットやリツェアクベバ&カモミールはリビングにおすすめの香りです。ティートリー&グレープフルーツは玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
kitoka(木と果)190 リードディフューザーは、樹木から抽出するフィトンチッドと柿の実から抽出する渋柿の成分で嫌な臭いを消臭する強い消臭効果があります。香りは天然精油で自然のそのままの香りが楽しめます。
香りはすごく好きです。甘すぎず、森林浴でもしているかのような気分になります。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP4
Sawaday香るstick日比谷花壇
Sawaday香るstick日比谷花壇セレクトスウィートローズ
人気の部屋の芳香剤はSawaday香るstick日比谷花壇です。日比谷花壇がセレクトした、厳選された香りのオイルを使った高級感あふれる香りです。スティックの本数で強い香りを調整します。花瓶をイメージしたデザインで、玄関やリビングのインテリアによく合います。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは6種類でアロマティックフローラルやウェディングフラワーは寝室におすすめの香りです。スウィートローズやチェリーブロッサムはリビングにおすすめの香りです。イングリッシュガーデンは玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
Sawaday香るstick日比谷花壇は香りが強い芳香剤で、玄関やリビング等広範囲に香りが広がり持続します。生活臭をほとんど消してくれる香りなので、ペットが一緒の室内や臭いが気になる玄関で効果的な芳香剤です。
前からずっと使用していて引っ越しをしたためつめかえじゃないパッケージを改めて購入いい匂いで大好きです。また匂いの広がりもよくお部屋に入った瞬間からいい匂いがします!(強いにおいが苦手な人は少しきつく感じるかも?)
部屋の芳香剤人気ランキングTOP3
ランドリンリードディフューザー
ランドリンリードディフューザークラシックフローラル
人気の部屋の芳香剤はランドリンリードディフューザーです。ランドリンは衣類の柔軟剤が有名で使用している方も多いと思いますが、同じランドリンシリーズの部屋の芳香剤も人気です。上質な香水のような香りとガラス製のおしゃれな容器がインテリアを上品に演出します。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは3種類でクラシックフィオーレは寝室におすすめの香りです。クラシックフローラルはリビングにおすすめの香りです。NO.7は玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
ランドリンリードディフューザーは香り人気No.1 (メーカー調べ)で、樹脂製のオイルを吸い上げやすいスティックで強い香りが広がり、お部屋をグッと素敵な空間に演出します。洗濯の柔軟剤やスプレーも同じ香りで合わせて使用されています。
このシリーズの香りが好きで何年かリピートしてます。この香りに慣れてくると、香ってないのではないかと心配になりますが、友人が来ると良い香りと褒めてくれます。玄関、リビング、トイレ、寝室にそれぞれ置いてます。持ちは湿度や室温によって若干変わってくると思いますが、表記と同じくらいの持ちだと思います。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP2
P&Gお部屋のファブリーズ
P&Gお部屋のファブリーズすがすがしいナチュラルガーデン
人気の部屋の芳香剤はP&Gファブリーズの部屋用置き型タイプです。人気のファブリーズシリーズの置き型タイプで、ニオイ吸引ゼリーが生活臭を分解消臭する強い消臭効果があります。家の5大臭の洗面所やキッチン、玄関や靴箱、リビングにおすすめの消臭芳香剤です。
家の芳香剤の匂いとポイント
部屋用の置き型の香りは5種類で、ナチュラルガーデンは寝室におすすめの香りです。さわやかスカイシャワーはリビングにおすすめの香りです。靴箱用ピュアクリーンは玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
P&Gお部屋のファブリーズは、独自の技術でニオイキャッチャーゼリーが生活臭を元からしっかりと消臭し、森林フィトンがカビの元に直接作用します。強い消臭効果でほのかな香りを楽しめます。
正直ファブリーズよりリセッシュのほうが香りがきつくないので一時は浮気がちだったのですがファブリーズもこんないい意味で軽い匂いがでたのは凄く有難いです。寝室などに気軽における自然体の香りで本当にアロマのような癒しのゆったり感を楽しめます。
部屋の芳香剤人気ランキングTOP1
デュランス アロマ ルームディフューザースティック
人気の部屋の芳香剤はデュランスアロマルームディフューザースティックです。かわいらしいおしゃれな小瓶のスティックタイプでリビングや玄関に置くと、香りが部屋中に広がりおしゃれなインテリアにもなります。アロマの様々なバリエーションがあり、リラックスしてゆったりとした時間が過ごせる芳香剤です。
家の芳香剤の匂いとポイント
香りは19種類でローズやコットンフラワーは寝室におすすめの香りです。ホワイトティーやジャスミンはリビングにおすすめの香りです。ベルべーヌは玄関におすすめの香りです。
おすすめ芳香剤の口コミは?
デュランスアロマルームディフューザースティックは、日々の暮らしにアロマの香りをプラスして、気持ちを上向きにしてくれます。生活シーンや季節、お部屋のタイプに合わせて好みの香りを選べます。
コットンフラワーを購入しました。ホワイトティーのレビューはたくさんあったのですが、コットンフラワーのレビューはあまりなく、迷いながら購入したのですが...ベビーパウダーのような優しい甘い香りで大正解でした!12畳ほどの部屋でスティック5本でほんのり香ります。窓際に置いているので風が入ってきたときにふわっと香るのがすてきです。
部屋を素敵な香りで快適に!
いかがでしたでしょうか?部屋別の香りの選び方と人気の芳香剤をご紹介しました。芳香剤は機能性がありおしゃれなデザインで、香りも豊富な種類があります。香りも生活の一部なので、好きな香りに包まれると気分も明るく変わっていきます。ぜひお好みの香りの芳香剤を取り入れて、家の中を快適な空間にしてみてくださいね。
部屋の芳香剤が気になる方はこちらもチェック!
当サイト「暮らしーの」には、部屋の芳香剤のアロマオイルやアロマストーン、ルームスプレー等の記事が多数掲載されております。どうぞこちらもあわせてお読みください。