キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ランタン フィールド ガス ランタン M 圧電点火装置付 UF-9
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ 防災用 ライト 照明 ランタン 中 ブロンズM-8356
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) テラパワーガスランタン〈L〉
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アンティーク暖色LEDランタン 120×220mm ハンマートンブラック UK-4016
キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG キャンプ ライト フローティングLEDランタン typeII ソーラー&USB充電式 グリーン UK-4044
キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG キャンプ ツインライト LEDランタン ステンドグラス風シート付 レッド UK-4032
雷神 COBランタン UK-4055 キャプテンスタッグ(CAPTAINSTAG)
CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ NEWグロリア アルミLEDランタン&ライト typeII UK-4030
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ用 ライト ランタン ゴッド 暖色LED
灯(とぼり) LEDキャンドルランタン(匠み) (AP231271/UK-3901)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エコアクティブ スパイラル蛍光灯ランタン(M) M-5115
キャプテンスタッグのランタン使ってる?
キャプテンスタッグとは
見た目がどれも小洒落たキャンプギアを送り出すキャプテンスタッグは、豪雪地新潟は三条で創業したパール金属から、1976年に生まれたブランドでした。バーベキューコンロなど人気の製品と共に、暗闇を照らし出せる各種のランタンのおすすめ商品は目白押しです。
キャプテンスタッグのランタンの選び方
煌々とした明るさを求めるか、はたまた淡い明るさを求めるかなど、キャプテンスタッグのランタンの明度を比較しての選び方があります。見た目アンティークや可愛らしさからの選び方も良いし、ガスや電池といった燃料・電源の種類と使い勝手からの選び方もできます。
キャプテンスタッグのランタンの種類と使い方
・オイル式 昔ながらのランタン。オイルを給油し点火する。
・ガス式 専用ガス缶を下部に装着してから点火する。
・LED式 近年主流の省エネ製品。電池かUSB充電で使う。
・蛍光灯式 明るさ申し分ない蛍光灯ランタン。電池とスイッチで点灯。
キャプテンスタッグの人気ランタン①(オイル)
オイルランタン(ブロンズ)
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ 防災用 ライト 照明 ランタン 中 ブロンズM-8356

その身にブロンズの光沢を帯びた外観によって、なんともアンティーク感を部屋に齎すタイプです。突如の停電のような不測の事態に襲われようとも、オイル式を継承したランタンのライトがあれば乗り越えられます。キャプテンスタッグでは数少ないオイル式で、古風な選び方を進める人におすすめです。
おすすめのランタンの特徴

最下部に取り付く鉄製タンクの蓋を開けて給油をしますが、燃料には白灯油のほか、ランタン専用のパラフィンオイルを使用します。もしキャプテンスタッグのオイル式を購入するなら、オイルも一緒に買い求めますが、こぼして引火すると大変なだけに使い方には慣れや注意が必要となります。
ランタン情報
・サイズ 幅145×奥行115×高さ245mm(中)、幅120×奥行95×高さ190mm(小)
・燃焼時間 約14時間(中)、約10時間(小)
・燃料 白灯油、ランタン用パラフィンオイル
・カラー ブロンズ
・材質 鉄(ブロンズ仕上げ)
キャプテンスタッグの人気ランタン②(ガス)
フィールドガスランタンM
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) ランタン フィールド ガス ランタン M 圧電点火装置付 UF-9
やや広めな範囲をガスの明るさで照らし出せる、キャプテンスタッグで評価の高いランタンです。吊り下げるハンドルが長く空中に掛けて使うのに適しています。色合いや外観はミリタリーな印象で、特にキャンプのシーンによく溶け込みます。
おすすめのランタンの特徴

そのガスを燃焼する量は1時間にわずか45グラムであり、ライトは然程明るくない350ルクス程度ですが、テントをほのかにてらし出すには適しています。ランタンには圧電点火の方式を採用しているため、使い方は至って単純です。キャプテンスタッグのオリジナルのケースは四角いタイプです。
ランタン情報
・サイズ 幅105×奥行100×高さ155mm
・重量 610g(ガスランタン510g)
・ガス消費量 45g/h
・明るさ 350ルクス
・材質 トッププレート・バーナー:18-8ステンレス、フレーム:鉄(クロームメッキ)、器具せん:真鍮、ケース:ポリプロピレン
キャプテンスタッグの人気ランタン③(ガス)
フィールドガスランタンL

