検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ベッドフレームのおすすめは?組み合わせなどの選び方と人気10選をご紹介!

ベッドフレームと寝具の組み合わせでお部屋の雰囲気は変わります。作りたい部屋雰囲気にあったベッドフレームを迷っているならおすすめの中からチョイスしてみては?たくさんの種類の中から決めるのがよい選び方の方法。人気のおすすめベッドフレームをご紹介します。
更新: 2021年6月16日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

木製宮付すのこローベッド

JKプラン ロートアイアン デイベッド シングル

連結ベッド ベッドフレームのみ 日本製 畳ベッド

\人をダメにするベッド/ ベッドフレームシングル

テンピュール(R) Natur ナトゥア 木製ベッドセット セミダブルサイズ

山善 低反発折りたたみベッド シングル

Lafranラフラン 収納付きベッド ダブル ダークブラウン

トリコ 折りたたみベッド ソファー三つ折りタイプ

山善 木製すのこベッド シングル

脚付きマットレス シングルサイズ

はじめに

長く使うから満足したベッドを選びたい!

Photo byPexels

人生の1/3は寝ているという言葉は有名ですね。睡眠をとるのにベッドを使用している人も多いでしょう。布団を片付ける時間を他の朝の支度に回したい。足腰が不自由で起き上がるのにベッドの方が楽。部屋のインテリアが和風な寝具に合わない。その理由もいろいろです。今のベッドを替えたい人、新しくベッドの購入を考えている人へ。参考になるニーズや生活に合わせたベッドの選び方をご紹介します。

ベッドフレームの選び方・種類①人数

出典: https://item.rakuten.co.jp/puer/ts-040110028/

ベッドフレームの選び方にもいろいろありますが、使用する人数で決めるのもそのひとつのやり方です。複数で使うのか一人で使うのか。広さだけでなく機能などにも注目してください。

選び方①-1子供が小さな家族向けベッドフレーム

最近では海外風に子供は子供部屋で大人は夫婦の寝室でと、別々の寝具でお休みになられる方も増えています。それでもまだ子供が小さなうちは、事故防止のためにも川の字で眠りたいという人も多数いらっしゃるでしょう。ダブルよりも大きなサイズもありますが、フレーム部分を連結して大きなサイズにできるベッドなら人数に合わせて後で分割できるので便利です。

連結フレームは将来を考えてサイズ選びを

連結フレームにもいろいろなサイズがありますが、将来離して使うことを考えるならあまり大きなサイズにしない方が良いでしょう。住み替えや個々の部屋に分けたときに使いにくいこともあります。シングルでは小さいという人でもせめてセミダブル程度。ダブル以上のサイズを連結してしまうと場所も取りますし後々の使いみちが限られます。

選び方①-2一人ならコンパクトなシングルベッド

Photo byPexels

学生や独立したての一人暮らし初心者にはコンパクトなシングルベッドがおすすめです。シングルベッドならフレームの種類もとても豊富で、折りたたんだり収納できたり二段になっていたりと選ぶ幅が圧倒的に広がります。まだ自分にはどんなベッドフレームが良いのかわからない、試してみたいという人はまずはシンプルなデザイン・サイズからにしましょう。

コスパで選ぶか機能で選ぶか

別の使い方ができるものなら普段は睡眠以外の使い方で、いざというときにはベッドとして活用できるので買い替えの手間がかかりません。一方、住替えの予定があったり一時的な利用であるのならインテリアとしてのおしゃれ度よりもコスパ優先で使い終わったら廃棄するという気持ちで選ぶのが良いでしょう。特に考えすぎてなかなか決まらないという人には的をひとつに絞って選ぶことをおすすめします。

ベッドフレームの選び方・種類②間取り

ベッド選びも間取りによって変わってきます。収納が足りないなら引き出し付きが便利。狭いワンルームなら空間を活かすタイプと選んでいきましょう。

選び方②-1収納付き引き出しベッドフレーム

出典: https://item.rakuten.co.jp/i-office1/4500335/?iasid=07rpp_10095___eg-juf8b3z8-55jp-9ddb9be7-b0f8-4848-9f82-b6da8be8f818

