検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

「箱根山」情報!コースやマップだけでなく噴火の歴史や富士山との関係も紹介!

箱根山は、中央火口を中心にした山々の総称です。様々な歴史的価値のある観光地を散りばめられています。それらを繋ぐように、ハイキングコースが整備され、初心者でも気軽に歩けます。この記事を参考に、箱根山をハイキングしてみませんか。
2020年8月27日
kawana yukio
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

箱根山とは

箱根山は、日本の神奈川県足柄下郡箱根町を中心に、神奈川県・静岡県にまたがる山で、神山を中心とした山群の総称です。
 

東海道(旧街道)の宿場町と知られ、良質な温泉が湧くことで古くから周辺は賑わっていました。明治以降には、リゾート地としても開発され、日本有数の観光地となっています。ハイキング登山コースなども、多く設置されていますのでアウトドア好きの人にも人気があります。旧街道を歩けるハイキング登山コースもあります。

箱根山の噴火の歴史

箱根山は、かなり昔より火山活動の歴史があります。65万~16万年前の火山活動で、金時山や明星ヶ岳など古期外輪山を作り、16万~5万年前の火山活動で浅間山や屏風山などの新期外輪山を作っています。

この事は地学的に証明されており、上空マップで山の位置を見てみると、確かにそうなっています。記録に残る箱根山の歴史では、1786年以降火山の噴火は確認できません。しかし、火山性地震や水蒸気の小噴火は、頻繫に起こっています。それは、現在でも続いています。

箱根ジオミュージアム
箱根の火山活動の歴史なども調べられます。

箱根山と富士山の関係

箱根山と富士山は、ともに東日本火山帯に属しています。そして、距離にして25kmほどしか離れていません。同じ火山帯ですので、地下でマグマ等が繋がっている可能性も高いのです。

箱根山と富士山は兄弟山と言われていますので、東北大震災以降、東日本火山帯が活発化し、2015年に箱根の噴火警戒レベルが2に引き上げられました。蒸気や火山性地震が多発したからです。富士山の活動も心配されましたが、現在は通常の噴火警戒レベル1に下げられています。

箱根山の噴火警戒レベルとは

箱根山の噴火警戒レベルは1です。活火山であること留意してくださいという事です。登山者や入山者への規制は特にありません。
 

2015年に火山性地震の頻発や温泉街での蒸気噴出のため、噴火警戒レベルが2に引き上げられました。火口周囲の立ち入り禁止規制です。当然、登山者や入山者は近寄れません。現在は噴火警戒レベル1に戻っています。

箱根山おすすめハイキングコース1

旧街道石畳コース

滝廉太郎の有名唱歌・箱根八里が味わえるハイキングコースです。東海道の歴史ある旧街道をそのまま保存して歩けるコースです。


石畳ですので明治の旧街道か江戸の旧街道か調べないと判りませんが、歴史ある旧街道を歩くのは確実です。箱根八里を口ずさみながら、当時の歴史を探索できる旧街道ハイキング登山コースです。当然、車で走れそうもない歴史感ある石畳旧街道ですので、安心して歩ける旧街道です。アップダウンのあるハイキング登山コースです。

旧街道石畳コースへのアクセス

車の場合、国道1号線箱根新道の須雲川ICを利用します。ICを降り信号を左折し、県道732号線を進みます。国道1号の下を通って、ツズラ折れを過ぎ少し走ると旧街道石畳の看板があります。少し走ると恩賜公園の駐車場があります。箱根関所が近くにあり、案内マップも近くにあります。

 

バスを利用の場合は、箱根湯本駅から旧街道経由元箱根港行きバスで「旧街道石畳」下車となります。


天下の難所、箱根八里 旧街道石畳 - 箱根の見どころ | 箱根町観光協会公式サイト 温泉・旅館・ホテル・観光情報満載!
箱根の観光・旅行情報は箱根町観光協会公式サイト「箱根全山」におまかせ!旅館・ホテルの宿泊情報。グルメも満足の飲食店。心も体も満足の日帰り温泉。箱根を遊びつくせるスポット!旅の思い出を詰め込むお土産。公式サイトお勧めの情報満載!