フレームとガラスの本体やバーナーなど、デザインの全てがとてもシンプルさを醸し出している、キャプテンスタッグを代表するガスランタン。小型のほうに比較してみればデザイン性のみならず性能も高めで、キャンプサイトではより広い面積を照らすのに向いています。
おすすめのランタンの特徴

まったく小型のほうと同じく、フィールドガスランタンは圧電点火方式なので、安全に配慮しつつ着火も簡単にできるタイプです。800ルクスの明るさを齎すのは、1時間あたり120gのガス量です。キャプテンスタッグのランタン専用ケースは、持ち運びやすい円筒状なタイプが付いてきます。
ランタン情報
・サイズ 幅130×奥行120×高さ215mm
・重量 970g(ガスランタン720g)
・ガス消費量 120g/h
・明るさ 800ルクス
・材質 バーナー:ステンレス、トッププレート・フレーム・フレームプレート:ステンレス鋼、器具せん:真鍮、ケース:ポリプロピレン
キャプテンスタッグの人気ランタン④(ガス)
テラパワーガスランタン
CAPTAIN STAG(キャプテンスタッグ) テラパワーガスランタン〈L〉
その特筆すべき機能から満点評価が付いているキャプテンスタッグのガスランタンといえば、テラパワーガスランタンです。上部に笠が付いている形状によってアンティークな印象もあり、キャンプサイトをガスの明るさで満たせる使い方ができます。
おすすめのランタンの特徴

眩しいレベルの1400ルクスの明るさは、他のキャプテンスタッグ製ガスランタンに比較してもかなりのもの。最高出力では最長で3時間まで広い範囲を煌々と照らし出します。タンク型の収納ケースがあるので、しっかりとした保管をしたい人も満足です。
ランタン情報
・サイズ 外径200×高さ230mm
・重量 1.1kg
・ガス消費量 100g/h
・燃焼時間 2時間40分~3時間
・明るさ 1400ルクス
キャプテンスタッグの人気ランタン⑤(LED)
アンティーク暖色LEDランタン
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) アンティーク暖色LEDランタン 120×220mm ハンマートンブラック UK-4016
見るからにガスかオイルで燃やすのかと思わせてしまう、キャプテンスタッグのアンティークなLEDランタンは注目の的です。同社の製品のなかでもカラーの多さは特筆モノでよく目立ち、現時点でハンマートンブラックなど全8色が登場、好きなカラーからの選び方ができやすいタイプです。
おすすめのランタンの特徴
苛烈という明るさはなく、ほのかな感じで室内やテント内を照らし出します。キャプテンスタッグのランタンでアンティークな印象のオイルが気になるけれど、危険性や使い方が気になるというなら、似た外観ながら安全で、スイッチひとつで可動できるこちらがおすすめです。
ランタン情報
・サイズ 外径120×高さ220mm
・重量 230g
・時間 8時間~24時間
・電源 アルカリ単3乾電池4個
・カラー ハンマートンブラック、ハンマートングリーン、ハンマートンレッド、ベビーピンク、スカイブルー、スノーホワイト、アップルグリーン、ブロンズ
・材質 持ち手:鉄(ラッカー塗装)、スイッチ:ABS樹脂、リフレクター:ポリスチレン、ホヤ:ガラス
キャプテンスタッグの人気ランタン⑥(LED)
フローティングLEDランタンtypeⅡ
キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG キャンプ ライト フローティングLEDランタン typeII ソーラー&USB充電式 グリーン UK-4044
丸みを帯びた円筒形のとてもシンプルな見た目ながら様々な機能を有し、キャプテンスタッグのカジュアルなランタンの代表格です。ライトの明るさは強くないですが使い方は自由度が高く、手元のちょっとした灯りを求める選び方をしているなら欲しがっていい一品です。
おすすめのランタンの特徴

フローティングで一番の特徴といえば、キャプテンスタッグ製の他のランタンに比較しても優れた防水性で、仮にキャンプで川に落としてもライトは壊れません。このタイプはUSB充電で繰り返し使えます。内部の空間は収納ボックスの使い方ができたり、柔らかい素材で割れないといった利点が色々です。
ランタン情報
・サイズ 外径約9.5cm、高さ16.7cm
・重量 200g
・電源 USB充電
・カラー ブルー、グリーン、ピンク
・材質 本体:シリコーン、ハンドル:エラストマー樹脂、ハンドル固定樹脂:ポリプロピレン、ふた:ABS樹脂
キャプテンスタッグの人気ランタン⑦(LED)
ツインライトLEDランタン
キャプテンスタッグ CAPTAIN STAG キャンプ ツインライト LEDランタン ステンドグラス風シート付 レッド UK-4032

