下駄箱をDIYでおしゃれにしたい!
家の下駄箱
お家の下駄箱は今、どのような状態でしょうか?もう古くなって傷だらけだという方、飽きてきてしまったという方、気に入らないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。古くなった下駄箱、飽きてしまった下駄箱も、買い替えるとなるとお金がかかります。でも、簡単にDIYできるとしたら、やってみたいと思いませんか?
下駄箱を簡単DIYで生まれ変わらせる!
古い靴箱も、飽きてしまった靴箱も、簡単な方法でおしゃれな靴箱にリメイクすることができるんです。ちょっとしたアレンジや、自作した扉を取り付けたり、色を塗り替えたり…。今回は手作りでできる靴箱のDIYアイデアを動画、写真を交えてご紹介していきます。
下駄箱リメイクの作り方を動画でご紹介
まずは、動画でのリメイク方法をご紹介します。今はやりのリメイクシートを使った靴箱の作り方や、すのこを利用した自作の靴箱のDIY方法まで動画で細かく紹介されているので、おしゃれでかっこいい靴箱を作る参考にしてください。
下駄箱リメイク作り方①カラーボックスを靴箱に
カラーボックスをリメイクして自作靴箱に変身!
こちらは、カラーボックスをリメイクして靴箱にしています。始めの部分は靴箱をそのまま利用していたのですが、そのカラーボックスに台を取り付けて3段の靴箱から6段の靴箱にしています。使っている木材も細かくご紹介しているので、カラーボックスを靴箱にリメイクしたいという方は参考にしてください。
カラーボックスにプラス棚の作り方
こちらは、カラーボックス以外の購入費が1500円弱で作ったそうです。棚受けを木の棒で作っています。そこまで難しい作業はありませんので、女性の方でも気軽に挑戦できそうです。しかもこの方は、お家にDIYの工具やDIYをする場所がない方のようですが、ホームセンターの作業スペースを利用して作ったそう。お家に工具がないという方は、ホームセンターで作業スペースがあるところを探してみるのもおすすめです。
下駄箱リメイク作り方②カラーボックスの扉
カラーボックスの扉を手作り!
こちらはカラーボックスの扉の作り方です。カラーボックスの靴箱を作ったら、この動画を参考にして扉を作るとさらに素敵な靴箱になります。材料は100均のすのこやカードケースを利用して作っているのでとっても安く仕上げることができます。取っ手も取り付けて、オリジナルの靴箱を作りたい方におすすめです。
カラーボックスの扉の作り方
こちらは、全て100均の材料を使っています。すのこ、カードケース、取っ手、蝶番、すりガラス風シート、ガンタッカー、水性絵の具、ニスを利用しています。すのこはそのまま使うのではなく分解して、木材をカラーボックスのサイズに合わせて木枠にしています。動画は二つに分けて紹介しています。工程が細かく動画で見られますしおしゃれな扉ができるので、ぜひ参考にしてください。
下駄箱リメイク作り方③リメイクシート
リメイクシートでおしゃれな靴箱を手作り
リメイクシートですが、薄めた洗剤をリメイクシートにスプレーし、さらにドライヤーを使ってしわを伸ばして貼りつけています。薄めた洗剤をスプレーすることで、貼りやすく、貼り直しもしやすくなるそうです。折りたたんであるリメイクシートは折りしわがありますが、それも、ドライヤーを使いながら貼ればきれいに貼ることができます。
リメイクシートでのリメイク・作り方
こちらは、靴箱にリメイクシートを貼る方法を動画で紹介しています。選んでいるのは100均の大理石柄のリメイクシート。使う物、貼り方も細かくご紹介しています。リメイクシートを使って靴箱をリメイクしようと考えている方は、きれいに貼れる貼り方が分かるので見てみてください。
下駄箱リメイク作り方④すのこリメイク
すのこで靴箱を手作り!
