キャンプ場の聖地「道志村」
道志村とは
道志村は道志川を中心とした自然豊かで空気も澄んでいる、マイナスイオンの楽園のような場所です。道志村では、大自然の中でキャンプやハイキング、登山などをすることができます。道志の村はちょうど神奈川県と山梨県の県境に位置しています。都心部からのアクセスがとてもよいと口コミやブログで評判がある場所です。
なぜキャンプ場の聖地と呼ばれている?
道志村には30ヶ所あまりのキャンプ場が点在し、キャンプ場それぞれに魅力が満載です。晴れた日には富士山を見ることができるほど、ロケーションもよい場所です。道志村のキャンプ場は、有名な宿泊予約サイトの口コミやさまざまなキャンプブログでも評判で、キャンプ場の聖地にふさわしい場所だといえます。
道志の森キャンプ場の魅力を紹介!
有名な宿泊予約サイトの口コミでも評判な道志の森キャンプ場の魅力について紹介していきます。混雑情報や予約方法、おすすめのキャンプブログまであわせて紹介します。これを読めば、道志の森キャンプ場に行きたくなること間違いなしです。また、新たな発見があるかもしれません!ぜひ、チェックしてみてください。
道志の森キャンプ場おすすめポイント:1
自由なキャンプ場!フリーサイトが人気
道志の森キャンプ場はフリーサイトキャンプ場なので、自由な設営ができるとあって人気があります。オートフリーサイトで車も自由、直火がOKなので調理も自由!マナーは利用者に任されていて、ルールが厳しくない点も魅力のひとつです。大自然に包まれていることを肌で感じることができる場所です。キャンピングカーがOKなところも嬉しいポイントですね。
キャンプ場の広さも評判
道志の森キャンプ場はキャンプ場の広さにも定評があります。豊富なキャンプサイトやバンガローが存分に楽しめるほど、キャンプ場が広く作られています。自然プールの近くや川沿い、森の中など、道志の森キャンプ場にはサイト場所が選び放題という魅力があります。
道志の森キャンプ場おすすめポイント:2
都心から近いのにリーズナブル!
道志の森キャンプ場は料金が安いことも魅力です。バンガローの料金も安いので、気軽にアウトドアを楽しむことができます。料金は、キャンプサイトを決めたら、管理棟に受付に行き支払うスタイルです。管理棟で受付をしない場合は管理人の巡回時に支払うことになるので、+100円の料金になります。巡回時に支払うことができるので、管理棟から遠いサイトを選んでしまった際には助かります。
予約はなしのキャンプ場
道志の森キャンプ場では、キャンプサイトの予約は行っていません。キャンプがしたくなった時にすぐにキャンプができる、そんな場所です。キャンプ場が混みあう時期には場所取り合戦が白熱しますが、それもフリーサイトキャンプ場の醍醐味です。バンガローについては予約が必要です。ご利用の際は予約を忘れないようにご注意ください。
道志の森キャンプ場おすすめポイント:3
バンガローや施設の豊富さが人気!
フリーサイトの自由なキャンプ場ですが、しっかりと施設が充実しています。道志村には温泉施設もありますが、気軽に利用できるお風呂場やコインシャワーは汗をかく夏場には助かります。トイレはもちろん炊事場やバンガローもあります。炊事場を使って料理をして、バンガローに素泊まりするという楽しみ方もできます。
設備も充実したキャンプ場
道志の森キャンプ場の各場所に水道や自動販売機が設置されています。水道水を持参しなくてもよいので、たいへん便利です。大きな集会場もあるので、大勢でのキャンプの際に利用するなど、活用できます。
道志の森キャンプ場おすすめポイント:4
アウトドアに嬉しい!Wi-Fi完備のキャンプ場
「せっかくSNS映えする写真を撮ったのに通信制限で投稿できない!」「撮った写真を送り合いたいのに時間がかかる!」そんな時に嬉しいのがフリーWi-Fiです。ゴールデンウイークや夏休みのハイシーズンには、フリーWi-Fiが完備されるそうなので、スマートフォンやパソコンを使用している方にはとても嬉しいキャンプ場です。ご利用の際は、管理棟に一言かけてみましょう。
道志の森キャンプ場おすすめポイント:5
子どもも遊べる!家族連れに人気
道志の森キャンプ場内にある自然のプールが子ども連れのキャンパーに大人気です。流れがないので、安心して子どもを遊ばせることができます。また、川も流れているので、川遊びができるとあって人気です。キャンプ場は広く、消灯時間の決まりもないので、騒音を気にすることなく楽しむことができます。子ども連れのキャンパーにとっては嬉しいキャンプ場ですね。
道志の森キャンプ場の口コミは?