箱根山おすすめハイキングコース2

金時山ハイキングコース

乙女峠から金時山、そして公時神社へ抜けるハイキングコースです。金太郎で同じみの金時山を登山しながら、富士山見物を楽しめるコースです。

 

乙女峠バス停をスタートし、乙女峠道標に従い35分で乙女峠に到着します。そこから長尾山を経由して金時山まで、1時間ほど必要です。金時山山頂は2件の茶屋があり休息を取れます。山頂から55分で公時神社に下りてきます。武将・坂田金時を祀った神社で、見どころの多い神社です。そこから7分ほどで、ゴールの金時神社入口バス停となります。観光マップを持っていると楽しめます。

金時山ハイキングコースのアクセス

車でのアクセスは、御殿場より箱根に向かう国道138号線(箱根裏街道)を利用します。駐車場は、金時神社入口にあります。その他、地蔵堂にもあります。
 

バスの場合、箱根登山バスが箱根湯元駅より出ています。乙女峠バス停・金時神社入口バス停を利用すると便利です。

箱根登山バス
箱根登山バスについてご紹介いたします。

乙女峠の由来

このコースの要所と言えるのが乙女峠です。乙女峠なんて、なんてロマンチックな名前でしょう。調べるとロマンチックとは言えません。仙石原に農家の親子が住んでおり、娘の名前は乙女と言います。乙女峠の由来です。病弱な父親のため、乙女は峠を越え、麓の竹の下の地蔵堂にお百度参りをします。村では乙女の男狂いの噂がたち、父親の耳にも入ります。


父親が調子の良い夜に跡をつけて行くと、峠で足を滑らせもがいています。怒りに震えた父親が地蔵堂ので聞くと、この日が満願成就の日。引き返すと乙女は冷たくなっていました。その日以来、孝行娘のために村人は、乙女峠と呼ばれています。

箱根山おすすめハイキングコース3

湖畔プロムナード

湖畔プロムナードは、芦ノ湖遊覧船の発着する湖尻ターミナルからレジャー施設・箱根園を結ぶコースです。芦ノ湖沿いを整備された道でゆったり歩ける、観光客や初心者に向いているコースです。

湖尻ターミナルで観光マップを手に入れれば、見所を沢山知ることができます。箱根園に到着すれば、水族館・ショッピング・遊びに関して楽しめ、ロープウエイで駒ヶ岳山頂まで行けます。初心者が気楽に行ける、ハイキングコースとなっています。

湖畔プロムナードのアクセス

車でのアクセスの場合、箱根街中より国道1号線を芦ノ湖方面に進むと芦ノ湖に到着したあたりより、芦ノ湖沿いに県道75号線に入ります。進んで行くと湖尻ターミナルの入口看板があります。駐車場もあります。

公共交通機関でのアクセスの場合、JR東海道本線の小田原駅より伊豆箱根バスが湖畔ターミナルに運行しています。

伊豆箱根バスTOP |伊豆箱根バス
伊豆箱根バスでは、三島、沼津、田方、伊豆の国、伊豆、熱海、湯河原、真鶴、小田原、南足柄、箱根地区で運行する路線バスのご案内から、定期観光バス、貸切バス、お得なフリークーポン、オリジナルグッズ等のご紹介をしております。

箱根山おすすめハイキングコース4

堂ヶ島渓谷遊歩道

堂ヶ島温泉から木賀温泉までの早川渓谷沿いに続く遊歩道で、別名:早川渓谷遊歩道と呼ばれています。1時間もあれば歩ける遊歩道ですが、足元をきちんと整え登山の気構えもって歩かなければ、かえって危険かもしれません。それさえ守れば、楽しいハイキングコースとなります。

道中には歴史ある建造物など多数あり、観光マップに記載されています。紅葉スポットで有名でもあり、歩き終われば、すぐに温泉にも入れます。初心者向きのコースです。

堂ヶ島遊歩道のアクセス

堂ヶ島遊歩道への車でのアクセスは、箱根街中より国道1号線を芦ノ湖方面に向かってください。芦ノ湖に入る手前に、箱根駅伝で有名な宮ノ下信号があります。遊歩道に入る案内看板も設置されており、駐車場は付近の有料駐車場場を使用します。

公共交通機関でのアクセスは、電車ですと箱根登山鉄道の宮ノ下駅を利用します。駅から5分ほどで入口となります。バスだと箱根登山バスが、小田原駅などから出ています。宮ノ下バス停下車となります。

箱根山おすすめハイキングコース5

小涌谷〜浅間山コース(千条の滝ルート)