こちらはすのこを使った靴箱のDIY方法をご紹介しています。100均のものなので安いですし、とっても簡単に作れます。このサイズのものだと、すのこは小さめサイズですが6足置ける靴箱が作れます。すのこのサイズを大きくすれば、さらに多くの靴を収納することも可能です。ぜひ、動画を参考にして靴箱をDIYしてみてください。
すのこ靴箱の作り方
こちらは100均のすのこ(45×25)を5枚と、釘、キリ、ハンマー、ニス、刷毛を使ってDIYしたそう。100均のすのこは特に、高さや板を繋いでいる横棒の高さにバラツキがあるようなので、できるだけサイズが同じものを使うのがいいようです。棚板は横棒に合わせてすのこを取り付けていくだけ。キリで穴を開け、釘で固定すれば完成です。
下駄箱をDIY・参考アイデア8選!
それでは次に、自作の下駄箱アイデア集をご紹介していきます。先ほど動画でご紹介したリメイクシートの参考アイデアや、自作のすのこリメイクの靴箱、自作のおしゃれな扉などを項目別にご紹介しています。リメイクシートでも選ぶデザインでイメージは変わります。ぜひ、写真を参考にしてかっこいい靴箱リメイクの参考にしてください。
下駄箱をDIY・参考アイデア①リメイクシート
リメイクシートでかっこいい靴箱を手作り!
こちらはタイル調と木目調のリメイクシートを利用して靴箱を簡単DIYしています。リメイクシートは、デザインも豊富ですし、簡単にリメイク可能。デザインの選び方でかっこいい靴箱やかわいい靴箱にもDIY可能。まずは作り上げたい下駄箱をイメージしてから、デザインを選んでくださいね。
大理石で高級感のある靴箱にDIY!
こちらは、大理石柄を利用して靴箱を手作りしています。大理石柄は高級感のあるイメージがありますが、それをリメイクシートで自作できるのはいいですね。大理石柄も、写真のような白の色合いからかっこいいイメージの黒の色合いもあります。お家のインテリアや目指すイメージに合わせたリメイクシートでDIYしてみてください。
さわやかな靴箱をDIY
こちらは、天板がブルー、扉がストライプ柄のリメイクシートを使っています。かわいらしい感じの靴箱を手作りしていますね。リメイクシートには柄付きのものもありますが、単色のタイプもあります。扉と天板の柄を変えてもいいですし、内側の棚板にリメイクシートを貼り付けてもおしゃれになります。簡単におしゃれな靴箱を自作できるリメイクシート、ぜひ挑戦してみてください。
レンガ調の靴箱を手作りできる
@bukuro0052 こーゆーうのも売ってるよ!( ˙灬˙ ) レンガ調のリメイクシート!これ下駄箱!リメイクしたやつ! pic.twitter.com/yhquCTy4NC
— KEI 女騙すの大好き楽勝 (@KeitaIto1020) March 11, 2015
レンガの靴箱を自作するとなると大変な作業ですが、リメイクシートならシートを剥がして貼るだけでDIYできます。木目調のものだと、カラフルな板が合わさったデザインもあります。実際に作るとなると大変なデザインも、リメイクシートならシールを貼るだけで再現できます。リメイクシートには3Dタイプのものもあるので、色々と探してみるといいでしょう。
一部分だけタイルを貼って
こちらは、全体にリメイクシートを貼るのではなく一部分だけにタイル調のリメイクシートを貼っています。リメイクシートは簡単にハサミで切ることができます。一部分だけタイル調にしたり、大理石柄にするということも可能。レンガ調のデザインだとレンガごとに切ることもできるので、むき出しのレンガのようなデザインを作り出すことも可能です。
下駄箱をDIY・参考アイデア②ペンキ
ペンキとリメイクシートで手作りした靴箱
こちらは、天板を木目調のリメイクシートでDIYし、扉部分にミルク色のペンキを塗ってリメイクしています。また、英文字も入れておしゃれな靴箱に仕上がっています。この方は刷毛などでペンキを塗るのではなく、手袋をした手にとってペンキを塗っていました。きっちりと塗られるのではなく、ムラがある感じが素敵な仕上がりになっています。
木目調がホワイトの靴箱へ手作り!