口コミの評判をチェック!
道志の森キャンプ場の魅力をいくつか紹介してきましたが、口コミでの評判も気になるところです。そんな道志の森キャンプ場の口コミの評判をいくつかピックアップして紹介していきます。口コミを見ていると、道志の森キャンプ場の評判の高さがうかがえます。
本格派キャンパーにおすすめ
道志の森キャンプ場はフリーサイトキャンプ場で、森や水辺が多いので、本格派キャンパーにおすすめのキャンプ場です。それぞれの季節で楽しめることも変わるので、リピートしたいキャンプ場として評判です。
キャンプ場ですが、本格的なキャンプに向いていると感じました。夏にはプールもあるようなのでまた行ってみたいです。
直火OKが人気の秘密
直火がOKなことが口コミで評判が良いひとつの理由です。焚火やバーベキューはキャンプに欠かせないので、嬉しいポイントです。インスタグラムやツイッターなどのSNSで映える写真を撮ることもできます。
直火オーケー、フリースペースなので常識の範囲内で場所取り放題、手入れされすぎていない自然の良さ、水道の蛇口が多い、など良い点を挙げればキリがないです。
自然プールが嬉しい
流れのない自然プールは子どもを安全に遊ばせることができるので人気があります。見守る大人もゆったりとキャンプを楽しむことができます。蒸し暑い夏場には嬉しい自然プールです。
川のプールもあり、子ども達は何度も入りましたし、流される心配はなく、良いと思います。
紅葉の季節がおすすめ!
口コミの評判で多かったのは、ロケーションのよさです。とくに紅葉の季節は、色付く木々の中でキャンプができるとあって、人気があるようです。
とても広いキャンプ場です。川沿いの好きな場所でキャンプをすることができます。 紅葉の時期はとてもきれいです。
キャンプブログでレビューをチェック!
さまざまなキャンプブログで道志の森キャンプ場は紹介されています。キャンプブログを検索すると、道志の森キャンプ場のレビューを読むことができるのでおすすめです。キャンプ場情報が満載なブログもあるので、ぜひ、チェックしてみてください。
道志の森キャンプ場の混雑状況
キャンプ場が混雑する時期
混雑している時期はどこのキャンプ場でもいえることですが、ゴールデンウイークやお盆、紅葉の季節が混雑しています。紅葉の季節は人気ですが、肌寒くなる11月頃はすいてくるのでおすすめです。すいてはいますが、まだ紅葉も残っているので穴場ですよ。
キャンプサイトが混雑する場所
人気のキャンプサイトは、自然プールサイドや綺麗なトイレの近くです。夏休みの時期は、自然プールサイドや川辺が子ども連れの方に人気なので混雑しています。朝早くから到着していないと場所取りに苦戦することでしょう。朝7時についても間に合わなかったという声もあるほどです。
道志の森キャンプ場の基本情報
道志の森キャンプ場の基本情報や基本料金について、表にまとめて紹介していきます。気になる営業期間やチェックインアウトの時間、各種料金についてまとめてあるので、ぜひ、チェックしてみてください。なお、当記事記載の情報は2019年1月7日時点のものです。
キャンプ場の基本情報
営業期間 | 4月1日頃~11月30日頃 |
チェックインアウト | 【宿泊】 チェックイン12:00 チェックアウト12:00 【バンガロー】 チェックイン13:00 チェックアウト10:00 |
所在地 | 山梨県南都留郡道志村10701 |
お問い合わせ | 080-4444-2440 |
