検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

コの字ラックおすすめ5選!便利すぎる収納スペース活用術もご紹介!

コの字ラックはシンク下に使うくらいと思っていませんか。大きく空いたスペースに縦に収納場所を増やすの便利なコの字ラック。コの字ラックの活用法はそれだけではありません。コの字ラックの中から便利なおすすめの品をご紹介しつつ、マネしたい活用術も見ていきましょう。
更新: 2022年6月6日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

コの字ラックでおしゃれに収納!

食器や子どもの物を片付けるのに便利

手持ちのコの字ラックはどのような素材でどんな大きさのものでしょうか。100均などでも売られている、スチール製の折りたたみ式?それともおしゃれな木製のもの?ひとくちにコの字ラックといってもさまざまな種類があります。今まで知らなかったものを意識すると、新しい活用方法も思い浮かびます。キッチンの食器収納に使ったり子ども部屋をスッキリさせるのに便利なアイテム。まずは、おすすめのコの字ラックの種類からご紹介します。

おすすめコの字ラック①スチール製

キッチン収納に折りたたみコの字ラック

まずは、使っているご家庭も多いであろうスチールの折りたたみ式のコの字ラックから。小さなものなら100均でも手にはいり、ホームセンターにいけば大きいサイズも豊富に揃っています。コの字ラックといえばこの形を思い出す人も多い、ベーシックなタイプです。台部分がテーブルではなく、棒を渡しただけになっていると、通気性がよく水回りで使うのに向いています。

折りたたみ式コの字ラックのポイント

スチールの折りたたみ式タイプの利点は、不要な時は折りたたんで収納できること。使う時だけ広げて活用できます。シンク下に置く場合は、ほとんど折りたたみの機能は使わない人も多いでしょうが、この折りたたみできるという利点を活かすと、もっと収納スペースを活用することも可能です。横にスライドできるタイプもありますので、更に使える場所が広がります。

おすすめコの字ラック②木製

家具としても美しい木製コの字ラック

Welcome Wood ウッドステージ WSF662

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ナチュラルなインテリアとしても使えるのが、木製素材のもの。使う場所も、キッチン、リビング、個室といった屋内だけに限らず、屋外でプランター台として使っても、庭の景観をそこねません。積み上げて縦の収納、並べて横の収納と、空間に合わせた置き方で空いた場所を有効活用できます。また、椅子として、テーブルとして、収納だけに限らずインテリアとしての使用にも耐える外見も人気です。

コの字ラックを壁に固定して棚に

木製コの字ラックのおすすめポイントは、台として使うだけでなく、逆向きに置いて壁にビス止めすることで、木製棚を簡単に増やすことができること。北欧風の部屋づくりで壁面の収納を増やすときに、この木製ラックを利用した棚は使えるアイテムになります。棚を買うと高いですが、木製ラックを利用するとコスパよくお目当てのインテリアが手に入ることもあります。

おすすめコの字ラック③アクリル製

大きいのに軽い!扱いやすいコの字ラック

コの字型 アクリル台 5個セット

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

スチールや木製のラックは、キッチンやリビングで活躍することが多い人気アイテムですが、利用方法によっては、お悩みもでてきます。それは、大きいと重くなるということです。「大きいサイズがほしいけれど、移動させることを考えるとできるだけ軽い方が」「ラックの重さで棚が落ちそうになるので困る」、などという意見を耳にします。そんなときにおすすめなのが、軽いアクリル製品です。

変わったインテリアになるコの字ラック

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

アクリル製のラックの利点は、軽いということの他にもたくさんあります。カラフルな色付きも選べるということもそのひとつ。ポップなお部屋作りをしたい人には、特におすすめです。また、透明な素材ということで、上にライトを置いたときとても映えます。飾り棚として利用するときも、いろいろな角度から中のアイテムを眺めることもできます。

おすすめコの字ラック④大きい

大きいラックは少しかわったコの字ラック

白井産業 コの字ラック COB-3060

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

大きいいラックを選ぶときのは、コの字ラックでも少し違ったものを探してみてはいかがですか。上に紹介しましたコの字ラックは他のものと違った形ですが、そのデザインのおかげで、様々な使いみちがあります。普通に立てて(縦長にして)も2段にして使えるので便利です。上下を反対にしても、前後を変えてもデザインが全く変わるオシャレなコの字ラックです。

いろんな使い方ができる大きいコの字ラック

出典:amazon.co.jp

カラーバリエーションが豊富で、和室から洋室までどんな部屋にも対応します。オープンなコの字が便利で、外枠と中の色が違い飾り物用の棚にしてもオシャレです。お子様の机の上なら可愛いピンク調の棚にしたり、和室にはシックな木目調を縦置きにすることもできます。