こちらは昔ながらの日本の靴箱をホワイトのペンキで塗り、さらに上に板を乗せてDIYしたそうです。本当は捨ててしまおうと思っていたようなのですが、リメイクして大正解でしたね。古くなったデザインのものも、ペンキを塗るだけで印象はガラッと変わります。処分するのではなくリメイクする、という選択肢も忘れないようにしたいですね。
オイルステインはかっこいいイメージに
こちらは、オイルステインを塗ってDIYした下駄箱です。オイルステインは塗るだけで、木材を年月の経ったかっこいい木材に変えてくれる塗料です。インテリアで言うと、インダストリアルなインテリアや男前インテリアにもピッタリな色。インダストリアルなインテリアに憧れている方は、ぜひオイルステインで靴箱をリメイクしてみてください。
下駄箱をDIY・参考アイデア③カラーボックス
カラーボックスに扉を取り付けて自作した靴箱
こちらは、カラーボックスに扉を取り付けてDIYした靴箱だそうです。扉は上部に蝶番を取り付ければ上に開くタイプの扉になりますし、横に蝶番を取り付ければ横に開く扉になります。カラーボックスに合わせて木の板を切り取る作業が必要になりますが、ホームセンターで切ってくれるところもあるので、そういったサービスを利用するのも手です。
ボロボロのカラーボックスをDIYで段数を増やして
暇やな〜ってことで2時間弱DIY!!:hammer_wrench:
— ともまっさ (@kousentomomasa) February 28, 2017
今回はボロボロの使わんカラーボックスを靴箱に!
一回崩して幅狭めて段増やしただけっていう手抜き工事:stuck_out_tongue_winking_eye:笑笑
見た目が汚いからまた塗装やりたいけどいつになるやろ:thinking::thinking:
1枚目Before
2枚目3枚目after pic.twitter.com/SE7ENVQCId
こちらは、まだ塗装はしていないようですが、もともとの3段のカラーボックスに棚板をプラスして6段の靴箱を手作りしたそうです。見た目もボロボロのカラーボックスですが、さらに塗装をすることできれいな靴箱に生まれ変わらせることもできます。
カラーボックスに吊り下げワイヤーを利用
いただいたカラーボックスに、300均で買った吊り下げるワイヤー棚つけて、使いやすくしたー。全部で1500円で出来た♡布で目隠ししたいなー。。でも目隠しちゃうと、視覚優位の息子が、靴を出し入れ出来なくなっちゃうから、我慢だな。 pic.twitter.com/ukAoqdf69V
— せみまるこ (@semimaruko) August 13, 2015
こちらは、カラーボックスに板を取り付けるのではなくもっと簡単な方法を利用しています。それは、吊り下げワイヤー棚を取り付けて段数を増やしているそうです。これなら大変なDIY作業も必要なく、簡単に段数が増やせるのでおすすめです。これなら失敗もないのでいいですね。
カラーボックスに突っ張り棒で段数を増やす
★カラーボックスとツッパリ棒★
— ぐっとオシャレになる収納テク (@shuunou_ideas) October 19, 2014
こんなにたくさんの靴を収納するスペースを作ることができちゃいます♪ pic.twitter.com/FeG5nu9GZ8
こちらは、カラーボックスに突っ張り棒を張って段数を増やしています。こちらも、難しい作業は必要なく簡単に段数を増やすことができます。もし安定感が気になるなら、突っ張り棒の上に板を置いてもいいですし、ワイヤーネットなどを置いてもいいでしょう。
下駄箱をDIY・参考アイデア④すのこ
すのこリメイクで靴箱を手作り!
こちらは、すのこをリメイクして靴箱にしているようです。すのこの裏側には板を支える棒が取りついています。そこにすのこを通せば棚にすることができるので、寸法をわざわざ測ることなく下駄箱を自作することができます。色を塗ってもいいですし、大きめのすのこを使えば大きな靴箱にすることも可能です。
すのこにペンキを塗って
すのこをそのまま使うのではなく、色を塗ればオリジナル感あふれる靴箱が完成します。しかもこちら、単色で塗るのではなく数色使って色を塗っています。板ごとに色を変えるのも面白いですね。DIYなら自分の好きなデザインにすることができます。ぜひ、お気に入りの靴箱をDIYで作ってみてください。
下駄箱をDIY・参考アイデア⑤ダンボール
ダンボールリメイク!