ベッドのフレームもさまざまなものがあります。ベッドファブリックや普段使わない季節ものの収納に活用できる引き出し付きのフレームもおすすめです。収納が少ない部屋に住んでいる方にとってもありがたいベッドです。

引き出し収納もいろいろなデザインが

ひと昔前のデザインだと引出し収納付きベッドはダブルサイズ以上で、しっかりとした木枠がありその中に引き出しが収められているものが大半を占めていました。最近では素材も木枠だけでなくパイプなどアイアンフレームもあります。ベッドサイズもシングルでも引き出し付きが目立つようになりました。引き出し付きは大きなベッドだからと諦めることはありません。自分に合ったものを選びましょう。

選び方②-2部屋広々のロフトベッドフレーム

出典: https://item.rakuten.co.jp/kagu-mori/cs-177/

一人暮らしのワンルームや子供部屋など、一部屋に対する荷物量が多くできるだけ部屋を広く活用したい。なおかつ天井の高さにある程度余裕があるならロフトベッドはいかがでしょう。下がデスクになっていたり、上段が物置きとして活用できたりと同じ床のスペースでありながら2種類の家具を置いているのと同じこと。日本住宅の悩み解決に有効活用できます。

ロフトベッドの悩みを解決する商品も

ロフトベッドは空間利用には便利だとわかっていても、天井が低かったり頭の上に重い物を置くことに抵抗を感じる人も多いと聞きます。最近はこの悩みを解決できるよう、L字型に配置されたり上のスペースを狭くすることで圧迫感をなくすデザインも増えています。

ベッドフレームの選び方・種類③機能orデザイン

おしゃれで機能的なものが見つかれば一番ですが、このふたつは相容れない場合も少なくありません。人気の多機能ベッドやおしゃれなデザイン。その人気の秘密を知ることでどちらが自分に合っているかわかるでしょう。

選び方③-1機能で選ぶベッドフレーム

出典: https://item.rakuten.co.jp/grazia-doris/dr-sb008/

ソファーベッドや布団干し台になるなど、フレームが変形して他の家具や道具に変化するものもあります。これらも間取りをできるだけ広く使いたいときにはおすすめのベッドです。友人を部屋に招くときベッドがあると狭いので困る人、ソファとベッド両方置きたいという人などに向いています。


選び方③-2おしゃれ度で選ぶベッドフレーム

出典: https://item.rakuten.co.jp/seikatsuzacca/45855-02/

ベッドも合わせて部屋のインテリアだから、できるだけおしゃれなものにしたいという希望もあるでしょう。天蓋付きのベッドフレームや脚付きマットレス、素敵なヘッドボードがついていたりと古典的なデザインにはロマンチックなものがたくさん。ベッドも合わせて部屋づくりをしたいと思っている人には、これらのタイプが人気があります。

ベッドフレームの選び方・種類④スタイル

自分の生活スタイルにはどんなデザインが似合うのか?おしゃれさを追求したいでしょうか。機能性で選びますか?まずは頭の中でベッドの使い方や他のインテリアと組み合わせたイメージを持ちましょう。

選び方④-1折りたたみむスタイルのベッドフレーム

出典: https://item.rakuten.co.jp/ioo-neruco/24900001/

ベッドにおしゃれさは求めていないけれど、部屋の美観を損なうものは嫌というときは折りたたみフレームにしてしまうやり方もあります。中には壁に埋め込まれていて使わないときは全くベッドとは気づかないものもあります。

折りたたみベッドは布団の室内干しにもなる

梅雨時など天気の悪い日が続くときや、なかなか日中に布団を干す時間が無い忙しい人には折りたたみ式ベッドが役に立ちます。マンションなどによっては外に干せない決まりの建物もありますね。山型に折りたためるタイプを布団を敷いたまま折りたたんでおけば、間に風が通り綿の中の湿気が飛びます。