小涌谷より浅間山を目指すコースです。途中の蛇骨川沿いには、千条の滝があり、ハイカーの憩いの場となっています。周辺の春の桜は見事で、富士山と合わせてみると絶景となります。

浅間山までは1時間ほどで到着できますので、ゆっくり歩いても時間的に余裕を持って、富士山の景色も楽しめます。ハイキングの難易度的には高くないので初心者でも大丈夫です。観光マップを片手に持って歩くと楽しいコースとなっています。

小涌谷〜浅間山コース(千条の滝ルート)のアクセス

車でのアクセスの場合、国道1号線を芦ノ湖方面に進みます。宮ノ下信号を過ぎて、進んで行くと小涌谷の駅の看板が出てきます。周辺の有料駐車場となります。コースマップ看板が駅周辺にあります。

公共交通機関でのアクセスは、電車の場合、小田原駅から箱根登山鉄道で箱根湯本経由で小涌谷駅下車となります。バスも小田原駅から出ていて、小涌谷駅バス停下車となります。

箱根登山鉄道
運行・時刻表などを調べられます。

箱根山おすすめハイキングコース6

塔ノ沢〜明星ヶ岳コース

箱根登山鉄道の塔ノ沢駅付近より明星ヶ岳を目指すコースです。整備されたコースで、観光マップ程度でも十分ハイキング登山できるコースです。

箱根のハイキングコースの特徴として、道中に名所・旧跡などがありますが、このコースも仏舎利で有名な阿弥陀寺などがあり、明星ヶ岳は毎年8月16日に大文字焼きが行われ、夏の風物詩となっています。山頂では、富士山の絶景が観られます。塔ノ沢から山頂まで、片道3時間のコースで人気あるハイキング登山コースとなっています。

塔ノ沢〜明星ヶ岳コースのアクセス


車でのアクセスの場合、小田原から国道1号線を利用します。小田原から芦ノ湖方面に進みます。箱根登山鉄道が国道付近を走っていますので、箱根湯本駅を過ぎると塔ノ沢駅が出てきます。駐車場は駅付近の有料駐車場を使用することになります。

公共交通機関でのアクセスは、小田原から出ている箱根登山鉄道の塔ノ沢駅を使用します。バスの場合も小田原駅前から乗車して、塔ノ沢駅バス停を下車します。近くに登山道の案内看板等があります。

箱根山おすすめハイキングコース7

乙女峠→長尾峠→湖尻峠→桃源台コース

乙女峠バス停から入り、乙女峠→丸岳→長尾峠→黒岳→湖尻峠→深良水門→桃源台と歩くコースです。きちんとした道標が設置され、登山道も良く整備された歩きやすいコースです。

乙女峠バス停から乙女峠まで55分、そこから長尾峠まで2時間。長尾峠から富士見ヶ丘公園・箱根芦ノ湖展望公園を通り黒岳まで2時間となります。黒岳から湖尻峠・湖尻水門を桃源台まで1時間30分のコースとなります。安心のためきちんとした地図は携帯してください。桃源台バス停がゴールとなります。

乙女峠→長尾峠→湖尻峠→桃源台コースのアクセス

車でのアクセスの場合、小田原から国道1号線を芦ノ湖に向かい、宮ノ下信号を過ぎると小涌園入口の信号があるので右折し、県道734号線に入ります。進んで行き大涌谷手前の信号より県道735号線に右折します。県道735号線を進むと湖尻三差路交差点がり、右折して県道75号線を進めば桃源台の看板が出てきます。桃源台周辺の駐車場に車を置き、タクシーで乙女峠バス停に向かいます。

バスでの場合、小田原駅・箱根湯本駅より桃源台行きのバスがあります。


 

箱根山のまとめ

箱根山は中央火口丘と外輪山によって構成された約20峰の総称です。遠足などで、大涌谷などに行ったときは、気にも留めていなかったのですが、箱根は歴史あるアウトドア天国のような土地なのです。老若男女問わず楽しめる場所なのです。
 

この記事は、初心者向けのハイキングコースを紹介しています。雄大な富士山とも対面できますので、行ったことのない人は、観光でも良いので、行ってみることをおすすめします。

箱根山が気になる方はこちらもチェック!

箱根山を登山・ハイキングをしてみたい方が気になるのは、登山・ハイキング後の温泉でしょう。温泉が沢山ある箱根ですので、気軽に入れる日帰り温泉の紹介です。