交通アクセス | ・中央道相模湖ICから車で70分 ・御殿場ICから車で40分 ・都留ICから車で40分 ・厚木ICから車で90分 |
クレジットカード | 不可 |
キャンプ場の基本料金
サイト
(3歳以上)一人一泊 | 700円 |
車一台 | 1000円 |
バイク | 500円 |
自転車 | 300円 |
キャンピングカー | 1000円 |
※管理棟で受付をしない場合は、巡回時の受付となり、+100円です。
日帰りキャンプ
(3歳以上)一人一泊 | 500円 |
車一台 | 500円 |
バイク | 300円 |
自転車 | 200円 |
キャンピングカー | 500円 |
バンガロー
(3歳以上)一人一泊 | 【3食付きプラン】 4500円~ 【素泊まり】 1900円 |
駐車代(一台) | 1000円 |
※バンガローは電話かファックスにて要予約。
道志の森キャンプ場の周辺スポット
道の駅 どうし
こちらの道の駅では、地元の特産品や料理を味わうことができます。お土産を購入したり、キャンプ場に行く前に食材を調達したりするのもよいでしょう。道志の森キャンプ場から1.4㎞程のところにあります。
基本情報
【住所】山梨県南都留郡道志村9745
【連絡先】0554-52-1811
【営業時間】9:00~18:00
道志の湯
道志村では王道の温泉施設です。内風呂と露天風呂を堪能できます。食堂や休憩室もあるので、キャンプ場までの運転に疲れた時など、休憩におすすめです。道志の森キャンプ場から3.8㎞程のところにあります。
基本情報
【住所】山梨県南都留郡道志村7501
【連絡先】0554-52-2384
【営業時間】10:00~20:00
道志村ほたる
道の駅どうしの近くにある道志村観光農園内のほたる池では、ゲンジボタルやヘイケボタルを鑑賞することができます。ほたるを見たことがない、ほたるがいない地域に住んでいる方におすすめです。
【住所】山梨県南都留郡道志村神地9240
【連絡先】0554-52-2365
【鑑賞期間】6月下旬~7月中旬
道志の森キャンプ場へ行ってみよう!
口コミの評判が高い道志の森キャンプ場の魅力について紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。道志の森キャンプ場は魅力が満載で、子どもから大人まで楽しめるキャンプ場でした。それでは、混雑情報や予約方法をしっかりチェックして、道志の森キャンプ場に行ってみましょう!
全国のキャンプ場が気になる方はこちらもチェック
全国のキャンプ場情報が気になる方は、関連記事もチェックしてみてください。気になるキャンプ場に出会えるかもしれません。ぜひ、素敵なキャンプライフをお過ごしください。

群馬高山村のみどりの村キャンプ場は穴場?温泉や天文台など周辺施設もご紹介!
群馬といえば豊かな自然に囲まれたキャンプ場のメッカですが、中でも高山村にあるみどりの村キャンプ場は口コミでも評判の人気キャンプ場です。そこで...

四国のおすすめキャンプ場12選!無料施設やコテージなど人気施設を紹介!
四国のキャンプ場を利用したことがありますか?キャンプそのものも楽しみですが、遊びや絶景や温泉なども一緒に楽しめると最高です。本記事では四国の...

志高湖キャンプ場の魅力とは?気になるサイトや周辺観光情報までご紹介!
大分県別府市に位置するキャンプ場、志高湖キャンプ場は別府市営のキャンプ場であり、安い料金で志高湖湖畔でバーベキューなどを楽しむ事が出来ます。...