選び方④-2悪目立ちしないローベッドスタイル

出典: https://item.rakuten.co.jp/syo-ei/t-040104346-1/

ベッドはそのサイズから部屋の大部分を締めていて、良い意味でも悪い意味でも中心的な家具になる場合も多いですね。特に大きなダブルベッド派の人には悩みの種にもなるのではないでしょうか。そんな人にはサイズは大きくても悪目立ちしないロータイプのフレームがおすすめです。

低いインテリアは部屋をおしゃれに広くする

低く生活することで天井までの空間が取れ、部屋が広く感じます。マットレスだけ敷く方もいますが、できればフレームを利用した方がマットにも床にも使う人の健康にとってもおすすめです。選び方のコツは脚なしのタイプが良いでしょう。

おすすめベッドフレームの種類①

シンプルなベッドフレーム

木製宮付すのこローベッド

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

マットレスをそのまま床に置くのは味気ない。でも高さが高いベッドは部屋には合わない。できるだけシンプルにものをあまり置かないインテリアにこだわる人に受けているのがロータイプの下すのこ付きのベッドフレームです。マットレスだけよりも湿気対策もでき衛生的です。

寝具との組み合わせ

出典: https://item.rakuten.co.jp/bbstyle/7110434/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10001948

サイズもシングル、ダブルと選べますので布団で使ってもマットレスを置くことも自由です。手持ちの寝具と合わせて使えるので今持っているものを無駄にせずに新しいベッドに変えられます。布団のデザインと合わないという人は、カバーを付け替えるだけで和風から洋風への模様替えも簡単。

おすすめベッドフレームの種類②

可愛いアイアンフレームベッド

JKプラン ロートアイアン デイベッド シングル

アイアンベッドというと男性っぽいイメージがありますが、女性の一人暮らしにも活用できます。固いイメージのアイアンという素材の雰囲気をガラリと変える、ロマンチックな装飾が素敵ですね。サイズはシングルのみ。高さ調整ができるので椅子やソファとして使う場合の座り心地を変えたり、下に置く棚や荷物も選びません。ベッドは別のものに買い替えた後でも、おしゃれなソファーに使えるでしょう。

寝具との組み合わせ

出典: https://item.rakuten.co.jp/tantan/1842031/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10001948

ベッドフレームのイメージに合ったマットレスが付属で付いているので組み合わせを悩む必要はありません。サイズは196✕99(cm)。マットレスがヘタってきたら別のシングルマットレスと交換しましょう。洋風なデザインなので寝具の素材は和の綿よりも洋風なマットや羽毛・羊毛などがおすすめ。

おすすめベッドフレームの種類③

布団まるごと収納付き連結ベッド

連結ベッド ベッドフレームのみ 日本製 畳ベッド

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

家族みんなで眠れる連結ベッドも最近のニューファミリーには人気です。こちらのベッドフレームはさらにもう一歩進んだ日本製素材"畳"を使用した和のベッドを提案しています。洋間に一部分だけ和室を作るのにも使えます。フレームの下はすのこになっており、さらのその下には大きな全面収納が。そこには使用しない寝具やその他大きな荷物も仕舞えるので、収納家具としても優秀です。カラーもい草のグリーン、モダンなブラックやブラウンなど3種類から選べます。

寝具との組み合わせ


出典: https://item.rakuten.co.jp/thunekami/500040070/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10001948

畳ベッドフレームですので手持ちの布団を敷いて寝ることももちろん可能です。同じメーカーから専用の寝具も販売されています。繊維業界では一流ブランドのテイジン製だから品質は安心。弾力があり腰を痛める心配がないのもおすすめ。サイズはシングルからダブルまで揃っています。

おすすめベッドフレームの種類④

圧迫感のないロフトベッド

\人をダメにするベッド/ ベッドフレームシングル

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ロフトタイプは部屋を広く使いたい人に人気のベッドフレームです。素材は木製のものもありますが、そのほとんどが丈夫で経済的なアイアンになっています。こちらもそんな中のひとつ。おすすめのポイントなのは上段と下段の圧迫感がないこと。さらにベッドの上で使えるテーブルやハンガーポールがついているのでこの上で全ての生活を完結させることが可能。荷物は上の棚やベッド下の空間に置けます。