外出たい買い物したいけどシャワー浴びて化粧すんのめんどぬはい
— :snowman:️ (@ameiro_w) June 12, 2015
からダンボールで靴箱作った。#リメイク #ハンドメイド 笑 pic.twitter.com/bLiEiu0Sr9
こちらはダンボールをリメイクして靴箱にしたそうです。ダンボールそのままだと味気ないので、この方は英字新聞を貼り付けているようです。もちろん、リメイクシートを貼り付けてもおしゃれにDIYすることができます。デザインもさまざまあるので、ただのダンボールを使ったとしてもかっこいい靴箱、おしゃれな靴箱に変身させることもできます。
厚い段ボールで靴箱をDIY
ダンボールを使うとなると、やはり強度が心配になりますがその場合は写真のような厚い段ボールを使うと安心です。もちろん、ダンボールを二重にしたりといった対策も有効。こちらの方は、段ボールを斜めにして収納できるようにしています。周りには包装紙でしょうか、花柄のデザインにロゴを貼り付けてオリジナルの靴箱を作っています。
下駄箱をDIY・参考アイデア⑥扉
扉を金網でかっこいい靴箱にDIY!
靴箱のリメイクが完成!合板が硬くてツブしたネジの数知れず…木材はちゃんと選べよ:interrobang:︎ と、最初に作った頃の自分に言ってやりたいw#diy #男前インテリア風 #カーマ21 #ダイソー pic.twitter.com/sAwT0WvNZd
— きっちゃん 冬ごもり中 (@Miyokichi) September 19, 2017
こちらは、シューズボックスの扉に金網を利用して扉をリメイクしています。金網を利用するので作るのは難しそうですが、できあがりはやはりかっこいいイメージになるので素敵ですね。取っ手部分も鍵がかかるタイプの金具を利用していて、それも男前インテリアにぴったりの仕上がりになっています。
アンティーク風の扉をDIY!
【DIY】我が家の下駄箱リメイク3変化*アンティーク・ビンテージ・古民家系*家具は扉だけでこんなにも変わる! https://t.co/nS4RtZgHVR pic.twitter.com/IQkvlIgAFh
— sunartentertainment (@info17343669) September 26, 2017
こちらはアンティーク風の扉をDIYして取り付けたそうです。扉にはさらに文字が入っていておしゃれな仕上がりに。黒板調のペンキなども売っていますが、そういうものを利用してもよさそうですね。扉は上部に蝶番を取り付けて上に開けられるようにしています。DIYなら自分好みのオリジナル靴箱を作ることが可能。ぜひ、DIYが好きな方はオリジナル扉のDIYに挑戦してみてください。
扉をサビ加工!
玄関セルフリノベーションDIY
— ma-ya-sunsun (@MayaSunsun) November 27, 2016
旦那のこだわり"日本"を取り入れて。
# DIY
# 玄関ディスプレイ
# JAPAN
# 日本酒
# 下駄箱リメイク
# 錆び加工 pic.twitter.com/xZj2mLB0CD
こちらは下駄箱の扉にサビ加工DIYを施したそうです。サビ加工は難しいと思われるかもしれませんが、とっても簡単にできるんです。DIY方法は、茶色のペンキを所々に塗っていくだけ!スポンジなどに茶色のペンキを含ませて塗っていくといいでしょう。簡単にできるので、アンティーク家具が好きな方はぜひサビ加工DIYに挑戦してみてください。
下駄箱をDIY・参考アイデア⑦取っ手
取っ手を付け替えるだけの簡単DIY
捨てる予定の下駄箱を。。
— shoulder☆彡.。 (@daichi2127ai) April 5, 2018
全部サンダー(やすり)かけて
リメイク♡♡
まだ途中やけど。。
明日は天板に木目のあるベニアはろ♡♡ pic.twitter.com/zGOCp3IwuM
こちらは靴箱の色を塗り、さらに取っ手を付け替えているようです。取っ手部分は、100均にもさまざまな種類があります。陶器のもの、クリスタル風の取っ手、アイアン調の取っ手などがデザイン違いで売っています。取っ手部分を付け替えるだけでも、印象は変わるので簡単にリメイクDIYしたいという方は、まずは取っ手から付け替えてみるのもおすすめです。
