検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

無印良品のスタッキングシェルフの活用実例5選!間仕切りとしても使える!

無印良品で販売されているスタッキングシェルフは木製でできたシンプルシェルフです。組合わせが自由なので棚数や大きさを自分で決めて棚を作ることができます。オープン型、引き出し付きも自分で選べるのが魅力。今回は無印良品のスタッキングシェルフの活用方法をご紹介します。
更新: 2021年3月14日
大石ゆう
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

無印良品のスタッキングシェルフが使える!

無印良品のスタッキングシェルフが話題なのを知っていますか?スタッキングシェルフは組み合わせ自由なシェルフのこと。棚を置きたいスペースに合わせて2段、4段と棚を作れますし、パーテーションとしての利用も可能。

木製なのでナチュラルな印象がありますし、お部屋におくととってもおしゃれな印象にしてくれるんです。今回はこの、無印良品のスタッキングシェルフについてまとめていきます。

無印良品のスタッキングシェルフについて

無印良品のスタッキングシェルフって?

スタッキングシェルフとは一体どんな製品なのでしょう。それは、先ほどもお伝えしましたが無印良品で出している、組み合わせ自由な組立シェルフのことです。オーク材とウォールナット材の二つがあり、棚の段数も数種類用意してあります。

他にも組み合わせられる引き出しや収納ボックスを入れていろんな種類のものを収納することができるんです。

無印良品のスタッキングシェルフ、口コミはどうなの?

いくら便利だ、おしゃれだと言っても、実際の口コミを見てみないと本当のところは分かりません。そこで実際の口コミや評判を調べてみました。

実際の口コミを見てみると、便利で使いやすいという声や、収納棚や飾り棚としても使い勝手がいいという声、組み立ては説明書を見れば難しくないという声もありました。無印良品のサイトには、口コミ情報も載っているので実際の声も参考にするといいでしょう。

無印良品のスタッキングシェルフのパーツ

基本の枠

まず必要なのは枠。枠の段数には、2段、3段、5段があり、写真の42×28.5㎝タイプとワイド型の横幅81.5㎝タイプがあります。素材は先ほどもお伝えしましたが、オーク材とウォールナット材の二種類があります。値段はオーク材より濃い色のウォールナット材の方が高いようです。お部屋のインテリアに合わせた色を購入してください。

基本の追加枠

無印良品のスタッキングシェルフは組み立てられるのが魅力です。先ほどの基本セットに、プラスして段を増やしたい場合は、追加セットを利用します。追加セットを利用することで、実際にはない4段や6段のシェルフが作れます。お部屋のスペースや入れたいものに合わせて、シェルフの数や大きさを決めてください。

セット商品もある

無印良品のスタッキングシェルフは上二つでご紹介したように2段、3段と小さい枠を販売していますが、セット商品というものも販売しています。

こちらはすでに3段×2列のシェルフ、3段×3段のシェルフなどと組み立てがされたセット商品として販売されており、通常合わせて購入するよりも割引がされています。大きいシェルフを作りたい場合は、こういったセット商品で購入したほうがお得に買い物ができます。

オープン型追加枠


他にも真ん中が開いたオープン型の追加セットも用意してあります。オープン型の追加セットは、5段タイプの枠と同じ高さになるので、5段タイプと合わせて大きなテレビ台なども作ることができます。

無印良品のサイトでは、実際に組み立てた場合のシミュレーションもできるので、シミュレーションしながら実際に使いたい形を見つけるといいでしょう。

無印良品スタッキングシェルフ・シミュレーション
スタッキングシェルフを組み立てたシミュレーションができる

スタッキングチェスト

無印良品のスタッキングシェルフには、写真のような引き出しもあるんです。タイプは三タイプあり、横4段の引き出しと、2段の引き出し、上下4段の引き出しや、半分のハーフタイプの引き出しもあります。

この引き出しパーツは、スタッキングシェルフに入れて使うものなのですが、枠もしっかり付いているのでスタッキングシェルフの棚の上に置いて使うこともできますし、そのまま利用することも可能です。

オプションパーツ

無印良品のそのほかのパーツには写真のような収納ボックスや、トレー、棚の中に入れて二段にするスタッキング用扉や、ブックエンドといったものがあります。

素材もスタッキングシェルフの基本パーツと同じ木材のものから、紙製のボックスやパルプボックスなども販売されています。こちらも、入れる物に合わせてオプションパーツを購入するようにしてください。

無印良品スタッキングシェルフの活用実例5選!

無印良品のスタッキングシェルフの活用実例をご紹介していきます。スタッキングシェルフが便利でおしゃれだというのは分かったけれど、実際にどのように使われているのかは見てみないと分かりません。

何も入れないオープンラックとしての使い方や、引き出しを付けた場合の見え方、間仕切りやテレビ台としての使い方などもありますので、ぜひ参考にしてください。

無印良品スタッキングシェルフの活用実例①

形を変えて横4段のオープンラックに

こちらは壁に無印良品のスタッキングシェルフを設置してます。通常タイプの枠を利用するだけではなく、ワイドタイプもプラスして幅の違う横4段のラックに仕上げています。

スタッキングシェルフは、縦にも横にもラックを広げていくことができるので壁の一面にスタッキングシェルフを設置することもできるんです。もし一部だけラックを作っても、入れるものが増えれば後付けもできるので便利です。

無印のスタッキングシェルフにはお気に入りを

スタッキングシェルフは、飾り棚として使うのも素敵です。木製のラックなので、どんなインテリアにも合いますし、写真を見てもとてもおしゃれにインテリア雑貨が配置されています。