寝具との組み合わせ

出典: https://item.rakuten.co.jp/low-ya/vg-relasis/

ベッドとして使うだけなら布団でも構いませんがおすすめはしっかりとした素材のマットレスです。テーブルがついていてこの上で過ごす時間が多くなれば、やはり柔らかいものよりも体をしっかり支えてくれる硬めのものが向いています。手を伸ばしたり少し移動するだけで、普段の生活に必要なものが手に入るのはまさに人をダメにするベッドですね。

おすすめベッドフレームの種類⑤

おしゃれなロータイプベッドフレーム

テンピュール(R) Natur ナトゥア 木製ベッドセット セミダブルサイズ

出典:Amazon

枕で有名なブランドTEMPURのベッドフレームです。洗練されたデザインと木目を活かした自然なデザインは、飽きがきづらく長く使えるでしょう。サイズはシングルからセミダブル、クイーン、ダブルと用意されているのでお好みで選べます。ナトゥアはデンマーク語でnaturalという意味。北欧家具との相性も抜群です。

寝具との組み合わせ

出典: https://www.amazon.co.jp/%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%AB-%E6%9C%A8%E8%A3%BD%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89-%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%A2-Q%E3%83%BB%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%83%B3-%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E3%81%BF/dp/B07NKWH3GM/ref=sr_1_fkmr0_1?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&keywords=Natur%2B%E3%83%8A%E3%83%88%E3%82%A5%E3%82%A2%2B%E6%9C%A8%E8%A3%BD%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88&qid=1555139543&s=gateway&sr=8-1-fkmr0&th=1

美しさと機能性を併せ持つデザインのナトゥアは、一流ホテルの気持ちよくメイクされたベッドのような雰囲気が似合います。型崩れしづらいしっかりとした素材のマットレスを組み合わせるのがおすすめ。

おすすめベッドフレームの種類⑥

簡易ベッドとしたもおすすめの折りたたみ式

山善 低反発折りたたみベッド シングル

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

作りは至ってシンプルですが、土台はしっかりとしたパイプで出来ている丈夫な折りたたみベッドです。何といっても写真のように縦長なコンパクトサイズに変形すること。使わないときは部屋を広く活用できます。ゲスト用の予備として、単身赴任や一人暮らしなどの数年だけ使うなどの目的にはとても合った商品でしょう。

寝具との組み合わせ

出典: https://item.rakuten.co.jp/kagustyle/37267/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10001948

低反発のマットレスが付いている商品。これだけだとベッドの折りたたみの山となる部分がゴツゴツするので上に敷ふとんを敷いて使っている方が多いようです。頭の部分の角度を付けることができるので、寝具の上でテレビを見たり読書をするのにもってこい。ベッドとしてだけ使うのであれば厚めのマットレスを敷けば寝心地は他のベッドと変わりありません。コスパが良い商品なので、壊れるまで使って次はまた別のベッドを買おうという考えの方にもおすすめです。

おすすめベッドフレームの種類⑦

人気のおすすめ引き出し付きベッド

Lafranラフラン 収納付きベッド ダブル ダークブラウン

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

どんな部屋にも合わせやすい、しっかりとした作りのおしゃれな引き出し付きベッド。ヘッドボードにはコンセントや物入れも付いていて使いやすさも抜群。サイズはシングル、セミダブル、ダブルと揃っています。ジャストサイズのマットレス付きも高級な国産品からコスパのよい中国製までいろいろ組み合わせられる親切さ。コストに合わせて一度に揃い届いてすぐ眠れるのは、なかなか買い物に行けないという方にピッタリですね。

寝具との組み合わせ

出典: https://item.rakuten.co.jp/1bankanwebshop/zzds-2103371/?scid=af_pc_etc&sc2id=af_117_0_10001948

カラーがダークブラウン、ナチュラル、ホワイトと3色揃っているので好みの寝具やカバーを合わせてお部屋の雰囲気に合わせることができます。木枠は床近くまでと高級感がある作りです。