ツインの光源を持っている珍しい種類のランタンです。ぱっと見た姿はガス式のように思わせて、実はLEDでしかも色んな使い方できるとして、キャプテンスタッグで支持を獲得しています。本体部のほうはステンドグラスシートも付属して、キャンプの場や自宅をおしゃれに彩ります。
おすすめのランタンの特徴

5wayもあるという多様な使い方の一つは、笠のライトを天井に吊るす方法。さらに本体を吊るしたり置いたり、ステンドグラスを取り付けたりといった使い方もできます。キャプテンスタッグから出ているランタンと比較して、機能性は最上位クラスでお買い得となりそうな商品です。
ランタン情報
・サイズ 外径1100X900mm
・重量 430g
・電源 本体:単三電池3個、笠:単一電池3個
・カラー ブラック、レッド
・材質 傘生地:ポリエステル100%(裏面シルバーコーティング)、親骨:鉄(亜鉛めっき)、中棒:鉄(クロムめっき)
キャプテンスタッグの人気ランタン⑧(LED)
雷神 COBランタン
雷神 COBランタン UK-4055 キャプテンスタッグ(CAPTAINSTAG)
闇を切り裂く強烈な閃光を謳い文句としている、自慢の明るさを持っているランタン、その名も雷神です。無骨な外観をした雷神は、キャプテンスタッグの製品で比較してもその明るさは1,000ルーメンと上位クラス。真夜中のテント内で小さな文字を読むこともバッチリです。
おすすめのランタンの特徴

カチリと調節すると明るさを4段階に変えられるタイプです。最大で200時間点灯できるなど、使い方によってはキャプテンスタッグのLEDランタンのなかでもかなり電池を長持ちさせらせます。点灯時間からの選び方ならば手に取ってみたい一品です。
ランタン情報
・サイズ 幅130×奥行き130×高さ210mm
・重量 630g
・時間 8時間~200時間
・電源 単一乾電池4個
・明るさ 1,000ルーメン
・カラー ブラック
・材質 本体:ABS樹脂(ラバーコーティング)、ホヤ:ポリスチレン、取っ手:鉄・PVC
キャプテンスタッグの人気ランタン⑨(LED)
NEWグロリア アルミLEDランタン&ライト typeⅡ
CAPTAIN STAG キャプテンスタッグ NEWグロリア アルミLEDランタン&ライト typeII UK-4030

まったく邪魔にならぬ小型なランタンの選び方をしたいなら、キャプテンスタッグのNEWグロリアも手に取りたいアイテムです。このランタンはシルバーの光沢があり、スライドさせて点灯する変形が魅力。置く使い方と懐中電灯としての使い方の2通りがあります。
おすすめのランタンの特徴

ちいさなグロリアのハイモードでは150ルーメンと、キャンプのテント内をちょっと照らすには使える足りる明るさです。なにより僅かに100gで10センチと、キャプテンスタッグ製ランタンでは最小のライターサイズで、機動性には優れています。
ランタン情報
・サイズ 外径37×高さ100mm
・重量 100g
・時間 4~10時間
・電源 単4乾電池3個
・明るさ 150ルーメン
・カラー シルバー
・材質 本体:アルミニウム合金、ホヤ:アクリル樹脂、レンズ:ポリスチレン、持ち手:ステンレス鋼、カラビナ:アルミニウム合金
キャプテンスタッグの人気ランタン⑩(LED)
LEDバグランタン

クラゲかと思わすような何とも言えない不思議な形状をしたランタンは、誘虫ライト付というキャプテンスタッグでもかなり珍しいタイプです。中央の柵に囲まれた中に入っているのが誘虫効果が高いライト。テントの中で付けておけば、お邪魔虫はすべて灯りのほうに誘われています。
おすすめのランタンの特徴