スタッキングシェルフの口コミを見ても、やはりおしゃれだという意見が多く見られます。お部屋の中に収納棚をと考えている方は、無印良品のこちらの棚がおすすめです。

無印良品スタッキングシェルフの活用実例②

壁際に引き出しを入れた無印良品のスタッキングシェルフを配置


次は、スタッキングチェストを設置した場合のスタッキングシェルフの実例を見てみましょう。パーツにあるチェストは、製品の枠にぴったり合う形になっています。

実例では、4段引き出しと2段引き出し、さらに上下4段の引き出し全てを使ってコーディネートしています。スタッキングシェルフであれば、引き出しスペースやオープンスペース、扉があるスペースと自由にコーディネートできます。

引き出しと収納用品を組み合わせて

無印良品のスタッキングチェストは、実例のようにそのまま使っていただいても問題ありません。実例写真では、チェストだけでなく収納ボックスも組み合わせて利用しているようです。

チェストの口コミでは、使いやすいという声や、ハーフサイズも出てきて使いやすさが増しているという声もありました。無印良品のスタッキングシェルフを購入するなら、チェストも便利なのでぜひ合わせてコーディネートしてみてください。

無印良品スタッキングシェルフの活用実例③

無印のスタッキングシェルフを本棚に利用

本が好き、漫画が好きという方であれば、本はどんどんたまる一方…。そんなとき本棚に便利なのがスタッキングシェルフです。スタッキングシェルフは後付けでラックを増やすことができるので、本が増えた場合に本棚を増やすことができます。

写真を見ると、漫画であれば手前と奥に二冊分入れられるようです。コ型棚もあるので、そういうのを組み合わせてもよさそうです。

子供が大きくなったら本棚を分解して

子供が小さい時は、リビングに本棚を置いていたけれど、子どもが大きくなると一部の本棚を子供部屋に移動させたいと思う方もいるのではないでしょうか。無印のシェルフは分解もできるので、大きい本棚を分解して子供部屋に新たな本棚を設置することも可能。

自由度が高いので、分解して組み立て新しい本棚を作るというのもできるのが、いいところです。

無印良品スタッキングシェルフの活用実例④

テレビ台としても利用できる無印のスタッキングシェルフ

無印良品の棚をリビングに置くという場合は、スタッキングシェルフをテレビ台としても利用することができます。実例のように、壁一面に棚を設置し、その上にテレビを置いてテレビ台としても、棚としても利用しています。

テレビ台は個別に買ってもいいのですが、収納する物がたくさんあるという方は実例のように棚としてもテレビ台としても利用するのが便利です。

無印のシェルフの中央を開けてテレビ台に

オープン型追加セットを使えば写真のように真ん中にテレビを置いたおしゃれなテレビ台を作ることも可能です。

こういった組立型のシェルフには、棚数を増やすだけしかできないものもありますが、無印良品のシェルフには幅のある追加パーツがあるので、中に大きなテレビや絵画を配置する枠を作ることもできるんです。

無印良品のスタッキングシェルフで自由に配置

こちらは右側にテレビを配置するスペースが設けられています。ワイドタイプの棚を左上と右下に配置し、見え方にもこだわったシェルフになっています。

自分で自由に棚数や大きさが決められるので、入れるものや飾りたいものに合わせてスタッキングシェルフを組み立てることができます。ぜひシミュレーションで考えてみて、購入を決めてください。


無印良品スタッキングシェルフの活用実例⑤

無印のスタッキングシェルフを一段にしてパーテーションを

無印良品スタッキングシェルフは、写真のように間仕切りとしての利用もできるんです。

家族で住んでいる大きな部屋の間仕切りにスタッキングシェルフを使ってもいいですし、一人暮らしの部屋でも、実例写真のように段数を小さくして置けばちょっとしたパーテーションとして使うことができます。

間仕切りやパーテーションとしても利用できますし、棚としても利用できるスタッキングシェルフは本当に便利です。

キッチンとの間にスタッキングシェルフでパーテーションを

こちらの実例はリノベーションをした後の様子です。キッチンとリビングの間にスタッキングシェルフを埋め込んでパーテーション棚を作っています。

もちろん、スタッキングシェルフを置くだけでも十分なのですが、リノベーションをするのであれば一体化してしまうのもいいかもしれません。

といっても、無印良品のスタッキングシェルフを置くだけで充分間仕切りとして利用できるので、間仕切りを考えていた方は設置してみてはいかがでしょうか。

オープンすぎるスペースに大きなスタッキングシェルフを

家を建てる時は、大きいスペースが開放感があっていいと広い部屋を作ったという方もいるのではないでしょうか。ですが、年月を立つにつれて嗜好も変わってきます。そんな時は広いスペースにスタッキングシェルフを置くだけで部屋の雰囲気が変わります。

小さいパーテーションとして設置もできますし、高さを大きくすれば立派な間仕切りとして機能してくれます。

無印良品スタッキングシェルフのまとめ

今回は無印良品のスタッキングシェルフについてご紹介してきましたがいかがだったでしょうか?無印のスタッキングシェルフは自由に組み立てできるので、大きな本棚にしたり立派なパーテーションとしても利用できることが分かっていただけたのではないでしょうか。

口コミを見てもひょうばんの無印製品。ぜひお家の棚に活用してください。

無印良品のパイン材ユニットシェルフが気になる方はこちらもチェック!

今回は無印良品のスタッキングシェルフをご紹介しましたが、他にも無印で人気なパイン材ユニットシェルフの記事もあります。無印のパイン材ユニットシェルフも組み立て自由なラックです。ぜひこちらも合わせて読んでみてください。