出典:amazon.co.jp

中に1枚仕切りがついているので、簡単なつくりの割に丈夫なので、重いものを置いても問題ありません。2つ並べて置けば、コの字がS字のようになってステキですね。いろんな置き方ができて選べる、オシャレなコの字ラックは大きくても使い方がたくさんあって片づけを楽しめます。

おすすめコの字ラック⑤小さい

大きいものと組み合わたいコの字ラック

ライクイット キッチン 収納 プラスラック RA-01

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

コの字ラックが便利なのは、大きいサイズだけではありません。小さいサイズって何に使うのだろう?と疑問に思う方もいるでしょうが、意外といろいろなところで活躍してくれます。おすすめしたいのが、他の収納と組み合わせて使う方法です。陳列するものの高さが低ければ、無駄なスペースができますが、大きいラックの中にさらに使うことで、棚を増やせて、たくさんのものを片付けられます。

コの字ラックで棚の間仕切りも

食器棚など、きっちり区切られた中で、できるだけ有効に空間を使おうと思ったら、小さいものも持っていると便利です。小さいものと、高さのあるものを同時に収納したい。そんなときにも、小さいサイズを組み合わせて、スッキリ片付けられます。素材だけでなく、大きさにも注目すると、今まで片付けにくいと思っていたものがまとめて収納できます。

コの字ラック活用法【収納】①食器棚

食器棚収納への活用法

お皿やお椀などあまり重ねると取り出しにくくなる食器棚の中。上手に収納するためには、棚の中をさらに間仕切りするともっとたくさん入ることがあります。食器の大きさに合わせていくつか持っていると役に立ちます。大きさが決まっていて、それが十分ではない家具の中に入れて使う場合は、木製などの場所をとるものよりも、薄くても丈夫なスチール製、折りたたみ式、プラスチックやアクリル製のものがおすすめです。

リビンクや個室に食器置き場を

リビングや自室でお茶をいただきたいと思ったとき。キッチンまで行くのが面倒なこともありますね。小さな食器コーナーがほしいと思ったことはないでしょうか。カップやティーバッグ、ポットを置ける場所を作るのにコの字ラックは便利です。小さいコの字ラックの中に食器を並べるときは、取り出しやすくするために、下にトレイなどを置いて使うなど一工夫しましょう。

コの字ラック活用法【収納】②シンク下

調理器具収納に台として活用

食器棚だけでなく、キッチンで活躍してくれることが多いのが、折りたたみができるタイプの収納です。中に入れるする食器や調理器具が、背の低いものだとラックは便利ですが、背の高いものなら逆に邪魔になります。取り外して不要なときは小さくたたんでおけるものを選びましょう。設置したり、片付けたりがすぐできるので便利です。

積み上げるのが難しい大きいものの収納に

ホットプレートや土鍋など、キッチンで使う調理器具には積み上げて収納するのが難しいものがたくさんありますね。広さがあるシンク下に置いている方も多いのでは。ただ、シンク下は棚などがないことがほとんど。そのままではデッドスペースがあってもったいない。いくつかのコの字ラックを使って、シンク下に棚を作ればたくさんのキッチンアイテムを片付けられます。

コの字ラック活用法【収納】③ソファーサイド

ちょっとした物を置ける台に


普段は使わないクッションは下に収納。飲みかけのカップは上にちょっと置いておけます。ソファーサイドにコの字ラックを置くことで、散らかりやすい場所の、アイテム一時収納場所ができます。部屋を飾る観葉植物を置く棚としても使えます。コであることを利用して、縦置きにして片方をソファーの下に入れることで、台部分を自分のすぐ近くに引き寄せて使えるのも便利ですね。

リモコン・雑誌などの定位置となる台

コの字ラックを横向きに配置して使うことで、ソファーサイドのテーブル兼小物収納場所ができます。ちょっとしたDIYで、滑車を取り付ければ、移動させるのもスムーズです。専用の家具を買うと高いけど、コの字ラックを使えば安価にほしいインテリアが手に入ることも。もちろん、ソファで使いたいリモコンや雑誌の収納場所としても活躍してくれます。

コの字ラック活用法【収納】④壁際

コの字ラックを並べて収納に

壁際に置く収納は、窓の高さがあってなかなか良いものが見つからないという人におすすめなのが、このアイデアです。サイズもいろいろあるので、きっとちょうどよい大きさのものが見つかります。中には低い位置での収納を活かして子どもの物や、普段使う頻度が少ない裁縫道具や工具箱などを収納すると便利です。上の段は棚として使用しても良いですし、丈夫な木製のものなら窓際の腰掛けとしても利用できます。