取っ手を変えるだけの簡単DIY
下駄箱の取っ手が片方壊れてたので、セリアで見つけた可愛い取っ手に変えた!今度色塗りもする٩(*´︶`*)۶ pic.twitter.com/Rw7RhYX91c
— しい(ㅎㅅㅎ) (@tachosuke) October 24, 2016
100均にはさまざまな素材、デザインの取っ手が売られています。取っ手を付け替えるのは、特に難しい作業も必要なくできてしまいます。飽きてきた靴箱も、取っ手を変えるだけで満足できるものに変えられる可能性が。大々的なリメイクをしなくとも、まずは100均に行って、おしゃれな取っ手を探してみるのもおすすめです。
カラーと取っ手をチェンジしてDIY
玄関土間に置き去りにされてた靴箱。
— うさこ (@usako_enishi) October 30, 2017
作り付けの分だけで足りるしガレージで使おうと思ってたが、色塗ったら良くなった。モールディングもつけようかなぁ。
色はダイソーの水性ペンキ《ダークブルー》にアクリル絵具の黄と黒を足して。取手はセリア。#リメイク #セリア #ダイソー #ペンキ pic.twitter.com/fGtA90fNKk
こちらもカラーを木目からブルーに変え、さらに取っ手をおしゃれなデザインに変更しています。セリアのもののようですが、取っ手がちょっと変わったデザインのものなので素敵な靴箱にリメイクされています。ビフォーアフターを見てみると、大分印象は変わっています。デザインに飽きたという方は、ペンキと取っ手の付け替えでおしゃれな下駄箱をDIYしてみてください。
下駄箱をDIY・参考アイデア⑧その他
ブリックタイルでおしゃれな下駄箱をDIY
こちらは、靴箱の周りを白いペンキで塗り、上部にブリックタイルを貼り付けてDIYしたそうです。ブリックタイルはセメントに砕いたレンガや石などを混ぜて薄いタイルを作ったもの。本物のレンガよりも軽いので、DIYにはおすすめのアイテム。立体で本物のような仕上がりになりまますし、ブリックタイルのデザインもさまざまあるので通販サイトなどで探してみるといいでしょう。
マスキングテープでDIY!
マスキングテープで下駄箱をリメイクする #diyレシピ
— DIYレシピ共有サイトDIYREPi (@DIYREPi) March 15, 2017
投稿:まりのすさんhttps://t.co/Nu85wXkmRq#diy #diyrepi pic.twitter.com/bv9zaKvLqQ
こちらは、マスキングテープで靴箱をDIYしたそうです。もともとは木目の靴箱だったようですが、まず表面を黒のマスキングテープで覆い、その上から左側は白のマスキングテープを使ってストライプ柄を作り、右側は白いペンでデザインを描いたそう。マスキングテープでも靴箱のリメイクができるんですね。他の家具にも応用できそうなアイデアです。
おもちゃラックをDIYで靴箱にリメイク!
こちらは、もともとはおもちゃラックだったものをリメイクして靴箱にしたそうです。お家にある使わなくなった家具なども、リメイクして靴箱にできる可能性があります。カラーボックスはもちろん、子どもが小さいころ使っていた家具、使わなくなった棚など。新しいものを買うのではなくリメイクすれば、オリジナルの靴箱も作れます。
まとめ
今回は靴箱の簡単にDIYすることでおしゃれな靴箱にリメイクする方法をご紹介してきましたがいかがだったでしょうか。リメイクシートを貼る方法や、すのこでリメイクする方法、ダンボールやマスキングテープを貼る方法などいろいろあることが分かっていただけたかと思います。古い靴箱も、リメイクすればおしゃれな靴箱にすることができます。ぜひ、満足できる素敵な靴箱をDIYしてください。
靴箱のリメイクDIYの方法が気になる方はこちらもチェック!
今回は、下駄箱のリメイクDIY方法をさまざまご紹介してきましたが、暮らし~のには他にも靴箱のリメイクDIYの方法をご紹介している記事があります。こちらの記事では、靴箱のDIY方法もご紹介していますので、ぜひ合わせて読んでみてください。
靴箱をリメイクDIY!簡単でかっこいい作り方&収納アイテム集9選!
靴箱を使いやすくリメイクしたり、DIYをしてみませんか?靴のコレクションを便利に収納できる、かっこいい靴箱の作り方やアイデアをご紹介します。...