そのヘンに吊るして光らせるのも良いですが、逆さまにしてテーブルに置くという使い方もできます。キャプテンスタッグのライトの強さを比較すると、180ルーメンとそれほど強くない柔らかい明るさです。とにかく虫対策を優先した選び方ならば、このランタンを手にとってみてください。
ランタン情報
・サイズ 外形88×高さ129mm
・重量 210g
・時間 電池消費1.5~9時間
・電源 USB充電、リチウムポリマー電池(1800mAh/3.7V)
・カラー オレンジ
・材質 本体:ABS樹脂、ホヤ:シリコーンゴム、赤外線ライトホヤ:ポリカーボネート
キャプテンスタッグの人気ランタン⑪(LED)
ゴッド 暖色LEDランタン
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプ用 ライト ランタン ゴッド 暖色LED

何処ぞの神さまの後光の如くに暖かみある明るさを売りにして、オイル式のような外観を持っているLEDランタンです。キャプテンスタッグの他のLEDランタンに比較して高級感とすっきりした印象もあり、キャンプでもシックに大人の印象で使いこなせます。
おすすめのランタンの特徴

上部の無断階のダイヤルによって明るさは自在と変えられるのが、他と比較して優れた仕様です。キャプテンスタッグで販売している別売りスタンドを入手すれば、さらに使い勝手が向上します。USB充電方式からの選び方をする人におすすめなアイテムです。
ランタン情報
・サイズ 外径135×高さ245mm
・重量 700g
・時間 25~200時間
・電源 単1乾電池4個
・カラー ブラック
・材質 本体・樹脂部・持ち手:ABS樹脂、ホヤ:ポリスチレン
キャプテンスタッグの人気ランタン⑫(LED)
灯(とぼり)LEDキャンドルランタン(匠み)
灯(とぼり) LEDキャンドルランタン(匠み) (AP231271/UK-3901)
まるっとキャンドルと見紛う形状をしているランタン。キャプテンスタッグの製品で比較しても弱い光具合ですが、キャンドルのほのかな灯りを再現しています。部屋に置けばアンティークなムードが広がるし、キャンプでも明るすぎない光を求める選び方もアリです。
おすすめのランタンの特徴

真ん中に灯るオレンジ色の光は、まるで本物のキャンドルの火のような色合いとゆらめきを再現しています。このキャプテンスタッグのランタン一つだけでは狭い範囲を照らすのみですが、複数を配置することで存在感を増します。お店の雰囲気を良くしたり、イベントなどにも重宝しそうです。
ランタン情報
・サイズ 約76×90×高さ88mm
・重量 150g
・時間 80時間
・電源 単4乾電池2個
・カラー ホワイト
・材質 本体:シリコーン、キャンドル:ABS樹脂・塩化ビニル樹脂、マグネット:磁石
キャプテンスタッグの人気ランタン⑬(蛍光灯)
エコアクティブ スパイラル蛍光灯ランタン
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) エコアクティブ スパイラル蛍光灯ランタン(M) M-5115
燦然としたハイレベルの明るさを放つ蛍光灯を採用している、キャプテンスタッグのランタンでは唯一の種類がエコアクティブです。全体のフォルムは普通ですが、中央に見えるスパイラル蛍光灯が目を引きます。LEDには別段こだわりを持たず、断然に明るい種類の選び方をするならばこれです。
おすすめのランタンの特徴

日々に遭遇するレベルの防水機能が備わったランタンで、多少の雨や水をかぶっても平気です。スパイラル蛍光灯は長寿命を実現する種類なので、一度キャプテンスタッグのエコアクティブを買えば何年も使えます。比較的に電池の持ちは良くないですが、短時間つける程度ならば支障はなさそうです。
ランタン情報
・サイズ 径150×高さ270mm
・重量 660g
・点灯時間 10時間
・電源 単一乾電池4個
・材質 本体・ハンドル:ABS樹脂、カサ:ポリプロピレン、ホヤ:ポリエステル
キャプテンスタッグのランタンを入手しよう
オイル、ガス、LEDどれ選ぶ?
ずらっと勢揃いしたキャプテンスタッグのランタンは、どれも個性を発揮しているタイプばかりでした。その性能の違いは明らかなので、キャンプや自宅などあちこちで使い分けてみたくなります。オイル、ガス、LEDなどどれを選んでみますか。
キャンプギアが気になる方はこちらもチェック!

キャプテンスタッグのタイプ別おすすめテント15選!口コミ・評判はどう?
初心者から上級者まで、キャプテンスタッグのテントを愛用している人は多いでしょう。価格のリーズナブルさと、テントとしての満足のいく機能がそろっ...