縦に横に並べて活用

コレクションを楽しむ人にとって、壁一面の飾り棚は憧れの収納ではないでしょうか。コの字ラックを組みあわせることによって、自分のほしいサイズの壁収納が作れます。大きいラックの中をさらに小さいラックを入れることにより、よりたくさんのものをディスプレイすることができます。100均のファイルボックスなどを使って、見えない収納と見せる収納を組み合わせるのもよいアイデアです。

コの字ラック活用法【収納】⑤デッドスペース

空いている場所に自分の空間を

家族のため、家を綺麗にという気持ちが強くて、自分のことは二の次になっている主婦の方々が多いと聞きます。自分の趣味の道具や、アイテムはあちこちに片付けられ、家計簿つけやちょっとした書き物はリビングやダイニングのテーブルで済ませたりしていませんか。家事室がなくても、コの字ラックを使って、空いている場所に、自分のための収納場所とデスクを作れます。

カウンター下にコの字ラック

家の中のデッドスペースのひとつとして、カウンター下の空間が気になる方も多いでしょう。カウンター下全体に棚を作っている方もいますが、そこだけ物がごちゃごちゃするのも…と感じる方におすすめなのが、子どもの物を置く場所にしてしまうこと。大人にとっては低い空間でも、子どもが座って使うなら十分すぎる高さです。コの字ラックにカゴを配置。こまごまとした子どもの物を片付けたり、座ってお絵かきできるスペースにできます。

コの字ラック活用法【収納】⑥子供部屋

子ども部屋の収納にコの字ラック

リビングだけでなく、子ども部屋収納にもコの字ラックは人気です。中と上の2段に収納場所ができますし、高さもちょうど子どもが使いやすいサイズのものが豊富です。小さなものなら、収納兼、チェアとしても利用できます。

天然素材の家具は高い

子どもサイズの家具は、ナチュラルなもので揃えたい。と考えているおやごさんもいらっしゃるのではないでしょうか。使える時期も短く、将来不要になるかも知れない家具にそれほどお金をかけられないという現実もあるでしょう。そんな時は木製のコの字ラックが実力を発揮します。

書き物台に収納台に

机にしたり、収納ラックにしたりと、そのときに必要な家具として臨機応変な使い方をすることができます。横幅が広いものもたくさんあります。デスクの下の余った場所にはカゴを設置しましょう。台としてだけでなく、本来の目的としての収納道具として使えます。

コの字ラック活用法【収納】⑦寝室


台として使用

寝る時にアロマを焚かれる方も増えていますね。また、シーツや枕カバーの収納場所もほしいけれど、寝室にクローゼットなど収納場所がないというときは、コの字ラックを使いましょう。邪魔にならないサイズでおすすめです。寝室のちょっとした台や収納として活躍します。

コの字ラック活用法【収納】⑧クローゼット

クローゼット内の棚を使いやすく

クローゼットの中によくある高い位置の棚。場所が高いこともあり、手が届きにくくて乱雑に箱を並べてしまうだけになっていたり、空き空間が多かったりと、あまり使い勝手がよい場所とはいえません。コの字ラックを並べて、時々使うもの、ほとんど出番がないものと整理しておくことで、使いやすさも見た目もアップします。

クローゼットの中に棚を作る

クローゼットの中でもったいないなと感じる空間に、服の下があります。短い服を並べてかけている下に、棚を作りましょう。いくつも並べて棚を作っても良いのですが、ラック間に板を渡して作る棚なら、もっと自由度が高い収納ができます。もちろん、足として使用しているラックの中にもたくさん物が置けますので、置き場所が少なくなることはありません。

折りたたみ式で臨機応変に

服やファッションアイテムを頻繁に処分して中身が変わるという人には、折りたたみ式のコの字ラックがおすすめです。アイテムが増えて、もっと収納場所が欲しくなったときに出してきて、サッと棚を作れます。不要になったら、また畳んで隅に立てかけておけばクローゼット内を広々と使えます。

まとめ

コの字ラックを選んで便利に活用しよう

出典: https://item.rakuten.co.jp/ra-beans/1015957/

作られている素材がスチールや木材、プラスチックと違ったり、折りたたみ式であったり、サイズも大きい、小さいといろいろ。コの字ラックにはたくさんの種類がありました。形がシンプルなので、今使っているところで収納が必要なくなっても、別のところに使い回すことが可能。長く活躍してくれそうな家具でした。他のカゴ類や、ボックスなどと組み合わせて、上手に生活に取り入れてください。

収納が気になる方はこちらもチェック

その他、キッチンやリビングなどで使える収納の作り方、活用術、リメイク法などもいろいろとご紹介しています。自分が使いやすい家具を作りたいと思ったとき、人気の収納家具のことが気になるとき、役立てていただければ幸いです。