おすすめベッドフレームの種類⑧

さらさら素材で使いやすいソファーベッド

トリコ 折りたたみベッド ソファー三つ折りタイプ

ソファーベッドもいろいろなタイプがありますが、三つ折りでクッション性がよいこちらはおすすめです。マットの素材は良質コットンでサラサラな肌触り。カラーもおしゃれなチェック柄が3つと無地2色。お好みで選べます。折りたたむと脚になっていた部分が肘掛けになるスタイル。床に傷が付かないように同色のファブリックでカバーされているので、賃貸物件でも嬉しい仕様。サイズはシングルのみ。


寝具との組み合わせ

出典: https://item.rakuten.co.jp/velle/tricot-l/

寝具+インテリアとしての選び方ポイントはどちらもしっかりと使えること。その点こちらはソファーとしても座り心地が良いクッションを使用していますので、このままシーツや薄手のマットを使用するだけで眠ることも可能。もっと寝心地にこだわるなら少し厚手のマットレスや布団を敷いて使うと良いでしょう。寝るまではソファーベッドにするなら布団をこの上に敷く使い方がおすすめ。

おすすめベッドフレームの種類⑨

人気のおしゃれなすのこベッド

山善 木製すのこベッド シングル

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

湿気があれば吸い取り乾燥すれば水分を出す。木材素材はお部屋の環境を整えるので人気があります。特にはじめてベッドを使うという人にとっても、今まで使っていた布団を無駄にせず敷いて使えるすのこベッドはありがたいという声も多く聞かれます。とてもシンプルでナチュラルな木目は使うたびほっとする安心感も与えてくれるでしょう。簡素な作りに見えますが角を丸くしたデザインや、天然のパイン材素材など細かな気配りがされているので、使いやすさにも定評があります。

寝具との組み合わせ

出典: https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/464323/?iasid=07rpp_10095___ed-juf9ks2q-4udi-75ba8d07-aaab-4b1e-88e1-45bca9339e1d

すのこベッドの良さは柔らかすぎない点。その良さを活かすにはマットレスよりもシングルの布団を敷いて使う方が向いています。柔らかすぎる寝具で腰が痛くなることはよくありますね。そんな人には特におすすめしたいベッドフレームです。マットレスを使うのであれば、同メーカーで出している硬めの三つ折りマットレスがサイズジャストフィットします。

おすすめベッドフレームの種類⑩

脚付きマットレス

脚付きマットレス シングルサイズ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

フレームという概念から少し外れますが、ベッド選びのひとつとして脚付きマットレスという選択肢もあります。脚付きマットレスの利点はフレームの組み立てが不要。下に空気が通るスペースがあるのでサラサラな寝心地も約束されます。

寝具との組み合わせ

出典: https://item.rakuten.co.jp/tansu/39190029/

マットレスの表生地はそのまま寝ることもできるフェルト2枚重ねを採用しています。汗などがマットに付着するのが気になるという方は、洗濯が楽なタオルケットや薄手のカバーを掛けると良いでしょう。一体型という利点を活かした寝具の組み合わせで、もっとラフに快適な睡眠を。

まとめ

人気のおすすめベッドフレームは

ベッドフレームにもたくさんの種類があり、それぞれの生活スペースやインテリア使用する人数などに合わせて選ぶことができます。選び方は人それぞれ。おしゃれな雰囲気を求めるのもよし、素材やレビュー人気にこだわるのもアリでしょう。大切なのは自分が何を求めているかをはっきりさせることです。

おしゃれで機能的なベッドを

部屋を広く使いたいならベッド下や上に収納があると良いですし、ロータイプなら大きなダブルベッドを置いても圧迫感がなくコーディネートが成功しやすい。すぐに住み替えの予定があるならコストのかからないアイアン素材も丈夫でおすすめです。自分にあったベッドフレームを人気のおすすめ商品を参考に見つけてみてください。

ベッドフレームが気になる方はこちらもチェック

無印良品のベッドフレームを解説している記事もあります。シンプルで機能的なベッドフレームを探している方はこちらもおすすめです。合わせて目を通されてはいかがでしょうか。